【第1114話チョイ見せ考察】Dr.ベガパンクのメッセージにサカズキ元帥は…!?

チョイ見せ -ワンピース最新考察研究室
尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて、5月13日に発売される週刊少年ジャンプに掲載の第1114話の冒頭1ページが公開されました!!
最新話を公式発売日まで待ちたい方はご遠慮くださいませ。

【第1114話冒頭1ページ】


前回からの続きです。
Dr.ベガパンクの「この世界は… 海に沈む!!」とのメッセージを聞いた海軍本部(ニューマリンフォード)の反応が描かれます。ヒナ少将の顔も見えます。
そして海軍本部元帥サカズキも聞いています。無言(「……」)でして、特に怒っているといった様子ではありませんね。まだ何を考えているかハッキリしません。
次に描かれたのがモックタウン。Dr.ベガパンクのメッセージを嘲笑(あざけわら)っているのでしょうか。大きな高笑いが響いています。

【メッセージを聞くサカズキ元帥】

Dr.ベガパンク「では… 改めて配信を始める」-ワンピース最新考察研究室.1113
-ONE PIECE 第1113話より引用-
Dr.ベガパンクの配信はまさに世界中に向けられたものであって。敵味方に関係なく配信されている。世界中にいるだろう海兵達も聞いているんだ、と。これが示されております。
世界政府の直下組織である海軍本部、その“本隊”のトップであるサカズキ元帥も例外なく聞いている。「SWORD」なる遊撃隊(別働隊)の“誰か”とは訳が違います。
Dr.ベガパンクのメッセージを聞くサカズキ元帥 -ワンピース最新考察研究室.1114
-ONE PIECE 第1114話より引用-
黙って聞いてるんです。
この場合、サカズキ元帥の対応としては何が正しいんでしょう。海軍本部のトップとして、どうするのが正解なんですかね。現場(エッグヘッド)では五老星が配信を止めようと四苦八苦してます。
サカズキ元帥は「聞くな」と命令していません。
まだメッセージの全容が不明ですし、五老星が配信を止めようと動いているので全てが語られるかどうかも不明。とは言っても世界政府にとって都合の悪い内容なんだろう事は予想できます。
ならば海軍本部にとっても都合の悪い内容を聞かされる事になるのかも。“絶対正義”が揺らぐ可能性もある訳です。またサカズキ元帥が何をどこまで知っているのか不明です。
サカズキ元帥「あんたらの… もっと上からの指示っちゅう事ですかい」-ワンピース最新考察研究室.793
-ONE PIECE 第793話より引用-
世界政府“最高権力”五老星を差し置いて指示できる「もっと上」の存在について知っているかの様な発言もありました。これはイムの存在が明らかになる前。
もちろん何をどこまで知っているかに興味はあるのですが、これからDr.ベガパンクのメッセージを聞いたサカズキ元帥が何を語りどう動くのか?の方が重要だと思うんです。
海軍本部の今後を左右しそう!!
要は世界政府に対する不信感です。これを海軍本部のトップであるサカズキ元帥が持つ事になるのかどうか。あるいはサカズキ元帥とその下の海兵で意見の食い違いが生まれるのかどうか。
ここら辺になると思うんですね。

【海兵達の士気】

海軍本部中将Tボーン死亡 -ワンピース最新考察研究室.1082
-ONE PIECE 第1082話より引用-
クロスギルドが海兵に懸賞金をかけた事によって、あろう事かTボーン中将が守るべき市民に刺されて殉職する事件が起こりました。
これにより命をかけて市民を守れるか?って話が出ましたよね。センゴクが海兵達の士気にかかわると懸念しておりました。これに輪をかけた話になるかどうかなのです。
この世界は… 海に沈む!!! -ワンピース最新考察研究室.1113
-ONE PIECE 第1113話より引用-
まだ何がどうなって世界が海に沈む事になるのか不明ですけどね。これがもしも世界政府の仕業だという話になるのなら、更なる市民からの突き上げをくらう事になるでしょう。
そんな話になるのなら、海軍本部のサカズキ元帥や海兵達はどうするのか。どういった反応を示すのか。このメッセージの後、海軍本部という組織はガタガタになってしまうのかな?
 
