【第1161話考察】“矢の雨をしのいで結ぶ恋の詩”

週刊少年ジャンプ2025年44号に掲載のONE PIECE第1161話の考察です!!
今週は表紙&巻頭カラーです。

第1161話 巻頭カラー -ワンピース最新考察研究室.1161

一味がクレーンゲーム。獲ったチョッパーのぬいぐるみをルフィとナミが奪い合っているのですが、どういうワケかチョッパー本人がゲームの中にいるという。
懐かしい顔ぶれがカワイイぬいぐるみになってますね。
では本編です。
タイトルは“矢の雨をしのいで結ぶ恋の詩”です!!
-画像はONE PIECE 第1161話より引用-

【ヤマトの表紙連載】

巻頭カラーでありながら、扉絵で表紙連載「鬼の子ヤマトの金稲荷代参」が掲載されています。前にもありました(WJ19号の第1145話)。その時は巻頭カラーがアニメ描きおろしイラストだったんですよね。
何話までにヤマトの表紙連載を終わらせておきたい等の調整だったりするんですかね。本編と表紙連載の進捗状況にズレが生じていて。表紙連載のペースを上げてたりするのでしょうか
第1161話 扉絵 -ワンピース最新考察研究室.1161
Vol.43「英雄達の眠る場所」
これは前回のお堂の中ですね。モモの助と錦えもんも来ていて、3人で手を合わせています。おそらくは「烈士塚」で良いんでしょう。「烈士○塚」って… ○に入るものが思い浮かびませんね。
光月おでんを筆頭に英雄達の名前が提灯に書かれて祀ってあります。2段目の左3名はヤマトとも深い関わりがある大名の名前(第1024話)。「お貴」というのはヒョウ五郎親分の妻ですね。
注目は3段目の左から3つ目。「黒」と読める者が誰であるのか。おそらくは「黒炭カン十郎」なんでしょう。裏切り者なんだけど… 家臣を演じていた時は紛れもなく国の英雄だったって事なんですかね。
ちょっと複雑ですけどね。
特にアシュラ童子がその隣なんですよ。
英雄として列するのはどうなんだろうな… と思ってしまいます。それなら別でオロチも含めた「黒炭家」の供養塔などを建てる。それで怨親平等で良さそうですけどね。
まぁカン十郎とハッキリはしてませんけど。

【エリスとティーチ】

エリスとティーチ -ワンピース最新考察研究室.1161
-ONE PIECE 第1161話より引用-
ロックスの妻の名前がエリスと判明。息子であるティーチと共に2人を捜して走るロックス。そしてロジャーはシャクヤクを捜しており、そんなロジャーをガープが捜している。
この構図になっているんですね。
最終的にこの3人が激突する事が分かっています。
エリスとティーチは“SR脱兎”として逃がされているハズで、中心部で閉じ込められているシャクヤクとは状況が違うと思われます。ここがポイントになっているんですよね。
この話はまた後段でしたいと思います!!

【サッチェルズ家のマッフィー宮】

双子を抱えて走るドラゴン。その背後に現れたのは神の騎士団の1人、ツノがあってグラサンに葉巻というワイルドな女性。サッチェルズ家のマッフィー宮という名前だと判明。
マッフィー宮に攻撃されたドラゴン -ワンピース最新考察研究室.1161
-ONE PIECE 第1161話より引用-
口からレーザーなのか何なのかを放ってドラゴンを攻撃。当時はまだ世界政府はDr.ベガパンクを買収していませんので、レーザー技術を搭載しているとは思えません。
悪魔の実の能力だと思われますが“ピカピカの実”の能力者にも見えないんですね。今のところ。“白ひげ”に真っ二つにされても元に戻っておりますが、これは不死身の体っぽい。
あるいは何かしらの種族としての特性?
マッフィー宮の頭(髪型)がまるで富士山(藤山)である事、そして葉巻に何かありそうな感じがしますよね。そして口から煙が出ているんだけど。
まだよく分からないなぁ。
マッフィー宮は海兵が抱く赤ん坊を奪還する様には聞いていたのですが、どうやら“双子”とは聞いていなかった。“白ひげ”達の暴れ回る現場を早々に去りたい様子で、シャムロックの方だけを連れて立ち去ります。
シャンクスの方は頭を打って気絶した事で泣き声を上げず、マッフィー宮には見つからずに済みました。これが双子の兄弟が生き別れになった経緯になるんですね。
これからドラゴンが走るのは中心部で、そこにある宝箱にシャンクスを隠さざるを得ない状況になるんでしょう。それをロジャー海賊団に奪われてしまうのかな?

