【第1065話考察】“6人のベガパンク”

週刊少年ジャンプ2022年49号に掲載のONE PIECE第1065話の考察です!!
今週は表紙&巻頭カラーです!!
第1065話巻頭カラー -ワンピース最新考察研究室.1065
「ONE PIECE FILM RED」に登場するキャラ達が散りばめられております。僕としては大好きなベックが1人で1枠もらってるのに大満足です!! 笑
タイトルは“6人のベガパンク”です!!
ー画像はONE PIECE第1065話より引用ー

【下船したカリブーは海賊島ハチノスへ!?】

ゾロがエッグヘッド“研究層(ラボフェーズ)”には向かわずサニー号に残ったのは、もしも仲間が捕まった場合を想定しての事でした。ここは政府の島なのです。ブルックもそういう事だと思ってたみたい。
第1060話では樽の中に入れられていたカリブーは解放。よし 島に着いたから降りろ、とでも言われたのでしょう。それにカリブーは大困惑です。政府の島なんですから。
政府の島で降ろされて困惑するカリブー -ワンピース最新考察研究室.1065
-ONE PIECE 第1065話より引用-
そりゃ「ちょいとお待ちよォ〜」ですけど「どこでもいい」って言ってたんなら仕方がないんですけどね。これは後に“降ろすべきではなかった”という事になるかも。
カリブーは古代兵器の秘密を掴んでいます。ポセイドンが魚人島の人魚姫しらほし姫である事、戦艦プルトンがワノ国に存在する事を知っているのです。それを“あの人”に知らせたいと思ってる。
これにアレが乗っかるのかどうか。
海軍本部少将(sword)プリンス・グルス -ワンピース最新考察研究室.1061
-ONE PIECE 第1061話より引用-
ここエッグヘッドには、海賊島ハチノスへ拉致されたコビーを助け出す為にヘルメッポ達(SWORD)が来そうなのです。理由は新型パシフィスタ「セラフィム」です。
カリブーの“あの人”が仮に黒ひげティーチだった場合、海賊島ハチノスに向かうヘルメッポ達の船に密航すると考えています。そうなると古代兵器の秘密が黒ひげティーチに伝わる事になってしまうのですが…。

【消えない炎】

エッグヘッド“研究層(ラボフェーズ)”にある研究所に案内されたナミ達5人。エスカレーターに大興奮です。どんな仕組みなのか、何を動力としているのか?と。
エッグヘッドの動力は“火” -ワンピース最新考察研究室.1065
-ONE PIECE 第1065話より引用-
PUNK02(悪)リリスが言うには、島の動力は“火”との事。火は全てのエネルギーに変換できるのだそう。とはいえ火力発電ではありませんよ。熱エネルギーそのものを活用しているみたい。
これはデカい!!!
ポイントは電気エネルギーの概念です。この世界にベンジャミン・フランクリンはいないっぽい。天才Dr.ベガパンクは電気をエネルギーとして活用できる事が分かってないのかも。これが何を意味するのか。
エネル「動力を“雷”とする」-ワンピース最新考察研究室.277
-ONE PIECE 第277話より引用-
電気(雷)を動力とする理論というのは特別なモノだったんだ、という事かも。おそらくですが、“火”よりも“雷”の方が巨大なエネルギーを生み出すのであり、これがある意味でDr.ベガパンクの限界なんじゃないか。
いわゆる“雷(=電気)”を動力とする技術は「月」のモノであり、この「青色の星」には存在しない。Dr.ベガパンクでも思いつかない。しかし、なぜかエネルの故郷(ビルカ)など空島には存在するって事なんでしょ?
そしてリリスのこの発言です!!
もし“消えない炎”がこの世にあれば…
太陽を作れるのにと……!!

これは何を言っているのでしょう。
リリスのセリフにより、何かを燃やせば“消えない炎”が獲得できるっぽいのです。そういう物質があるのだが、リリスが研究しているものの判明していない。これが1つ。
そしてコレは…
太陽の神ニカとなったルフィ -ワンピース最新考察研究室.1044
-ONE PIECE 第1044話より引用-
どうやら太陽神信仰と結びついていそう。太陽の神ニカやジョイボーイに繋がって行くモノがありそうな感じがあります。それは、また違ったアプローチで「月」と繋がりそうな予感がするのです。
あとは“火”というワードから…
キッド「“火の傷”の男を捜ってのか?」-ワンピース最新考察研究室.1056
-ONE PIECE 第1056話より引用-
“火ノ傷”の男というのが繋がって来るのかどうかですよね!! 何かあるぞ、と見てます。これはシッカリ考えたい部分なんです。
エネルのスペース大作戦最終回「燃料満タン!立ち上がるエネル軍団」-ONE PIECE最新考察研究室.474
-ONE PIECE 第474話より引用-
動力を“雷”や電気としていない事は「月」との関連を否定する。しかし、そうとばかりは言えない。“火”は“太陽”と繋がり、それはジョイボーイとも繋がって行きそうだから。

【ジンベエのセラフィム】

いつの間にかリリスがいなくなり、ベガパンク「想(エジソン)」の言われるままに進んだ先に待っていたのはナント…
ジンベエタイプのセラフィム登場 -ワンピース最新考察研究室.1065
-ONE PIECE 第1065話より引用-
ジンベエタイプの「セラフィム」でした!!
背後にある「SERAPHIM 04」のカプセルに入っていたのかな。カプセルの中には培養液が満たされている様に見えます。正面からでは分かりませんが背中に炎が見えます。これにより先のバーソロミュー・くまの「セラフィム」にも見えなかっただけで背中の炎はあったと思われます(第1062話)。
襲いかかって来るジンベエ(セラフィム)!!
ロビンに襲いかかるジンベエ(セラフィム) -ワンピース最新考察研究室.1065
-ONE PIECE 第1065話より引用-
手からビームを出し、魚人空手も使うのですが… 何と言っても“スイスイの実”の能力を使っている事です。これはドンキホーテファミリーのセニョール・ピンクが持っていた能力なのです。
これがDr.ベガパンクが再現した“海雲”と“島雲”の変換だとかじゃないとすれば、やはり“人工悪魔の実”によるモノと考えれば良いのかも。セニョール・ピンクの血統因子から作り出したのかもです。僕はセニョール・ピンクは再登場すると考えてます。
これはDr.ベガパンク「悪(リリス)」「想(エジソン)」「知(ピタゴラス)の3人が仕掛けた実験でした。麦わらの一味を使ってデータを取りたかったみたい。フランキーが“ラディカル・ビーム”を発射したトコロで実験は中止。
受けるな “S・シャーク”!! -ワンピース最新考察研究室.1065
-ONE PIECE 第1065話より引用-
もしもジンベエ(セラフィム)がレーザービームを受けていたらどうなっていたのか。ルナーリア族の体質との兼ね合いなんでしょうけどね。「まだ子供」という発言も気になりますよね。
ルナーリア族が関係すると思われる「セラフィム」にとって背中の炎は重要なのです。素早い動きをすれば炎は消え、その状態ならば傷をつける事が可能。ちょっと描き忘れと思われるコマがあるのが… ま、仕方がない(笑

【6人のベガパンク】

今回で6人の「猫(サテライト)」の全てが登場しました。色々と仕組みが分かって来そうに感じるも… まだまだ謎は深そうな。どういう事になっているのでしょう。
ポイントは「欲(ヨーク)」であります。
ベガパンク「欲(ヨーク)」と他との関係 -ワンピース最新考察研究室.1065
-ONE PIECE 第1065話より引用-
PUNK06「欲(ヨーク)」が食べ、そして排泄し寝る事で他のベガパンクの欲求が満たされるといった感じになっております。そしてPUNK05「暴(アトラス)」が皆んなの代わりに運動する。
これによりPUNK03「想(エジソン)」は溢れるアイデアを図面にするのに専念する事ができ、それをPUNK04「知(ピタゴラス)」がシュミレーションする。役割分担がハッキリしてます。
これね?
「欲(ヨーク)」が食べる事で“食欲”が満たされているだけで、実際に「猫(サテライト)」全員に栄養が行き渡っているワケではないハズなのです。おそらく寝ているのも「欲(ヨーク)」だけ。6人分の“KDN”を「欲(ヨーク)」が1人でやってる。
これにより、たぶんですが…
6人の「猫(ステラ)」全員がDr.ベガパンク -ワンピース最新考察研究室.1062
-ONE PIECE 第1062話より引用-
6人のベガパンクである「猫(サテライト)」は全て生命体ではないと思うのです。サイボーグの可能性もありますけどね。ここら辺は色々と微妙なんですけど。
「欲(ヨーク)」すらも“欲求”を満たしているだけで、食べ物を摂取する事で栄養を補給していると思えません。食べてすぐにトイレに行っているんですもんね。食べた事に何の意味があったんだ?って状況。
それはつまり、“本体(ステラ)”は別にいるって事だと思われます。ちゃんと生きたDr.ベガパンク本人は6人とは別にいるハズだと思うのです。
“本体(ステラ)”は脳だけか、休眠状態
そして実際に活動するのは6人に分けた「猫(サテライト)」という事なんだと考えています。Dr.ベガパンク本体はカプセルの中で冷凍されているか… 脳だけがプカプカしてるんじゃないかなぁ。

