新聞を見てるシャンクスとバギーが描かれます。

バギーは何やら納得のいかない様子です。
また“白ひげ”の記事
おれ達も暴れてんのによ!!
この何気ない一言が僕達に“ある事”を教えてくれる。
ー画像はONE PIECE 964話より引用ー
ロジャー海賊団も白ひげ海賊団に負けじと暴れているんですよね。しかし新聞記事にならない。それにバギーは納得がいかない。シャンクスも怪訝な顔で新聞を眺めてる。そんなヒトコマなんだと考えます。
その事と、
ONE PIECE 964話より引用
ロジャーの名前は密接な関係にある筈!!
ゴール・D・ロジャーが本名であるのに「大海賊ゴールド・ロジャー」とクレジットされているのは、当時の新聞記事にロジャー海賊団の起こす事件が報道されていない事と繋がっているんだと思います!!
また、このロジャーの表記の件があるからこそ話題にしてるんです!! これが無かったら、ただ単に光月おでんの活躍は「ロジャー海賊団の冒険が霞むほど」相当なものだったんだな、で終わらせてます。セットで描かれてるから記事にしてるんですね。
全ては世界政府の仕業でしょうね。
ONE PIECE59巻 576話より引用
ゴールド・ロジャーと呼び始めたのは世界政府です。第956話で世界政府が世界経済新聞社社長モルガンズにした様に、金を掴ませて情報操作をしてるのではないか。ロジャーの名前の変更と報道規制です。
つまり…
ロジャー海賊団の冒険は
世界政府によって
揉み消されている!!?
この事がバギーのセリフから読み取れるんだとして。
何が原因だと考えられるのか。
一つの可能性として…
ONE PIECE 957話より引用
ゴッドバレー事件との関わりが頭に浮かびますよね?
僕も最初は疑いました。その島には天竜人もいたらしく、世界のタブーに触れる島だったらしいのです。この事件に関わった事で何かありそうな気もします。しかし、それではガープについてが説明できないのです!!
モンキー・D・ガープもゴッドバレー事件に大きく関わっている。しかし変わらず“D”は消されずにいるのです。沢山の功績を挙げて来たガープですから、幾度となく実名と共に報道されて来た筈なんです。世界中の人々の目に「モンキー・D・ガープ」の名が触れた筈なんです。
ロジャーだけに何かあるんです!!
世界中の全ての“D”の一族が標的にされてはいない。
ONE PIECE90巻 903話より引用
↑しっかりルフィも実名報道です。何度も大きく世間を騒がせて来たのにね。それでもルフィはまだ完全には世界政府から目をつけられてはいないのでしょうね。
ロジャーだけは なぜか標的にされた。
その理由は… 何だろう?
この第964話のロジャー海賊団というのは今から30年ほど前で、ラフテルに辿り着く5年ほど前の時点なんですね。この時ロジャーはどんな冒険をしていたのか。ここがポイントになるのかも。
もう すでに“記録指針(ログポース)”を辿る冒険は終えていたんじゃないかな?島と島を結ぶ磁気を辿った終着点までは行った後なのかも。
ONE PIECE82巻 820話より引用
双子岬からの7つの航路が1本にまとまった先。そこに行って、ポーネグリフと古代文字の謎に気づいた後の冒険をロジャー海賊団はしてる。つまり…
ポーネグリフを探して
世界を冒険してるから
ロジャー海賊団は
新聞で報道されない!?
ロジャーが事件を起こす場所にはポーネグリフがある事が多い。つまり、ロジャーを報道する事はポーネグリフの所在地を世界に知らしめるのと同じ!! だから規制をかけるのではないかな。
また、ポーネグリフと“D”が結びつくのも嫌う。この理由でロジャーは「ゴールド・ロジャー」にされてしまったのかも。まだロジャーは世界の秘密を知らない。知らないのだが…
ONE PIECE82巻 820$話より引用
↑ もう気づいちゃったんだよね。どんな冒険をするのが正しいのか。その冒険をされたら世界政府としては困る。また、それを世間に知られるのも良くない!! 後追いされたら大勢の者達にラフテルに行かれてしまう!!
“D”を名に持つ者が「○○島」に現れた。次は「○○国」に現れた。その情報の1つ1つが危険なんじゃないかな。分かる人には分かる。その為の対処がされてるのかもね。
実はルフィも「その先の冒険」(第820話)をしてるんです。ロビンがいるから。でも“記録指針(ログポース)”の終着点までは行ってません。だから世界政府にマークされず実名報道のままになってる。こういう事じゃないかな。
第964話に登場したロジャーはグランドラインを制覇するのにポーネグリフと古代文字が重要である事を知っている。そんなロジャーが光月おでんの記事を見てる。ここが最も重要なポイントであって。後のスカウトに繋がって行くのでしょう。僕はそう考えます。
さぁ どうでしょうね!!

