【第1070話チョイ見せ考察】「威権順位」の認証システム

尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて、12月26日に発売される週刊少年ジャンプに掲載の第1070話の冒頭1ページが公開されました!!


ジャンプフェスタで公開されたのとは別だよ!!
パシフィスタの威厳順位 -ワンピース最新考察研究室.1069
-ONE PIECE 第1069話より引用-
威権順位を死守せよっ!!

【第1070話冒頭1ページ】

前回ラストでルッチの“手銃(シュガン)”を食らった戦桃丸が倒れる!! 駆け寄るルフィが「おれが話しかけたから」と謝るのですが、戦桃丸はシッカリ防御していたと言います。
レイリーや戦桃丸の武装色の覇気の使い方 -ワンピース最新考察研究室.939
-ONE PIECE 第939話より引用-
ルフィがヒョウ五郎との修行で習得した“流桜(武装色の覇気)”の使い方です。覇気を体の外側にまとう方法を戦桃丸もしたみたい。それでも防げなかったと言うべきか… それで防いだから死なずに済んだと言うべきか。
ルッチの覇気の方が上回ったのでしょう。
セラフィムに対する威権を奪いたいルッチはなおも戦桃丸を狙いそうな雰囲気。「S-ホーク」と「S-シャーク」にはCP0を抑えろと命令してましたけど… どうなるのかな?
ってトコロで冒頭1ページは終了♪

【威権の認証システム】

ルッチ「早く意識を止めてくれ…」-ワンピース最新考察研究室.1070
-ONE PIECE 第1070話より引用-
早く意識を止めてくれ…
このルッチのセリフから、戦桃丸が意識を失った時点でセラフィム(パシフィスタ)に対する“威権”も失われる事が判明しました。意識と紐付けされているんです。
ステューシーが「電伝虫は無効」と言っていたので“声紋認証”ではない事は分かってました。気になっていたのは“映像電伝虫”で命令した場合。どうやら“顔認証”でもなさそうです。
どんな状態だろうが戦桃丸の姿をセラフィムが認識している限り命令は続行されるというワケではなさそう。気絶してしまえばルッチ達の方(威権チップ所持者)に順位は入れ替わる。
では、セラフィムは何をもって“威権順位”を認証しているのか。答えは1つである様な気がします。“威権チップ”から発せられる様なモノを戦桃丸も発しているんですよ。おそらくね。
“声”ですよね!!!
意識がある限りは発せられる“声”です。
モモの助「“声”は2つになった…」 -ワンピース最新考察研究室.1012
-ONE PIECE 第1012話より引用-
見聞色の覇気で感じ取れる“声”というモノを生き物(人や動物)は発しているみたいなんです。これをセラフィムは感じ取っており、それで“威権”の順位を決めていると思われます。
研究層(ラボフェーズ)にいるDr.ベガパンクが“威権”を行使できないのは、セラフィムが感じ取れる範囲の外にいるからと考えられます。当然ながら“電伝虫(映像電伝虫)”ではダメ。
モモの助「なぜアレからルフィの“声”が!?」-ワンピース最新考察研究室.1045
-ONE PIECE 第1045話より引用-
姿はルフィじゃない(太陽の神ニカ)のにルフィの“声”がする。そんな風にモモの助が言っておりました。誰しも特有の“声”を発しているみたい。これでセラフィムも認証しているなら“マネマネの実”の能力だとかは通用しないかもですね。

【研究層にセラフィムは連れて行けない】

パシフィスタの威厳順位 -ワンピース最新考察研究室.1069
-ONE PIECE 第1069話より引用-
もしもルッチが戦桃丸の意識を止めたとしても、更に上の“威権順位”に位置する者がいるんです。それがDr.ベガパンク(ステラ+サテライト)であります。
ルッチ達の目的はDr.ベガパンクの命です。達成するなら研究層に行く必要がありますが、そこにセラフィムは連れて行けないんですよね。フリダシに戻ります。
どういう物語の構成になっているんだろう。
カク「セラフィムを倒したら政府の損失」-ワンピース最新考察研究室.1069
-ONE PIECE 第1069話より引用-
ひとまずセラフィムという戦力は政府・海軍が押さえておく。それで手を引くカタチで収めるのかな。Dr.ベガパンクはルフィ達が連れ出す方向になるんでしょうしね。
まぁでもルッチ達がDr.ベガパンクを消そうとする展開にはなりそう。そこにセラフィムは利用できないのだから、後から来るかも知れないヘルメッポ達がセラフィムを連れ出す。そしてコビー救出の為にハチノスへ、と。
おぼろげながら、この展開かな?と。
ひとまず冒頭1ページの続きがジャンプフェスタで公開されています。そこに描かれるのはルフィvsルッチ!! どんな風に繋がるのか楽しみであります。
続きは12月26日(月)です!!!

