【第1040話考察】“新世代の耳にも念仏”

週刊少年ジャンプ2022年11号に掲載のONE PIECE第1040話の考察です!!
扉絵は“ジェルマ66のあゝ無感情海遊記”です。
第1040話扉絵 -ワンピース最新考察研究室.1040
vol.4「科学の及ばぬ怪物」
捕まえられたヨンジが回想するのは圧倒的なマムの強さです。怪物マムの前にはジェルマの科学力は通用しなかった。ただし、それに対してヨンジは無感情。淡々と思い返しているだけ… って事かな?
では本編です。
タイトルは“新世代の耳にも念仏”です!!
ー画像はONE PIECE第1040話より引用ー

【不敵に笑うビッグ・マム】

トラファルガー・ローの“穿刺波動(パンクチャーヴィレ)”、そして追い討ちのキッドの“電磁砲(ダムドパンク)”を食らってもビッグ・マムは倒れません。それどころか…
ビッグ・マムが「ニィ!!」と笑う -ワンピース最新考察研究室.1040
-ONE PIECE 第1040話より引用-
↑この表情です!!
これは先のチョイ見せ公開を受けての記事で触れておりました。この「ニィ!!」というのは何なのか?です。この後の展開を踏まえまして…
頭半分を失うも… 白ひげは「ニヤリ」と笑って -ワンピース最新考察研究室.575
-ONE PIECE 第575話より引用-
頂上戦争の白ひげの「ニヤリ」に通じると考えて良さそう。赤犬の“冥狗”で頭の半分を失っても、白ひげは怪物っぷりを見せつけたのです。
今回のマムの「ニィ!!!」というのは、第575話の白ひげの「まだまだ!!!」と言ったのと同じなんだろうなと考えます。このくらいじゃ倒れねェぞと。
問題は次であります。
カイドウ「窮地ほど笑い… 笑う程に…!!」-ワンピース最新考察研究室.1011
-ONE PIECE 第1011話より引用-
窮地ほど笑い… 笑う程に…!! というカイドウのセリフが関係するのかどうかです。楽しそうとは言いがたいのですが、窮地に追い詰められつつも笑う白ひげやマム。
第1011話でカイドウは何が言いたかったのでしょう。肝心の部分が分からないままなのです。それがジョイボーイに関するモノなら白ひげやマムは無関係であるハズですけどね。
ともかくマムは倒れない。

【新世代キッド&ローの勝利】

“電磁砲”を耐えるマムがガキ共(キッドとロー)に呼びかける。マムの最後の必殺技はソウルポーカスでありました。
マム「LIFE」or「SLAVE」!!! -ワンピース最新考察研究室.1040
-ONE PIECE 第1040話より引用-
「LIFE」or「SLAVE」!!!
・50年分の寿命をよこす
・生きておれの奴隷となる
どちらかを選べと。
これを追い詰められたマムに使わせるんです。当然キッドとローには通用しない訳ですけどね。ある種の通過儀礼と言えそう。キッドとローが目指すのは「海賊王」であって、「四皇」だとか「ビッグ・マム」なんかにビビりはしない。これは決着前にハッキリさせたいトコロです。
しかし周囲の者達は寿命(ソウル)を抜かれます。
キッドとローにソウルポーカスは効かない -ワンピース最新考察研究室.1040
-ONE PIECE 第1040話より引用-
そこでローが“R・ROOM(リルーム)”という“オペオペの実”の能力の新たな覚醒技を発動。それでマムを包み込み“凪(サイレント)”。これは“お前の影響で出る音は全て消えるの術”というモノで、マムから発せられる音も声も消えてしまいます。
コラソンは“ナギナギの実”の無音人間 -ワンピース最新考察研究室.764
-ONE PIECE 第764話より引用-
まるで“ナギナギの実”の防音壁でして。実際にそれを模した技と思われますが、この技の登場により“オペオペの実”の覚醒がより複雑になりました。通常のROOMでは不可能な事を“R・ROOM”が可能にさせているのでしょうが… どういう事なのでしょうね。
ともかく最後の悪あがきも封じられたマム!!
キッドがマムに“電磁砲”を追撃 -ワンピース最新考察研究室.1040
-ONE PIECE 第1040話より引用-
キッドが追撃の“電磁砲”、ローがミザリーを真っ二つに斬る!! そのままマムは落下… 地下武器庫の火薬の1つに掴みかかろうとしますが爆発!! そのままワノ国本土に空いた穴へと落下します。
勝者「ユースタス・“キャプテン”キッド」及び「“死の外科医トラファルガー・ロー」!!! -ワンピース最新考察研究室.1040
-ONE PIECE 第1040話より引用-
共に落ちた爆弾によって大爆発です!! ここまでマムの影響で出た音は全て消えています。すぐ近くの花の都にも爆発の音は届いていない。
これにてキッドとローの勝利が確定!!
僕はマムはライブフロアに倒れ、そこにルフィに敗れたカイドウも落ちて来ると予想しましたが違いました。あのローが空けた穴に落下すると予想されていた方は大当たりです!! 素晴らしい!!

