
ゾロによる渾身の一撃 “一刀流 飛竜火焔”は惜しくもカイドウにヒットせず!! しかし、その斬撃は離れたドクロドームのツノを斬り飛ばしてしまう程であります。この凄まじい威力は閻魔が引き出してくれているモノと思われるのですが…
ー画像はONE PIECE 第1002話より引用ー
【閻魔は必要以上に斬る】

天狗山飛徹が閻魔に関して「必要以上に“斬る”」と話していました。松の木を“試し斬り”しただけであったにもかかわらず、地面(海岸)までも大きく斬り落としてしまったのです。軽く木を斬ろうとしただけなのにです。
その秘密は、閻魔が「持ち主の“流桜”を勝手に放出」する事で起こっているんですね。持ち主の意志に反して覇気(=流桜)を無断使用してしまうのです。運転手は徐行運転したいのに、車は勝手にアクセルをベタ踏みで走行しちゃう。しかし、走行に使うガソリンというのは運転手のエネルギー(覇気)です。普通の剣士なら干涸びます。

なんとかゾロは右腕だけで止められたんです。この時は取られた覇気を閻魔から奪い戻す事はできました。ただし大きく息を切らしていたんです。
なぜか。
かなりの量の覇気を放出させられた後だったからですよね。斬りたくもない海岸を斬るのに放出させられてしまっていた訳です。
必要以上に斬る=必要以上の覇気を使わされる
硬いモノを斬りたい。斬っても刃こぼれさせたくない。その為に刀に覇気を纏わせる(乗せる)のでしょう。どれだけ纏わせられるかが剣士の技量なのだとして。ゾロだけでは纏わせられない量の覇気を閻魔が吸い上げるカタチで刀に纏わせてくれる。だからこその威力なんだろうけど…
ゾロの覇気の量には限界がありますよね?
【ゾロの覇気が尽きたなら】

“飛竜火焔”を使ったゾロが「ゼェ ゼェ…」と大きく息を切らしています。これは燃費を食ったって事だと思うんです。大幅にゾロの“覇気ゲージ”が減ったのだと思うんです。
閻魔で技を繰り出せば繰り出す程、より大きな技を繰り出せば更に“覇気ゲージ”は減ってしまう。ドンドン技を出せって話じゃない様な気がするんです。技がヒットすれば良いのですが、外せばコチラが消耗するだけ。無駄打ちはできない。
閻魔というのはvsカイドウにとっての切り札ではあるのですが…

覇気を使い過ぎてるって風にも見えるんですよね。どうもルフィのギア4と似たモノを感じるんです。ゾロの覇気が尽きれば体が干涸びるって事になるのでしょうが、その前に起こりそうな未来もチラチラ。
【閻魔の使用とギア4】
ゾロが閻魔を開放すればする程に必要以上(実力以上?)の威力の大技が出せるんだとして。それに頼って大技を多用すれば、ゾロの覇気が尽きてしまう恐れがありそうです。
もしかするとルフィがギア4で戦った時と同じ現象が起こるのかなぁと。閻魔は閻魔で持ち主の体に大きな負担をかけている可能性があるのです。

ギア4の場合は覇気が戻るまで10分間は力が抜けた様になってしまってました。もしもゾロもなってしまうとなると大変です。体が干涸びるよりも覇気の使用制限の方が先に来るんじゃないだろうか。
ゾロの一時離脱というのも視野に入れておくべきなのかも知れませんね!!
【まとめ】

ゾロの“一刀流 飛竜火焔”の斬れ味は凄まじい!!
惜しくも外れてしまいましたが、これならカイドウを斬れると期待も高まりました。ならばドンドン技を出して行けば良い… って訳でもなさそうなんです。

それだけゾロの覇気が必要以上に放出させられてるって事になってると思うんです。ある意味、閻魔というのは“諸刃の剣”でもあるんですよね。大きな威力は得られるが、それだけ持ち主に負担を強いるのです。
どこかギア4に似たトコロがある。覇気を使い過ぎるという点で似てる気がするんです。ギア4で戦うに当たってのリスクと同じモノが閻魔にもあるのかも。

もしも閻魔に放出させられてゾロの覇気が尽きてしまったなら。ルフィと同じく覇気の使用制限というのが掛かってしまうかも知れません。
大きな技を使うたびにゾロの覇気のゲージは減っている。この視点で決戦の続きを見守るというのはどうでしょうか。ゾロが息を切らすのは単なる疲労ではなく、覇気(生命エネルギー?)が尽きて行ってるんだ、と。
しかしゾロなら何とかしてくれる!!
ハラハラしつつも期待をこめて見守りたい!!