【900年前に実在してた王国】

最後にPUNK01「正(シャカ)」が登場します。注目したのはロビンの反応です。ロビンは革命軍で2年を過ごしていたのです。彼女の反応から…
シャカが話す相手はドラゴン -ワンピース最新考察研究室.1064
-ONE PIECE 第1064話より引用-
ドラゴンとベガパンク(シャカ)の関係性が知れるモノというのは皆無です。あるいは「正(シャカ)」のマスクの下の顔を見れば反応が変わるのでしょうか。どうなんでしょうね。
まず間違いなく「正(シャカ)」は、麦わらの一味の船長ルフィがドラゴンの息子である事を知っていると思うんです。いや、「正(シャカ)」だけに限りませんよね。忙しくて知らないって事もあるの?
とりあえずコレは置きまして。
「正(シャカ)」が驚くべき事を明かします。
ここは「過去」だ…!! -ワンピース最新考察研究室.1065
-ONE PIECE 第1065話より引用-
エッグヘッドのどれもが“未来”に見えるかも知れないが、実は“過去”なんだと話すのです。そして重要なのは次のセリフであります!!
例えば… このエッグヘッドのような…
高い文明を持つ「王国」が
“900年前に実在してた”と言ったら…
信じられるか?

そして登場したのが…
900年前に実在した高い文明の王国と巨大ロボ -ワンピース最新考察研究室.1065
-ONE PIECE 第1065話より引用-
鉄でできた巨大ロボです!!!
おそらくは“電気”で動くんだと思うんですコレ。ナミよ、ゼウスを落としてくれ!! しかしコレはナミ達のいる“研究層”ではなく、ルフィ達のいる“工場層(ファビリオフェーズ)”のスクラップ場と思われます。ちょっと遠い。
900年前に実在した王国というのは、オハラのクローバー博士が突き止めた「ある巨大な王国」を指すのだと思うんです。上の巨大ロボというのはその王国のモノと思われます。
どうしてエッグヘッドにある?
そもそもココにあったのなら、この島がワノ国と磁気で繋がる事が気になりますよね。ワノ国の近くにある島だと思われます。ワノ国の光月家がポーネグリフを作りました。
ここに移動してきたのなら、世界政府が巨大ロボを回収していたとも考えられます。それをDr.ベガパンクに研究させてみた可能性です。
では、
500年先を行く頭脳を持つと言われるDr.ベガパンクは、900年前に実在した王国の技術に追いついているのか超えているのか。そこまで到達できていないのか。「正(シャカ)」の今回のセリフをどう考えれば良いのでしょう。
そして問題は、
エッグヘッドに向かうCP0 -ワンピース最新考察研究室.1062
-ONE PIECE 第1062話より引用-
CP0が消しにやって来る事と、今回の件が関係しているのかどうかです。いまさら何かバレたの?って事なんですけどね。ルルシアの件がイコール古代兵器(=空白の100年)って事なら繋がって来ますが… さて。
色々と考えての別記事ですね!!!

【次回予告】

メチャクチャ面白いんですけど(汗
何をどう考えて良いのか… 今回かなり難解です。一見すれば単純なんです。例えば“900年前の王国”というのは「ある巨大な王国」っぽいだとかね。分かったつもりになりやすい。でも問題はその次なワケで。
これは他の点でも同じく言えます。
色々と頭を使いたいです(笑
そして気になる次回はですね…
11月14日(月)になります!!!
次からは個別で詳しく考えたいと思います。いつも通りですけどね。今回もまた僕が何をどう考えたのかを読んで頂ければと思います。おそらく今週は少し落ち着くと思うんです。先週は1日1本の記事を書くのに精一杯でしたから。
ありがとうございます!!!