【しぼんだ火前坊】

火前坊「オロチ… 様…」-ワンピース最新考察研究室.1040
-ONE PIECE 第1040話より引用-
マムが起こした爆発のあおりを受けて“火前坊”がヒョロヒョロにしぼんでしまいます。これにて“火前坊”の脅威も消えたという事になるみたいです。
少し拍子抜けしました。
あまりに淡白な最期でしたので…。
おそらく火薬の爆発に触れて、それが“火前坊”としての目的を達したって事になるんだと思うんです。しかし、これが“火前坊”の攻略法だったのかと。色々と考えましたけどね。ともかく脅威が消え去って一安心です。

【この国にもあるんだろ?】

マム「おいロジャー」-ワンピース最新考察研究室.1040
-ONE PIECE 第1040話より引用-
落ちてゆくマムが声なき声で恨み言を語ります。それはロジャーに対してであります。散り際の言葉としてはあまりにも情けない。
何であんな事言い出しやがった!?
そうマムが言うのは…
ロジャーの死に際の一言
-ONE PIECE 第506話より引用-
ロジャーが処刑台で語った死に際の一言でしょうね。これにより大海賊時代が幕開けしたのです。次々と名乗りを上げる海賊。その相手を四皇である自分達がさせられた、と。
そうはいっても、マム自身もロジャーの言葉に夢を見たんだろ?と思わざるを得ない訳です。そう言いたくなる気持ちは分からなくはないですけど。海賊王の器ではないなと思わせる最期でしたね。
そんなマムがこんな事を言います。
マム「この国にもあるんだろ?」 -ワンピース最新考察研究室.1040
-ONE PIECE 第1040話より引用-
教えて死ねよ!!
「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」!!
ちゃんとあんだろうな!!
何がある!? どこにある!!?
この国にもあるんだろ?

↑マムはワノ国に何があると言うのか。
マムは“ひとつなぎの大秘宝”について何も知らないのです。その存在が真実であるかどうかさえ疑う言葉を残しているんです。そんな何も知らないマムがワノ国に何があると言うのか。
ロードポーネグリフの写しを見せるロジャー
-ONE PIECE 第966話より引用-
ロードポーネグリフ、及びポーネグリフだと思われます。そこに「何がある!? どこにある!!?」の答えが記されているとマムは考えていて、手にできずに「ああ 口惜しい!!」と落ちて行く。
ポーネグリフを読んでロジャーの言葉が真実かどうか裏取りしたかったんでしょうね。デタラメだったなら、多くのガキ共を相手にさせられた自分達は損をしただけじゃねェか、と。

【ズニーシャはジョイボーイの仲間】

マムが起こした爆発で地下武器庫がムキ出しになります。それによりモモの助とヤマトが再会。モモの助はズニーシャ(象主)が近くに来ている事を告げます。
ズニーシャについては光月おでんも航海日誌に書き記していた様で、ヤマトも知っておりました。そしてモモの助の口から語られるズニーシャの過去!!
ズニーシャはジョイボーイの仲間 -ワンピース最新考察研究室.1040
-ONE PIECE 第1040話より引用-
800年前罪を犯した
ジョイボーイの仲間でござる!!!

これはズニーシャ自体ではなく…
おでんに体質が似るモモの助
-ONE PIECE 第817話より引用-
くじらの樹に近づく程に大きくなる“声の主”がジョイボーイの仲間なんだと思うんですね。おそらく元々は人間。何かあってズニーシャ及びくじらの樹に宿る事となった。
詳しくは別で記事を立てるとして。
ズニーシャは光月家について何か知っているのか? -ワンピース最新考察研究室.822
-ONE PIECE 第822話より引用-
どうやらゾウにてモモの助はズニーシャに何かを教えて貰えたみたいですね。どうして自身の声は届いたのか。光月家の何かを知っているのかどうか。色々とモモの助は知ったのかも。
これは面白い事になりました!!
ズニーシャの正体は誰なのか!?
天月トキの父親じゃないかと記事にした事がありますが、色々と他にも候補が上がりそう。そして気になるのが「仲間」というワードです!! 僕はジョイボーイは海賊だったと考えています。