うーん、
そうなるとは思えないんですよ…。
新しい皇帝達 -ワンピース最新考察研究室.1053
-ONE PIECE 第1053話より引用-
これから海賊達による“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”の争奪戦は激化し、それに対する海軍本部の活躍が描かれて行くと思うんです。ルフィやクロスギルドなどと激闘を繰り広げそう。
世界政府の打倒を掲げる革命軍に対しては神の騎士団がメインで当たるとして。やはり海賊の相手は海軍本部が担う事になりそうなんですね。“絶対正義”の名の下に。
では、
これからDr.ベガパンクが語る「世界の“真実”」により世界政府の信頼が揺らぐも、サカズキ元帥や海兵達は盲目的に従うという話になるのかな?

【メッセージ配信後のサカズキ元帥】

そうできる程… 「彼」について… わかっていないのだ -ワンピース最新考察研究室.1113
-ONE PIECE 第1113話より引用-
先の第1113話の考察記事に書きましたが、Dr.ベガパンクが善悪を論じれる程は分かっていない「彼」というのはジョイボーイの事であって。
800年前にジョイボーイがこの世界を海に沈めようとし、これから800年の時を超えて現れたジョイボーイ(=ルフィ)が再び世界を海に沈めようとする。それにより方舟ノアが使命を持つ。
こういう話になりそうな気がしてまして…
世界を沈めさせない為にもルフィを絶対に倒さねばならない。こうサカズキ元帥に決意させる流れにするんじゃないのかぁと思えて仕方がないんですよね。この方向に海軍本部を動かす展開にするんじゃないのかなぁ。
ベガパンクに… 自由に喋らせるべきではない… -ワンピース最新考察研究室.1109
-ONE PIECE 第1109話より引用-
もちろんメッセージの“切り取り”が起こる可能性も視野に入れてます。五老星による配信ストップが成功し、メッセージが尻切れトンボになったり。それによりメッセージが逆の内容で伝わる事になったりね。
まだまだサカズキ元帥の率いる海軍本部は信用を失う事なく、世界政府の直下組織として大いに活動する事になる。そういったメッセージになりそうな気がしてます。
これからもサカズキ元帥はルフィにとってエースの仇としての立ち位置にいるんじゃないのかな。そしてSWORDのコビーもまたサカズキ元帥とブツかる立ち位置にある。
ここが僕の考えの根底にあります。そうなるにはどんなメッセージになるのかな?と。ここなんですけどね。大きく見解が分かれるだろうと思います。
Dr.ベガパンクのメッセージを聞いた後もサカズキ元帥にとっての正義は揺るがないのでなないかな。そういったメッセージになる様な気がしてます。まだ今のところはね。
どうなるのでしょうね?
この続きは5月13日(月)になります!!

コメント

  1. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    赤犬は大事に描くか。
    マグマ覚醒すると島島や陸陸の効果も付随されそうだよな
    で、世界水没の流れ
    バーンと最後に自分自身の肉体を覚醒させて海域に一つの陸地(少なくとも現海兵が避難できるぐらい)を発生させるとかあれば感動しそうだよな
    ヘラクレスの栄光3でバオールがオケアノスにやってしまったことを、赤犬は赤犬自身にやる。

  2. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    赤犬は大事に描くか。
    マグマ覚醒すると島島や陸陸の効果も付随されそうだよな
    で、世界水没の流れ
    バーンと最後に自分自身の肉体を覚醒させて海域に一つの陸地(少なくとも現海兵が避難できるぐらい)を発生させるとかあれば感動しそうだよな
    ヘラクレスの栄光3でバオールがオケアノスにやってしまったことを、赤犬は赤犬自身にやる。

