【第970話 冒頭1ページ】お師匠さんが丑三つ小僧なの!?

尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて第970話の1ページ目が公開されました!!
夕陽に照らされる光月おでんと赤鞘九人男!!
「赤鞘九人男」と呼んだ
カイドウを討たんと道を行く!! この続きだね!!
ー画像はONE PIECE 第969話より引用ー






 


煽り文は「反撃の音!」
今回 セリフもナレーションも一切ありません。三味線の音だけを使って場面が切り替わって行きます。張り詰めてます!! 重いですね!!
第970話チョイ見せ!! 上段
第970話チョイ見せ!! 中段
第970話チョイ見せ!! 下段
「ONE PIECE.com」より引用 
まず描写されるのは花の都でしょうね。20年前でも今と変わらない容姿のお師匠さんが三味線の稽古をつけてます。これで描かれるのは「いつもと変わらぬ日常」ですよね。これが三味線の音で切り替わって行くんですね。
日常 : 三味線の稽古風景

非日常 : 討ち入りに向かう光月おでん達

日常 : トキと2人の子供

非日常 : 馬に乗って急ぐ康イエ

僕達は「おでんの公開処刑」という結末を知ってるんですね。分かってるからこその緊迫感!! すぐにでも次にページをめくりたい!!
康イエが向かうのは光月おでん達の場所なのかな!? どういう事だろう。間に合うのか間に合わないのか…って事なのだろうか!?
それは月曜日までのお楽しみ♪
今回 話題にしたいのは意外にもコレです!!
第970話チョイ見せ!! 上段
「ONE PIECE.com」より引用 
お師匠さん(提灯ババー)です!!
ロビン(おロビ)を短期間で将軍の座敷に呼ばれる程にした指導は確かなもの。今回 20年前から芸者の指導をしていたのが描かれました。この お師匠さんこそが…
狐面をつけた小紫
ONE PIECE 第932話より引用
花魁小紫にも三味線を教えた人なのかな?そうなると面白い事になりそうなんです。実は 小紫とお師匠さんには繋がりがあった…となるからですね!!

ちなみに上で演奏される曲は「ビンクスの酒」である可能性が高いです。小紫が日和なんだとすればですよね。日和はロジャー海賊団にいた時にビンクスの酒を聞いています。 

 
小紫と繋がりがあったら何があるというのか。
「丑三つ小僧」“花の都”のお金の流れを調べに来たの
ONE PIECE 第932話より引用
小紫による「“花の都”のお金の流れ」と「丑三つ小僧の正体」に絡んで来る可能性があるんです!! 小紫が花の都の悪道者達(びん豪など)からお金を回収して、丑三つ小僧を介して“えびす町”に流していたのが真相かも知れないのです。つまり 丑三つ小僧は小紫と繋がりのある人物という事になるんですね。
そんな未だに謎のままである丑三つ小僧。既出キャラが丑三つ小僧だとすれば、該当するだろう人物は多くないのです。限られて来るんですね。しかも、小紫が日和だった場合は更に絞られて来ます。
①将軍の宴に参加していない人物
都に丑三つ小僧現る
ONE PIECE 第932話より引用
将軍の宴が城で催されていた裏で丑三つ小僧が出現していたんです。その時 城にいた人物は丑三つ小僧ではない。小紫本人は当然の事、おトコや狂死郎、しのぶなどが消えますよね。
②トの康ではなかった
丑三つ小僧はウソ
ONE PIECE 第942話より引用
丑三つ小僧として捕まったトの康(康イエ)。自分自身で丑三つ小僧である事を否定していました。これを信じるなら康イエは丑三つ小僧ではない。
③傳ジローではない?
丑三つ小僧が捕まったと聞いて狼狽する日和
ONE PIECE 第941話より引用
丑三つ小僧が捕まったとブルックから聞いた日和が動揺していました。何か知ってそう。そんな日和が こんな事を話していたんですね。

後は先程お話しした「河松」と「傳ジロー」「アシュラ童子」です!! 三人とも どこにいるのか無事なのか… 私にもわかりませんが…
ーONE PIECE 第939話より引用ー

つまり、
丑三つ小僧 ≠ 傳ジロー


この①②③によって該当するだろう人物は ほとんど消えてしまうんですね。天狗山飛徹だとか数人しか残らなかったんです。ここに これまでノーマークだった人物である…
提灯ババー
ONE PIECE 第927話より引用
三味線のお師匠さんが可能性として出て来たのかな?と。
この人物こそが、河松と離れ離れとなった日和を拾ってくれたのかも知れない。そして芸者としての基礎を叩き込んでくれた。そうして成長した日和が、憎き将軍オロチに近づく為に花魁になる道を志す。そうして小紫となるのかなぁと。
丑三つ小僧は本当に盗みをしてるのではなくて。単に小紫から預かった金を“えびす町”に配っていただけかも知れませんからね。花の都を出入りできる人物なら特に俊敏でなくても良いのかも。
丑三つ小僧の正体もそろそろ明かされる筈なんです。一体 誰なのでしょうね?
それにしたって2ページ目からが気になるな(汗
 

タイトルとURLをコピーしました