【崩れる鬼ヶ島とゾロ】

崩れる鬼ヶ島と倒れるゾロ -ワンピース最新考察研究室.1040
-ONE PIECE 第1040話より引用-
マムが起こした爆発で倒れるゾロが落ちて行くかの様な描写が入ってます。まさかワノ国本土に落ちるって事にはならないと思うんです。
一度ゾロはあの場所から落ちております。
キングの攻撃で落下するゾロ -ワンピース最新考察研究室.1033
-ONE PIECE 第1033話より引用-
あの場所の下は「右脳塔」です。という事は、ちょうどフランキーが走っているトコロに落下する展開だと考えております。超回復の薬の副作用と死神についてはまだ終わっていないかも。

【雷ぞうvs福ロクジュ】

倒れる福ロクジュと微動だにしない雷ぞう -ワンピース最新考察研究室.1040
-ONE PIECE 第1040話より引用-
「ああァ 水〜!!!」と倒れる福ロクジュ。一方の雷ぞうは微動だにしません。これにて決着ですかね。あっけない幕切れでした。
もう“火前坊”もヒョロヒョロになりましたしね。オロチを逃しに行く必要もなくなりました。色んな意味で福ロクジュの存在価値は失われました。
ただ、雷ぞうの勝利がアナウンスされていません。もう少しだけ続きがありそうな気もします。雷ぞうの口から何が語られるか。見守りたいです!!

【次回は休載です】

次号は休載でして、再開はWJ13号の予定になるみたいです。かなり続きが気になりますけどね。じっくりと考えて行きたいと思います!!
2月28日(月)になるでしょうか。
また次からは詳しく個別に考えて記事にしたいと思います。いつも読んで頂きありがとうございます!!!

コメント

  1. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    色々書きたいことはありますが、一先ずオペオペの能力について書きます。
    今回のローの凪を見て、五老星が覚醒を危惧しているのはオペオペの実ではないかと仮説が立ちました。
    覚醒前の今までですら、他の悪魔の実の能力とは明らかに一線を画すような汎用性のある能力である点。
    過去に政府が50億という大金で入手しようとしていた点。
    ドフラミンゴが「マリージョアの国宝とオペオペの能力があれば世界の実権を取れる」と言っていた点。
    そして今回のナギナギの実の存在意義を無くすような技を使えた点。
    以上から別の名前を与えられたのはオペオペの実だと考察します。
    どう考えても改造の範疇を超えてる気がしてなりません。
    また、オペオペの最上業である不老手術は「能力が覚醒すれば術者が命を落とすというリスクを回避できる」上に「不老の解除もできる」と仮定すれば、イムと五老星合わせた6人もの人数が最上業を受けたであろうことと能力の覚醒に対する五老星の焦りようにも納得がいきます。
    ただやはりルフィのゴムゴムの実だった場合と同様にローのオペオペの実は以前から認識されていたはずなのに「何故今更危惧し始めたのか」という疑問は拭えませんので、何か意見があればお願いします。

  2. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    色々書きたいことはありますが、一先ずオペオペの能力について書きます。
    今回のローの凪を見て、五老星が覚醒を危惧しているのはオペオペの実ではないかと仮説が立ちました。
    覚醒前の今までですら、他の悪魔の実の能力とは明らかに一線を画すような汎用性のある能力である点。
    過去に政府が50億という大金で入手しようとしていた点。
    ドフラミンゴが「マリージョアの国宝とオペオペの能力があれば世界の実権を取れる」と言っていた点。
    そして今回のナギナギの実の存在意義を無くすような技を使えた点。
    以上から別の名前を与えられたのはオペオペの実だと考察します。
    どう考えても改造の範疇を超えてる気がしてなりません。
    また、オペオペの最上業である不老手術は「能力が覚醒すれば術者が命を落とすというリスクを回避できる」上に「不老の解除もできる」と仮定すれば、イムと五老星合わせた6人もの人数が最上業を受けたであろうことと能力の覚醒に対する五老星の焦りようにも納得がいきます。
    ただやはりルフィのゴムゴムの実だった場合と同様にローのオペオペの実は以前から認識されていたはずなのに「何故今更危惧し始めたのか」という疑問は拭えませんので、何か意見があればお願いします。

  3. かなこ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    カン十郎らの、結末は討ち入り後というのが道理なのでしょう?恐らく、今後は残りの面子とか最後のボス戦とかが進行していくのでしょうし?

