【第1125話考察】“何をもって死とするか“

週刊少年ジャンプ2024年41号に掲載のONE PIECE第1125話の考察です!!
扉絵は「鬼の子ヤマトの金稲荷代参」です。
第1125話扉絵 -ワンピース最新考察研究室.1125
Vol.13「おでん城再建中&“港友棟梁行方不明”」
九里のおでん城が再建中ですが、肝心の港友棟梁が行方知れず。これは前回の誘拐未遂事件と関わりがありそう。娘さんと大工… 鬼ヶ島の遊郭を再建しようとしてるのかな。黒幕はブラックマリアであり、前回のシルエットは配下の者か!?
では本編です。
タイトルは“何をもって死とするか”です!!
-画像はONE PIECE 第1125話より引用-


【ルッチ&カクの帰還とステューシーの行方】

ルッチとカクが帰還 -ワンピース最新考察研究室.1125
-ONE PIECE 第1125話より引用-
CP0ルッチとカクが海軍船に帰還しました。サイファーポールの諜報部員からステューシーの事を聞かれて「殺した」と返すルッチ。ちょっと信じられませんよね。
問題はカクが何と話しているかです。

【第1125話チョイ見せ考察】ロブ・ルッチの言葉の真意とステューシーの行方

【第1125話チョイ見せ考察】ロブ・ルッチの言葉の真意とステューシーの行方

尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて、9月9日に発売さ…

少なくともステューシーは生きているハズ。カクに促されて走り出した先はどこだったのか。僕はパンクレコーズだと予想しましたが、まさかエッグヘッドから飛んで行くとは思いませんよね。
やはりステューシーはDr.ベガパンク(ステラ)の為にしか生きられないのかな。ステラはいなくなりましたが、脳はパンクレコーズで生き続けて行く。ステューシーがいれば安心なのですが…。
ステューシー「カクを逃してもいい?」-ワンピース最新考察研究室.1116
-ONE PIECE 第1116話より引用-
またルッチとカクは罰を受けるかも知れないと話していたのがステューシー。逃走する事なく帰還したルッチ達。彼らの処分はどうなるのか。

【第1125話考察】ルッチとカクの罰は次の任務の成否による!?

【第1125話考察】ルッチとカクの罰は次の任務の成否による!?

エッグヘッド事件におけるCP0ルッチとカクの処分についてはどうなるのでしょう。次…

これについても考えております!!
まだルッチとカクには出番がありそうな。イムがビビの身柄を欲していた事に関係して来ると予想しています。共にCP9からCP0へと昇格した仲間達と合流しそうな気がしますよ♪
更に余談ではありますが…

【第1125話考察】セラフィムの動力と弱点について考える

【第1125話考察】セラフィムの動力と弱点について考える

尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて、9月9日に発売さ…

セラフィムについて「充電後」という話が出ております。セラフィムの動力とは何であるのか。それが弱点へと繋がりはしないのか?と。未読でしたら上の記事を是非!!

【エルバフへの追走は却下】

五老星ジェイガルシア・サターン聖が「ヨーク」「パンクレコーズ」「融合炉」を手に入れるのには成功したので、“マザーフレイム”を得られたのは良かったと話します。
それを聞いている9人の中将達はバスターコールの失敗に責任を感じており、逃した“麦わらの一味”とボニーを追ってエルバフに向かうと言います。
サターン聖「エルバフはやめておけ」-ワンピース最新考察研究室.1125
-ONE PIECE 第1125話より引用-
しかしサターン聖は「エルバフはやめておけ」と却下。これは「世界一の強国」(第858話)と名高いエルバフの軍隊を相手に貴様達でどうにかなるのか?という意味だと思うんです。
ただね、
“マザーフレイム”の入手を前段に置いている。
加えてドーベルマン中将が配信の内容に対する真実味について問うているのを後段に置いているんです。Dr.ベガパンクは古代兵器の実在について配信で語っていました。
これらを考慮するならば…
ルルシア王国に使用された「マザーフレイム」-ワンピース最新考察研究室.1060
-ONE PIECE 第1060話より引用-
イムがエルバフに向けて古代兵器を稼働させる可能性があり、それがサターン聖の脳裏に浮かんだので「……」と少し考えた後で「やめておけ」と言った?
まさか、古代兵器を使うかも知れないから「やめておけ」なんて言えるワケがありませんからね。こちらの可能性もあるのかなぁ。
どちらにせよ、エルバフに行けば無事では済まないぞって事をサターン聖は言っているんだと思うんです。だから申し出を却下しているハズ。“マザーフレイム”を手にしたイムの次の一手に注目ですね!!

