
尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて、3月4日に発売される週刊少年ジャンプに掲載の第1109話の冒頭1ページが公開されました!!
最新話を公式発売日まで待ちたい方はご遠慮くださいませ。
【第1109話冒頭1ページ】
ジャンプの『ONE PIECE』をチョイ見せ!第1109話#ONEPIECE
▼詳細はこちらhttps://t.co/47iM3flpuC pic.twitter.com/rV3dq3bCPA
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) March 1, 2024

-ONE PIECE 第1108話より引用-
前回 Dr.ベガパンクの映るモニターに紙を手にする人物がチラッと見えていましたが、どうやらシャカだった様子。とがってる部分は鼻かなぁと思っていたので、研究員とも考えていたんですけどね。
シャカが言うには、いきなり話し出しても聞く方も準備が必要でしょうと。しかしステラ(Dr.ベガパンク本体)は、どこかの情報機関が拾ってくれれば明日にでも世界中に拡散してくれるだろうと考えているみたい。
シャカが気にしているのは情報操作。新聞社などを通さずにダイレクトに世界の人々に伝えるのが賢明。「では どうする?」と。ここで冒頭1ページは終了。
あらららら〜。
まいったな… こりゃヤバそう。
それならばどうする?って話なんですけどね。すぐには話してくれないのでしょう。おそらくはね。この展開が意図するものは1つなんだと思うんですよ。
【情報システムの攻防】

-ONE PIECE 第1108話より引用-
これからDr.ベガパンクが「世界の“真実”」を伝えようとするも、そのメッセージを受け取る方の準備を待つというのならね。そのメッセージを受け取らせたくない者達に時間の猶予を与えるという事。
・情報を伝えたい
・情報を伝わせたくない
この両者による攻防戦が繰り広げられる事になるんだと思うんです。ここにエッグヘッド脱出作戦を絡めるんでしょうね。一刻も早くエッグヘッドを脱出したいんだけど…

-ONE PIECE 第1089話より引用-
それにはフロンティアドームのバリアを解除する必要がある。しかし解除してしまうと情報発信の要を潰されてしまう。メッセージを伝え終わるまで解除を待っていたら、ルフィの“ギア5”は時間切れになってしまいそう。
さらにゾロvsルッチも絡みそう。

-ONE PIECE 第1107話より引用-
確実にルッチを倒してしまわないとダメなんですよ。ルッチを自由にしてしまうと情報システムを狙われる危険が出るから。よって「戦っとる場合じゃないぞ」じゃないんです。ジンベエは止めるだけじゃダメ!!
フロンティアドームに張られたバリアの中にいるルッチが今、情報システムを狙える場所に最も近いんですね。ポイントは彼の動き。そしてバリアを難なく通過できる“黄猿”を自由にしてはならない。
ハラハラ展開になりそう!!
【メッセージは伝えきれない!?】
Dr.ベガパンクが世界中の人々に向けて「世界の“真実”」を語り出すのは間違いないと思うんです。何も話さないうちに妨害が入るのは無いと思ってます。
ただし!!

-ONE PIECE 第395話より引用-
最も肝心な部分を語ろうとした時、世界政府による妨害が入ってしまう可能性が高いと考えます。クローバー博士が「ある巨大な王国」の名前を口にする事ができなかったのと同様にね。
それでもクローバー博士は多くを語ってくれました。“空白の100年”について判明した事は少なくない。その先の話をDr.ベガパンクが聞かせてくれるんでしょうけどね… 全てを伝えきれない様な気がするなぁ。
もしも全てを伝えきれないなら…

-ONE PIECE 第908話より引用-
まだ世界政府の威信は保たれるのかも。
とはいえ、ギリギリでしょうけどね。
世界中の人々に、世界政府への疑問や不信感を芽生えさせる事には成功するのかも知れないんだけど。四面楚歌の状況というのは回避されてしまうんじゃないかなぁ。

-ONE PIECE 第395話より引用-
かつて「ある巨大な王国」が存在し、20人の王達によって滅ぼされてしまいました。この様なメッセージが語られたとして、それは「ある巨大な王国」が大罪をおかしたからです、と言われれば終わりなんですよね。
オハラの事件で世界政府は悪とされてません。「ある巨大な王国」の側に滅ぼされるべき理由があったと言えば済むハズです。これだけじゃ弱い。ならば何が明かされてしまうと世界政府には不都合なのか。
そこの部分のヒントがDr.ベガパンクの口から出て来そう。ハッキリとセリフには出ずとも、読者には「なるほど」と思える様な言葉が出て来る。ただし作中の人物はピンと来ない、みたいな。

-ONE PIECE 第1086話より引用-
古代兵器だろうな、と睨んでますが… さて。
すぐに話さないって事は、話し出したとしても最後までは話せないって展開になる様な気がします。最も肝心な部分は伝える事ができない様にされそうな。
どうなるんでしょうね?
続きは3月4日(月)になります!!!