  4. かなこ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    カン十郎らの、結末は討ち入り後というのが道理なのでしょう?恐らく、今後は残りの面子とか最後のボス戦とかが進行していくのでしょうし?

  5. 天の川 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    マムが言い残した「この国にもあるんだろ?」
    確かにロードポーネグリフやポーネグリフの事というのが一番筋が通っていて妥当だとは思います。
    しかしながらそれらがワノ国にある事は既に読者には周知の事実であって、それを今更こうやって意味深な感じで言わせるかな?という気もするんですよね。
    では何なのかというとあまり思いつかないですが…

  6. 天の川 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    マムが言い残した「この国にもあるんだろ?」
    確かにロードポーネグリフやポーネグリフの事というのが一番筋が通っていて妥当だとは思います。
    しかしながらそれらがワノ国にある事は既に読者には周知の事実であって、それを今更こうやって意味深な感じで言わせるかな?という気もするんですよね。
    では何なのかというとあまり思いつかないですが…

  7. ドナルド より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    K・ROOMは内部から波動を生む技でした。
    今度の技は音を全て消しておりました。
    この2つの共通点はオペオペの実で実現可能な能力ではないといけませんので、手術関係の技ですよね。
    そうなると、医療に詳しくはないですが、2つに共通するのは「波」
    波動・波形・音波といったものなのではないかと思いました。
    アニメワンピース1010話では(昨日2/13放送)心電図の波形がコラソンの声になっている演出がされておりました。オシャレでしたねー!
    そのようなリンクで、
    波形をいじり、増幅させることで「波動」⇒K・ROOM
    逆に全く無くすことで「無音」⇒R・ROOM
    を実現しているのではないかなぁと思いました。
    また、RとKについてですが、ローのイメージ国のドイツ語で
    「凪」はRuhe
    「患者」はKranke
    であることから、この2つの頭文字なのではないかなと考えました。

  8. ドナルド より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    K・ROOMは内部から波動を生む技でした。
    今度の技は音を全て消しておりました。
    この2つの共通点はオペオペの実で実現可能な能力ではないといけませんので、手術関係の技ですよね。
    そうなると、医療に詳しくはないですが、2つに共通するのは「波」
    波動・波形・音波といったものなのではないかと思いました。
    アニメワンピース1010話では(昨日2/13放送)心電図の波形がコラソンの声になっている演出がされておりました。オシャレでしたねー!
    そのようなリンクで、
    波形をいじり、増幅させることで「波動」⇒K・ROOM
    逆に全く無くすことで「無音」⇒R・ROOM
    を実現しているのではないかなぁと思いました。
    また、RとKについてですが、ローのイメージ国のドイツ語で
    「凪」はRuhe
    「患者」はKranke
    であることから、この2つの頭文字なのではないかなと考えました。

  9. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    そうかぁ~ コラさんこと ロシナンテの凪(サイレント)技。
    彼から命をもらったローらしい「ROOM(サイレント)」ですね。まさにロシナンテ(コラさん)オマージュ技。
    しかもビッグマムのソウル・ボーカスにとって聞こえないと恐怖を感じる相手からの魂も抜くことができなくなるとは 凪は相性が悪過ぎる。
    サブタイトルの[太字]「新世代の耳にも念仏」[/太字]とはホント、的を射てます[絵文字:v-218]
    オマージュ技と言えば ドレスローザシリーズでのバルトロメオの オマージュ神拳[色:0000FF]「バリバリの銃(ピストル)」[/色]で グラディウスをK・Oしたのを思い出します。彼もルフィを尊敬してますからね。
    ローにしろ バルトロメオにしろ どちらもその対象の人物に対する畏敬の念が技を通じて籠っていました。

  10. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    そうかぁ~ コラさんこと ロシナンテの凪(サイレント)技。
    彼から命をもらったローらしい「ROOM(サイレント)」ですね。まさにロシナンテ(コラさん)オマージュ技。
    しかもビッグマムのソウル・ボーカスにとって聞こえないと恐怖を感じる相手からの魂も抜くことができなくなるとは 凪は相性が悪過ぎる。
    サブタイトルの[太字]「新世代の耳にも念仏」[/太字]とはホント、的を射てます[絵文字:v-218]
    オマージュ技と言えば ドレスローザシリーズでのバルトロメオの オマージュ神拳[色:0000FF]「バリバリの銃(ピストル)」[/色]で グラディウスをK・Oしたのを思い出します。彼もルフィを尊敬してますからね。
    ローにしろ バルトロメオにしろ どちらもその対象の人物に対する畏敬の念が技を通じて籠っていました。

  11. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ビッグマムに負けた改造人間のニジとヨンジ
    ビッグマムに勝った普通の人間のギザ男とトラ男
    見事に対比してる

  12. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ビッグマムに負けた改造人間のニジとヨンジ
    ビッグマムに勝った普通の人間のギザ男とトラ男
    見事に対比してる

  13. ドンキー・D・ドフィ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    火力的にタフネス・マムの倒し方はこれくらいしか思いつかないですね。
    あとは爆弾食べさせて内部破壊、、、。だとエグ過ぎるし。
    マグマに落ちたっぽい描写でしたが、こりゃ生き残りますね。ホントどういう生物なんだろう?まぁ人類最強レベルの覇気を纏ってるってことか。
    800年前に罪を犯したジョイボーイ
    1000年生きてる象主も、罪を犯したのは800年前である可能性が高いですね。
    200歳なら既に超デカいしモコモ公国も背負えたはず。
    何の罪なんですかねー?
    ジョイボーイと仲間たちが故意ではないかもしれないけれど、何かをやらかした結果、世界政府が樹立することになった。
    世界は夜明けを待たなければならなくなった。
    一方でラフテルに残したメッセージでロジャー大笑い。
    失敗したけど後世の人達で挽回できるようフォローはしているのかな。
    思うに世界平和のために世界政府を作った結果、差別社会が始まった、もしくは差別を助長させてしまった感じかな?
    ルナーリアは全滅、魚人は深海へ。
    ミンクも霧の中で夜明けを待つことに。
    月の民は空島へ。
    気になるなー。

  14. ドンキー・D・ドフィ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    火力的にタフネス・マムの倒し方はこれくらいしか思いつかないですね。
    あとは爆弾食べさせて内部破壊、、、。だとエグ過ぎるし。
    マグマに落ちたっぽい描写でしたが、こりゃ生き残りますね。ホントどういう生物なんだろう?まぁ人類最強レベルの覇気を纏ってるってことか。
    800年前に罪を犯したジョイボーイ
    1000年生きてる象主も、罪を犯したのは800年前である可能性が高いですね。
    200歳なら既に超デカいしモコモ公国も背負えたはず。
    何の罪なんですかねー?
    ジョイボーイと仲間たちが故意ではないかもしれないけれど、何かをやらかした結果、世界政府が樹立することになった。
    世界は夜明けを待たなければならなくなった。
    一方でラフテルに残したメッセージでロジャー大笑い。
    失敗したけど後世の人達で挽回できるようフォローはしているのかな。
    思うに世界平和のために世界政府を作った結果、差別社会が始まった、もしくは差別を助長させてしまった感じかな?
    ルナーリアは全滅、魚人は深海へ。
    ミンクも霧の中で夜明けを待つことに。
    月の民は空島へ。
    気になるなー。

  15. さんおー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    英語版で確かめましたが、「罪を犯した」の主語はitなので象ですね。
    ジョイボーイは罪を犯していません。
    ズニーシャが罪を犯したのは大昔とのことだったが、それが800年前に特定されたということ。
    ワンピースの日本語が悪いのは困ったものです。
    わざと分かり難くしているように思える。

  16. さんおー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    英語版で確かめましたが、「罪を犯した」の主語はitなので象ですね。
    ジョイボーイは罪を犯していません。
    ズニーシャが罪を犯したのは大昔とのことだったが、それが800年前に特定されたということ。
    ワンピースの日本語が悪いのは困ったものです。
    わざと分かり難くしているように思える。

