
エッグヘッド事件の結末は世界に思いもよらぬ「衝撃(ショック)」を与える事になるとされています。この「衝撃」とは誰かの“死”である可能性が高まっております!!
-画像はONE PIECE 第1094話より引用-
【誰も死なねェは無理かもな】

-ONE PIECE 第1103話より引用-
四皇“麦わらのルフィ”による「エッグヘッド立てこもり事件」を報じる新聞を読む2人がこう話しています。「誰も死なねェは無理かもな」と。
これは事件の結末を予言するセリフになる可能性があると考えます。もちろん、そう思っている人物がいるという事は「思いもよらぬ」というワードには反するんですけどね。
その死んでしまう誰かというのが「思いもよらぬ人物」であれば話は繋がるんですよね。「誰も死なねェは無理かもな」とは言ったが… 「まさか その人物が死ぬなんて」と。
【思いもよらぬ人物の死亡】
もしもエッグヘッド事件で誰かが死亡するとして、世界に思いもよらぬ「衝撃(ショック)」を与える様な人物となると限られて来る様な気がするんです。
「衝撃(ショック)」というのは、
・熊の衝撃(ウルススショック)
・老化衝撃(オイルショック)
バーソロミュー・くまとジュエリー・ボニーの技名に使われるワードであるのですが、この2人の死亡が「世界に思いもよらぬ衝撃」を与えるまでのものとは思えないんです。僕としてはね。

-ONE PIECE 第1094話より引用-
①四皇ルフィ
②海軍大将“黄猿”
③天才科学者Dr.ベガパンク
④五老星サターン聖
この4人のレベルの死であるならば「世界に思いもよらぬ衝撃」を与える事になりそうな気がするんです。色んな意味でね。それこそ「まさか…」と驚く者が多数いると思われます。
しかしながら、ルフィの死亡は確実に無いと言えます。①は考えられない。そして②の“黄猿”の死亡というのも少し違うんですよね。どうして死ぬ事になるのか。ピンと来ないんです。
やはり、③Dr.ベガパンクと④ジェイガルシア・サターン聖の2択なんだと思うんです。この2人のどちらかの死亡が「世界に思いもよらぬ衝撃」を与える事になるんじゃないのかなぁ。
どちらにしても大事件になりそう!!
【Dr.ベガパンク死亡】

-ONE PIECE 第1103話より引用-
立てこもり事件に対する世界の反応には続きがあって、「大丈夫か!?」とDr.ベガパンクを心配する声も拾われているんです。これをどう読み取るかになる様な気がしました。
「誰も死なねェは無理かもな」がDr.ベガパンクに掛かっているのか。あるいはDr.ベガパンクは「大丈夫」って言葉に掛かっているのか。どちらにも取れそうですからね。
僕としては前に記事にしてまして…

【エッグヘッド事件の衝撃の結末】「しがない科学者」Dr.ベガパンク死亡
この翌日に迎える事件の結末は、世界に思いもよらぬ「衝撃(ショック)」を与える事に…
Dr.ベガパンクが死亡する可能性が高いと書いたんです。ただし本体(ステラ)が死亡するだけでDr.ベガパンクとしては死亡しない。サテライトがDr.ベガパンクを引き継ぐという考え方です。

-ONE PIECE 第1102話より引用-
本体(ステラ)の意識と、サテライトの1人の意識が切り換わるのではないか?と。第1102話の「意識が切り換わる脳の回路」というのに着想を得て記事にしていたのです。
Dr.ベガパンク(ステラ)を消せと指令を出しながら、Dr.ベガパンク(ヨーク)の身柄は確保しろと指示していますからね。「パンクレコード(脳)」さえ無事なら本体(ステラ)が死んでもサテライトは死なない。
しかしながら、「Dr.ベガパンク本体の死=Dr.ベガパンク本人の死」にしか見えませんからね。世界にはDr.ベガパンクが死亡したと伝えられる事になり… 衝撃が与えられる。
死なせるのはサターン聖であり…