  3. ミーちゃん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    サカズキ元帥の反応を見る限り、やっぱり海軍元帥クラスにはその辺りの世界政府の目的とかが知らされてるみたいですね。
    まあワンピースの内容やイム様の存在も把握してたしなあ。
    となると、「世界を海に沈める」ことにはセンゴクやサカズキが納得できるような大義はあるわけか。
    センゴク元帥やサカズキ元帥が(あるいは大将達も)納得して従うような海面上昇のメリットって何……?
    海面上昇させて何かを成すというよりは、何らかの世界的危機に対処する為に仕方なく海面上昇させてるのかな。

  4. ミーちゃん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    サカズキ元帥の反応を見る限り、やっぱり海軍元帥クラスにはその辺りの世界政府の目的とかが知らされてるみたいですね。
    まあワンピースの内容やイム様の存在も把握してたしなあ。
    となると、「世界を海に沈める」ことにはセンゴクやサカズキが納得できるような大義はあるわけか。
    センゴク元帥やサカズキ元帥が(あるいは大将達も)納得して従うような海面上昇のメリットって何……?
    海面上昇させて何かを成すというよりは、何らかの世界的危機に対処する為に仕方なく海面上昇させてるのかな。

  5. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    全世界同時配信だから、聞くなと言っても無駄無駄無駄無駄ぁーーーっ!
    配信内容に何らかの解決策とか解決できるかもしれない希望があればいいけど、そうでないなら世界に混乱をまき散らすだけですな。
    例えば10年後に世界は亡びますとか言われても、世界が亡ぶまでの10年間世界は続いていくわけで、10年後に滅ぶからと言って力こそ正義な修羅の世界を良しとするかですな。
    >モックタウンの嘲笑
    ビッグナイフサーキースかな?(ベラミーの元副船長)
    >Tボーン殉職
    正体不明な仮面中将Tとか出てこないかな(笑)

  6. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    全世界同時配信だから、聞くなと言っても無駄無駄無駄無駄ぁーーーっ!
    配信内容に何らかの解決策とか解決できるかもしれない希望があればいいけど、そうでないなら世界に混乱をまき散らすだけですな。
    例えば10年後に世界は亡びますとか言われても、世界が亡ぶまでの10年間世界は続いていくわけで、10年後に滅ぶからと言って力こそ正義な修羅の世界を良しとするかですな。
    >モックタウンの嘲笑
    ビッグナイフサーキースかな?(ベラミーの元副船長)
    >Tボーン殉職
    正体不明な仮面中将Tとか出てこないかな(笑)

  7. アスハール より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    海軍本部に流れてるって事はマリージョアにもなんでしょうがイムや五老星はともかく一般の天竜人はどういう反応なんでしょうね?
    彼らは世界の水没とか空白の100年とか秘密をどこまで知らされてるのか。
    ドフラミンゴ辺りの反応も気になります。

  8. アスハール より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    海軍本部に流れてるって事はマリージョアにもなんでしょうがイムや五老星はともかく一般の天竜人はどういう反応なんでしょうね?
    彼らは世界の水没とか空白の100年とか秘密をどこまで知らされてるのか。
    ドフラミンゴ辺りの反応も気になります。