  17. yui より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    なんとなく似ているようなところが多かったジョイボーイと象主ですが、人間と象ということもありどこか繋がりきらないところがありました。
    しかし今回、ジョイボーイと象主が仲間だということが明かされましたので、色々なところがつながってきたような気がします。
    まず1つ目は、「800年前に罪を犯した」という点です。
    これはほぼ確実に、「人魚姫との約束を守れなかったこと」でしょう。
    となると象主がずっと歩かされているのもそのことが原因で、それに対し命じることができるモモの助の立場は何なんでしょう?
    察するに、モモの助(光月家)は人魚姫側の立場だったのではないでしょうか?
    となると、ジョイボーイ側と光月家側とで約束をし、それをジョイボーイ側が守ることができなかった、というふうに考えることができます。
    2つ目は、Dの一族との関係です。
    これまでも、象主、ジョイボーイはそれぞれDの一族や光月家と歴史的に関わりがあるのはなんとなくわかっていました。
    しかしながらそれぞれの立場がよくわかっていなかったため、いまいち繋がりきっていませんでした。
    象主とジョイボーイが仲間だとわかったことにより、彼らにはほかにも仲間がいた可能性が出てきました。
    それが、Dの一族、光月家(ワノ国)、そして魚人(人魚)族です。
    これらはそれぞれが部分部分で関わっていたわけではなく、全てが仲間として関わっていた可能性が高そうです。
    そして恐らくですが、これらの中に3つの古代兵器が含まれているのではないでしょうか?
    そうだとすると、それぞれの末裔が現世で再び手を組み合って世界に戦いを挑む事が起こるのではないでしょうか?
    もしかすると、後に起こる”最も巨大な戦い”の中心となるのは、彼らなのかもしれません。

  18. yui より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    なんとなく似ているようなところが多かったジョイボーイと象主ですが、人間と象ということもありどこか繋がりきらないところがありました。
    しかし今回、ジョイボーイと象主が仲間だということが明かされましたので、色々なところがつながってきたような気がします。
    まず1つ目は、「800年前に罪を犯した」という点です。
    これはほぼ確実に、「人魚姫との約束を守れなかったこと」でしょう。
    となると象主がずっと歩かされているのもそのことが原因で、それに対し命じることができるモモの助の立場は何なんでしょう?
    察するに、モモの助(光月家)は人魚姫側の立場だったのではないでしょうか?
    となると、ジョイボーイ側と光月家側とで約束をし、それをジョイボーイ側が守ることができなかった、というふうに考えることができます。
    2つ目は、Dの一族との関係です。
    これまでも、象主、ジョイボーイはそれぞれDの一族や光月家と歴史的に関わりがあるのはなんとなくわかっていました。
    しかしながらそれぞれの立場がよくわかっていなかったため、いまいち繋がりきっていませんでした。
    象主とジョイボーイが仲間だとわかったことにより、彼らにはほかにも仲間がいた可能性が出てきました。
    それが、Dの一族、光月家(ワノ国)、そして魚人(人魚)族です。
    これらはそれぞれが部分部分で関わっていたわけではなく、全てが仲間として関わっていた可能性が高そうです。
    そして恐らくですが、これらの中に3つの古代兵器が含まれているのではないでしょうか?
    そうだとすると、それぞれの末裔が現世で再び手を組み合って世界に戦いを挑む事が起こるのではないでしょうか?
    もしかすると、後に起こる”最も巨大な戦い”の中心となるのは、彼らなのかもしれません。

  19. ナイン より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    センゴクの「ワノ国には大物が集まる」発言
    カイドウの「ワノ国だから居座ってる」発言
    そしてマムの「この国にもある」発言
    更にはズニーシャの出現
    様々な伏線が1つになりいよいよワノ国に隠された秘密が明らかになりそうですね!

  20. ナイン より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    センゴクの「ワノ国には大物が集まる」発言
    カイドウの「ワノ国だから居座ってる」発言
    そしてマムの「この国にもある」発言
    更にはズニーシャの出現
    様々な伏線が1つになりいよいよワノ国に隠された秘密が明らかになりそうですね!

  21. キッド&ロー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    カイドウがどんな反応するか楽しみだな

  22. キッド&ロー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    カイドウがどんな反応するか楽しみだな

  23. 雷斗 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    モモの助はズニーシャから直接、自分は大昔に罪を犯し、それに関連して今はただ歩く事しか許されていないと聞かされたようですが、ズニーシャは一体何をしたのか?
    ジョイボーイの仲間だったという事は、ジョイボーイのやる事には非常に協力的であっただろうと思いますが、ジョイボーイ自身も魚人島の人魚姫との約束を守れなくなってしまったという謝罪文を残していたりして、罪を犯したとも言えるのではないかと思います。
    もしかしたら、ジョイボーイが人魚姫との約束を守れなくなったのは、ズニーシャが犯した罪が原因になっているのかも知れないですね…
    ジョイボーイとズニーシャが共に関わっていた何かが、ズニーシャの失敗か何かでダメになってしまい、そこから全てが連鎖的にうまくいかなくなり、ジョイボーイは世界を変える事が出来なくなってしまったのかも?
    僕は、ズニーシャが何かに我慢出来なくて暴れてしまったんじゃないかと思っています。
    もしかしたら、それはジョイボーイの為を思っての事だったのかも知れないと感じるのですが、ズニーシャのどことなく寂しげな様子からそう感じるんですよね…
    何かとてつもない被害を出してしまい、ズニーシャはもしかしたら、ズニーシャは誰かから罰を与えられたのではなく、自分で自分を責めているのかも知れないですね…
    また、ズニーシャはもしかしたら、ポーネグリフと同じような、後世に残すべきメッセージを伝える為の存在であったりするかも知れませんね…!
    だから、モモの助に許可をもらえたなら、象が変わったように強くなるのかも知れません…
    だとしたら、モモの助は一体何者なんでしょうね?