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
言うまでもなくゾロの本命の戦闘スタイルは三刀流です。
でも今のところ一刀流で戦ってます。
やはり閻魔の主張が強すぎて他の二刀とのバランスが取れないんじゃないでしょうか。
しっかり閻魔を制御して三刀流で使えるようにしないと、いくら閻魔自体は強くてもゾロの真価は発揮できないと思いますね。
閻魔しかカイドウに通じないわけでもないと思います。
おでんは二刀流で天羽々斬も使ってますからね。
ゾロ自身がおでんの域に達せるかですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
言うまでもなくゾロの本命の戦闘スタイルは三刀流です。
でも今のところ一刀流で戦ってます。
やはり閻魔の主張が強すぎて他の二刀とのバランスが取れないんじゃないでしょうか。
しっかり閻魔を制御して三刀流で使えるようにしないと、いくら閻魔自体は強くてもゾロの真価は発揮できないと思いますね。
閻魔しかカイドウに通じないわけでもないと思います。
おでんは二刀流で天羽々斬も使ってますからね。
ゾロ自身がおでんの域に達せるかですね。
SECRET: 0
PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
管理人さん、こんにちわ♪
98巻表紙を見ていて思ったのですが、錦えもんの技を盗んだゾロですから、おでん二刀流も盗んでいる可能性はないですか??
姿だけのコピーではなく、、閻魔を用いてのおでん二刀流(剣技)だと今までより更に強いゾロが拝める気がして。。。
それを、残り少ない覇気で放ち、戦場に戻ってきた錦えもん達が見届けて『おでん様、、、(泣)』というシーンにw
考え過ぎですかね?(^^;
SECRET: 0
PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
管理人さん、こんにちわ♪
98巻表紙を見ていて思ったのですが、錦えもんの技を盗んだゾロですから、おでん二刀流も盗んでいる可能性はないですか??
姿だけのコピーではなく、、閻魔を用いてのおでん二刀流(剣技)だと今までより更に強いゾロが拝める気がして。。。
それを、残り少ない覇気で放ち、戦場に戻ってきた錦えもん達が見届けて『おでん様、、、(泣)』というシーンにw
考え過ぎですかね?(^^;
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます joeさん
僕もなかなかゾロが三刀流で戦わない事が気になってます。どうにも閻魔を従い切れてない様な印象なんですよね。まだ本当の意味での本気を出すのを躊躇っているのかも。開放だとか言ってますし。
ここは少し見守りたいですね!! ゾロは光月おでんに並び、そして超えるモノと思いますんで大丈夫でしょう!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます joeさん
僕もなかなかゾロが三刀流で戦わない事が気になってます。どうにも閻魔を従い切れてない様な印象なんですよね。まだ本当の意味での本気を出すのを躊躇っているのかも。開放だとか言ってますし。
ここは少し見守りたいですね!! ゾロは光月おでんに並び、そして超えるモノと思いますんで大丈夫でしょう!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 蒼紫さん
こんにちは♪
ゾロは光月おでんについて何も知りません。
しかし!!
何やら閻魔に光月おでんの何かが宿ってそうな感じがあります。その閻魔に宿る光月おでんがゾロに… となるのも面白いんですよね〜!! これは期待して待ちましょうよ!! 待って損などありませんもんね。
もちろんゾロは三刀流というのがあるんですけどね。それでも何かあって“おでん二刀流”のカタチになるのも熱いっす!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 蒼紫さん
こんにちは♪
ゾロは光月おでんについて何も知りません。
しかし!!
何やら閻魔に光月おでんの何かが宿ってそうな感じがあります。その閻魔に宿る光月おでんがゾロに… となるのも面白いんですよね〜!! これは期待して待ちましょうよ!! 待って損などありませんもんね。
もちろんゾロは三刀流というのがあるんですけどね。それでも何かあって“おでん二刀流”のカタチになるのも熱いっす!!