ゴッドバレーで正義を見出したガープと見出せなかったドラゴン

「正義」とは何かを自問するガープ -ワンピース最新考察研究室.1162
大混乱のゴッドバレーにて「正義」とは何であるかを自問するガープ。ここで彼は自らの正義を見出す事になったと思われます。その正義とは何であるのか。
-画像はONE PIECE 第1162話より引用-

【ガープとドラゴンと正義】

ドラゴンは少し「海軍」にいた -ワンピース最新考察研究室.1097
-ONE PIECE 第1097話より引用-
海軍にいたドラゴンがそこで正義を見出せなかったのは、38年前のゴッドバレー事件にあったと思われます。訳が分からないまま加担させられた「先住民一掃大会」。撤退命令に従わなかった事で彼は真実を知りました。
ドラゴンの小隊は大会が始まる前に船に戻っていました(第1160話)。それに彼も従っていたなら、島で何が行われているのかを知らずに済んでいたんですよね。

それでも今回の場合はロックス海賊団やロジャー海賊団の襲来があったので、天竜人の護衛で島に入る事になっているので結果的に知る事になったんだろうけど。

3年に1度の大会に海兵が加担させられていますが、その後で島で何が行われているのかは知らない様にされていた。ドラゴンもそのハズだった。だから「運悪く」と言っているんですよね。
ドラゴンは海軍に正義を見出せなかった。
それで海軍を去り自勇軍を立ち上げる事になるのでしょう。自勇軍というのは武装しておらず、世界中で抗議(デモ)活動を主にしていた様子。武装するのは22年前の革命軍の立ち上げからです。
これがドラゴンの選択。
逆にガープはゴッドバレーで「先住民一掃大会」を知った事で自らの正義を見出したのだと思われます。こちらも38年前までは天竜人が非加盟国でしていた大会など知らなかった様子。
ガープ「アレは海賊島の宝だ!!」-ワンピース最新考察研究室.1096
-ONE PIECE 第1096話より引用-
バカンスでも楽しんで来いよ… みたいな事を大会期間中は言われていたのかも知れませんね。ガープを現場から外すために。しかし想定外の事態にガープを呼ばざるを得ず、真実を知られてしまう。
ガープの正義とは「おれの正義」です。
これはゴッドバレー事件を機に掲げる事になったのでしょう。それまではまだ確固とした自らの正義を見出してはいなかったのではないかな。
正義を見出したのでガープは海軍に残った。
これがガープの選択。
同じ海軍に所属したガープとドラゴンの親子が違う道を歩む事になるのはゴッドバレー事件がキッカケであって。道を違えたのは正義を見出せたかどうか。
ここが大きい様な気がします。

【ガープとドラゴンとゴッドバレー事件】

海軍から消えた男 -ワンピース最新考察研究室.1162
-ONE PIECE 第1162話より引用-
ガープから「先住民一掃大会」について聞かれたセンゴクが、そんな“迷い言”(=世迷言)を訴えて海軍から消えた男がいたと答えています。
おそらく海軍からだけじゃなく、この世から消えたのでしょう。
センゴクは知っていると思うんです。ただし決して知っているなんて言わない。センゴクが消えちゃうだろうから。
あのセンゴクのセリフは、訴えるなんてバカな事はするなよ… という忠告だと思うんです。そしてガープも消えずに済んでいるので、彼はゴッドバレーで起きていた事を口外していないと考えます。
それはドラゴンも同じくでして。
この「先住民一掃大会」が辞めるキッカケだったとしても、ドラゴンは何も訴えなかったと考えています。その真実を訴えていたならドラゴンは消されていたし、武装していない自勇軍など即座に壊滅させられていたんだろうなと。
もしかすると「先住民一掃大会」は38年前のゴッドバレーが最後かも知れません。それはゴッドバレーでの大会が大々的な事件となったからであって、多くの海兵が知るところとなっているから。
ゴッドバレーという地名も聞いた事がない海兵 -ワンピース最新考察研究室.957
-ONE PIECE 第957話より引用-
今の海兵はゴッドバレーという島(地名)すら聞いた事がありませんでした。それは事件に関わった海兵が口を閉ざしたからだと思うんです。何かを言った者は消されてる。
これにより「先住民一掃大会」についても、一部の海兵(事件に関わった者)の記憶の中に眠る事となったんじゃないかな。それこそが世界の禁忌。触れちゃならない。
こういった状況でドラゴンはドラゴンの道を歩み、ガープはガープで海兵として今まで戦って来たのだと思うんです。ガープは自らの正義を掲げて。