  24. 雷斗 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    モモの助はズニーシャから直接、自分は大昔に罪を犯し、それに関連して今はただ歩く事しか許されていないと聞かされたようですが、ズニーシャは一体何をしたのか?
    ジョイボーイの仲間だったという事は、ジョイボーイのやる事には非常に協力的であっただろうと思いますが、ジョイボーイ自身も魚人島の人魚姫との約束を守れなくなってしまったという謝罪文を残していたりして、罪を犯したとも言えるのではないかと思います。
    もしかしたら、ジョイボーイが人魚姫との約束を守れなくなったのは、ズニーシャが犯した罪が原因になっているのかも知れないですね…
    ジョイボーイとズニーシャが共に関わっていた何かが、ズニーシャの失敗か何かでダメになってしまい、そこから全てが連鎖的にうまくいかなくなり、ジョイボーイは世界を変える事が出来なくなってしまったのかも?
    僕は、ズニーシャが何かに我慢出来なくて暴れてしまったんじゃないかと思っています。
    もしかしたら、それはジョイボーイの為を思っての事だったのかも知れないと感じるのですが、ズニーシャのどことなく寂しげな様子からそう感じるんですよね…
    何かとてつもない被害を出してしまい、ズニーシャはもしかしたら、ズニーシャは誰かから罰を与えられたのではなく、自分で自分を責めているのかも知れないですね…
    また、ズニーシャはもしかしたら、ポーネグリフと同じような、後世に残すべきメッセージを伝える為の存在であったりするかも知れませんね…!
    だから、モモの助に許可をもらえたなら、象が変わったように強くなるのかも知れません…
    だとしたら、モモの助は一体何者なんでしょうね?

  25. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    こんばんは かんりにんさん。
     たぶんほかの方たちも書くと思いますが 今日 2月15日は ビッグマムこと シャーロット・リンリンの誕生日です。あの例の62年前の 「誕生日のマザーと羊の家の孤児たちの失踪騒動」・・・・・あの真相は(・。・;
     まさかリンリンの誕生日の前日 2月14日発売のジャンプの今回のエピソード1040話「新世代の耳にも念仏」で とうとうキッドとローの二人に敗北を喫しました。  
    もうひとつ気になる事・・・
    扉絵と本編の重ね合わせがありましたね。 [色:FF0000]本編では赤文字[/色] [色:0000FF]扉絵では青文字[/色]にしてまとめてみました
    今回のビッグマム敗北に合わせて 扉絵では二人がかりで挑んできたニジとヨンジをぶちのめしたビッグマムが 本編のキッドとローの二人がかりにやられたというのも重ねてますね。
    [色:FF0000]・キッド&ロー 二人でビッグマムに挑む➔ビッグマムに勝利[/色]
    [色:0000FF]・ニジ、ヨンジ 二人でビッグマムに挑む➔ビッグマムに敗北[/色]
    モンドールの標本能力は自力では脱出不可能、ルフィとナミの時はジンベエが助けてくれましたが ニジとヨンジの時はどうかな?前回の扉絵でプリン(らしき)女性がいました。もしその女性がプリンだとして サンジへの恩から助けるのでしょうか?でも助けるという事は裏切ることになりますから危険が及ぶんですよね。
    [色:FF0000]・ルフィ、ナミの捕獲時➔ジンベエが助けてくれた[/色]
    [色:0000FF]・ニジ、ヨンジの捕獲時➔プリンが助ける?[/色]
    本編のルフィとナミの捕獲の場合はジンベエは裏切り覚悟でした。 じゃあプリンはどうするの・・・・?裏切りを承知で助けるの・・・?
    これも注目ポイントだと思いますよね。見守りましょう。

