週刊少年ジャンプ2024年14号に掲載のONE PIECE第1109話の考察です!!
短期集中表紙連載の第26弾が開幕です!!

「沈む鬼ヶ島」
確か鬼ヶ島は“花の都”のすぐ近くにあったハズです(第1049話)。モモの助が焔雲で海まで運んで沈めたのかな。鬼ヶ島が沈んだのは、およそ800年前の“もう一つ”のワノ国の上。
では本編です。
タイトルは“阻止”です!!
-画像はONE PIECE 第1109話より引用-
配信準備のインターバルは「10分」
映像を配信する意味
配信を待つ世界の人々
フーシャ村に映像電伝虫はない
本当に「記録映像」なのか
サターン聖が魔法陣で4人を呼ぶ
五老星がエッグヘッドに集結
次号は休載
Contents
【配信準備のインターバルは「10分」】

-ONE PIECE 第1109話より引用-
心停止したと思われる直後、映し出されたモニターからメッセージを伝えようとするDr.ベガパンク(ステラ)。しかしシャカぎ現れ、聴く側の準備も考慮すべきと進言。
念波を世界中の海軍支部を中継して最大出力で強制的に配信されているそう。配信元は「研究層」にある研究所と思われますが、特別な電伝虫を使っているのかな。

-ONE PIECE 第1067話より引用-
僕はパンクレコーズが発する念波と考えていましたが… どうなんでしょうね。パンクレコーズに格納された“脳”とDr.ベガパンクは念波で繋がっているという話だったのです。
音声のみなら電伝虫で受信が可能ですが、映像を観る為には映像電伝虫が必要になる。それを準備して貰うならばインターバルを設ける必要がありますよと。
シャカが「1時間」と提示しますが、この配信が妨害を受ける危険性があるのでDr.ベガパンク(ステラ)が「10分」と決定。この10分間というのがポイントになりそう。

-ONE PIECE 第1109話より引用-
その間 ルフィは「ニカ」の姿を保てるのか?
ここが最大のポイントになりそうです。そして“伝説の鉄の巨人”の登場ですよね。10分のインターバルをどう凌(しの)ぐのか。決して短い時間ではない!!
【映像を配信する意味】
映像電伝虫の準備を考慮しているのですから、メッセージを映像で配信する事には意味があると思われます。見せたいものがあるんでしょうね。
世界中の人々に観てもらいたい「写真」なり「動画」なりがあるのかも知れません。それは「世界の“真実”」を写したものと言えるのかも。いつどこで何を写したのか。
Dr.ベガパンクは聖地マリージョアに1度ですが行っています。パンゲア城の中で五老星に謁見しているんです。この時に何か秘密を見ているのでしょうか。
まさか聖地マリージョアの内部に潜入して“国宝”の存在を記録したりね。まぁでもDr.ベガパンクはイムの存在を知らないと思われます。ハッキリとはね。

-ONE PIECE 第1089話より引用-
最高権力者である五老星が敬語を使い、イム(マザーフレイムを所望している人物)の存在を仄めかしますが、これにヨークは気づけていなかったのです。
まぁでも分かりませんけどね!!
【配信を待つ世界の人々】

-ONE PIECE 第1109話より引用-
Dr.ベガパンクの音声が配信された事で聖地マリージョアの天竜人も大騒ぎ。これから何が語られるのか… 世界中の人々も固唾をのんで見守っております。
世界の国々を見て行くとですね…
・聖地マリージョアは夜
・新世界「ドレスローザ」は日中
・“東の海”「フーシャ村」は日中
・“グランドライン”「ウォーターセブン」は夜
・“西の海”のどこかは夜
・“北の海”のどこかは不明
・“南の海”のどこかは日中
・カマバッカ王国は夜(夜明け前?)
おそらく“新世界”エッグヘッドも日中でして、その裏側の“グランドライン”前半の海(ウォーターセブン)は夜。そして“東の海”の「フーシャ村」が日中なんですけどね。

-ONE PIECE 第22話より引用-
そうなるとエッグヘッドと“東の海”の「フーシャ村」との位置関係はどうなるんですかね。世界の中心である聖地マリージョアは夜であります。
世界経済新聞社の本社の気球船が飛んでいる場所は日中であり、どうやら“新世界”だと思われます。そう離れていない場所を飛んでいるのかな。ビビとワポルも配信を見守っています。