コメント

  1. ベガパンク より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ベガパンクの言ってた火とは核融合発電のことだとおもいます。

  2. ベガパンク より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ベガパンクの言ってた火とは核融合発電のことだとおもいます。

  3. ディックブルーノ より:

    SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    シャボンディでやられた旧パシフィスタがバチバチしていたのもちょっと気になります。
    ひょっとしてくまって、他種族よりも多く体に電気が流れているのでは…?
    そこに目をつけてベガパンクが色々改造実験を試みて旧パシフィスタ量産までは辿り着いたが、電力の応用あるいは発電まではロストテクノロジーで、ルナーリアの火力に移行した?
    月に発電の技術さえあれば無理に体質に電気を求めなくてもいいでしょうか。

  4. ディックブルーノ より:

    SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    シャボンディでやられた旧パシフィスタがバチバチしていたのもちょっと気になります。
    ひょっとしてくまって、他種族よりも多く体に電気が流れているのでは…?
    そこに目をつけてベガパンクが色々改造実験を試みて旧パシフィスタ量産までは辿り着いたが、電力の応用あるいは発電まではロストテクノロジーで、ルナーリアの火力に移行した?
    月に発電の技術さえあれば無理に体質に電気を求めなくてもいいでしょうか。

  5. 天の川 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    僕も月の民が何によって電力を生み出していたかが重要な部分でそこに「消えない炎」というのが関係してくるのだと思います。
    やっぱり核融合なのかな?

  6. 天の川 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    僕も月の民が何によって電力を生み出していたかが重要な部分でそこに「消えない炎」というのが関係してくるのだと思います。
    やっぱり核融合なのかな?

  7. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いやーゾクゾクしますね
    コメント残さずにはいられないです笑
    ベガパンクを消す理由、単純に繋げれば
    ルルシア王国を消した兵器が完成(古代兵器の復活)出来たから
    ベガパンクにこれ以上詮索させないために消す
    って感じですかね?
    眠っているロボが900年前のモノという事を
    ベガパンクがどうして突き止めているのかも気になります
    何かとツノが生えてること、装飾かもしれませんが、
    カイドウにも、ドクロドームにも、インペルダウンにも
    やたらとツノの装飾が関わっている事も気になります
    ゾロがドクロドームのツノを片方切りましたけど
    今回出てきたロボのツノも片方折れてるんですよね
    何か匂わせているのかなーなんて
    また、怒涛の考察楽しみにしてます!

  8. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    いやーゾクゾクしますね
    コメント残さずにはいられないです笑
    ベガパンクを消す理由、単純に繋げれば
    ルルシア王国を消した兵器が完成(古代兵器の復活)出来たから
    ベガパンクにこれ以上詮索させないために消す
    って感じですかね?
    眠っているロボが900年前のモノという事を
    ベガパンクがどうして突き止めているのかも気になります
    何かとツノが生えてること、装飾かもしれませんが、
    カイドウにも、ドクロドームにも、インペルダウンにも
    やたらとツノの装飾が関わっている事も気になります
    ゾロがドクロドームのツノを片方切りましたけど
    今回出てきたロボのツノも片方折れてるんですよね
    何か匂わせているのかなーなんて
    また、怒涛の考察楽しみにしてます!

  9. 匿名 より:

    SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    知りすぎているカリブーにメモメモのプリンは何か関係してくるのだろうか?

  10. 匿名 より:

    SECRET: 1
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    知りすぎているカリブーにメモメモのプリンは何か関係してくるのだろうか?

  11. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    なるほど
    ルナーリアも和の国の「月」とか
    も含めて
    太陽の力を変換して使うのと
    太陽の光で輝く月をもじった比喩でしょ
    あと月の都市ビルカの壁画
    空島かルナーリアか不明の翼がある人
    青い星に来た理由が資源が枯渇したから
    んでONE PIECE本編の現代
    燃料が必要な機械が非常に少ないの
    悪魔の実の能力を動力源に使ってる
    機械の方が多い
    つまり作中本編で資源が開発発見されてない
    もしくは既にONE PIECE世界の資源が枯渇してる
    という事はメラメラもだが火を動力源にできる力とかルナーリアやニカの存在の価値
    かなりあるんじゃないかな