【白ひげとマムが逃げ出すガープ】

ガープから逃げる白ひげ達 -ワンピース最新考察研究室.1161
-ONE PIECE 第1161話より引用-
ガープの襲来は“白ひげ”やマムでも逃げ出すほどです。カイドウはまだガープの事を知らない様子ですね。マムの攻撃をまともに受けるガープですが全く効いておりません。
3人がかり(シキも含めて4人?)でもガープを相手にするのは分が悪い。長引くからやめておこう。こういう判断なんですよね。ガープはそれ程までに強い。
そんなガープに逃げもせずに立ち向かったのがロジャー(第1156話)。色んな背景があるんでしょうが、少なからず力関係が分かる様になっております。

【キャプテン・ジョンと“ジキジキの実”】

キャプテン・ジョンは“ジキジキの実”の能力者 -ワンピース最新考察研究室.1161
-ONE PIECE 第1161話より引用-
キャプテン・ジョンの右腕が、まるでユースタス・“キャプテン”キッドです。つまりキャプテン・ジョンは“ジキジキの実”の能力者だったって事ですね。
キャプテン繋がりだ!!
キャプテン・ジョンは財宝を狙う海賊でした。金属であっても金や銀は磁石にはつきません。“ジキジキの実”の能力では引き寄せられないんですね。何とも皮肉な話です。
そしてルフィが見つけたキャプテン・ジョンの“トレジャーマーク”はガラス製。ガラスもまた磁石にはつかなくて。肌身離さずつけておくには鉄製が良さそうですけどね。何か理由が用意されてたりするのかな?

【レイリーとシャクヤク】

混乱の中、賞品であるシャクヤクを無事に連れ出せたのか確認に来たのがソマーズ聖。すると後ろ手に錠をかけられた状態にもかかわらずシャクヤクは何人もの海兵をのしていました。
ソマーズ聖はシャクヤクに傷をつけるばかりか、生かしておいてもガーリング聖のモノになるのは癪だとシャクヤクを亡き者にしようとします。
本当に趣味の悪いヤツです。
そこに現れたのがレイリーです。ロジャーが行っても良かったのですが、わざと“白ひげ”に攻撃してお膳立て。手が塞がったとレイリーを行かせるんですね。粋な事をします。
レイリー「迎えに来た」-ワンピース最新考察研究室.1161
-ONE PIECE 第1161話より引用-
ソマーズ聖を“彼岸刃鉈(ひがんばな)”で打ち倒したレイリーは、先のラブレターの返事として「迎えに来た!!!」と告げる。そうして2人は結ばれたのでした。
これによりロジャー海賊団の目的は果たしました。あとは財宝を奪って逃げるだけ。宝箱の中にはシャンクスが入ってましたって事になるんですね。
その逃走経路にロックスがいる。
こういう話になりそうです。

【ガーリング聖の行方】

ティーチと母親 -ワンピース最新考察研究室.1160
-ONE PIECE 第1160.話より引用-
もうこうなって来るとエリスとティーチのいる場所にフィガーランド・ガーリング聖がいると考えて間違いないと思うんです。デービー一族(SR脱兎)をズバズバ斬りまくっているんでしょう。
そこにロックスが現れるんだろうなと。
ロックスvsガーリング聖!!!
ここにロジャーがやって来て、そのロジャーを追うガープがやって来る。この展開になりそうな気がするんです。そうなるとですよ?
そこに居合わせたガープとロジャーが手を組んだゴッドバレー事件 -ワンピース最新考察研究室.957
-ONE PIECE 第957話より引用-
その場に居合わせる「天竜人」というのがガーリング聖になって来るんですね。どうしてロジャーとガープは守らなきゃならなくなるんだろう。
そして問題は「その奴隷達」です。それはデービー一族、中でもエリスとティーチの事をそう言っていたんですか?と。それまたなぜロジャーとガープが守らなきゃならないんだ。守るのはロックスの方でしょ。
何かあるんですよ。
まだどういう展開か分からない。僕の想像でしかないんだけど、何があればそういう変な話に辻褄が合うのか。ここを考えなくちゃいけない。
色々と考えてみたいですね!!!