-ONE PIECE 第1085話より引用-
ワポルはワポルで秘密を知っており、カマバッカ王国のドラゴンとエンポリオ・イワンコフもサボから同じ秘密を聞いている。Dr.ベガパンクからのメッセージとの関係性はいかに。
ちなみにレオはドレスローザに帰還してました!!
【フーシャ村に映像電伝虫はない】

-ONE PIECE 第1109話より引用-
ルフィの故郷である「フーシャ村」には映像電伝虫がなく、Dr.ベガパンクからのメッセージは音声のみになるみたいです。金銭的な事情があるみたいですね。
おそらくゴア王国には映像電伝虫があって、ステリー王は映像で観る事になるんだと思うんですけどね。このゴア王国と「8ヶ国革命」が僕は気になっているんです。ステリー王は無事なのかなぁ。
映像による配信には意味がありそうで、それを「フーシャ村」の村長達が確認できないのは何かあるんでしょうか。やはり彼らが気になっているのはルフィの事。

-ONE PIECE 第96話より引用-
「“夢”か“運命”か…」のセリフも絡むのかなぁ。
映像電伝虫は「フーシャ村」の他にも持っていない場所はありそう。あるいは船の海賊なども持っていない可能性が高いです。映像が観れない者達も少なくないのかな?
【本当に「記録映像」なのか】

-ONE PIECE 第1109話より引用-
モルガンズはモニターに映る時計の時刻を見逃さず、それが「記録映像」である事を指摘しています。モルガンズが言うのなら「記録映像」なんでしょうけどね。
どうも疑問があるんですよ。

Dr.ベガパンクからのメッセージは本当に「記録映像」なのか!?
Dr.ベガパンクから世界に向けたメッセージが配信。これは、あらかじめ用意していた…
上の記事で色々と書いているんですけどね。
エッグヘッドは今頃「バスターコール」で火の海になっている。だから、こんな配信はできないハズ。この様にモルガンズが説明している風にも捉えられるんです。実際は“まだ”火の海になってません。
どうなんだろう。
【サターン聖が魔法陣で4人を呼ぶ】

-ONE PIECE 第1109話より引用-
聖地マリージョアにいる4人の五老星の前にあるテーブルに電伝虫は置かれていない。それでもエッグヘッドにいるジェイガルシア・サターン聖と会話しております。テレパシーです。
Dr.ベガパンクが喋り出すまで10分。この僅かな時間で五老星は配信の“阻止”に動き出します。サターン聖が「呼ぶぞ」と。そして魔法陣が4つ出現し、聖地からエッグヘッドへ4人が召喚されると思われる!!

サターン聖がエッグヘッドに五老星を召喚!! そのカラクリとは!?
エッグヘッドに4つの魔法陣が出現!! それをしたのはジェイガルシア・サターン聖。…
どういう仕組みになっているのか。詳しくは上の記事を読んで貰えればと思います。魔法陣による召喚システムや、サターン聖の体が再生される秘密まで触れております!!

-ONE PIECE 第524話より引用-
やはりブルックが大きなヒントになってそうな。
【五老星がエッグヘッドに集結】

-ONE PIECE 第1109話より引用-
まさに“まさか”の展開です!!!
エッグヘッドに五老星が集結しそうな雰囲気。全員が能力を発現した状態で召喚されると考えています。そして全員が再生する体を持っているのだろうな、と。
その僕の予想が正しければ、手強いなんてもんじゃないんですよ。攻撃が効かない相手が5人。ルフィのニカ化には時間制限があります。ドリー&ブロギーが来てくれるとしても、サンジを含めて4人だから1人少ない。
それはつまり、自由に行動できる五老星が1人できてしまうんですよね。配信の阻止に動ける者がね。どうなるのだろう。
最終局面でコレですからね。ドカンと盛り上がりますよね!!
待たれるのは“鉄の巨人”であります!!
【次号は休載】
こんな展開なんて誰も思いつきません!! 予想の遥か遥か上であります。もう大興奮です。面白いなぁ。
しかし次号は休載になります。
続きは3月18日(月)になりますよ!!
次の記事からは個別で詳しく考えて行きたいと思います。そして108巻ですね。しっかりゲットしております。こちらも色々と記事にしたい事があります。
いつもありがとうございますね♪