【鉄の巨人の廃棄】

世界政府から完全な廃棄を命じられた鉄の巨人 -ワンピース最新考察研究室.1067
-ONE PIECE 第1067話より引用-
200年程前に聖地マリージョアを襲った鉄の巨人(エメト)。「世界政府」により完全な廃棄を命じられるも、科学者の好奇心がそうさせるハズもなく… と説明されていました。
そのDr.ベガパンクの言う「科学者」とはサターン聖の事だったのです。サターン聖が廃棄せずに研究しろと命じていたのです。もう失態も失態の大失態です!!
鉄の巨人の研究を命じるサターン聖 -ワンピース最新考察研究室.1125
-ONE PIECE 第1125話より引用-
世界政府として廃棄を命じていながら、裏で研究しておけと指示を出していた。こういう事なんでしょう。五老星としての立場がありながら、科学者としての好奇心を抑えられなかった。
生物の欲は制御できないのです!!
もしも200年前にエメトを廃棄していれば、Dr.ベガパンクのメッセージが世界中に配信される事はなかったのかも。加えて“ジョイボーイの覇気”が解放される事もなかった!!
イムの怒りを買ったサターン聖 -ワンピース最新考察研究室.1125
-ONE PIECE 第1125話より引用-
イムの怒りも分かります。ジョイボーイの覇気が封印されていたエメトを廃棄せずに逃したのがサターン聖だったのです。言い訳なんて通じません。
ここでストップ!!!
イムはなぜサターン聖が“ジョイボーイ(=彼の覇気が封印されたエメト)”を逃していた事が分かるのか。今回のサターン聖の追憶(思念)を読み取ったのか?
ここに疑問が出るのと…
一度たりとも動く事なく200年が過ぎていた鉄の巨人(エメト) -ワンピース最新考察研究室.1125
-ONE PIECE 第1125話より引用-
なぜエメトは一度たりとも動く事なく200年が過ぎていたのに、突如として動き出したのか。Dr.ベガパンクが“マザーフレイム”を使って動かしたのなら、そうサターン聖に言わせているハズです。
「“麦わらのルフィ”を守る為に動いた」
これが最も重要なトリガーになっているんですよね。エメトには意志があり、その意志で動き出したと仄めかしているのです。ならば200年前に動いたのは何があったのか?です。
まだ謎は深いですよ!!!

【飛び立つパンクレコーズ】

エッグヘッド「研究層」のラボ内にいるヨークが異変を察知。ラボ内にまで島雲が充満している事に気づきました。それをしたのはエジソン。
島雲製造機「雲フト」を暴走させて、「研究層」ごとエッグヘッドから離脱させようと画策。間一髪でヨークが「研究層」とパンクレコーズとの接続部を破壊して阻止。
これが成功すれば「融合炉」を世界政府に取られずに済んだんですけどね。そうはなりませんでした。ただしパンクレコーズだけは離脱させるのに成功。
「パンクレコーズ」を…!! 持ってかれた… -ワンピース最新考察研究室.1125
-ONE PIECE 第1125話より引用-
だからといって世界政府がパンクレコーズの入手に失敗したとは言い切れません。「融合炉」があるので“マザーフレイム”は作れます。離れてもヨークとパンクレコーズは繋がったままです。
気になるのはエジソンの安否です。
ヨークが狙撃したのはエジソンじゃないんです。狙撃した場所は「研究層」であり、エジソンがいるのは島雲製造機のある「工場層」であったハズです。
「バレたか」のエジソンは包帯巻き。
エッグヘッドから離脱したパンクレコーズ -ワンピース最新考察研究室.1125
-ONE PIECE 第1125話より引用-
↑ここに出るエジソンは何なのか。
エジソンは死んだのだろうか。
パンクレコーズの中には、
・シャカの胴体と足
・ピタゴラスの右腕
・アトラスの左腕
それらのパーツをつけたエジソンが登場しています。そして「ウェザリア」に連絡しています。これから「ウェザリア」と合流するのでしょうか。
そこにステラが出て来ないのは… なぜ?
ステラの脳内においてステラは登場せずサテライトで会話が繰り広げられています。第1124話で気絶していたリリスが目を覚まし、現状を聞いた相手というのが今回のシャカ達なんでしょうね。
これは僕にとっては意外でした。
また色々と考えてみたいです!!

