サターン聖が“魔法陣”で移動できる範囲

魔法陣が出現 -ワンピース最新考察研究室.1094
魔法陣からの出現という驚きの上陸方法を見せた五老星ジェイガルシア・サターン聖。この魔法陣による移動ですが、どのくらいの範囲を可能にするのでしょう。どこでもドアって事はないのでしょうが… 気になるのはフロンティアドームに守られる「研究層」なんですよ。
-画像はONE PIECE 第1094話より引用-

【魔法陣による移動範囲】

まさか聖地マリージョアからエッグヘッドまで魔法陣でワープできるなんて不可能だと思うんです。それなら船に乗って来る必要なんてなかったのだから。どこでもドアじゃない。
では、サターン聖は沿岸の船から何を目標に魔法陣を出現させたのか。ここがポイントになるんだと考えています。位置情報ではない様な気がするんです。島の中心部を目標にしたのではなく…
准将以下 まみえる事も許されぬ!! -ワンピース最新考察研究室.1094
-ONE PIECE 第1094話より引用-
Dr.ベガパンク(ステラ)のいる位置だったのではないかな?と。ちょうどDr.ベガパンクが「ベガタンク」で雲の上を走っている直下、その地面に魔法陣が出現している風に見えるんです。サターン聖のいる場所に落下しましたしね。
そして黒い稲光と爆発ですよね!!
魔法陣からバリバリと稲妻が走っております。これは覇気が関係しているんだと思うんです。おそらくは覇王色(王の資質)だと思うのですが、とにかく強力な覇気が発せられていると考えます。
この2つの要素から推測するに…
能力を見せたジェイガルシア・サターン聖 -ワンピース最新考察研究室.1094
-ONE PIECE 第1094話より引用-
サターン聖の覇気が及ぶ範囲内なら魔法陣を出現させる事が可能であり、見聞色の覇気で探った相手がいる場所を目標と定めているという事になるのかなと。言わばサターン聖のテリトリー。それを超えての移動は不可能なのかなと。
少なくとも島の全域は可能なのかなぁ。
サターン聖の異様な気配に気づくルフィ達 -ワンピース最新考察研究室.1094
-ONE PIECE 第1094話より引用-
まだサターン聖が沿岸の船にいる状況で、上層「研究層」にいる者達が異様な気配を感じているんです。先にルフィが“黄猿”の気配にゾクッとする描写を入れてましたよね。それは“黄猿”が上陸した時でした。それは今回のサターン聖の場合と比較させる為の演出だったのかも。
この様に考えて行くとですね…
フロンティアドームが100%のバリアを張る -ワンピース最新考察研究室.1089
-ONE PIECE 第1089話より引用-
サターン聖はフロンティアドームが張る100%のバリアを通過する事なく「研究層」に移動するのが可能な様な気がするんです。見聞色の覇気で「研究層」にいる誰かを探り、その場所に魔法陣を出現させる事によってです。
最初からサターン聖が行けよって話にはなりませんよね。“黄猿”なら行けるんだから“黄猿”が行けって話です。どうして最高権力者がわざわざ行かなきゃならないんだって話。サターン聖からすればね。
しかし“黄猿”は倒されてしまった。
サターン聖が自ら「研究層」に向かう時が来たのかな。それは“黄猿”に代わる戦力を手にする為にです。ここが気になるのです。「研究層」にいる4体のセラフィムの“威権順位”の問題です。

【地下室のセラフィム】

サターン聖が魔法陣ワープを使えば「研究層」に行けるとすると、今バブルの中に閉じ込められているセラフィムに関係して来そうな気がするんです。
サターン聖「止まれ… パシフィスタ」-ワンピース最新考察研究室.1094
-ONE PIECE 第1094話より引用-
まだ上陸していない状況でサターン聖はパシフィスタ(マークⅢ)の命令権を奪い取りました。どうも肉声ではないっぽい。これまた覇気が関係してそうな気がしておりますが…。
これができるのなら「研究層」の地下のセラフィムにも命令できそうな気がしますけどね。問題はバブルです。命令したってバブルの中のセラフィムは動けません。バブルから出してやらなければならない。
サターン聖が地下室に行くのかも。
今現在セラフィムの“司令塔”はヨーク(Dr.ベガパンク)です。この命令権をサターン聖に書き換え、セラフィムをバブルから出してやるのではないか。この展開が頭に浮かんでいるんです。
なぜそんな予想をするのか。
麦わらの一味を命の恩人と言うCPの諜報部員 -ワンピース最新考察研究室.1090
-ONE PIECE 第1090話より引用-
セラフィムがいる地下室には、麦わらの一味を命の恩人と言うCPの諜報部員もいるからなんです。このCPの今後の動きに思うところがあるので、サターン聖が来るとなると面白くなりそうだぞと。
ヨークからセラフィムに与えられた指令は「ヨークとDr.ベガパンク本体と地下のCPを残して全員消す」というもの。そして「壊しちゃいけない場所」があるって事でしたよね(第1079話)。
現在CPは命の保証をされています。
このままじゃダメな気がするんです。地下のCPが世界政府よりも命の恩人である麦わらの一味の為に動きたい!! こう思う様な展開になってくれそうな気がするんです。
そう考えるとですね…
人間の命など“虫”だと思え 減ってもすぐに繁殖する…!! -ワンピース最新考察研究室.1090
-ONE PIECE 第1090話より引用-
サターン聖が地下のCPを虫扱いする展開になるのではないのか?と。ヨークの命令を書き換え、サターン聖がセラフィムに対して「こいつら(CP)を消せ」と命令させてこそ、CPが麦わらの一味の味方になる展開にできる様な気がするんですね。
世界政府「最高権力」五老星が自分達を切り捨てたと思わせる展開。これならCPが世界政府を見限って麦わらの一味の味方になりそうなんです。よってCPの目の前でサターン聖がセラフィムに命令を下すんじゃないのかなぁと。
全ては魔法陣ワープなんです!!
どの範囲なら魔法陣を出現させて移動する事ができるのか。ここに掛かってます。その答えによってはフロンティアドームのバリアを無視できそうなんです。しかも一瞬で移動できる。行くのも退くのも一瞬です。経緯を省けるのです。
あとは動機付けですよね。
Dr.ベガパンクと対峙するサターン聖 -ワンピース最新考察研究室.1094
-ONE PIECE 第1094話より引用-
Dr.ベガパンク本体と対峙し、怒りのボニーの刃を受けたサターン聖が何の理由で「研究層」のセラフィムに目をつけるのか。そこに至るまでのストーリーが浮かびません。少し様子を見る必要がありそう。
まぁでもセラフィムとCPがいる地下室は出て来ると思うんです。このままスルーなんて考えられませんからね。サターン聖が行きそうなんです。S・ホークの剣がバブルの外にあるので、これでバブルを割るんじゃないかな?と。これなら能力者であろうサターン聖でも大丈夫っぽい。
どうなって行くんでしょうね?
推移を見守りたいと思います!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました