【第1117話チョイ見せ考察】海賊島に懐かしい顔ぶれ!? ガープの身柄は心臓100個で交渉か!?

チョイ見せ -ワンピース最新考察研究室
尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて、6月17日に発売される週刊少年ジャンプに掲載の第1117話の冒頭1ページが公開されました!!
最新話を公式発売日まで待ちたい方はご遠慮くださいませ。

【第1117話冒頭1ページ】


スタートは「海賊島」です。Dr.ベガパンクの配信を聞き、世界中の海底に財宝が眠っているかも知れないと騒ぐ海賊の姿が描かれます。
しかし世界中が“黄金郷”だったワケでもないと諌める海賊もいます。200mの海底に行く方法なども問題です。
場面は変わって猿山連合軍の姿も描かれます。モンブラン・クリケットが「また潜ってみるか?」なんて話しております。第1117話の冒頭は沈んだ世界の宝の話になっております。

【海賊島に懐かしい海賊の姿】

パール「……血!!」-ワンピース最新考察研究室.55
-ONE PIECE 第55話より引用-
まず1コマ目の「海賊島」のシーンに登場している海賊に注目です。どうも「クリーク海賊団」第2部隊隊長“鉄壁のパール”っぽいんです。ならば右端に描かれるのは提督“首領・クリーク”か?と。
そうなるとクリークっぽい人物の隣にいるのは総隊長だったギンになるのかな。「クリーク海賊団」の再登場は… まさかの「海賊島ハチノス」に用意されていた。
これは驚きましたね!!!

【海に潜れる船があるらしい】

我々は今 かつての“大陸の断片”の上に暮らしておるのじゃ!!! -ワンピース最新考察研究室.1115
-ONE PIECE 第1115話より引用-
“空白の100年”に200mの海面上昇が起き、それにより沢山の都市が海に沈んで遺跡となっている。財宝と共に沈んでいるのかも。そうは言っても行く方法が困難。海獣の餌食になるぞ?
そこに「世界にゃ海に潜れる船があるらしいぞ!?」と指摘する者が。ただし「それを買う財力は!?」と。潜水艇はお高いんでしょうね。その潜水艇を海賊船にする海賊がいました!!
海軍本部に現れたハートの海賊団のポーラータング号 -ワンピース最新考察研究室.578
-ONE PIECE 第578話より引用-
ポーラータング号の「ハートの海賊団」ですね!! すでに“黒ひげ”マーシャル・D・ティーチによって沈められちゃいましたけど。どうなるんだろう。
「海賊島」を舞台にポーラタング号を連想させる話を出しているって事。ここが重要なんだと思うんです。「ハートの海賊団」の船長トラファルガー・ローが“王下七武海”になった経緯です。
これがアレに繋がるのかもね?

【ガープの身柄と心臓100個】

せんべいを慌てて食べるセンゴク -ワンピース最新考察研究室.1116
-ONE PIECE 第1116話より引用-
前回 Dr.ベガパンクの配信を聞くセンゴクが慌てて「せんべい」を食べるシーンが描かれました。それは、おつるの船の上でのシーンなんです。センゴクとおつるが“どこか”に向かっているんです。
これが今回の冒頭シーンと繋がる可能性が出て来た。センゴクとおつるは「海賊島ハチノス」に向かっているのかも。そうだとすれば行方不明のガープの事が絡むのかも。
そこにローの件です!!!
ローは“七武海”になる為に海賊の心臓100個を本部に届けた男 -ワンピース最新考察研究室.659
-ONE PIECE 第659話より引用-
彼は“七武海”になる為に海賊の心臓100個を「本部(=海軍本部)」に届けているんです。その海賊とは「海賊島」の海賊であって、ロッキーポート事件に関わっている。
“黒ひげ”の話では、ローに心臓を奪われた100人の海賊達が今も「海賊島」で怯えて暮らしているとの事(第1081話)。そこにセンゴクとおつるが来るのかも知れない。
とすれば、おそらく次の展開として…
黒ひげ海賊団の船長達に囲まれるガープ -ワンピース最新考察研究室.1088
-ONE PIECE 第1088話より引用-
ガープの身柄 × 心臓100個
これで交渉がなされる事になるのかな?
ただし、
もしも“黒ひげ”が交渉に乗り出すなら…
黒ひげ王国 -ワンピース最新考察研究室.1080
-ONE PIECE 第1080話より引用-
「黒ひげ王国」の承認も乗っけて来そう!!

黒ひげ海賊団の狙いは五老星!? 「黒ひげ王国」の実現への足掛かりが狙いか!?

黒ひげ海賊団の狙いは五老星!? 「黒ひげ王国」の実現への足掛かりが狙いか!?

黒ひげ海賊団の船長2人は何の為にエッグヘッドに来たのか。-画像はONE PIECE 第1107話より引用-…

これは認められないハズ!!
さぁ どうするんだ?と。
こう見ると、おそらくセンゴクの側から心臓100個でガープを解放してくれと話を持ちかける所からスタートになるでしょうか。そこに“黒ひげ”が加盟国承認を吹っかける。困ったぞ、と。
こうなりそうな予感がします!!!

【ギンとの再会】

サンジとギン -ワンピース最新考察研究室.67
-ONE PIECE 第67話より引用-
再び「クリーク海賊団」に話を戻しまして、ギンが別れ際に「“グランドライン”でまた会おう」と言い残していたんですよね。メシの恩もあり、船も貰っていたのです。
あれから「クリーク海賊団」も“グランドライン”を駆け抜け、今や“新世界”の海賊にまで成り上がっていた。ただし四皇“黒ひげ”の傘下という形かもね。ここはまだ不明ですけど。
どういう形でルフィやサンジはギンと再会するのか。もしかすると「クリーク海賊団」の面々もローに心臓を奪われている可能性もあるんです。
そうなるとヤヤこしくなります。
ギン達はローに恨みがあるのかも。
ルフィ・キッド・ローの手配書 -ワンピース最新考察研究室.1053
-ONE PIECE 第1053話より引用-
「麦わらの一味」は「ハートの海賊団」と同盟を組んでドンキホーテ・ドフラミンゴを倒しました。その流れでワノ国ではカイドウ&ビッグ・マムを倒しました。
ここまで全て報道されてます。
そこでギンとの再会ですが…
①ギン達の心臓は奪われている?
②ルフィとローは良好な関係と見られてる?
③ギン達は黒ひげ海賊団の傘下?
④ルフィの祖父ガープの身柄について
これら4点があるんです。
もちろん僕が期待しているのは、
ギン「世話になったな サンジさん…」-ワンピース最新考察研究室.66
-ONE PIECE 第66話より引用-
ギン達はルフィやサンジの為に動いてくれるというもの。両者共に“喜びの再会”を果たすものと信じているんです。あれから2年の間で「クリーク海賊団」に何があったのか。ここですね!!
どういう事になっていて、
どういう展開が待つのか。
どんな形にせよ面白い事になりそうな♪
この続きは6月17日(月)になります!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました