
ONE PIECEの104巻が11月4日に発売!! 帯には「ワノ国 完結へ!」とあります。まだ「完結!」ではないんですね。もう少しだけ続きますよ。
まぁでもコミックスで読み返してみると改めて凄かったんだなと。ちょうど「FILM RED」の公開も重なっていたのも思い出したりして…。連載追うのも良いけどコミックスも良いですね!!
さて、少し出遅れましたがSBSから行きましょうか!!
-画像はONE PIECE104巻より引用-
【CP0(マスクの諜報部員)の名前判明】
サイファーポールの最高位であるCP0でも、マスクをつけた諜報部員は別格という話でしたね(第1031話)。そのマスクのCP0の4人の名前が判明しました。104巻のSBSとなれば、まずはコレでしょうね。

-ONE PIECE 104巻SBSより引用-
第1041話でイゾウに倒された(相討ち)のが“マハ”。あとはドレスローザ編の誤報騒ぎの時に登場していた3人になります。先の“マハ”に“ゲルニカ”と“ジスモンダ”と来れば“ヨセフ”も絵画と見て良さそう。
ゲルニカ(西 パブロ・ピカソ)
ヨセフ(仏 ジョルジュ・ド・ラ・トゥール)
マハ(仏 フランシスコ・デ・ゴヤ)
ジスモンダ(英 アルフォンス・ミュシャ)
↑勉強になりますね♪
問題はゲルニカであります。あれ?っとなったのです。今回ヨセフと名前が明かされた人物がゲルニカだと思っていたからです。それは104巻にも収録される第1053話のヒトコマ。

-ONE PIECE 第1053話より引用-
写真は「CP0」のゲルニカ様より…!!
何の写真かと言うと、ルフィが“ヒトヒトの実”幻獣種モデル“ニカ”の能力を覚醒させた姿を撮ったモノであります。今回、あのゲルニカが撮った写真だと判明したのだから驚きです。
もう一度書きますよ、上の第1053話は104巻に収録されており、誰がゲルニカという名前であるかも同じ104巻のSBSに出ているのです。
何が驚きかと言うとですね…

-ONE PIECE 第1043話より引用-
まだルフィが能力を覚醒させる前の時点で、カイドウが振り下ろした金棒によりゲルニカは絶命したのだと思っていたのです。そうじゃなかったみたい。少なくともルフィが能力を覚醒させた時点までは生きていた。そして写真に収めた。その写真は第1044話のルフィを撮影したモノなのです。
そこで1つの可能性が出るのです…。
【ゲルニカが撮った“ニカ”の写真】

-ONE PIECE 第1053話より引用-
このルフィの手配者に使われた写真こそが、ドクロドーム屋上でCP0ゲルニカが撮ったモノになります。これに五老星が大騒ぎするんですよね。「この写真は何だ!!?」「こんな物 世に出すな!!」と。
どうやら五老星は…
ルフィの懸賞金を30億ベリーと決め、名前から“D”を外す様に指示は出していたみたいです。そしてゲルニカが撮った写真についてはまだ目を通していなかったらしいので、どの写真にするかまでは決めていなかった。
そんな状況で…

-ONE PIECE 第1053話より引用-
世界経済新聞社社長モルガンズは勝手にルフィ(ニカ)の写真を使って手配書をガンガン刷って配ったのです。ルフィの名前はバッチリ本名です。
問題は、“写真”と“情報(懸賞額)”の入手経路であります。それらはONE PIECEの世界では全て“電伝虫”によって行われます。モルガンズはこれを盗聴・傍受によって得たのだと僕は考えていました。今もその可能性が高いと考えています。
しかしながら…
CP0ゲルニカがモルガンズに写真を送っていた可能性も考えられるのかな?と。ここなんですよ。
少なくともゲルニカは、写真をすぐに世界政府には送らず海軍(本部?)へ送っていたと思われます。これにより五老星が目にするのが遅れていたと考えられるんですよね。ゲルニカからの写真だと報告しているのは海兵(MARINEの帽子)。
少なからず意図的なモノを感じます。
そこで僕は、CP0ゲルニカは…
①写真そのものをモルガンズにも送った
②モルガンズが傍受するのを見越して写真を海軍へ送った
↑この2つの可能性があるのかも?と。
そこで思い出して頂きたいのが…

