【第1119話考察】“エメト”

週刊少年ジャンプ2024年31号に掲載のONE PIECE第1119話の考察です!!
扉絵は「鬼の子ヤマトの金稲荷代参」です。
第1119話扉絵 -ワンピース最新考察研究室.1119
Vol.9 「希美ー カイドウを恨む子供に石を投げられる」
ヤマトに石を投げた子供達というのは、お玉の様な孤児だったりするのでしょうか。ならば恨みは当然です。ここでヤマトはやり返してはいけないのです。どんな答えを見せてくれるんでしょうね。
では本編です。
タイトルは“エメト”です!!
-画像はONE PIECE 第1119話より引用-

【ステューシーとカク】

ステューシーの事を「冷酷な同僚と… 尊敬こそしとったが…」と言うカク -ワンピース最新考察研究室.1119
-ONE PIECE 第1119話より引用-
不意をついて気絶させたカクに許して貰えるなんてステューシーは思っていないハズ。裏切り行為は重大。そんな相手に「ねぇ カク… 私…」と何かを言いかける。
おそらく恋愛感情ではないと思うんです。「ねぇ カク… 私… (あなたの事がずっと好きだった)」みたいなね。ドラマなら主題歌がかかります。そういうのではなさそうな気がしてます。
ここは、カクの次の行動は分かるのに、自分自身の次の行動が分からないから「私… どうすれば」と言いかけた。それを遮って「行け!!!」とステューシーを逃げる様に促した。
去っていくステューシーを背中に唇を噛むカク。冷酷な同僚を尊敬していた自分の変心を苦々しく思っているのだと考えます。わしもとんだ甘ちゃんじゃ、みたいな。
ステューシー「カクを逃してもいい?」-ワンピース最新考察研究室.1116
-ONE PIECE 第1116話より引用-
ルッチとカクは罰を受けるのかも知れない。

ルッチとカクが受けるかもしれない罰

ルッチとカクが受けるかもしれない罰

世界政府諜報機関サイファーポール“イージス”ゼロ(CP0)のロブ・ルッチとカク。…

↑これっぽい気がしてますけども。

【「トシトシの実」のまやかし】

“トシトシの実”の能力者ジュエリー・ボニーが「太陽の神ニカ」の姿になりました。それは“ゆがんだ未来”で実現させたもの。“あたしが一番 自由な未来”こそが「ニカ」だった。
これに対して五老星マーカス・マーズ聖が「まやかしだ…!!」と言ってます。僕も前回までは同じ事を考えていました。見た目が「ニカ」になってるだけだろ、と。
目が飛び出し腕をゴム化するボニー -ワンピース最新考察研究室.1119
-ONE PIECE 第1119話より引用-
↑色々とできてるんです。
目が飛び出したりするのは、「ニカ」となったルフィだけじゃなく周囲の人々も。よってボニーの目が飛び出したからといって微妙ですけどね。腕は完全にゴム化させてます。
第1101話でCP8アルファを殴り飛ばした時は、右腕だけを巨大化させている様にしか見えず、さすがに体をゴム化させたりはできないと思ってましたけどね。今回は完全にゴム化させてます。
ボニーはどこまで「ニカ」になれてる!?

200年前に聖地マリージョアを襲撃した鉄の巨人と“トシトシの実”の能力者

200年前に聖地マリージョアを襲撃した鉄の巨人と“トシトシの実”の能力者

どうやら鉄の巨人はジョイボーイを捜している様子。これが200年前の聖地マリージョ…

↑ここに絡むんですよね。

【星になって消えたマーズ聖】

五老星は不死身の体を持っている。それを知るルフィは吹き飛ばすしか方法がないと言う。サンジ・フランキー・ボニーの力を借りてマーズ聖を吹き飛ばす作戦を取る!!
ルフィの背中を攻撃するサンジ&フランキー&ボニー -ワンピース最新考察研究室.1119
-ONE PIECE 第1119話より引用-
まずルフィがマーズ聖を掴んだ状態で体を膨らませます。そして3人の攻撃を背中に受け、その衝撃をマーズ聖に伝えて吹き飛ばすというもの。
マーズ聖に衝撃を伝えたいのでルフィは武装硬化できません。だから痛がっているのですが、ここでボニーにも覇気が扱えるのがハッキリしました。
ホールケーキアイランド編(第842話)でルフィが“満腹の力”でシャーロット・クラッカーを吹き飛ばしましたが、それとは似て非なるものと言えそうです。
マーズ聖を吹き飛ばすのは成功しましたが…
五老星がエッグヘッドに登場!! -ワンピース最新考察研究室.1110
-ONE PIECE 第1110話より引用-
魔法陣による移動手段があるんですね。それはそうなんだけど、ジェイガルシア・サターン聖の姿が見えない。魔法陣はサターン聖が使える技っぽいんです。
今 サターン聖は何をしてるんだ!!?

【黒ひげティーチへのメッセージ】

海底で体勢を立て直した鉄の巨人。体内(機械構造)の配信電伝虫も目を覚まし、再び配信が開始されました。どれくらい途絶えての配信再開かはハッキリしません。
重要なのは、「その理由に翻弄された者に…」「この声が必ずや届く事を祈っている」という部分。誰かに向けられたメッセージである事が分かります。
マーシャル・D・ティーチへのメッセージだ!!!
Dr.ベガパンク「その理由に翻弄された者に…」-ワンピース最新考察研究室.1119
-ONE PIECE 第1119話より引用-
だってガイモンが描かれてるんだモン(笑
唐突に出て来るんだもんなぁ(笑
ガイモン「抜けねェんだ!!!」-ワンピース最新考察研究室.22
-ONE PIECE 第22話より引用-
黒いひげと欠けた歯です!! そして周囲の珍獣(うさぎ+ヘビ•ライオン+ブタ)は、2つの能力を持てた黒ひげティーチの体の構造に絡む可能性もあるワケで…。
ガイモンの登場は、Dr.ベガパンクのメッセージが黒ひげティーチに向けられている事を示唆する。黒ひげティーチは“D”の意志に絡む運命に翻弄された者である。
そう僕は考えます!!!
おそらくDr.ベガパンクは、“D”の名を持つ者達の中に黒ひげティーチの様な者がいるかも知れないと考え、翻弄されちゃダメだよ… と声を届けたかった。しかし配信は途切れ途切れで意味をなさない。
ロジャーが待ってる男は… 少なくともティーチ お前じゃねェ… -ワンピース最新考察研究室.576
-ONE PIECE 第576話より引用-
黒ひげティーチはロジャーが待っている男ではない。なぜそうなっているのか。ここには意味があるのだと思うんです。その秘密をDr.ベガパンクが語ってくれていたっぽいなぁ。
ここは詳しく別記事を立てるよ♪

【CPとセラフィムを吐き出すピーター聖】

突如として空から何かが降って来た。沿岸の船の上です。それはサイファーポールの諜報部員とセラフィム、プラス瓦礫です。それはシェパード・十・ピーター聖の仕業。
第1116話で吸い込んでましたね。
セラフィムを吐き出したピーター聖 -ワンピース最新考察研究室.1119
-ONE PIECE 第1119話より引用-
しかし問題は、バブルに入ったままのセラフィムを飲み込んで無事だった理由です。そのバブルは“海のエネルギー”を発しており、海楼石と同じ働きを持っているハズなのです。
何ですかコレ?
そしてピーター聖が運んでくれたCPです!!
麦わらの一味を命の恩人と言うCPの諜報部員 -ワンピース最新考察研究室.1090
-ONE PIECE 第1090話より引用-
彼らは麦わらの一味を命の恩人と言っていたのです。メシを食わせてくれたんですよね。絶食させていたのはヨークです。脱出の手助けをしてくれるのかどうか。してくれるなら何があるのか。
注目ですね!!!