  9. エーデルワイス より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    メッセージの準備段階から含めて、ルフィ達と所縁あるキャラクター、到達した島の様子が描かれていますね。
    今回も実に多くのキャラが登場しました。
    海軍本部では神妙な面持ちの元帥サカズキが。
    いつも怒鳴り散らしているイメージではありますが今回はメッセージにかなり興味を持っている様です。
    政府の言いなりという現状には当然ながら不信感もあるでしょうし、トップのサカズキが今回のメッセージを受けて暴挙に出れば世界政府と海軍のホットラインに亀裂が入る可能性も。
    何処か覚悟を決めた様にも見て取れます。
    嘲りの街 モックタウン
    ベラミーやサーキスらと一悶着あったモックタウン。
    こちらは無法者達がベガパンクを嘲笑っています。
    自分が死ぬのをいいことに世界を混乱に陥れようとしている。どうやったら世界が沈むのか。
    いつの時代も天才は理解され難いもの。ベガパンクが必死に鳴らす警鐘も人々にとってはまだ話半分。これを立証する確かな裏付けが必要か。
    現実的に『海に沈む』に直面しているのは水の都 ウォーターセブン
    日に日に進む地盤沈下‥
    居住区を上へ上へと求めてゆくゆくは島ごと浮かべるという市長の構想は必ず役に立つはず。
    パウリーが久しぶりに登場しました。
    魚人島 リュウグウ王国
    海底の楽園は唯一、この危機から逃れ得る魚人族の故郷。もともと海が居住区の魚人達ですがシャボンの技術で人間達も辿り着く事が出来ています。
    これも何かのヒントになりそう。
    突拍子の無い話に心配そうなしらほし姫とネプチューン王
    ティーチの留守中にガープの殴り込みにあった海賊島ハチノス。
    ガープ関連は進展しなかったものの包帯巻きのクザンの姿が見られました。
    元海軍大将、現海賊
    オハラ事件にも触れていたクザンは何を思うのか
    歴史文献や資料の中で何も残っていない空白の100年間。900〜800年前を指すキーワードはもはやお馴染み。これまでにも幾つか空白の100年に迫るチャンスがありましたが、小出しのヒントをかき集めてもなかなか核心には迫れず。
    世界政府がひた隠しにするこの歴史を暴けば自ずと黒幕へと繋がる。
    ラフテル到達、ひとつなぎの大秘宝と並んでこれがルフィの着地ともされています。
    そんな中でベガパンクはこの情報を世界に向けて暴露しました。
    キーワードは空白期間100年、歴史の本文。
    オハラの生き残りであり、考古学者として歴史の本文を読めるロビン、要するに麦わらの一味にとっては当たり前に飛び交うワード。
    しかし範囲を世界中に広げるのならば初めてそのワードを耳にするという人がほとんどでしょう。
    実際にこのメッセージを受けた聖地マリージョアは大混乱。しかし天竜人であるはずのシャルリア宮ですら空白の100年というワードを知りませんでした。
    五老星、海軍の大将以上。ここらへんは元より、天竜人ともなれば全員が知ってる様な事実なのかと思っていました。同族にもひた隠しにしているとは驚き。
    もともと生まれながらにしての世界貴族が天竜人。過去に先祖達が下民達へ働いた暴挙など知る必要も無いのでしょう。そう考えると納得‥
    もしかすると天竜人の中にもミョスガルド聖の様に造反する者が現れるかもしれないですし、海軍含めてこれまで当たり前の様に天竜人を奉っていた人間達もこのままではいられません。
    権力を持つが故に暴挙が見過ごされていましたが空白の100年の露呈でいよいよ崩れる時が来たのかもしれません。
    そしてもう一つ影響がありそうなのは歴史の本文(ポーネグリフ)。格段に見つけにくいロードポーネグリフは別として通常のポーネグリフ、リオポーネグリフ辺りはその意味や価値を知らずとも、所在地を知っていたり見た事があるという人々も現れるはずです。
    世界政府の魔の手をかいくぐり後世へと託した執念も遂に実るでしょうか。
    ドレスローザでルフィとぶつかってからかなり差を開けられたでしょうか。今や四皇の一角。そして現在は世界最高の権威である五老星との戦いを繰り広げています。
    ルフィが関与するエッグヘッド大事件。そこで突如ベガパンクが発信したメッセージ。
    これに反応したのはインペルダウンの看守長マゼランとレベル6囚人ドフラミンゴ
    海底の大監獄と称されるインペルダウン、海に沈むとは無縁な気もしますが入り口は地上。1mクラスの海面上昇が続けば増設その他対策は必須です。
    ベガパンクのメッセージに補足するかの様に【5mの海面上昇】で世界中の都市が海に呑まれる事を示唆しました。
    既に先日のルルシア事件で1m上昇した事を考えれば残り4m、つまりはあの兵器を4発使用する事で世界は滅びる事となります。
    前回のメッセージの途中で言及された『彼』
    大方の予想通り。ジョイボーイを指していましたようです。
    【歴史とは物語である。この物語の主人公は900年前にあるまじき高度な文明を持つ王国に生まれまるでエルバフに伝わる太陽の神ニカの様に伸縮する身体で戦ったという男。彼の名はジョイボーイこの海で初めて海賊と呼ばれた男】
    ジョイボーイこそが最初の海賊。
    それは何を意味するのか。
    アラバスタ王国が4000年の歴史を持つようにこの世界の歴史は空白の100年より遙か昔から続いています。
    いつの時代にも文明があり人の営みがあれば海賊と呼ばれるような者もいたはずです。
    盗賊や山賊がいるように。
    900年以前の世界はどうなっていたのでしょうか?
    まさか【海】が無かった?
    そしてジョイボーイが空白の100年と言われる歴史の主人公でありその100年を通して活躍したのなら彼は何者だったのでしょうか?
    くれはのように人間でも長く生きる者はいますが、ジョイボーイがその名の通り少年や青年の姿を100年保っていたのなら長寿な種族の可能性もありそうです。
    あるいはニカの能力が覚醒すると不老化するとか?