コメント

  1. taka より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「声」というのは絶妙な縛りですね
    誰が戦場にいて誰が声を出せるかでセラフィムの行動が180度変わる可能性があるってこと?
    これも「大・混・戦」の1つの要因になるのかな

  2. taka より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「声」というのは絶妙な縛りですね
    誰が戦場にいて誰が声を出せるかでセラフィムの行動が180度変わる可能性があるってこと?
    これも「大・混・戦」の1つの要因になるのかな

  3. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます takaさん
    威権チップを必要としない者は限られていますので、そこまで広げられるかは難しいかと思いますけれど。どんな風にセラフィムの命令権を使って来るかは今後に期待ですね!!

  4. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます takaさん
    威権チップを必要としない者は限られていますので、そこまで広げられるかは難しいかと思いますけれど。どんな風にセラフィムの命令権を使って来るかは今後に期待ですね!!

  5. エーデルワイス より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    威権順位を奪うため戦桃丸にトドメをさそうとするルッチに割って入ったルフィ。
    ゴムゴムのドーンウィップやドーンロケットでルッチを圧倒しますが、ルッチも「意識が飛びそうだ」という程のダメージを受けながらもすぐに復活します。
    インペルダウンでクロコダイルが言っていた通り、覚醒したゾオン系能力者は「異常なタフさと回復力」を得るのでしょうか。
    何にせよルフィ達もラボフェーズに上がり、船の留守番のゾロとブルック以外の面々はこれで揃いました。
    セラフィムは奪われてしまい完全に包囲された形ですが、CP0の側もセラフィムを下手に近づけるとまたコントロールを奪還されるますが、どう攻めるつもりなのでしょう。
    そして黄猿も迫っています。
    果たして彼が送られたかねてからの作戦とは何なのでしょうか。
    この状況でどう動くのか予想は容易ではありませんね。
    光速の動きを持つ黄猿ですからいきなり島内に移動してくる可能性もありますが、艦隊を集めてエッグヘッドに送るつもりみたいなので、あるいは外にいるゾロブルックが最初に接触する展開もあるでしょうか。

  6. エーデルワイス より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    威権順位を奪うため戦桃丸にトドメをさそうとするルッチに割って入ったルフィ。
    ゴムゴムのドーンウィップやドーンロケットでルッチを圧倒しますが、ルッチも「意識が飛びそうだ」という程のダメージを受けながらもすぐに復活します。
    インペルダウンでクロコダイルが言っていた通り、覚醒したゾオン系能力者は「異常なタフさと回復力」を得るのでしょうか。
    何にせよルフィ達もラボフェーズに上がり、船の留守番のゾロとブルック以外の面々はこれで揃いました。
    セラフィムは奪われてしまい完全に包囲された形ですが、CP0の側もセラフィムを下手に近づけるとまたコントロールを奪還されるますが、どう攻めるつもりなのでしょう。
    そして黄猿も迫っています。
    果たして彼が送られたかねてからの作戦とは何なのでしょうか。
    この状況でどう動くのか予想は容易ではありませんね。
    光速の動きを持つ黄猿ですからいきなり島内に移動してくる可能性もありますが、艦隊を集めてエッグヘッドに送るつもりみたいなので、あるいは外にいるゾロブルックが最初に接触する展開もあるでしょうか。

  7. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます エーデルワイスさん
    黄猿がどう絡んで来るのか楽しみです!!

  8. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます エーデルワイスさん
    黄猿がどう絡んで来るのか楽しみです!!

タイトルとURLをコピーしました