【次回の展開】

まだロックスとロジャー&ガープの対決までは行かないと思うんです。その前にドラゴンとシャンクスの事になるでしょうか。ロックスとガーリング聖は出そうですけどね。
いよいよ大詰めって感じでしょうけどね。
次回は10月6日(月)になります!!
もう10月ですって。早いなぁ。
いつも読んでいただきありがとうございます♪

コメント

  1. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、おはようございます。
    >【黒炭カン十郎】
    ワシもカン十郎でいいと思いますが、別の可能性として大穴でお玉ちゃんのご両親
    >【白ひげとマムが逃げ出すガープ】
    倒したはずなのに勝つまで復活してくるルフィのじいちゃんですし、そんなのとやってられませんわな(笑)
    >【ガーリング聖の行方】
    ソマーズがシャクヤクを手に入れるのを諦めていることからガーリングはかなりのポイントを稼いでいる。
    ガーリングにバレる前に発言からたぶん離れた場所にいるがこの状況なら戻ってくる
    マムとカイドウなどの宝欲しい勢は宝を探す
    白髭だけは宝より家族だから目的達成してるし引き上げコースの可能性あり
    戻ってきたガーリングと遭遇しガーリングVS白髭勃発とかどうですか

  2. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、おはようございます。
    >【黒炭カン十郎】
    ワシもカン十郎でいいと思いますが、別の可能性として大穴でお玉ちゃんのご両親
    >【白ひげとマムが逃げ出すガープ】
    倒したはずなのに勝つまで復活してくるルフィのじいちゃんですし、そんなのとやってられませんわな(笑)
    >【ガーリング聖の行方】
    ソマーズがシャクヤクを手に入れるのを諦めていることからガーリングはかなりのポイントを稼いでいる。
    ガーリングにバレる前に発言からたぶん離れた場所にいるがこの状況なら戻ってくる
    マムとカイドウなどの宝欲しい勢は宝を探す
    白髭だけは宝より家族だから目的達成してるし引き上げコースの可能性あり
    戻ってきたガーリングと遭遇しガーリングVS白髭勃発とかどうですか

  3. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    実の息子が命がけで子供助けてるのに海賊殴るの楽しすぎて道ばたの大量の死人とかどうでもいいガープ

  4. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    実の息子が命がけで子供助けてるのに海賊殴るの楽しすぎて道ばたの大量の死人とかどうでもいいガープ

  5. いずみ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    赤子のシャンクスを抱えたドラゴンが目指しているのは、海軍の船ですよね。
    この後、やむを得ず、宝箱にシャンクスを入れなければならないシチュエーションが現段階では?です。
    ロジャーが奪取した宝箱が景品の宝箱なら、宝箱はゴッドバレーの中心部にありますよね?
    ロジャー達はシャッキー救出で中心部に向かっていますからわかりますが、ドラゴンが向かいたいのは逆ですよね?
    この後、ドラゴンが身動きが取れない状況になるとか、ワンチャン、ドラゴンではない別の人間が宝箱に入れるなんて展開もあるかもしれません。
    負傷中のドラゴンにまだ試練がありそうな気がします。

  6. いずみ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    赤子のシャンクスを抱えたドラゴンが目指しているのは、海軍の船ですよね。
    この後、やむを得ず、宝箱にシャンクスを入れなければならないシチュエーションが現段階では?です。
    ロジャーが奪取した宝箱が景品の宝箱なら、宝箱はゴッドバレーの中心部にありますよね?
    ロジャー達はシャッキー救出で中心部に向かっていますからわかりますが、ドラゴンが向かいたいのは逆ですよね?
    この後、ドラゴンが身動きが取れない状況になるとか、ワンチャン、ドラゴンではない別の人間が宝箱に入れるなんて展開もあるかもしれません。
    負傷中のドラゴンにまだ試練がありそうな気がします。

  7. ななし より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    管理人さんおはようございます!考察脳になっているせいか、表紙の構造がなんとなくミケランジェロのアダムの創造に見えます。
    ナミ(人間=アダム)とルフィ(ニカ神=神)の立ち位置、伸ばしている手、ルフィのぐるっと回した右手がアダムの創造の神が纏っている布の構図となんだか似ている・・・
    加えて布の中にいる複数の人物と、ルフィの右腕の中におさめられているこれまた複数の人形。
    何か意図的なものを感じてしまったので初めてコメントさせていただきました。
    興味をそそられる素敵な考察、いつも楽しませていただいています!