コメント
SECRET: 0
PASS: d2f41f1e3684220c8c4eaa8678e9d607
それ程に報道管制がされてるにも関わらず結果的にはロジャーがグランドラインを制覇した事、ワンピースを発見した事が世の中に知れ渡り海賊王の名を得ているのは何故なんでしょうか?
死に際にワンピースの存在を明かした事もロジャーの功績がそれを裏づけるものでなければ信用性もなく大きな影響を与える事も出来なかったはずです。
そもそも政府としてロジャーに影響力を持たせたくなければ公開処刑などせず、殺したあと首だけを晒すなりした方がよかった気がしますが、その辺りどうなのでしょうか?
SECRET: 0
PASS: d2f41f1e3684220c8c4eaa8678e9d607
それ程に報道管制がされてるにも関わらず結果的にはロジャーがグランドラインを制覇した事、ワンピースを発見した事が世の中に知れ渡り海賊王の名を得ているのは何故なんでしょうか?
死に際にワンピースの存在を明かした事もロジャーの功績がそれを裏づけるものでなければ信用性もなく大きな影響を与える事も出来なかったはずです。
そもそも政府としてロジャーに影響力を持たせたくなければ公開処刑などせず、殺したあと首だけを晒すなりした方がよかった気がしますが、その辺りどうなのでしょうか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます フォウさん
これって最大の謎なんですよね。歴史上ロジャーの一団だけがグランドラインを制覇した。それを皆んな知ってる。何が信憑性を持たせているのか分からないんですよね。世界はひっくり返ってはいません。
世界政府が発表したとしか思えないんですが、そこにどんな意図があるのか説明が苦しい。処刑は見せしめなんだとしても、やはり色々と謎なんです。
とりあえず、イムと五老星が言ってた「灯を消す」という事とロジャーが絡んでいたのかどうか。ここが判明する事で少し分かって来るものもあるのかも。世界政府が裏で何をしてるかが知りたいですね。
考えてみます!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます フォウさん
これって最大の謎なんですよね。歴史上ロジャーの一団だけがグランドラインを制覇した。それを皆んな知ってる。何が信憑性を持たせているのか分からないんですよね。世界はひっくり返ってはいません。
世界政府が発表したとしか思えないんですが、そこにどんな意図があるのか説明が苦しい。処刑は見せしめなんだとしても、やはり色々と謎なんです。
とりあえず、イムと五老星が言ってた「灯を消す」という事とロジャーが絡んでいたのかどうか。ここが判明する事で少し分かって来るものもあるのかも。世界政府が裏で何をしてるかが知りたいですね。
考えてみます!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
例えばこんな考え方はいかがでしょうか?
Dの文字はそう簡単には消せない!
Dを消したいのだけど、消せない。
ロジャーのDを手配書や新聞から消した後にガープのDまでも消してしまったら、ガープはどう思ったでしょうか?
更にはドラゴン、エース、ティーチなどDを名に持つ者たちから次々にDの文字が消えていったら・・・
次はDの研究者が現れてしまうと。
でもまずは、ロジャーが狙われた・・・
世界政府はDを消す事に成功したのでしょうか?
失敗したのでしょうか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
例えばこんな考え方はいかがでしょうか?
Dの文字はそう簡単には消せない!
Dを消したいのだけど、消せない。
ロジャーのDを手配書や新聞から消した後にガープのDまでも消してしまったら、ガープはどう思ったでしょうか?
更にはドラゴン、エース、ティーチなどDを名に持つ者たちから次々にDの文字が消えていったら・・・
次はDの研究者が現れてしまうと。
でもまずは、ロジャーが狙われた・・・
世界政府はDを消す事に成功したのでしょうか?
失敗したのでしょうか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます マスクマンⅡ世さん!!
この問題に関してトラファルガー・ローの家系を外しては語れない。そんな気がしてます。“D”が隠し名でしたよね。
ローの先祖が意図した事と世界政府が意図する事が同一なのかどうか。ここを掘り下げる必要がありそうです。隠す事が何になるというんでしょうね。ただの名前と言えば それまで。でも何かある筈!!
そもそも“D”って何なのか、をロジャーは知ってました。白ひげにも教えていたみたいです。バシッと答えられれば良いんですが…今 考えてる真っ最中です!! 必ずや記事にしてみます!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます マスクマンⅡ世さん!!
この問題に関してトラファルガー・ローの家系を外しては語れない。そんな気がしてます。“D”が隠し名でしたよね。
ローの先祖が意図した事と世界政府が意図する事が同一なのかどうか。ここを掘り下げる必要がありそうです。隠す事が何になるというんでしょうね。ただの名前と言えば それまで。でも何かある筈!!
そもそも“D”って何なのか、をロジャーは知ってました。白ひげにも教えていたみたいです。バシッと答えられれば良いんですが…今 考えてる真っ最中です!! 必ずや記事にしてみます!!