【ガープの正義】

ガープのVIVRECARD -ワンピース最新考察研究室.VIVRECARD
-ONE PIECE VIVRECARDより引用-
ガープの「おれの正義」とは何であるのか。
彼はゴッドバレーで何を見出したのか。
まず中将よりも上の地位を拒否する事になるんでしょうね。センゴクだけが出世して行くのでしょう。それは「おれの正義」を貫くためであって。大将になれば天竜人の直属の部下になってしまう。
世界政府の直下組織にありながら自らの正義を貫く。いや、世界政府の直下組織においてワシは正義を貫かねばならない。海軍本部にいなくちゃならない。
こう考えたのではないかな?
そんなガープですから、
ゴッドバレー事件で「天竜人を守ってしまった」というのは真実なんだと思うんです。なぜならガープがゴッドバレー事件の事を話したがらない理由の1つがコレだからです。
捻じ曲げられた事実ではないからガープは話したがらない。
どういうカタチかは分からないのですが、「天竜人を守ってしまった」とガープが思う様な事が起きているのは間違いのない事実なんだと思うんですね。
あえて天竜人による支配体制の中(海軍本部)に身を置き、その中で「おれの正義」を貫く事にガープは大きな意味を見出している。それはゴッドバレー事件を経験したからであって。
ただしガープは自身が何かをしようとは思わなかった。
海軍の“未来” -ワンピース最新考察研究室.1088
-ONE PIECE 第1088話より引用-
海軍の“未来”のために辞めずに残った!!
ここが重要なんだと思うんです。
そして、ここがドラゴンと違うトコロだと思うんです。ドラゴンは自らが変えようとしたのであって、それは海軍に所属していてはダメだと結論を出したのではないかなぁと。
ガープは“未来”に託しつつ残ったのであって…
ロジャーの死に際の一言 -ワンピース最新考察研究室.506
-ONE PIECE 第506話より引用-
それはある意味でロジャーが次の世代に託したのと似ているのではないかな。
ロジャーがまいた種にシャンクスが水をやりルフィという芽が出た。ガープが「おれの正義」を貫きつつ海軍に残った事でコビー達という芽が出たって感じでしょうか。
ロジャーが“ひとつなぎの大秘宝”を見つける者として「おれの息子」に期待したんだけど。結果的にルフィが担う事になりそうなんですけどね。ガープはガープで海軍の“未来”を担う者としてエースやルフィに期待した。こちらは結果的にコビーが担いそう。
色々とガープとロジャーって似ているっぽいんです。
「正義」とは何かを自問するガープ -ワンピース最新考察研究室.1162
-ONE PIECE 第1162話より引用-
これからゴッドバレーの事件においてガープは「正義」とは何であるかを見出す事になりそう。それこそが「おれの正義」なんだと思うんですけどね。
どんな経緯で何を見つけるのか。
注目したいですね!!!

コメント

  1. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いやこれに関してはおかしい
    新兵ならまだしも、あの時点では既にそこそこの地位で、かつ新世界に駐留しているんだから天竜人が非加盟国国民を奴隷にしてる事は認知していないは無理がある
    ましてや海軍管轄の奴隷船なんて登場してるんだから
    奴隷の事実を知ってて今更人間狩りで動揺するのは意味不明

  2. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いやこれに関してはおかしい
    新兵ならまだしも、あの時点では既にそこそこの地位で、かつ新世界に駐留しているんだから天竜人が非加盟国国民を奴隷にしてる事は認知していないは無理がある
    ましてや海軍管轄の奴隷船なんて登場してるんだから
    奴隷の事実を知ってて今更人間狩りで動揺するのは意味不明

  3. サミー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    センゴクの言う消えた海兵とは既に登場済またはこれから登場する重要キャラとかではないと見られますか?

  4. サミー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    センゴクの言う消えた海兵とは既に登場済またはこれから登場する重要キャラとかではないと見られますか?

  5. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、こんばんは。
    >「先住民一掃大会はゴッドバレーが最後かもしれない」
    >「天竜人を護ってしまった」
    うーん、ガイモンは大会後の島で空の宝箱にはまっただけだし、ガーリング聖のゴッドバレーで王者として君臨したもそれ以降はどうなんだ?と考えると変な感じもしますから今はもうやってない可能性も無くはないですが
    あの傲慢極まりない天竜人が大会を止めるには相当な理由がないと……
    例えばゴッドバレーの戦いにおいてガープがロックスの最後の攻撃からイム=サターンを護ってしまうとか

  6. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、こんばんは。
    >「先住民一掃大会はゴッドバレーが最後かもしれない」
    >「天竜人を護ってしまった」
    うーん、ガイモンは大会後の島で空の宝箱にはまっただけだし、ガーリング聖のゴッドバレーで王者として君臨したもそれ以降はどうなんだ?と考えると変な感じもしますから今はもうやってない可能性も無くはないですが
    あの傲慢極まりない天竜人が大会を止めるには相当な理由がないと……
    例えばゴッドバレーの戦いにおいてガープがロックスの最後の攻撃からイム=サターンを護ってしまうとか

タイトルとURLをコピーしました