-ONE PIECE 第1042話より引用-
ドレークとゲルニカのやり取りなのです!!
最期の最期… CP0ゲルニカは自らの正義に従った行動を取ったのではないか。それが“太陽の神ニカ”を撮影した写真を世界へと広めてやろうというモノであって。決して世界政府に握り潰させはしないぞ、と。命を振り絞って写真を撮って送ったのではないか。
これはこれで面白いかも!!
ゲルニカは世界政府からの無茶な要求をのんだんですよね。ルフィとカイドウの戦いに横ヤリを入れるという。まさに自らの命を捧げたのです。残りわずかな命… 最期くらいは自身の正義を、と。思ったりしていないかなぁ。
直接か間接的かは分かりませんが、ゲルニカが写真を撮っていたというのならモルガンズの件に絡んでいる様な気がするんですよね。何となくですけどね。ドレークの行動に当てられたんじゃないのかな、と。
どうなんでしょうね?
これはもう本編では描かれる事はないのかもです。モルガンズが何か話してくれれば分かるかもですけどね。ゲルニカは関係なく色々と傍受してる可能性も高いのです。見守りたいです!!
皆さんはどうお考えでしょう。

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
確かに最期の行動がなければ
ドレークとのやりとり(最後のセリフ「うらやましいよ」)を
しかも顔をアップにしてわざわざ描く意味がわかりにくいですよね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
確かに最期の行動がなければ
ドレークとのやりとり(最後のセリフ「うらやましいよ」)を
しかも顔をアップにしてわざわざ描く意味がわかりにくいですよね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
自分含め皆ゲルニカに驚いていますね。
生き残っていても危険地帯であることには変わらず、撮影は任務でもなんでもない(むしろ政府に不利益)わけで、そのままルフィが倒されるなら早く逃げるべきだと思います。
少なからずルフィが勝つ可能性を感じていたとしたら相当アツいというか、ゲルニカのファンがまた増えそうな気がします。
最後に己の正義を貫いて殉職もカッコいいですが生きていてほしいです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
自分含め皆ゲルニカに驚いていますね。
生き残っていても危険地帯であることには変わらず、撮影は任務でもなんでもない(むしろ政府に不利益)わけで、そのままルフィが倒されるなら早く逃げるべきだと思います。
少なからずルフィが勝つ可能性を感じていたとしたら相当アツいというか、ゲルニカのファンがまた増えそうな気がします。
最後に己の正義を貫いて殉職もカッコいいですが生きていてほしいです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます takaさん
あのドレークとのやり取りには何かありそうな気がしますよね!! その前にも色々と疑問を持つ描写もありますし… 見守りたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます takaさん
あのドレークとのやり取りには何かありそうな気がしますよね!! その前にも色々と疑問を持つ描写もありますし… 見守りたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ディックブルーノさん
ゲルニカが生きている可能性ありそうです!!
ただ、記事にもした通りモルガンズが写真を入手している事に絡むかどうかですかね。明らかにモルガンズは独断で手配書の写真をニカバージョンに差し替えております。写真を入手してます。これにゲルニカが関わるなら生きて再登場もあるかも。
何にも関係してないなら、もう役割は終えたと言えそうですが… さて。見守りたいですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ディックブルーノさん
ゲルニカが生きている可能性ありそうです!!
ただ、記事にもした通りモルガンズが写真を入手している事に絡むかどうかですかね。明らかにモルガンズは独断で手配書の写真をニカバージョンに差し替えております。写真を入手してます。これにゲルニカが関わるなら生きて再登場もあるかも。
何にも関係してないなら、もう役割は終えたと言えそうですが… さて。見守りたいですね!!