  12. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    なるほど
    ルナーリアも和の国の「月」とか
    も含めて
    太陽の力を変換して使うのと
    太陽の光で輝く月をもじった比喩でしょ
    あと月の都市ビルカの壁画
    空島かルナーリアか不明の翼がある人
    青い星に来た理由が資源が枯渇したから
    んでONE PIECE本編の現代
    燃料が必要な機械が非常に少ないの
    悪魔の実の能力を動力源に使ってる
    機械の方が多い
    つまり作中本編で資源が開発発見されてない
    もしくは既にONE PIECE世界の資源が枯渇してる
    という事はメラメラもだが火を動力源にできる力とかルナーリアやニカの存在の価値
    かなりあるんじゃないかな

  13. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは管理人さん!
    消えない炎ですか、何やら奥が深い言葉ですね…。
    私達の知る太陽や宇宙の星々ですが、その「エネルギーの源」が核融合とされています。
    膨大なエネルギーを生み出し続ける太陽で起きてる現象を、人類の手で生み出して「発電」などに使用することを研究開発されてると聞きます。凄いっ(^^)!
    ベガパンクの話してた炎=核融合なんだろうか?と思います…。

  14. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは管理人さん!
    消えない炎ですか、何やら奥が深い言葉ですね…。
    私達の知る太陽や宇宙の星々ですが、その「エネルギーの源」が核融合とされています。
    膨大なエネルギーを生み出し続ける太陽で起きてる現象を、人類の手で生み出して「発電」などに使用することを研究開発されてると聞きます。凄いっ(^^)!
    ベガパンクの話してた炎=核融合なんだろうか?と思います…。

  15. ドナルド より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    管理人さんがエッグヘッド編ボスと予想されてるヨークがついに登場しましたね!

  16. ドナルド より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    管理人さんがエッグヘッド編ボスと予想されてるヨークがついに登場しましたね!

  17. ASKA より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    最新話で気になったのが「体験は血統因子に記憶される」という部分。
    今までルフィが「ゴムゴムのロケット」とか「ゴムゴムのUFO」とかいう技名を使っていたのは、古代にロケットやUFOが実在していて、ゴムゴムの実(ニカの実)に存在する血統因子を通して過去の能力者の記憶を無意識に受け継いでいるのでしょうか?
    また「受け継がれる意志」という言葉の意味するところも血統因子に記憶された〝体験〟?
    体験が継がれると行動も変わる。その体験の中に〝感情や思想〟も刻まれているとしたら…
    他のサテライトは「PUNK」なのにシャカだけが「VEGA PUNK」になってるのはどうしてなのかな?
    他を統括してる様子やドラゴンと直接繋がってることからしてシャカは特別なんでしょうか。

  18. ASKA より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    最新話で気になったのが「体験は血統因子に記憶される」という部分。
    今までルフィが「ゴムゴムのロケット」とか「ゴムゴムのUFO」とかいう技名を使っていたのは、古代にロケットやUFOが実在していて、ゴムゴムの実(ニカの実)に存在する血統因子を通して過去の能力者の記憶を無意識に受け継いでいるのでしょうか?
    また「受け継がれる意志」という言葉の意味するところも血統因子に記憶された〝体験〟?
    体験が継がれると行動も変わる。その体験の中に〝感情や思想〟も刻まれているとしたら…
    他のサテライトは「PUNK」なのにシャカだけが「VEGA PUNK」になってるのはどうしてなのかな?
    他を統括してる様子やドラゴンと直接繋がってることからしてシャカは特別なんでしょうか。

  19. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ずっと引っ掛かっていたのがワノ国の水が溢れる原理。
    その下にあるプルトンが無限のエネルギーを発しているのであれば説明が付きますし、
    その動力源がベガパンクの言う「消えない炎」なんじゃないかなと。
    そしてその設計図を知っているフランキーが今後の鍵じゃないかなと。

  20. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ずっと引っ掛かっていたのがワノ国の水が溢れる原理。
    その下にあるプルトンが無限のエネルギーを発しているのであれば説明が付きますし、
    その動力源がベガパンクの言う「消えない炎」なんじゃないかなと。
    そしてその設計図を知っているフランキーが今後の鍵じゃないかなと。