【聖地マリージョアは大騒ぎ】

天竜人「ベガパンクの話は事実なのか!?」-ワンピース最新考察研究室.1125
-ONE PIECE 第1125話より引用-
聖地マリージョアでもDr.ベガパンクの配信を受けて大騒ぎになっています。問題は「ベガパンクの話は事実なのか!?」と騒いでいる事。つまり知らないんです。
第1114話では、“空白の100年”なる言葉にシャルリア宮が「何アマス?」と言っていたんですよね。空白の歴史がある事すら知らされていない様子でした。
もう一般の天竜人は秘密(世界政府の闇)については知らないと考えて良いのかも。愚鈍な天竜人が口を滑らせては大変だからかな。五老星は知っているハズ。ならば神の騎士団はどうか。
ここは気になりますよね!!
そして聖地マリージョアの食糧問題は深刻さを増している様子。実際はまだ余裕がありそうですが、天竜人は我慢ができません。兵糧攻めは効いているぞ!!

【ガーリング聖が五老星に昇格】

五老星フィガーランド・ガーリング聖【科学防衛武神】-ワンピース最新考察研究室.1125
-ONE PIECE 第1125話より引用-
神の騎士団の最高司令官だったフィガーランド・ガーリング聖が新たな五老星に就任する事になりました。ポストは「科学防衛武神」です。つまりサターン聖の後任。

フィガーランド・ガーリング聖が新たに五老星に就任!! 何の動物に変身するんだ!?

フィガーランド・ガーリング聖が新たに五老星に就任!! 何の動物に変身するんだ!?

新たにフィガーランド・ガーリング聖が五老星の1人として選ばれました!! 色々と考…

その事実を知って汗をかくシェパード・十・ピーター聖。このピーター聖には気になる点があったんですよね。変身するのが“サンドワーム”というのが気になっていたのです。
それ以外の4人はそれぞれ五行思想の“五畜”に当てはまる動物なんですよ。そこから外れるのがピーター聖でありサンドワームなのです。農務武神にもピーター聖の前任がいたのではないのか?と。
ならばガーリング聖が何かしらの動物に変身するのだとして、それはどんな動物の幻獣・妖怪なのかなぁと。そんな事を考えたのが上の記事になります!!

【サターン聖の死】

第1125話のサブタイトルは「何をもって死とするのか」です。ならば今回のサターン聖の“死”は何をもって引き起こされているのか。
黒い炎に包まれ苦しみ出すサターン聖 -ワンピース最新考察研究室.1125
-ONE PIECE 第1125話より引用-
イムから与えられていた“力”をサターン聖は没収された。サターン聖から噴き上がる黒い炎こそが与えられていた“力”であると考えます。不老と不死を取り上げられたから白骨化して死亡。

【ウラシマ現象】ジェイガルシア・サターン聖が白骨化して死亡!! 何が起きたのか!?

【ウラシマ現象】ジェイガルシア・サターン聖が白骨化して死亡!! 何が起きたのか!?

五老星ジェイガルシア・サターン聖が黒い炎に包まれて苦しみ出します。周囲にいる海軍…

Dr.ベガパンクの“脳”にサテライトが紐付けられているのと同じく、イムと五老星も紐付いていると考えます。そういう意味で今回のサブタイトルはDr.ベガパンクにもサターン聖にも通じるのではないか。
こう僕は考えております。
詳しくは上の記事を読んでいただきたい。