-ONE PIECE 第1074話より引用-
世界の人気者を消した、それも無実の罪で… となれば世界政府は世論を敵に回す事になりますよね。もちろんモルガンズがどう報じるかによりますけども。モルガンズはコブラ王の死の真相も握ってます。
【サターン聖死亡】
僕はDr.ベガパンクの死亡を予想しておりますが、おそらく極めて少数の意見と言えると思うんです。内容も本当の意味で死ぬとはしていませんしね。
やはり大多数の意見と言えるのは…

-ONE PIECE 第1103話より引用-
未来島編における全ての元凶であるサターン聖こそが死亡するのではないか?と。いや、ここで奴は死亡するべきだ!! と。ここになって来るんだと思うんです。
そこで前回の記事なのですが…

【不老不死】サターン聖に年齢操作が通じない理由
ジュエリー・ボニーが“トシトシの実”の能力で年齢操作を試しているみたいだが、五老…
何となく「不老不死」っぽいぞ、と。

-ONE PIECE 第1095話より引用-
ボニーに刀を突き立てられた傷も、出ていた血すら消えたんですよね。流れた血が、まるで幻の様に消えたのです。それこそ血は幻だったんじゃないのか?と。思ってしまうくらい。
そこでバーソロミュー・くまに付けられた“自爆スイッチ”です。僕はすでに取り外されていると予想してますけどね。爆弾の爆発などでサターン聖は死ぬんだろうか。
尾田先生の匙加減と言ってしまえば“それまで”ですけどね。バリバリの覇気をまとったサターン聖、魔法陣で移動できる事も考慮すれば回避しそうな気もするんです。
それだけ僕はサターン聖に“強者感”を持っているんです。そう簡単には死にそうにないぞと。もちろん死亡させる方法はあるんでしょうけどね。そこまで未来島編も長くはならないと思うんです。
もしもサターン聖が死亡するというなら…

-ONE PIECE 第1067話より引用-
次にルフィが“解放のドラム”を鳴らした時に動き出すであろう「伝説の鉄の巨人」が関係するのかも知れません。ものすごいチカラを持っているのかも。
まぁでも「鉄の巨人」が動き出すとなれば、もう脱出って事なんだと思うんです。これこそが脱出の切り札なんだと考えていますから。おそらくはサニー号を抱えて飛んでくれるんだと考えてます。
サターン聖はココで退場して欲しいのですが、どうにもサターン聖が死ぬ未来が見えないんですよね。こいつ死ぬの?みたいな。カイドウ&ビッグ・マムまでとは言いませんが、それに近いものを感じるんですよね。
どうなんだろう…。
【エッグヘッドで死者は出るのか】

-ONE PIECE 第1078話より引用-
誰も死なないというルートもあると思います。それならば、それ相当の「衝撃」が世界を駆け巡る事になるんだと思うんです。まさか“麦わらのルフィ”に脱出されました… が「衝撃」とは言えないでしょうからね。
あるいは僕が除外したバーソロミュー・くま死亡を「衝撃」と予想されている方もいらっしゃるかもです。あるいは“黄猿”も候補に上がるでしょうね。
僕はDr.ベガパンクと予想しますが、サターン聖の可能性も無いとは言いません。僕にはまだ見えないってだけなんですから。これから見せてくれるかもです。

-ONE PIECE 第1103話より引用-
この「誰も死なねェは無理かもな」がフラグになっているのかどうかです。これを軸に記事を立てているんです。どうなるのか見守りたいですね!! 未来島編もクライマックスです!!
どんな結末が待っているのでしょう!!