  21. yui より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    今回のロボット兵は世界政府(の前身の連合国)に滅ぼされた「ある巨大な王国」の物なんでしょうけど、エッグヘッドのような技術を所有してたってのは驚きですね。
    てっきり、月の古代文明の「遺産」を食い潰してるだけかと。
    何でそう思ってたかと言うと、今の世界に「王国」の技術の痕跡がほとんど見られないからなんですよね。
    せいぜいポーネグリフくらい。
    これは世界政府が徹底的にそれを消してきたってことなのかなー。
    だとすると、世界政府を作った「始まりの20人」は、高い文明を持つ国を滅ぼしながら、その技術を奪って自国の為に利用しようとはせず、葬り去って文明の後退を選んだってことになりますね。
    あるいはそれこそが、「連合国」が「巨大な王国」を滅ぼした理由なのかもしれません。
    つまり、900年前に「巨大な王国」はその技術を使って何か世界の理を変えるようなことをやろうとしていた。
    それに反発した20の国々が連合して戦いを挑み、100年の戦争の後、王国を滅ぼした。
    そして王国の持つ高い技術を、世界の安定の為に徹底的に消し去った、と。
    「巨大な王国」がその高い技術力で何かをしようとしてたのを恐れて世界政府(の前身である連合国)が王国を滅ぼし、その技術力ごと葬り去ったんだとすると、イム様がベガパンクを消す事を命じたのも同じ理由かもしれませんね。
    五老星は(不老手術で何百年も生きてるとしても)800年前の生まれでは無いから普通にベガパンクを重用してたのに対して、イム様は「巨大な王国」を滅ぼした連合国の当事者だから、技術の高まりに対する危機感が五老星よりも強い、みたいなね。

  22. yui より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    今回のロボット兵は世界政府(の前身の連合国)に滅ぼされた「ある巨大な王国」の物なんでしょうけど、エッグヘッドのような技術を所有してたってのは驚きですね。
    てっきり、月の古代文明の「遺産」を食い潰してるだけかと。
    何でそう思ってたかと言うと、今の世界に「王国」の技術の痕跡がほとんど見られないからなんですよね。
    せいぜいポーネグリフくらい。
    これは世界政府が徹底的にそれを消してきたってことなのかなー。
    だとすると、世界政府を作った「始まりの20人」は、高い文明を持つ国を滅ぼしながら、その技術を奪って自国の為に利用しようとはせず、葬り去って文明の後退を選んだってことになりますね。
    あるいはそれこそが、「連合国」が「巨大な王国」を滅ぼした理由なのかもしれません。
    つまり、900年前に「巨大な王国」はその技術を使って何か世界の理を変えるようなことをやろうとしていた。
    それに反発した20の国々が連合して戦いを挑み、100年の戦争の後、王国を滅ぼした。
    そして王国の持つ高い技術を、世界の安定の為に徹底的に消し去った、と。
    「巨大な王国」がその高い技術力で何かをしようとしてたのを恐れて世界政府(の前身である連合国)が王国を滅ぼし、その技術力ごと葬り去ったんだとすると、イム様がベガパンクを消す事を命じたのも同じ理由かもしれませんね。
    五老星は(不老手術で何百年も生きてるとしても)800年前の生まれでは無いから普通にベガパンクを重用してたのに対して、イム様は「巨大な王国」を滅ぼした連合国の当事者だから、技術の高まりに対する危機感が五老星よりも強い、みたいなね。

  23. toratoranomi より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    まさかこんな展開が用意されているとは!が、率直な感想です。月の技術と巨大な王国の関係はあったにせよ、過去に青海でこんな技術が存在していたとは想像していませんでした。
    そしてyuiさんが書かれているように、世界政府に揉み消されたその過去の文明のなごりが全く見えないんですよね。マリージョアの動力はほぼ人力(奴隷)です。乗り物も動く道も。発展や科学を恐れて戦って、それを奪うでもなく執拗に消し去ったんだとしたらどんな意味があるのでしょう?
    パッと思いつくのは今の地球。人類が発展しすぎて地球を汚し、AIが暴走してロボットに人類は滅ぼされるなんて未来を描く人もいます。それをリセットし、文明を後退させてまで青い海と自然を守ったのが連合軍(世界政府)……な~んて展開はないでしょうが、いったい何を恐れて空も飛べない、車もない、苛烈な海を船でしか往来出来ない不便な世界を選んだのか。謎は深まるばかりです。
    この先の展開…楽しみでしかない!