  8. ななし より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    管理人さんおはようございます!考察脳になっているせいか、表紙の構造がなんとなくミケランジェロのアダムの創造に見えます。
    ナミ(人間=アダム)とルフィ(ニカ神=神)の立ち位置、伸ばしている手、ルフィのぐるっと回した右手がアダムの創造の神が纏っている布の構図となんだか似ている・・・
    加えて布の中にいる複数の人物と、ルフィの右腕の中におさめられているこれまた複数の人形。
    何か意図的なものを感じてしまったので初めてコメントさせていただきました。
    興味をそそられる素敵な考察、いつも楽しませていただいています!

  9. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    海賊を取り締まってるからトータルで正義の割合の方が多いとか言われても天竜人が税を巻き上げるせいで貧困になって治安が悪くなったり世界政府未加盟だからと人間狩りをしてそれでまた海賊が増える理由になる
    海賊増やして海賊減らして
    マッチポンプって言うもんだろう

  10. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    海賊を取り締まってるからトータルで正義の割合の方が多いとか言われても天竜人が税を巻き上げるせいで貧困になって治安が悪くなったり世界政府未加盟だからと人間狩りをしてそれでまた海賊が増える理由になる
    海賊増やして海賊減らして
    マッチポンプって言うもんだろう

  11. ミーちゃん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    完全な予測ですけど
    ガーリングがSRラビットであるティーチとエリスを追って島のはずれに追い込む→ガンガンラビットを狩りに行くから息子見とけ
    ジーベックがやっとのことで見つけるけどエリスは手遅れ→ジーベックがブチ切れて戦闘開始
    が一旦丸いのかなぁ?
    それが運命かロジャー海賊団の船の近くだったために逃げるロジャー海賊団が「シャッキーはもう助けた!」とジーベックを止めようとするも
    ジーベックからしたら目の前にいるSRラビットは息子ですから帰る訳には行かない
    ジーベック対ガーリングでガーリングが勝つと必然的にジーベックもデービー一族でSRラビットになるわけで当然優勝
    政府はこんな大会を明るみにする訳には行かないので神の騎士団の存在は隠蔽
    リンリンカイドウシキはガープが相手をし、ロックスはロジャーがやりましたという印象操作の完成
    とか?

  12. ミーちゃん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    完全な予測ですけど
    ガーリングがSRラビットであるティーチとエリスを追って島のはずれに追い込む→ガンガンラビットを狩りに行くから息子見とけ
    ジーベックがやっとのことで見つけるけどエリスは手遅れ→ジーベックがブチ切れて戦闘開始
    が一旦丸いのかなぁ?
    それが運命かロジャー海賊団の船の近くだったために逃げるロジャー海賊団が「シャッキーはもう助けた!」とジーベックを止めようとするも
    ジーベックからしたら目の前にいるSRラビットは息子ですから帰る訳には行かない
    ジーベック対ガーリングでガーリングが勝つと必然的にジーベックもデービー一族でSRラビットになるわけで当然優勝
    政府はこんな大会を明るみにする訳には行かないので神の騎士団の存在は隠蔽
    リンリンカイドウシキはガープが相手をし、ロックスはロジャーがやりましたという印象操作の完成
    とか?

  13. サミー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ゴッドバレーにはなぜか天竜人たちを逃す
    脱出ルートが用意されていた…
    ゴッドバレーが狩り場になったのは
    2年前、ガーリング聖が
    デービー一族の生き残りを発見したから…
    一方、ハラルドは
    政府がジーベックをおびき寄せた
    つまり、罠ではないかと推察していた
    これに対して、ジーベックは
    天竜人たちが沢山いるのだから
    それはないだろうと否定していたけど…
    もしもジーベック暗〇が
    イム様の命令なら
    天竜人の命なんて割とどうでも良さそう…
    つまり、ゴッドバレーには
    ジーベックをハメる
    「罠」があるのかもしれない??
    唯一、
    ロジャーとガープが来たのは
    誤算だろうけども

  14. サミー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ゴッドバレーにはなぜか天竜人たちを逃す
    脱出ルートが用意されていた…
    ゴッドバレーが狩り場になったのは
    2年前、ガーリング聖が
    デービー一族の生き残りを発見したから…
    一方、ハラルドは
    政府がジーベックをおびき寄せた
    つまり、罠ではないかと推察していた
    これに対して、ジーベックは
    天竜人たちが沢山いるのだから
    それはないだろうと否定していたけど…
    もしもジーベック暗〇が
    イム様の命令なら
    天竜人の命なんて割とどうでも良さそう…
    つまり、ゴッドバレーには
    ジーベックをハメる
    「罠」があるのかもしれない??
    唯一、
    ロジャーとガープが来たのは
    誤算だろうけども

タイトルとURLをコピーしました