
サボが起こしたとされるアラバスタ王国のコブラ王の事件。この実行犯がエッグヘッドにて明らかになるのではないか。そんな気がするのです。これまでの推移とエッグヘッドに集結だろう面子から考えて… なのですが。
-画像はONE PIECE 第1054話より引用-
【コブラ王の事件の実行犯】
①ルフィ「サボは犯人じゃねェよ…」
②サボ「犯人はおれじゃない」
③ヘルメッポが来るかも
④ボニー「サボに会ったんだった…」
⑤「ベガパンクを全員消す」のが任務
これらの状況から考えて…

-ONE PIECE 第1062話より引用-
CP0のルッチ・ステューシー・カクの3人がコブラ王の事件の実行犯である、あるいは3人の口から実行犯が何者であるかが明かされる。この展開になる様な気がするんです。
もうココで判明させても良さそうな。
まず大きいのが、

-ONE PIECE 第1060話より引用-
サボに実行犯ではないと言わせている点です。これがなければまだエッグヘッド編では曖昧にする可能性が高いと思うんですけどね。実行犯は別にいると示唆したので明かしても構わない様な気がするんです。
そしてヘルメッポですよね!!
黒ひげに攫われたコビーを助ける為、ここエッグヘッドに「セラフィム」を連れ出しに来る可能性があるのです。もしも来るのだとすれば…

-ONE PIECE 第1060話より引用-
ロビンが新聞から得た情報の全てをルフィは聞かなかったのですが、それを知る事になりそうなんですよね。この時にコブラ王の事件とサボの関連については聞きました。「サボはそんな事しねェよ!!」と信じなかった。その真相もココで明らかになるのかも?と。
ヘルメッポといえば、コビーと共に海軍本部中将ガープの直属の部下とも言えますよね。そのヘルメッポがCP0と接触する可能性が出て来た。ヘルメッポは「SWORD」の隊員の肩書きもある。
そこでガープがですね…

-ONE PIECE 第956話より引用-
アラバスタ王国に関する事件について「海軍は全力で事件解決に努めていく」と話していたのです。アラバスタ王国に関する事件を追うのは海軍なのです。
ガープに代わって、ここでヘルメッポが世界政府の暗部とも言えるCP0の秘密を暴く可能性があると僕は考えます。ヘルメッポ達がエッグヘッドで戦う相手というのはCP0の様な気がするんです。もうルフィはルッチとは戦って勝利していますからね。
そしてボニーであります。

-ONE PIECE 第1062話より引用-
彼女は聖地マリージョアでサボに会っているらしい。しかし、その事をルフィには告げず「まァいいか 今は…」としたんですよね。どんな状況でサボと会い、どの時点で別れていたのか。何らかの情報を持っている可能性が高いのです。逆にCP0はCP0でボニーを追っているのかも。
では、
CP0は誰からの任務でDr.ベガパンクを消しに来るのか。ルッチは今回の事を「先日のルルシアの件」と何か繋がりがあるのでは?と推測。ルルシア王国の件に繋がっているのなら最低でも…

-ONE PIECE 第908話より引用-
五老星か、その上のイムになるのでしょうからね。これらがアラバスタ王国の事件のアレコレにも指示を出していた可能性が極めて高いのです。すでに物語の最終章はスタートしております。ここらでドロッと真相が明らかになってもおかしくないのです。
これからエッグヘッドに集結する…
・麦わらの一味
・ボニー
・ヘルメッポ
・ルッチ達3人
これらは全てアラバスタ王国の事件に深い関わりがある者達である。こう言えないだろうか。コブラ王の死とビビ王女の失踪の2つの事件であります。その事件に関する役者が揃いそう。そんな気がするのです。
おそらくは…

-ONE PIECE 第1062話より引用-
↑この3人が実行犯である!!!
コブラの死にしても、ビビを連れ去ったのもルッチ・ステューシー・カクの3人なんだと思うんですよね。彼らの口から別の名前が出る可能性もあるのですが、もう実行犯登場で良さそうな。
少なくともエッグヘッドにてアラバスタ王国の事件の真相が明らかになると思っています。これ以降の章に持ち越すのはなさそうな。それこそ役者が揃っている様に思うからです。
どう思われます?
ひとまず推移を見守りたいですね!!!

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
最初見た時はボニーとサボはマリージョアで初対面だと思ってましたけど、父親のくまが革命軍なんだからボニーも前からサボと面識あってもおかしくないんですよね。
だと言ってもボニー自身は革命軍じゃないと思いますが。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
最初見た時はボニーとサボはマリージョアで初対面だと思ってましたけど、父親のくまが革命軍なんだからボニーも前からサボと面識あってもおかしくないんですよね。
だと言ってもボニー自身は革命軍じゃないと思いますが。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
カクとルッチはプルトンの設計図見ちゃった組で今回のベガパンクの世界政府の対応について疑問持っちゃったし、上からの命令でステューシーに消されるよ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
カクとルッチはプルトンの設計図見ちゃった組で今回のベガパンクの世界政府の対応について疑問持っちゃったし、上からの命令でステューシーに消されるよ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 天の川さん
なるほど!! これは僕に無かった視点です!!
ボニーとくまに関係性があるとして、ここに革命軍が絡むのは当然の成り行きとも言えますよね。
うーん、ここも考えた上で考察すべきですよね。更に考えたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 天の川さん
なるほど!! これは僕に無かった視点です!!
ボニーとくまに関係性があるとして、ここに革命軍が絡むのは当然の成り行きとも言えますよね。
うーん、ここも考えた上で考察すべきですよね。更に考えたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> カクとルッチはプルトンの設計図見ちゃった組で今回のベガパンクの世界政府の対応について疑問持っちゃったし、上からの命令でステューシーに消されるよ
そう展開予想されましたかぁ。これはまた面白いですね!!
元CP9組と、そうでないステューシーとの構図はあり得ますよね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> カクとルッチはプルトンの設計図見ちゃった組で今回のベガパンクの世界政府の対応について疑問持っちゃったし、上からの命令でステューシーに消されるよ
そう展開予想されましたかぁ。これはまた面白いですね!!
元CP9組と、そうでないステューシーとの構図はあり得ますよね!!