  24. toratoranomi より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    まさかこんな展開が用意されているとは!が、率直な感想です。月の技術と巨大な王国の関係はあったにせよ、過去に青海でこんな技術が存在していたとは想像していませんでした。
    そしてyuiさんが書かれているように、世界政府に揉み消されたその過去の文明のなごりが全く見えないんですよね。マリージョアの動力はほぼ人力(奴隷)です。乗り物も動く道も。発展や科学を恐れて戦って、それを奪うでもなく執拗に消し去ったんだとしたらどんな意味があるのでしょう?
    パッと思いつくのは今の地球。人類が発展しすぎて地球を汚し、AIが暴走してロボットに人類は滅ぼされるなんて未来を描く人もいます。それをリセットし、文明を後退させてまで青い海と自然を守ったのが連合軍(世界政府)……な~んて展開はないでしょうが、いったい何を恐れて空も飛べない、車もない、苛烈な海を船でしか往来出来ない不便な世界を選んだのか。謎は深まるばかりです。
    この先の展開…楽しみでしかない!

  25. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ベガパンクさん
    なるほどです!!

  26. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ベガパンクさん
    なるほどです!!

  27. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 鍵コメさん
    バチバチに関してはフランキーもなんですよね。じゃあフランキーは電動かというと違ってそうで。これって難しいんですよね。フランキーはコーラをエネルギー源として色んな機能を使っているんですけどね。体内で発電してるんでしょうかね。
    マンガ的エフェクトもあったりしてそうで… まだ詳しくは不明ですよね。

  28. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 鍵コメさん
    バチバチに関してはフランキーもなんですよね。じゃあフランキーは電動かというと違ってそうで。これって難しいんですよね。フランキーはコーラをエネルギー源として色んな機能を使っているんですけどね。体内で発電してるんでしょうかね。
    マンガ的エフェクトもあったりしてそうで… まだ詳しくは不明ですよね。

  29. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 天の川さん
    とりあえずDr.ベガパンクは到達できていないみたいですね。それを900年前の文明は作れていたのかどうか。この点になりそうですね!!

  30. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 天の川さん
    とりあえずDr.ベガパンクは到達できていないみたいですね。それを900年前の文明は作れていたのかどうか。この点になりそうですね!!

  31. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > ルルシア王国を消した兵器が完成(古代兵器の復活)出来たから
    ↑ここになりますよね!! わかります!!
    気になるのは、ゴッドバレーを消したのにも絡むのかどうかなんです。もしもゴッドバレーを消したのもルルシア王国に向けたのと同じモノならば、あの時はセーフで今回はアウトである理由が必要になりそう。僕も色々と考えているんですが…。
    あとは巨大ロボのアレコレも謎が多いですよね!!
    色々と考えて記事にしたいです!!

  32. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > ルルシア王国を消した兵器が完成(古代兵器の復活)出来たから
    ↑ここになりますよね!! わかります!!
    気になるのは、ゴッドバレーを消したのにも絡むのかどうかなんです。もしもゴッドバレーを消したのもルルシア王国に向けたのと同じモノならば、あの時はセーフで今回はアウトである理由が必要になりそう。僕も色々と考えているんですが…。
    あとは巨大ロボのアレコレも謎が多いですよね!!
    色々と考えて記事にしたいです!!

  33. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 知りすぎているカリブーにメモメモのプリンは何か関係してくるのだろうか?
    プリンが能力を使えばカリブーの頭から秘密を抜き出す事は可能ですよね!!
    今後の展開によっては何かあるかもですね!!

  34. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 知りすぎているカリブーにメモメモのプリンは何か関係してくるのだろうか?
    プリンが能力を使えばカリブーの頭から秘密を抜き出す事は可能ですよね!!
    今後の展開によっては何かあるかもですね!!

  35. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > つまり作中本編で資源が開発発見されてない
    > もしくは既にONE PIECE世界の資源が枯渇してる
    > という事はメラメラもだが火を動力源にできる力とかルナーリアやニカの存在の価値
    > かなりあるんじゃないかな
    ↑面白いですね!!!
    海列車で石炭は出てましたが… 化石燃料の代表格である石油はどうだったかなぁと。今のところ資源や燃料について詳しい話がないんですよね。どんな話が出てくるか楽しみです!!

  36. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > つまり作中本編で資源が開発発見されてない
    > もしくは既にONE PIECE世界の資源が枯渇してる
    > という事はメラメラもだが火を動力源にできる力とかルナーリアやニカの存在の価値
    > かなりあるんじゃないかな
    ↑面白いですね!!!
    海列車で石炭は出てましたが… 化石燃料の代表格である石油はどうだったかなぁと。今のところ資源や燃料について詳しい話がないんですよね。どんな話が出てくるか楽しみです!!