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは管理人さん!
扉絵
沈んでる鬼ヶ島ですねぇ…。
海面上昇や地盤沈下という、作中で起こってることと関わってくるのだろうか?と。汗
本編
映像だとその背景の情報量が爆発的に増えますからね。
ステラが駄目になっても残りのサテライトが無事で「ノミノミの実」も移ってないことから4亡にカウントされず能力によるパンクレコーズも(^^)d
世界に宛てた映像
ルルシアからの海面上昇や古代の高度な文明やニカについて。
この辺りを配信するのかなぁと。
(同時配信ですし、夜の国もあり昼の国もあるという描かれ方ですよね)
不思議なこと
魔法陣や瞬時に治る傷やテレパシーや召喚…。
おそらく牛鬼?と思うんですが、それだけじゃ説明がつきにくいことが多々ありますよね。汗
魔法が存在する異世界は自然の法則が違っているので科学の方があり得ない状態になっている…というのがSFの解釈っぽいようです。
仮に、2つの力が同時に成立できる異世界があったとすれば、両者は相容れるものであって、おそらくどれでもない“第3”のスキルがあったりもするのかも?と…。
五老星同士の会話は「見物色の共有」の極みだったりもと(以心伝心)。
イムとは電伝虫を使ってたかと。
私もエッグヘッドに上陸してるサターン聖は“召喚”された化身で、今回の「見ていた」という台詞に強調点が付いていたんだと思うんです。
(船から化身を通して…)
悪魔の実+科学力+特殊能力+覇気が融合してるっぽいかなぁと思います!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは管理人さん!
扉絵
沈んでる鬼ヶ島ですねぇ…。
海面上昇や地盤沈下という、作中で起こってることと関わってくるのだろうか?と。汗
本編
映像だとその背景の情報量が爆発的に増えますからね。
ステラが駄目になっても残りのサテライトが無事で「ノミノミの実」も移ってないことから4亡にカウントされず能力によるパンクレコーズも(^^)d
世界に宛てた映像
ルルシアからの海面上昇や古代の高度な文明やニカについて。
この辺りを配信するのかなぁと。
(同時配信ですし、夜の国もあり昼の国もあるという描かれ方ですよね)
不思議なこと
魔法陣や瞬時に治る傷やテレパシーや召喚…。
おそらく牛鬼?と思うんですが、それだけじゃ説明がつきにくいことが多々ありますよね。汗
魔法が存在する異世界は自然の法則が違っているので科学の方があり得ない状態になっている…というのがSFの解釈っぽいようです。
仮に、2つの力が同時に成立できる異世界があったとすれば、両者は相容れるものであって、おそらくどれでもない“第3”のスキルがあったりもするのかも?と…。
五老星同士の会話は「見物色の共有」の極みだったりもと(以心伝心)。
イムとは電伝虫を使ってたかと。
私もエッグヘッドに上陸してるサターン聖は“召喚”された化身で、今回の「見ていた」という台詞に強調点が付いていたんだと思うんです。
(船から化身を通して…)
悪魔の実+科学力+特殊能力+覇気が融合してるっぽいかなぁと思います!
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、おはようございます。
>扉絵
鬼ヶ島の巨大な刀って何なんでしょうね?オブジェ?それとも本物の刀?
正直サイズ感が分からんのですが、武器として使用されたとすると使い手のサイズは?
>【五老星がエッグヘッドに集結】
度肝抜かれました。
いや正しい。正しいんですよ。ベガパンクの放送の危険度考えたら可能な限りの全戦力を投入するのは。
でも、まさかこの段階で五老星そろい踏みなんて、度肝を抜かれたとしか言いようがない。
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、おはようございます。
>扉絵
鬼ヶ島の巨大な刀って何なんでしょうね?オブジェ?それとも本物の刀?
正直サイズ感が分からんのですが、武器として使用されたとすると使い手のサイズは?
>【五老星がエッグヘッドに集結】
度肝抜かれました。
いや正しい。正しいんですよ。ベガパンクの放送の危険度考えたら可能な限りの全戦力を投入するのは。
でも、まさかこの段階で五老星そろい踏みなんて、度肝を抜かれたとしか言いようがない。