【テキーラウルフ以外の巨大な橋】

カマバッカ王国ではコアラがDr.ベガパンクのメッセージをまとめています。革命軍としても「海賊王」の登場は無視できません。
世界が海に沈むという事で、天竜人が“レッドライン”という世界一高い場所に住んでいる事にも意味が出て来る。更に700年前から建て続けられている“巨大建造物”の意味も分かって来た。
驚かされたのが…
「テキーラウルフ」の他にも巨大な橋は存在する -ワンピース最新考察研究室.1125
-ONE PIECE 第1125話より引用-
・テキーラウルフ(東の海)
・ウォッカウルフ
・ラムウルフ
・バーボンウルフ
巨大な橋の上の国はテキーラウルフの他にもあった事。おそらくは4つの海にそれぞれ存在するっぽい。聖地マリージョアから放射状に建造されていると見て良さそうですかね。
それらの橋は700年前からの建造であり、なぜ“空白の100年”が明けてすぐ(=800年前)にスタートしていないのかは謎のまま。“空白の100年”を知る者が死ぬのを待ったのかな。
ドラゴンの懸念は…
決意を新たにするドラゴン -ワンピース最新考察研究室.1125
-ONE PIECE 第1125話より引用-
民衆が“安全な場所”な場所を奪い合う世界の到来です。ポイントは“民衆”なんです。もしも民衆が聖地マリージョアという場所に対して動きを見せるというのなら、それは革命軍にとっては追い風になり得ます。
そうじゃないんです、おそらく。
ここで団結しなければならない民衆が争う事になるかも知れない。ここを危険視しているっぽいのです。どうなって行くのでしょう。

【次回予告】

エルバフで待ち受けるシルエットについては分からず仕舞いです。これは仕方がありません。エルバフに行って確かめるしかありません(笑
ただしエルバフはまだ。引き続き世界情勢(配信後の動き)が描かれると考えています。注目はルフィ以外の四皇の動きですが… どうなんでしょうね。
しかし今回は熱くなりましたね!!
何と言ってもサターン聖の粛清です。世界政府も大きく動く事になりました。ガーリング聖が五老星になった事で、その子供が神の騎士団の最高司令官に就任するのだろうか。
謎のシルエット -ワンピース最新考察研究室.1121
-ONE PIECE 第1121話より引用-
↑これでしょ? 笑
シャンクスとの関係も含めて面白くなりそうだ!! 色々と考えなくちゃいけませんよ。
そんな次回は9月17日(火)です♪
敬老の日の関係で火曜日の発売ですので気をつけて下さいね。ただし電子版の配信は前日の16日(月)の0時だそう。当ブログとしては16日に記事を更新するつもりでいます。
ご了承下さいね!!
ありがとうございます♪

コメント

  1. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    サターン聖が死んだならデボンがコピーした事の意味は一体?

  2. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    サターン聖が死んだならデボンがコピーした事の意味は一体?

  3. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ・突如マリージョアに現れた
    ・エネルギー不足で止まった
    ・200年前から1度も動かなかった
    ・200年動かなかったのに、ニカであるルフィを守る為に動き出した
    やっぱりジョイボーイがいた過去から時を超えてやって来たとしか思えんよな

  4. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ・突如マリージョアに現れた
    ・エネルギー不足で止まった
    ・200年前から1度も動かなかった
    ・200年動かなかったのに、ニカであるルフィを守る為に動き出した
    やっぱりジョイボーイがいた過去から時を超えてやって来たとしか思えんよな

  5. ディック・ブルーノ より:

    SECRET: 0
    PASS: d7afde3e7059cd0a0fe09eec4b0008cd
    中将たちにベガパンクの放送が正しいことを間接的に伝え、最期にイムの名を呼ぶ、短時間でしっかり仕事を果たしたのはさすがサターン聖といったところ
    五老星って1回も笑顔をみせたことがないというか、いくら残酷な行いをしようが、いくら”差別は安堵だ“しようが、それが悦びみたいな描写は1回もないですよね
    原動力というかモチベがよく分からないので、サターン聖の慈悲を求めて生にしがみつこうとする姿がちょっと新鮮に映りました

  6. ディック・ブルーノ より:

    SECRET: 0
    PASS: d7afde3e7059cd0a0fe09eec4b0008cd
    中将たちにベガパンクの放送が正しいことを間接的に伝え、最期にイムの名を呼ぶ、短時間でしっかり仕事を果たしたのはさすがサターン聖といったところ
    五老星って1回も笑顔をみせたことがないというか、いくら残酷な行いをしようが、いくら”差別は安堵だ“しようが、それが悦びみたいな描写は1回もないですよね
    原動力というかモチベがよく分からないので、サターン聖の慈悲を求めて生にしがみつこうとする姿がちょっと新鮮に映りました

タイトルとURLをコピーしました