  37. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    そうなって来そうな予感がしますね!!

  38. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    そうなって来そうな予感がしますね!!

  39. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ドナルドさん
    この最新話を読んで新たな展開が頭に浮かんでいます!! 面白くなりそう!!

  40. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ドナルドさん
    この最新話を読んで新たな展開が頭に浮かんでいます!! 面白くなりそう!!

  41. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ASKAさん
    ゾオン系の能力には意思があるという事から、以前ゾオン系の能力は記憶を繋ぐのではないか?という記事を書いた事があります。これと血統因子を絡めるのも面白いかもですね。
    ルフィのUFOやロケットも不思議ですが、それを言うなら宇宙怪獣やホログラムに関してはどうなの?って話になるんですよね。ホログラムを知るジンベエ達は何から知識を得たのだろう。空想作品があるからの様な気がするんですけど…。
    どうなんでしょうね?

  42. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ASKAさん
    ゾオン系の能力には意思があるという事から、以前ゾオン系の能力は記憶を繋ぐのではないか?という記事を書いた事があります。これと血統因子を絡めるのも面白いかもですね。
    ルフィのUFOやロケットも不思議ですが、それを言うなら宇宙怪獣やホログラムに関してはどうなの?って話になるんですよね。ホログラムを知るジンベエ達は何から知識を得たのだろう。空想作品があるからの様な気がするんですけど…。
    どうなんでしょうね?

  43. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > その動力源がベガパンクの言う「消えない炎」なんじゃないかなと。
    なるほど、プルトンに「消えない炎」が関係しているのではないかと。僕は今回の件はウラヌスの方で関係しているかも知れないと考えてます。これはまた記事にしたいです!!

  44. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > その動力源がベガパンクの言う「消えない炎」なんじゃないかなと。
    なるほど、プルトンに「消えない炎」が関係しているのではないかと。僕は今回の件はウラヌスの方で関係しているかも知れないと考えてます。これはまた記事にしたいです!!

  45. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます yuiさん
    僕も色々と考えておりまして。
    似たような感じのモノが浮かんでおりますが、少し違った構図で組み立てております。要は「ある巨大な王国」と20人の王達の関係性なんですよね。
    また別で記事を立てるつもりでいます!!!

  46. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます yuiさん
    僕も色々と考えておりまして。
    似たような感じのモノが浮かんでおりますが、少し違った構図で組み立てております。要は「ある巨大な王国」と20人の王達の関係性なんですよね。
    また別で記事を立てるつもりでいます!!!

  47. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます toratoranomiさん
    ある巨大な王国に繋がるモノは全て消し去る必要があったって事なんでしょうかね。その為に世界から全ての文明を消し去る必要があった、だとか。そういった感じなのかもです。
    そこにDr.ベガパンクがどう関係して来るのか。消されちゃいそうになってますもんね。色々と考えたいと思います!!!
    ワクワクしますね♪

  48. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます toratoranomiさん
    ある巨大な王国に繋がるモノは全て消し去る必要があったって事なんでしょうかね。その為に世界から全ての文明を消し去る必要があった、だとか。そういった感じなのかもです。
    そこにDr.ベガパンクがどう関係して来るのか。消されちゃいそうになってますもんね。色々と考えたいと思います!!!
    ワクワクしますね♪

  49. まさお より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    正やら欲やら、人の人格を色々抽出して切り分けられる。
    そんな科学力があれば、PX-0も実はくまの抜け殻なんて展開もあり得そうですね。
    ボニーと遭遇したベガパンクが悪びれてないところを見ると、くまは健在かも。

  50. まさお より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    正やら欲やら、人の人格を色々抽出して切り分けられる。
    そんな科学力があれば、PX-0も実はくまの抜け殻なんて展開もあり得そうですね。
    ボニーと遭遇したベガパンクが悪びれてないところを見ると、くまは健在かも。

  51. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます まさおさん
    なるほど!!
    このベガパンクの秘密とバーソロミュー・くまの今後は絡んで来るかもですね!!
    最終的には良い方向に進んでくれるモノと考えておりますが… まだまだ目が離せませんね!!

  52. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます まさおさん
    なるほど!!
    このベガパンクの秘密とバーソロミュー・くまの今後は絡んで来るかもですね!!
    最終的には良い方向に進んでくれるモノと考えておりますが… まだまだ目が離せませんね!!

タイトルとURLをコピーしました