  26. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    こんばんは かんりにんさん。
     たぶんほかの方たちも書くと思いますが 今日 2月15日は ビッグマムこと シャーロット・リンリンの誕生日です。あの例の62年前の 「誕生日のマザーと羊の家の孤児たちの失踪騒動」・・・・・あの真相は(・。・;
     まさかリンリンの誕生日の前日 2月14日発売のジャンプの今回のエピソード1040話「新世代の耳にも念仏」で とうとうキッドとローの二人に敗北を喫しました。  
    もうひとつ気になる事・・・
    扉絵と本編の重ね合わせがありましたね。 [色:FF0000]本編では赤文字[/色] [色:0000FF]扉絵では青文字[/色]にしてまとめてみました
    今回のビッグマム敗北に合わせて 扉絵では二人がかりで挑んできたニジとヨンジをぶちのめしたビッグマムが 本編のキッドとローの二人がかりにやられたというのも重ねてますね。
    [色:FF0000]・キッド&ロー 二人でビッグマムに挑む➔ビッグマムに勝利[/色]
    [色:0000FF]・ニジ、ヨンジ 二人でビッグマムに挑む➔ビッグマムに敗北[/色]
    モンドールの標本能力は自力では脱出不可能、ルフィとナミの時はジンベエが助けてくれましたが ニジとヨンジの時はどうかな?前回の扉絵でプリン(らしき)女性がいました。もしその女性がプリンだとして サンジへの恩から助けるのでしょうか?でも助けるという事は裏切ることになりますから危険が及ぶんですよね。
    [色:FF0000]・ルフィ、ナミの捕獲時➔ジンベエが助けてくれた[/色]
    [色:0000FF]・ニジ、ヨンジの捕獲時➔プリンが助ける?[/色]
    本編のルフィとナミの捕獲の場合はジンベエは裏切り覚悟でした。 じゃあプリンはどうするの・・・・?裏切りを承知で助けるの・・・?
    これも注目ポイントだと思いますよね。見守りましょう。

  27. さんおー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    空白の100年の最後(800年前)に起こったことの予想をざっとですが書きます。
    ・ズニーシャの失態により巨大な王国の滅亡が予見される(プルトンかウラヌスをイム側に奪われパワーバランスが崩れる。これがズニーシャの罪)
    ・ズニーシャは歩くことだけ許されるという罰を受ける。罰を与えたのはズニーシャの主人=モモの助の先祖(当時の光月家か天月家)
    ・当時の天月家は娘トキをトキトキの実で未来に逃亡させる
    ・アラバスタ家がイム側から離れジョイボーイ側へ(イム側によるプルトン使用に反対か?)
    ・ジョイボーイはワンピースをラフテルに隠す
    ・ジョイボーイはポーネグリフの作製を光月家に依頼
    ・ジョイボーイはポーネグリフを各地に配置
    ・イム側プルトン使用=巨大な王国の消滅・ジョイボーイの死
    ・Dの一族=ジョイボーイの仲間か家臣がイムの打倒を誓う。これがDの意思。
    ・世界政府の成立
    ・19人の王のマリージョワ移住。天竜人を名乗る。
    ・シャンドラの滅亡
    ・光月家によるワノ国鎖国
    ・世界政府は空白の100年の歴史の探索を禁止
    管理人さんとどの程度一致しているかな?

  28. さんおー より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    空白の100年の最後(800年前)に起こったことの予想をざっとですが書きます。
    ・ズニーシャの失態により巨大な王国の滅亡が予見される(プルトンかウラヌスをイム側に奪われパワーバランスが崩れる。これがズニーシャの罪)
    ・ズニーシャは歩くことだけ許されるという罰を受ける。罰を与えたのはズニーシャの主人=モモの助の先祖(当時の光月家か天月家)
    ・当時の天月家は娘トキをトキトキの実で未来に逃亡させる
    ・アラバスタ家がイム側から離れジョイボーイ側へ(イム側によるプルトン使用に反対か?)
    ・ジョイボーイはワンピースをラフテルに隠す
    ・ジョイボーイはポーネグリフの作製を光月家に依頼
    ・ジョイボーイはポーネグリフを各地に配置
    ・イム側プルトン使用=巨大な王国の消滅・ジョイボーイの死
    ・Dの一族=ジョイボーイの仲間か家臣がイムの打倒を誓う。これがDの意思。
    ・世界政府の成立
    ・19人の王のマリージョワ移住。天竜人を名乗る。
    ・シャンドラの滅亡
    ・光月家によるワノ国鎖国
    ・世界政府は空白の100年の歴史の探索を禁止
    管理人さんとどの程度一致しているかな?

タイトルとURLをコピーしました