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ベガパンクが語る「世界の真実」は「悪魔の実」に関することだと予想。
まず、過去にSBSで「ある博士が"悪魔の実"という存在がどういうものなのか説明してくれるハズです」と回答されていたが、この"博士"とは99.9%ベガパンクだと思われる。
「悪魔の実」の存在は、ONE PIECEにおける"最大の謎"とも言えるほど大きな謎であり、それを「悪魔の実」研究の第一人者であるベガパンクが命懸けで語るのは納得。
また、光月おでんの航海日誌で明かされた情報により、ラフテルで知ることができるのは「空白の100年」「Dの一族」「古代兵器」がメインである可能性が高い。
ベガパンクによって語られるのが「悪魔の実」に関することなら、ラフテルで知る情報と差別化できる。
だが、「悪魔の実」という存在がどういうものかを語るだけでは、それが「世界の真実」とは言えない。
そこで重要になってくるのが、FILM REDの副音声で語られた「ONE PIECE世界の不思議なことは悪魔の実によるもの」みたいな話。
これによって、ONE PIECE世界の不思議なことは「悪魔の実」によって引き起こされていると判明したが、その"不思議なこと"が何なのかは現時点でも謎のまま。
また、この情報は作中で明かされたものではなく、読者に向けて語られただけ。
それに加えて「悪魔の実」の真実はONE PIECE世界の人達も知らないため、不思議なことが「悪魔の実」によって引き起こされているという事実をONE PIECE世界の人達は知らないはず。
つまり、ONE PIECE世界の"不思議なこと"は、読者にとってもONE PIECE世界の人達にとっても"不思議なこと"だと言える。
そして、その"不思議なこと"がONE PIECE世界の根幹に関わっていればいるほど、それはONE PIECE世界の人達が"衝撃"を受ける「世界の真実」となる。
ONE PIECEにおける"最大の謎"と言える「悪魔の実」の真実が、ONE PIECE世界の根幹に深く関わっているのは間違いない。
上記の理由から、ベガパンクによって語られる「世界の真実」は以下だと予想する。
①「悪魔の実」の真実
・どのように誕生したか
・悪魔の実という存在がどういうものなのか
・悪魔の実の誕生に巨大な王国が関わっているなら、王国の名前も明かされると思われる
②「悪魔の実」によって引き起こされているONE PIECE世界の"不思議なこと"
・全てを知るには空白の100年を解き明かす必要があると思われるため、事例をいくつか挙げる程度だと予想
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ベガパンクが語る「世界の真実」は「悪魔の実」に関することだと予想。
まず、過去にSBSで「ある博士が"悪魔の実"という存在がどういうものなのか説明してくれるハズです」と回答されていたが、この"博士"とは99.9%ベガパンクだと思われる。
「悪魔の実」の存在は、ONE PIECEにおける"最大の謎"とも言えるほど大きな謎であり、それを「悪魔の実」研究の第一人者であるベガパンクが命懸けで語るのは納得。
また、光月おでんの航海日誌で明かされた情報により、ラフテルで知ることができるのは「空白の100年」「Dの一族」「古代兵器」がメインである可能性が高い。
ベガパンクによって語られるのが「悪魔の実」に関することなら、ラフテルで知る情報と差別化できる。
だが、「悪魔の実」という存在がどういうものかを語るだけでは、それが「世界の真実」とは言えない。
そこで重要になってくるのが、FILM REDの副音声で語られた「ONE PIECE世界の不思議なことは悪魔の実によるもの」みたいな話。
これによって、ONE PIECE世界の不思議なことは「悪魔の実」によって引き起こされていると判明したが、その"不思議なこと"が何なのかは現時点でも謎のまま。
また、この情報は作中で明かされたものではなく、読者に向けて語られただけ。
それに加えて「悪魔の実」の真実はONE PIECE世界の人達も知らないため、不思議なことが「悪魔の実」によって引き起こされているという事実をONE PIECE世界の人達は知らないはず。
つまり、ONE PIECE世界の"不思議なこと"は、読者にとってもONE PIECE世界の人達にとっても"不思議なこと"だと言える。
そして、その"不思議なこと"がONE PIECE世界の根幹に関わっていればいるほど、それはONE PIECE世界の人達が"衝撃"を受ける「世界の真実」となる。
ONE PIECEにおける"最大の謎"と言える「悪魔の実」の真実が、ONE PIECE世界の根幹に深く関わっているのは間違いない。
上記の理由から、ベガパンクによって語られる「世界の真実」は以下だと予想する。
①「悪魔の実」の真実
・どのように誕生したか
・悪魔の実という存在がどういうものなのか
・悪魔の実の誕生に巨大な王国が関わっているなら、王国の名前も明かされると思われる
②「悪魔の実」によって引き起こされているONE PIECE世界の"不思議なこと"
・全てを知るには空白の100年を解き明かす必要があると思われるため、事例をいくつか挙げる程度だと予想
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、こんばんは。
>世界の真実
では【そう遠くないうちにこの世界は海面上昇で海に沈む】で