【鉄の巨人(エメト)の強力なパンチ】

逃すまいとピーター聖(サンドワーム)が巨兵海賊団の船を吸い込もうとする。そこにルフィが一撃をくらわします。しかしトップマン・ウォーキュリー聖(封豨)が突進をかける!!
さらに巨大化してますね(汗
この突進を受ければ巨人族の船であろうと大破してしまいそう。ブッ壊した後は人間の姿に戻って“月歩”でもするつもりでしょうか。ともかく絶対に脱出させないという強い覚悟がありそう。
その絶体絶命のピンチに現れたのが…
鉄の巨人(エメト)のパンチがウォーキュリー聖の牙を折る -ワンピース最新考察研究室.1119
-ONE PIECE 第1119話より引用-
鉄の巨人、その名を“エメト”!!!
ゴーレム関連で名前が出て来ました。あの鉄の巨人には名前があるハズで、それは何だろうね?と話題にしていたんです。今回ハッキリしました♪
プリンス・グルス(SWORD)の技「泥人形(ゴーレム)」とある様に、ゴーレムは土人形である事が多い。その土人形に“emeth(エメス)”と書いた紙を貼り付けてゴーレム完成。“e”を消せば“emeth(真理)”が“meth(死)”となり崩れる。
このエメスから取って“エメト”なのでしょう。
そのパンチは強力です!!
ルフィが2度殴っても、自分の方にダメージをくらってしまう程。「ニカ」となった攻撃でも敵いませんでしたね。そんなウォーキュリー聖(封豨)の牙を折るエメトです!!
不死身だから折れた牙は復活しちゃうのかな。ここは見守るとして。それでも攻撃が通じるだけでも助かりますよね。“古代のエネルギー”の凄まじさ、それを発揮できるボディ(ただの鉄?)。

【いざって時だ…】

エメトがジョイボーイの言葉を思い出しているらしく、「いざって時だ…」というものがあります。このセリフで思い出されるのは…
「いざ」という時は「ゾウ」を目指せ!! -ワンピース最新考察研究室.973
-ONE PIECE 第973話より引用-
光月おでんが家臣に残していた言葉ですよね!!
それは光月おでんが「旅を総括」しての言葉だったのです。ここが重要でして、ただ何かあればゾウに逃げろって話だけとは思えないのです。
なぜならワノ国の開国(防御壁の破壊)にゾウ(ズニーシャ)が関係しているから。そしてズニーシャはジョイボーイの仲間だったのです。光月おでんの言った「いざ」とは“どんな時”を意味するのか。
エメスの今回の行動から察するに…
鉄の巨人「イタ…」-ワンピース最新考察研究室.1118
-ONE PIECE 第1118話より引用-
もしも“解放のドラム”が聞こえたなら、それを鳴らす者の手助けをしてあげなさい。それが「いざって時だ…」って事なんだと思うんです。その約束を守ったんじゃないかな。
そして光月おでんの「いざ」というのも…
その者が800年の時を超え現れた時 -ワンピース最新考察研究室.972
-ONE PIECE 第972話より引用-
800年の時を超えてジョイボーイ(=“解放のドラムを鳴らす者)が現れた時。その時に協力してゾウを目指しなさい、と。これが本来の意味合いだったんじゃないかな?と。

【アトラスが「研究層」へ】

アトラス「おれ行ってくる!!」-ワンピース最新考察研究室.1119
-ONE PIECE 第1119話より引用-
なかなかサニー号が降りて来ない。そこでアトラス(Dr.ベガパンク05)が「おれ行ってくる!!」と言い出します。いや、このまま待ってた方が良いと思うよ? 汗
何をしに行くつもりだろう。
パンクレコーズを通じてヨークに監視されている事が絡んでいるみたい。ポイントはリリス(Dr.ベガパンク02)に向かって「おれ達は…!!」と言っている部分ですよね!!
さぁ 何をするつもりで、どうなるの?

【次週は休載】

鉄の巨人は強かった!! もう一緒にエルバフに行くと思うんですけどね。どうなんでしょうか。まだサニー号サイドが残っています。もう一波乱あるのかな?
しかし次週は休載です!!
これは想定内でしたからね。今回は3回続けて読ませていただけましたもん。2週間後を楽しみに待つとしましょうか。
続きは7月16日(火)の予定だそう!!
祝日絡み(海の日)なので、電子版の更新はまたズレたりするのかも。来週には分かるでしょうね。表紙&巻頭カラーの様な気がしますが… さて。
次の記事からは個別に詳しく行きます。
いつもありがとうございます♪

コメント

  1. Natsuki. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    うーん
    辛い展開が待ってそうですね
    アトラス、ステューシー、エジソン辺りは助からないんじゃないかなぁ
    どっちにしても、ヨークには悲惨な未来が待ってると思いますね

  2. Natsuki. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    うーん
    辛い展開が待ってそうですね
    アトラス、ステューシー、エジソン辺りは助からないんじゃないかなぁ
    どっちにしても、ヨークには悲惨な未来が待ってると思いますね