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
サターン聖、ベガパンク、くまの3人は死にそう
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
サターン聖、ベガパンク、くまの3人は死にそう
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
んあー、以前振ったダイスでベガパンク全員生存に賭けてるし、サターン聖にやられた海兵も死んだとは限らんので、誰も死なねぇに賭けましょう。
わはははは!ニカの復活によって世界は誰も死なないギャグマンガ時空へと移行していくのだ!(なんか妄想降って来たらしい。狂人である(笑))
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
んあー、以前振ったダイスでベガパンク全員生存に賭けてるし、サターン聖にやられた海兵も死んだとは限らんので、誰も死なねぇに賭けましょう。
わはははは!ニカの復活によって世界は誰も死なないギャグマンガ時空へと移行していくのだ!(なんか妄想降って来たらしい。狂人である(笑))
SECRET: 0
PASS: be83e113aeeec3717846a8131ae8370e
管理人さん、こんにちは♪お久しぶりです。
自分も管理人さんと同じでサターン聖とベガパンクで迷ったのですが、ベガパンク(ステラ)の死亡ではないかなぁ、、、て思ってます。
今後ルフィが回復して、戦況を打開すべく奮闘すると思うのですが、そのルフィに呼応して伝説の鉄の巨人が動きだしたら、空白の100年に関してオハラの研究者達より進んだ域に達しているとされるベガパンクは、核心に更に近付くと思うので黙ってはいない気がします。
その上で、オハラのクローバー博士の様にベガパンクも、五老星(サターン聖)に空白の100年のことについて話している時に何らかの形で絶命してしまう。その現場を見た人達によって、ベガパンクを手にかけた容疑をルフィまたは麦わらの一味の誰かとして世経に報道されるのが、自分が考えた『世界に衝撃』の予想です。
モルガンズはウソか本当かはどうでもいいみたいですし、四皇になりたてのルフィが政府の重要人物をあやめたとなれば、新聞が売れると考えるかもしれないです。
サターン聖は、当初の予定通り、ヨークやパンクレコード等を奪取してエッグヘッドをあとにします。けれどきっとヨークは、天竜人にはなれず五老星達の能力等で操り人形として生きていくのだと思います。
SECRET: 0
PASS: be83e113aeeec3717846a8131ae8370e
管理人さん、こんにちは♪お久しぶりです。
自分も管理人さんと同じでサターン聖とベガパンクで迷ったのですが、ベガパンク(ステラ)の死亡ではないかなぁ、、、て思ってます。
今後ルフィが回復して、戦況を打開すべく奮闘すると思うのですが、そのルフィに呼応して伝説の鉄の巨人が動きだしたら、空白の100年に関してオハラの研究者達より進んだ域に達しているとされるベガパンクは、核心に更に近付くと思うので黙ってはいない気がします。
その上で、オハラのクローバー博士の様にベガパンクも、五老星(サターン聖)に空白の100年のことについて話している時に何らかの形で絶命してしまう。その現場を見た人達によって、ベガパンクを手にかけた容疑をルフィまたは麦わらの一味の誰かとして世経に報道されるのが、自分が考えた『世界に衝撃』の予想です。
モルガンズはウソか本当かはどうでもいいみたいですし、四皇になりたてのルフィが政府の重要人物をあやめたとなれば、新聞が売れると考えるかもしれないです。
サターン聖は、当初の予定通り、ヨークやパンクレコード等を奪取してエッグヘッドをあとにします。けれどきっとヨークは、天竜人にはなれず五老星達の能力等で操り人形として生きていくのだと思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
すでに人質に取られてるという報道がされてるベガパンクがただ死んだ、で「思いもよらぬ」衝撃は受けないんじゃないかなぁと。いっそベガパンク、ボニー、くま含むルフィ一行は政府側であるはずの捕まってたCPの協力で誰も死なずに脱出してのけた、のほうが衝撃大きそうじゃないですかね。死ぬとしたら黄猿も脱出に1枚噛んで死亡とか?海軍大将まで密かに部下にしてたのか!?という衝撃は与えられそうかも。黄猿のほうは海軍の信頼性下がり過ぎるんでないかな、とは思いますが。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
すでに人質に取られてるという報道がされてるベガパンクがただ死んだ、で「思いもよらぬ」衝撃は受けないんじゃないかなぁと。いっそベガパンク、ボニー、くま含むルフィ一行は政府側であるはずの捕まってたCPの協力で誰も死なずに脱出してのけた、のほうが衝撃大きそうじゃないですかね。死ぬとしたら黄猿も脱出に1枚噛んで死亡とか?海軍大将まで密かに部下にしてたのか!?という衝撃は与えられそうかも。黄猿のほうは海軍の信頼性下がり過ぎるんでないかな、とは思いますが。