尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて、7月24日に発売される週刊少年ジャンプに掲載の第1088話の冒頭1ページが公開されました!!
最新話を公式発売日まで待ちたい方はご遠慮くださいませ。
ジャンプの『ONE PIECE』をチョイ見せ!第1088話#ONEPIECE
▼詳細はこちらhttps://t.co/47iM3flpuC pic.twitter.com/XI40B3SoTd
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) July 21, 2023
なるほどね、

↑ここに繋げるんでしょ?
-画像はONE PIECE 第639話より引用-
【第1088話冒頭1ページ】

-ONE PIECE 第1088話より引用-
旧「海軍本部」(今の「海軍G1支部」)にて新米海兵に対してガープが講義中。まだ入隊したばかりだろうコビーやヘルメッポが聞いております。つまり2年前の出来事になります。
ガープ中将からの「レッスン1」、“お年寄り”と“赤ん坊”のどちらかしか救えない状況でどうするのが正しいのか。コビーの答えは「自分がボートを降りて2人が助かれば」と言ったところでマーカーペンが飛んで来ます。ハズレ。
「人の“未来”」を救う為に海軍は存在しており、助けるとすれば“赤ん坊”であると説くガープ。別の講師役の女性海兵から怒られるってところで冒頭1ページは終了だよ!!
さて、
この回想シーンというのは…
①少し先の未来(ガープの行動理念)
②更に先の未来(コビーの行動理念)
2つに分けて考えるべきだと思います!!
【ガープの講義とコビーの答え】

-ONE PIECE 第1087話より引用-
海賊島ハチノスに残ったガープと3人の海兵。プリンス・グルスが「ガープさん おれも“海軍の未来”か!?」と聞いていましたよね。当然ガープからすればグルスも“海軍の未来”なのでしょう。そのグルスも講義を後ろで聞いています。
これからガープは、グルス・コビー・ヘルメッポという“海軍の未来”を助ける為に1人でハチノスに残る選択をしそうな気がします。講義で語った通りの行動を取ると考えています。その為の回想シーンっぽいんですよ。
もしもですね?
ガープが残りコビーが助かる展開になった場合。
僕はガープさんの講義には納得できない!!
“お年寄り”よりも“赤ん坊”とか“未来”だとか…

-ONE PIECE 第639話より引用-
「いいや… 全部守る!!!」
その為に僕は強くなる!!!
↑こうコビーは答えを出すと考えます!!!
シャボンディ諸島の出来事から頂上戦争を経てルフィが出した答えと同じものをコビーも出すと考えているんです。つまり、コビーにとっての海賊島ハチノスの出来事というのは、ルフィにとってのシャボンディ諸島〜頂上戦争までに該当する。
どこか海賊島ハチノスにおける描写は頂上戦争編と重なる部分があるんです。ルフィ(海賊)とコビー(海軍)がそれぞれ“未来”や“新時代”の担い手になって行くのなら、その決断も似せてくる様な気がするんです。
ガープの講義が正しいのか間違っているのかは分かりません。過去に何かあったのかも知れませんしね。それがガープの信念であり行動理念となっているのでしょう。それを今から見せてくれるとして。

-ONE PIECE 第1088話より引用-
↑これはこれでコビーらしいけどね…(笑
その講義内容に対してコビーがどう思ったかは別の話なんだと思うんです。そして、ガープの行動に対してコビーがどう答えを出すかも別。コビーはコビーなりの答えを出す様な気がするんですよね。不可能であってもどうにか救いたいと。
どうなんでしょう。
この様に考えるとですね、年齢だとかに捉われずに全てを救おうという理念で動き、それを実現する事ができる海兵にコビーがなれたとすれば…

-ONE PIECE 第433話より引用-
ある意味でコビーはガープを超える“英雄”になれるのかも知れません。海軍大将ともなれば階級も上になるんですけどね。それよりも大きな部分で師匠を超える存在になって行くのかも。先人や師匠を“超える”というのは作中における大きなテーマの1つ。
ちょっと期待したいんです!!
ガープの考え方が正しいのか間違っているのかは各個人の捉え方で良いと思います。理想と現実の話なんでしょう。別に間違っていると言いたいんじゃないんです。そのガープをコビーが超えるんだとすれば?という話なんですよ。ここが重要なポイントであって。
“どちらか”ではなく“全部”です!!!
あくまでもガープの講義というのは、これから起こるだろうガープの行動に表れるだけの事なんでしょうけどね。コビーがガープの講義内容を忠実に守って“お年寄り”より“赤ん坊”を… なんて嫌だなぁと。コビーの人の良さは長所であって、良い方向に伸びて行って欲しいんですけどね。
さてさて。
そんな風な結論を導き出す様な展開が待ってそうなんですけどね。ルフィと同じ事をコビーも思う様な気がするなぁ。そう結論を出したのなら… これからコビーは鍛えに鍛えまくる事になりそうな。
推移を見守りたいと思います!!!

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
このままガープが…って展開にはならなそうですね。
コビー筆頭にSWORDが奮起し、モリアも絡んで……更に誰か飛び入り……バギー来ないかな?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
このままガープが…って展開にはならなそうですね。
コビー筆頭にSWORDが奮起し、モリアも絡んで……更に誰か飛び入り……バギー来ないかな?