  10. エーデルワイス より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    メッセージの準備段階から含めて、ルフィ達と所縁あるキャラクター、到達した島の様子が描かれていますね。
    今回も実に多くのキャラが登場しました。
    海軍本部では神妙な面持ちの元帥サカズキが。
    いつも怒鳴り散らしているイメージではありますが今回はメッセージにかなり興味を持っている様です。
    政府の言いなりという現状には当然ながら不信感もあるでしょうし、トップのサカズキが今回のメッセージを受けて暴挙に出れば世界政府と海軍のホットラインに亀裂が入る可能性も。
    何処か覚悟を決めた様にも見て取れます。
    嘲りの街 モックタウン
    ベラミーやサーキスらと一悶着あったモックタウン。
    こちらは無法者達がベガパンクを嘲笑っています。
    自分が死ぬのをいいことに世界を混乱に陥れようとしている。どうやったら世界が沈むのか。
    いつの時代も天才は理解され難いもの。ベガパンクが必死に鳴らす警鐘も人々にとってはまだ話半分。これを立証する確かな裏付けが必要か。
    現実的に『海に沈む』に直面しているのは水の都 ウォーターセブン
    日に日に進む地盤沈下‥
    居住区を上へ上へと求めてゆくゆくは島ごと浮かべるという市長の構想は必ず役に立つはず。
    パウリーが久しぶりに登場しました。
    魚人島 リュウグウ王国
    海底の楽園は唯一、この危機から逃れ得る魚人族の故郷。もともと海が居住区の魚人達ですがシャボンの技術で人間達も辿り着く事が出来ています。
    これも何かのヒントになりそう。
    突拍子の無い話に心配そうなしらほし姫とネプチューン王
    ティーチの留守中にガープの殴り込みにあった海賊島ハチノス。
    ガープ関連は進展しなかったものの包帯巻きのクザンの姿が見られました。
    元海軍大将、現海賊
    オハラ事件にも触れていたクザンは何を思うのか
    歴史文献や資料の中で何も残っていない空白の100年間。900〜800年前を指すキーワードはもはやお馴染み。これまでにも幾つか空白の100年に迫るチャンスがありましたが、小出しのヒントをかき集めてもなかなか核心には迫れず。
    世界政府がひた隠しにするこの歴史を暴けば自ずと黒幕へと繋がる。
    ラフテル到達、ひとつなぎの大秘宝と並んでこれがルフィの着地ともされています。
    そんな中でベガパンクはこの情報を世界に向けて暴露しました。
    キーワードは空白期間100年、歴史の本文。
    オハラの生き残りであり、考古学者として歴史の本文を読めるロビン、要するに麦わらの一味にとっては当たり前に飛び交うワード。
    しかし範囲を世界中に広げるのならば初めてそのワードを耳にするという人がほとんどでしょう。
    実際にこのメッセージを受けた聖地マリージョアは大混乱。しかし天竜人であるはずのシャルリア宮ですら空白の100年というワードを知りませんでした。
