バーソロミュー・くまのこれまでを振り返ります!!
-画像はONE PIECE 第473話より引用-
Contents
【作中より以前(過去編)】
| 47年前 | 0歳 | “南の海”ソルベ王国で生まれる |
| 43年前 | 4歳 | 一家で天竜人の奴隷になる |
| 38年前 | 9歳 | “西の海”ゴッドバレーにて 「先住民一掃大会」の “脱兎(ラビット)”にされる |
| イワンコフとジニーと出会う | ||
| 賞品だった“ニキュニキュの実”を食べる | ||
| イワンコフ&ジニーと共にソルベ王国に脱出 500人を超える命を救う ジニーと教会で暮らし始める |
||
| 30年前 | 17歳 | 教会の牧師として村の老人達と交流 (軽い病気や痛みを肩代わり) |
| 25年前 | 22歳 | ジニーからプロポーズされるも断る |
| 22年前 | 25歳 | ベコリ王による奴隷政策 反逆により投獄される ドラゴンとイワンコフにより救い出される |
| ドラゴンとイワンコフと共に「革命軍」を作る | ||
| 14年前 | 33歳 | 「革命軍」軍隊長として活動 ジニーが妻として天竜人に連れ去られる |
| 12年前 | 35歳 | ドラゴン達と“東の海”ゴア王国を訪れる |
| ジニーがボニーを連れてソルベ王国に帰る ジニーが“青玉鱗”により死亡 ボニーを育てる決意をする |
||
| 〜7年前 | 〜40歳 | ボニーに“青玉鱗”の症状が見つかる 革命軍を辞める |
| 6年前 | 41歳 | ソルベ王国で「一人革命」を起こす 国民達の願いにより国王となる |
| 〜4年前 | 〜43歳 | ベコリによるデマカセ記事(暴君) ベコリと海軍を返り討ち 海賊として手配される 王位をブルドッグに譲る ボニーの治療法を探して世界を旅する |
| 4年前 | 43歳 | ドラゴンと再会しDr.ベガパンクを教えてもらう ボニーと共に第8研究所へ行く 血液の提供とクローン兵の素体になる事を了承 無償でのボニーの手術を約束 サターン聖に盗聴される |
| サターン聖による追加条件を了承 ①王下七武海に加盟 ②海軍の「兵器」となる(改造) ③「思考」と「自我」を捨て去る パシフィスタへの改造手術が開始 ボニーの手術が開始 |
||
| 〜3年前 | 〜44歳 | ボニーと半年間 第8研究所で暮らす ソルベ王国でボニーと別れる ゴア王国でルフィを見る |
| 3年前 | 44歳 | ボニーの“青玉鱗”が完治 ボニーがソルベ王国を出航する |
【ジャヤ編(幕間)】
| 2年前 | 45歳 | 世界政府の招集を受け聖地マリージョアへ |
“七武海”としてドフラミンゴと共に聖地マリージョアへ。招集の理由は、モンキー・D・ルフィに討ち取られた“七武海”クロコダイルの後任を決める会議への出席。
ソファに座り聖書を読んでいる。
海軍本部元帥(海軍総大将)“仏のセンゴク”から「海のクズ共」と言われ、「的を射ている」と返す。それ以外の発言はナシ。
【スリラーバーク編】
| 2年前 | 45歳 | モリアに報告の為にスリラーバークを訪問 モリアの敗北を受け政府からの指令を受ける |
スリラーバークからの脱出を図り船に財宝と食糧を積み込むペローナ達と、それを阻止しようとするナミの前に登場。攻撃を仕掛けるペローナを消す。
ナミに対してルフィに兄がいるのは本当かと質問。ナミからの質問には何も答えず去って行く。
屋敷で“七武海”ゲッコー・モリアと会談。クロコダイルの後任に“黒ひげ”マーシャル・D・ティーチが決まった事を報告。
加えて麦わらのルフィにまた1人“七武海”が落とされないか(=モリアの敗北)と世界政府が危惧していると伝える。激昂するモリア。加勢を申し出るがモリアから一蹴される。
ルフィによりモリアが撃破されたところで再登場。世界政府にモリアの敗北を報告。麦わらの一味を含む島に残る者達全員を抹殺する様に特命が下る。「た易い」と了承。
麦わらの一味と交戦後、意識を失っているルフィの首一つを差し出せば他の者達の命は助けてやると提案。拒絶されたところで“熊の衝撃(ウルススショック)”で攻撃。
ルフィを掴もうとしたところをゾロから斬撃をくらい機械の体をさらす。自身が世界政府の天才科学者Dr.ベガパンクによる未完成の兵器(パシフィスタ)である事を告白。さらに能力者である事も。
ゾロにルフィの身代わりを申し入れられる。能力でルフィの体から全てのダメージ(痛みと疲労)を弾き出すと、それをゾロが受け入れる様に言う。
「いい仲間を持ってる」「さすがは… あんたの息子だな… ドラゴン」と言い残しスリラーバークを去る。
聖地マリージョアに戻ってセンゴクには「逃げられた」と報告。「負傷した海賊達に同情したわけじゃあるまいな」と言われている。
【シャボンディ諸島編】
| 2年前 | 45歳 | 麦わらの一味を世界各地に飛ばす |
シャボンディ諸島で“黄猿”・戦桃丸・パシフィスタに追い詰められる麦わらの一味。レイリーの加勢を受けるも苦戦する状況に変わりがない中… 突如現れゾロを能力で消す。
| ゾロ | “偉大なる航路”クライガナ島「シッケアール王国」跡地 |
| (PX-1) | (不明) |
| ブルック | “偉大なる航路”ナマクラ島「ハラヘッターニャ」 |
| ウソップ | “偉大なる航路”ボーイン列島「グリンストン」 |
| サンジ | “偉大なる航路”モモイロ島「カマバッカ王国」 |
| フランキー | “偉大なる航路”「未来国バルジモア」 |
| ナミ | 小さな空島「ウェザリア」 |
| チョッパー | “南の海”「トリノ王国」 |
| ロビン | “東の海”橋の上の国「テキーラウルフ」 |
| ルフィ | “凪の帯”女ヶ島「アマゾン・リリー」 |
“黄猿”と交戦中のレイリーに「おれは革命軍の幹部」「縁あって この一味をここから逃がしたい」と耳打ち。“黄猿”からの問いかけには答えない。
ちょっと同じ時、ボニー海賊団の船長としてジュエリー・ボニーがシャボンディ諸島に到達していた。
【頂上戦争編】
| 2年前 | 45歳 | 頂上戦争に参戦 |
“七武海”の1人として聖地マリージョアに召集。そして頂上戦争に参戦。まずリトルオーズJr.に対して“熊の衝撃(ウルススショック)”を放つ。
イワンコフに向かってレーザービームを発射。ドフラミンゴの口から、つい先日Dr.ベガパンクから“最後の改造”を受けて完全な「兵器」になっていた事が明かされる。
イワンコフの仲間に手を出した事で反撃をくらう。
頂上戦争終結後、シャボンディ諸島「44番GR」のサウザンドサニー号の停泊地に現れる。
【サニーの死守プログラム】
| 〜現在 | 〜47歳 | 麦わらの一味の到着までサニー号を守る |
Dr.ベガパンクとの間で1つだけ任務をプログラムしてもらう様に約束。それは「“麦わらの一味”の誰かが再び船に戻って来る日まで海賊船を死守せよ」というもの。
フランキーの姿を確認し「任務完了だ」と言って去る。
【世界会議】
| 現在 | 47歳 | 聖地マリージョアで天竜人の奴隷に |
天竜人ロズワード聖を背中に乗せて登場。聖地マリージョアの天竜人達の間で期間レンタルされている事が判明。
しらほし姫を狙うチャルロス聖に利用される。命令に従いしらほし姫を鎖で捕まえる。助けようとするフカボシ王子にレーザービームを発射。
チャルロス聖を叩き伏せたレオ&サイにレーザービームを放とうとしたところをモーリーに抱き抱えられ地中へ。その後カマバッカ王国へ助け出される。
【エッグヘッド編】
| 現在 | 47歳 | 聖地マリージョアへ飛び、その後消える |
リンドバーグに修理されていたところ突如動き出す。能力を使ってカマバッカ王国から飛び去る。そして“赤い土の大陸”の麓「赤い港」に激突。
海軍の攻撃を受けながらも“赤い土の大陸”を素手でよじ登る。
“赤い土の大陸”の頂上 聖地マリージョアに到達したところで海軍本部元帥サカズキ(赤犬)と遭遇。頭部に“冥狗”を受け負傷。足にマグマの攻撃を受けながらも能力を使って飛び去る。











コメント