いや真面目な話、ワンピース世界の人々にとって一番どうしようもないの海面上昇なのよ。
相手が人間ならともかく海面上昇じゃ全面降伏して絶対服従したところで止まってくれませんからね。
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、こんばんは。
>世界の真実
では【そう遠くないうちにこの世界は海面上昇で海に沈む】で
いや真面目な話、ワンピース世界の人々にとって一番どうしようもないの海面上昇なのよ。
相手が人間ならともかく海面上昇じゃ全面降伏して絶対服従したところで止まってくれませんからね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いつかは訪れると予感された場面。
主人公のルフィと世界政府の権力者である五老星の対峙。
しかし実現するのであれば神々の居住区とされる中枢マリージョアを舞台にした戦いだろうというのが大方の予想だったと思います。まさかエッグヘッド編の最中に全員がルフィの前に現れようとは‥
サターン聖だけが単独で今回の任務に出向いた事から1人1人を倒していく展開になるのかと思われました。
また革命軍等の存在からもルフィ達だけで倒すというよりは他の勢力も加わって徐々に陥落しイムに辿り着くものだとばかり‥
これはチャンスともとれます。
もし今回のエッグヘッド編で複数人の五老星を倒す事が出来れば一気にイムに迫る事ができるはず。
ただ、戦況的にはかなりの不利。麦わらサイドで五老星とまともにやり合えるのはおそらくルフィぐらい。
サンジですらも能力に絡み取られてしまうくらいですから厳しい。
そしてルフィも未だにサターン聖にダメージを与えられずにいます。
攻略の糸口を掴んで世界政府に大打撃を与えたいところです。
ビッグマム、カイドウの四皇同盟もインパクトがあり、戦力差大でしたが今回はこれを超えてくるかもしれません。
この状況は900年前にニカの能力で猛威を奮っていたとされるジョイボーイと同じ運命をトレースしているのではないでしょうか?
戦いを挑むも結局は巨大な敵(現世界政府)に駆逐されてしまったジョイボーイ。
対抗できる可能性があるのもニカの能力。
現代に蘇った生まれ変わりのルフィが勝ち切るにはここで叩くしかないですね。
また、初代鬼徹と噂されるナス寿郎聖の刀の真相がここで明らかになるのかも気になるところです。
ゾロの三代鬼徹が反応するような場面はあるのでしょうか。
今回電伝虫を使っている様子はありませんでした。
マリージョアにいる他の4人とまるでテレパシーの様に話すサターン聖。
セリフのコマも発言ではなく念波の様な扱いに見えました。
近距離だとしても難しい念波での会話。一方的に情報を送るだけでなくマリージョアからの返答もキャッチしてやり取りが成り立っていました。
空島スカイピア編でも独特の術が見られましたがこちらも異質です。
ただ、やり取りの相手は五老星同士で限定されそう。送受信どちらも五老星であれば可能といったところでしょう。
これまでも基本の指令は電伝虫を通して行なっていたと思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いつかは訪れると予感された場面。
主人公のルフィと世界政府の権力者である五老星の対峙。
しかし実現するのであれば神々の居住区とされる中枢マリージョアを舞台にした戦いだろうというのが大方の予想だったと思います。まさかエッグヘッド編の最中に全員がルフィの前に現れようとは‥
サターン聖だけが単独で今回の任務に出向いた事から1人1人を倒していく展開になるのかと思われました。
また革命軍等の存在からもルフィ達だけで倒すというよりは他の勢力も加わって徐々に陥落しイムに辿り着くものだとばかり‥
これはチャンスともとれます。
もし今回のエッグヘッド編で複数人の五老星を倒す事が出来れば一気にイムに迫る事ができるはず。
ただ、戦況的にはかなりの不利。麦わらサイドで五老星とまともにやり合えるのはおそらくルフィぐらい。
サンジですらも能力に絡み取られてしまうくらいですから厳しい。
そしてルフィも未だにサターン聖にダメージを与えられずにいます。
攻略の糸口を掴んで世界政府に大打撃を与えたいところです。
ビッグマム、カイドウの四皇同盟もインパクトがあり、戦力差大でしたが今回はこれを超えてくるかもしれません。
この状況は900年前にニカの能力で猛威を奮っていたとされるジョイボーイと同じ運命をトレースしているのではないでしょうか?
戦いを挑むも結局は巨大な敵(現世界政府)に駆逐されてしまったジョイボーイ。
対抗できる可能性があるのもニカの能力。
現代に蘇った生まれ変わりのルフィが勝ち切るにはここで叩くしかないですね。
また、初代鬼徹と噂されるナス寿郎聖の刀の真相がここで明らかになるのかも気になるところです。
ゾロの三代鬼徹が反応するような場面はあるのでしょうか。
今回電伝虫を使っている様子はありませんでした。
マリージョアにいる他の4人とまるでテレパシーの様に話すサターン聖。
セリフのコマも発言ではなく念波の様な扱いに見えました。
近距離だとしても難しい念波での会話。一方的に情報を送るだけでなくマリージョアからの返答もキャッチしてやり取りが成り立っていました。
空島スカイピア編でも独特の術が見られましたがこちらも異質です。
ただ、やり取りの相手は五老星同士で限定されそう。送受信どちらも五老星であれば可能といったところでしょう。
これまでも基本の指令は電伝虫を通して行なっていたと思います。