    五老星、海軍の大将以上。ここらへんは元より、天竜人ともなれば全員が知ってる様な事実なのかと思っていました。同族にもひた隠しにしているとは驚き。
    もともと生まれながらにしての世界貴族が天竜人。過去に先祖達が下民達へ働いた暴挙など知る必要も無いのでしょう。そう考えると納得‥
    もしかすると天竜人の中にもミョスガルド聖の様に造反する者が現れるかもしれないですし、海軍含めてこれまで当たり前の様に天竜人を奉っていた人間達もこのままではいられません。
    権力を持つが故に暴挙が見過ごされていましたが空白の100年の露呈でいよいよ崩れる時が来たのかもしれません。
    そしてもう一つ影響がありそうなのは歴史の本文(ポーネグリフ)。格段に見つけにくいロードポーネグリフは別として通常のポーネグリフ、リオポーネグリフ辺りはその意味や価値を知らずとも、所在地を知っていたり見た事があるという人々も現れるはずです。
    世界政府の魔の手をかいくぐり後世へと託した執念も遂に実るでしょうか。
    ドレスローザでルフィとぶつかってからかなり差を開けられたでしょうか。今や四皇の一角。そして現在は世界最高の権威である五老星との戦いを繰り広げています。
    ルフィが関与するエッグヘッド大事件。そこで突如ベガパンクが発信したメッセージ。
    これに反応したのはインペルダウンの看守長マゼランとレベル6囚人ドフラミンゴ
    海底の大監獄と称されるインペルダウン、海に沈むとは無縁な気もしますが入り口は地上。1mクラスの海面上昇が続けば増設その他対策は必須です。
    ベガパンクのメッセージに補足するかの様に【5mの海面上昇】で世界中の都市が海に呑まれる事を示唆しました。
    既に先日のルルシア事件で1m上昇した事を考えれば残り4m、つまりはあの兵器を4発使用する事で世界は滅びる事となります。
    前回のメッセージの途中で言及された『彼』
    大方の予想通り。ジョイボーイを指していましたようです。
    【歴史とは物語である。この物語の主人公は900年前にあるまじき高度な文明を持つ王国に生まれまるでエルバフに伝わる太陽の神ニカの様に伸縮する身体で戦ったという男。彼の名はジョイボーイこの海で初めて海賊と呼ばれた男】
    ジョイボーイこそが最初の海賊。
    それは何を意味するのか。
    アラバスタ王国が4000年の歴史を持つようにこの世界の歴史は空白の100年より遙か昔から続いています。
    いつの時代にも文明があり人の営みがあれば海賊と呼ばれるような者もいたはずです。
    盗賊や山賊がいるように。
    900年以前の世界はどうなっていたのでしょうか?
    まさか【海】が無かった?
    そしてジョイボーイが空白の100年と言われる歴史の主人公でありその100年を通して活躍したのなら彼は何者だったのでしょうか?
    くれはのように人間でも長く生きる者はいますが、ジョイボーイがその名の通り少年や青年の姿を100年保っていたのなら長寿な種族の可能性もありそうです。
    あるいはニカの能力が覚醒すると不老化するとか?

タイトルとURLをコピーしました