  3. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは管理人さん!
    あたしが一番自由な未来、ビジュアル的にも能力的にもニカを再現出来てますよね!
    ただ、個人的には200年前の人魚姫に危険が生じたか?もしくはロボ彼女をに守るようプログラムされてたのだろうか?と…(ニカがいないのに動き出した)。
    いざって時だ…
    このロボとジョイボーイの会話って、幼少期のペドロにロジャーが言ってた「人には必ず“出番”ってものがあるんだ!」これみたいなものかなぁと…。
    当時、これが果たせなかった?ので、「スマナイ」と謝罪したのか。わかんないですが…。
    いざって時、凄いビームを放つ!?←見てみたい。笑

  4. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは管理人さん!
    あたしが一番自由な未来、ビジュアル的にも能力的にもニカを再現出来てますよね!
    ただ、個人的には200年前の人魚姫に危険が生じたか?もしくはロボ彼女をに守るようプログラムされてたのだろうか?と…(ニカがいないのに動き出した)。
    いざって時だ…
    このロボとジョイボーイの会話って、幼少期のペドロにロジャーが言ってた「人には必ず“出番”ってものがあるんだ!」これみたいなものかなぁと…。
    当時、これが果たせなかった?ので、「スマナイ」と謝罪したのか。わかんないですが…。
    いざって時、凄いビームを放つ!?←見てみたい。笑

  5. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おはようございます管理人さん!
    あと、地味に気になるのが巨兵海賊団の船にウォーキュリー聖が突進するような描写なんですが…。
    (壊した後に人間の姿の月歩で岸へ移動すればいいのですが)
    岸から船へと飛んだ“距離感”が、「あれれ?」と思うところなんです。汗
    ロボが現れたてパンチしましたが、あのままだったら船に届いてないようにもと…?船の先端には当たるかなぁぐらい。
    わかんないですが、ウォーキュリー聖の体が燃えてたから海にダイブして火を消そうとしてたりなんかしてと思ったり。汗
    もしそうだとすれば、妖怪の姿が本来の姿で人間の姿が仮の姿という…(なくもない)。

  6. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おはようございます管理人さん!
    あと、地味に気になるのが巨兵海賊団の船にウォーキュリー聖が突進するような描写なんですが…。
    (壊した後に人間の姿の月歩で岸へ移動すればいいのですが)
    岸から船へと飛んだ“距離感”が、「あれれ?」と思うところなんです。汗
    ロボが現れたてパンチしましたが、あのままだったら船に届いてないようにもと…?船の先端には当たるかなぁぐらい。
    わかんないですが、ウォーキュリー聖の体が燃えてたから海にダイブして火を消そうとしてたりなんかしてと思ったり。汗
    もしそうだとすれば、妖怪の姿が本来の姿で人間の姿が仮の姿という…(なくもない)。

  7. 頼光 より:

    SECRET: 0
    PASS: 911d59fb91891ad9420931eae7a5fb94
    お疲れ様です管理人さん!
    エメトのように、海外のモンスター製造法が当てはまるなら、五老星は五芒星、イム様の式神のような存在で、実の能力者ですらない、死者を媒介とした召喚獣なのでは(それはない)
    海賊団がやたら悪魔やら閻魔やら死とか技名に入ってるのも死者特攻が入ってたり
    火、水、土、木、金だけ見ると安倍晴明の使用した陰陽道にも通じますし。光(陽)と対になる影(陰)だったり。
    もしやイム様は晴明か、もしくはその母で九尾白面の葛葉だったり(特大勘違い)

  8. 頼光 より:

    SECRET: 0
    PASS: 911d59fb91891ad9420931eae7a5fb94
    お疲れ様です管理人さん!
    エメトのように、海外のモンスター製造法が当てはまるなら、五老星は五芒星、イム様の式神のような存在で、実の能力者ですらない、死者を媒介とした召喚獣なのでは(それはない)
    海賊団がやたら悪魔やら閻魔やら死とか技名に入ってるのも死者特攻が入ってたり
    火、水、土、木、金だけ見ると安倍晴明の使用した陰陽道にも通じますし。光(陽)と対になる影(陰)だったり。
    もしやイム様は晴明か、もしくはその母で九尾白面の葛葉だったり(特大勘違い)

タイトルとURLをコピーしました