【第1035話チョイ見せ考察】クイーン撃破

尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて、12月20日に発売される週刊少年ジャンプに掲載の第1035話の冒頭1ページが公開されました!!
鬼ヶ島から飛んで行くクイーン -ワンピース最新考察研究室.1035
飛んでけ〜 ってなってる!!
ー画像はONE PIECE第1035話より引用ー

【第1035話冒頭1ページ】

重く確かな一撃…!!
サンジの強烈な蹴りがクイーンに -ワンピース最新考察研究室.1035
-ONE PIECE 第1035話より引用-
サンジの“魔神風脚(イフリートジャンブ)”からの連続技を食らって吹き飛ぶクイーン!! 「メキ…」「ボキ…!!」と音を鳴らして飛んだ先は…
鬼ヶ島から飛んで行くクイーン -ワンピース最新考察研究室.1035
-ONE PIECE 第1035話より引用-
ドクロドームを突き抜け遥か上空へ!!
その先をギロッと睨みつけるサンジ… で冒頭1ページは終了であります。
もう鬼ヶ島からも出たという事はクイーンは退場ですね!! マムにやられてもすぐに目を覚ます程のタフさを見せたクイーンでしたけれど。もう外に出て行ったならアウトでしょう。
もう少し何かあるんじゃないかと予想したんですけどね。それ程にサンジの連続攻撃は強烈だった!!

【クイーンが落下する場所】

飛んで行ったクイーン。海に落ちる事はないハズです。すでにワノ国の本土上空ですからね。この高さから落ちたとしても無事なんでしょう(笑
どこかに落ちるハズなんです。
花の都まで5分と経たず到着しそうな鬼ヶ島 -ワンピース最新考察研究室.1027
-ONE PIECE 第1027話より引用-
おそらくは火祭りで盛り上がる花の都に落ちるんじゃないかと思うんです。もうその位置まで鬼ヶ島は迫っているんだ、という事になっているんだと思うんですね。モモの助も頑張っているのでしょうけど。
あとは、
花の都の人々に何かを知らせる為でしょう!!
花の都にドカーンとクイーンが落ちる。
「え!? クイーン様!?」 みたいな。
ボコボコにされたクイーンを見て…
日頃の愚痴を言う花の都の人々 -ワンピース最新考察研究室.993
-ONE PIECE 第993話より引用-
おれはよ!!
今まさに「光月家」の戦いが起きてるとふんでる!!
彼らが世界中の武士を集めてきてよ!!
「鬼ヶ島」でオロチを斬り カイドウを斬り!!
大暴れ!!

↑これは夢じゃないんだ!! と。
本当に光月家が戦ってくれているんじゃないか、と考えるんじゃないかな。その人々の中には天狗山飛徹とおトコもいますからね。飛徹の口から説明が入るかも知れません。
モモの助様と錦えもん達は生きている、と。
ただし、盛り上がる事ばかりじゃない!!
なぜ鬼ヶ島があんなトコロに…!? と。ここにも気がつく事になると思うんです。どうなるんだろ。
・光月家に対する期待
・鬼ヶ島が迫る恐怖
どちらが勝るのか、という問題じゃないのかも。やはりパニックになってしまうのかな。吹き飛んで行ったクイーンが花の都に何かをもたらすとは思うんです。どうなるのか見守りたいですね!!

【雷ぞうvs福ロクジュの位置付け】

サンジvsクイーンがもう少し続くと考えていたのには理由があるんです。これより先に済ます戦いがあるんじゃないかと思っていたんですね。
それが…
雷ぞうvs福ロクジュ -ワンピース最新考察研究室.1009
-ONE PIECE 第1009話より引用-
雷ぞうvs福ロクジュなんですよ。
クイーンが百獣海賊団の最高幹部なら、福ロクジュはオロチ軍の最高幹部になるんだとは思うんです。同じ位置付けなんでしょうけどね。キャラの格となると段違いなんですよ。
福ロクジュ撃破を後に回すとは思えなかった。
しかし結果的に後に回りそうなんですよね。ここでクイーンが退場になるのならです。という事は、それなりの何かがあるんでしょうね。単純なライバル忍者対決ではなさそう。
2人が戦うのは城内3階です。
自らが向かうとキングに伝えるブラックマリア -ワンピース最新考察研究室.1004
-ONE PIECE 第1004話より引用-
その場所は宝物殿の2階と繋がっているという話でした。宝物殿にはオロチと小紫(日和?)がいます。こちらと絡めるのかなぁ。オロチが「早く来い 福ロクジュ…!!」と言ってたのです(第1030話)。
もしもオロチが福ロクジュを呼んでたのなら、そこから話が展開しそうですしね。まぁでもココに雷ぞうと福ロクジュを絡める必要も感じないんですけどね。
何にせよ、雷ぞうvs福ロクジュというのは決戦の最終段階に関係して来そうな気がしてます。それなりの位置付けにあるって事だと思うんですね。主君への恩義の差というモノになるのかな。
ここも注目ですね!!
さて、続きは12月20日(月)になります!!

コメント

  1. AXIA より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    クイーンもいろいろやったとは言え全体としてはサンジの圧勝といった印象でしたが…
    しかし百獣海賊団の最高幹部で13億オーバーの大物との戦いだったのだから、サンジにダメージや消耗が無いかは分かりませんね。
    この後に力尽きてダウンも十分考えられます。
    それでもサンジがまだ余力を残してるのなら次はどこに向かうんでしょう?
    ロビン辺りの援護に回るのかな?

  2. AXIA より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    クイーンもいろいろやったとは言え全体としてはサンジの圧勝といった印象でしたが…
    しかし百獣海賊団の最高幹部で13億オーバーの大物との戦いだったのだから、サンジにダメージや消耗が無いかは分かりませんね。
    この後に力尽きてダウンも十分考えられます。
    それでもサンジがまだ余力を残してるのなら次はどこに向かうんでしょう?
    ロビン辺りの援護に回るのかな?

  3. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    この後サンジは🚬吸ってそう

  4. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    この後サンジは🚬吸ってそう

  5. アウラの黒髪 より:

    SECRET: 0
    PASS: 6c99d9478a84ca1e9b25b17db6880109
    やっぱり、『雷ぞうvs福ロクジュをここまで引っ張るのは不自然』ですよね。
    ただの忍者対決で終わるなら、こんなに引っ張るはずが無いのです。
    ・オロチを庇って退場(死亡or戦闘不能)
    ・オロチを裏切る(「信じた者に裏切られる」という、かつてオロチがおでんに対してした仕打ちをなぞる展開)
    ・オロチを見捨てる(オロチのことは放置して、他の者に決着を委ねる)
    このどれかになるんじゃないかと……。

  6. アウラの黒髪 より:

    SECRET: 0
    PASS: 6c99d9478a84ca1e9b25b17db6880109
    やっぱり、『雷ぞうvs福ロクジュをここまで引っ張るのは不自然』ですよね。
    ただの忍者対決で終わるなら、こんなに引っ張るはずが無いのです。
    ・オロチを庇って退場(死亡or戦闘不能)
    ・オロチを裏切る(「信じた者に裏切られる」という、かつてオロチがおでんに対してした仕打ちをなぞる展開)
    ・オロチを見捨てる(オロチのことは放置して、他の者に決着を委ねる)
    このどれかになるんじゃないかと……。

  7. toratoranomi より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    管理人さんが予想してたようなお染と忠治を絡めることなく、えらくあっさり決着がつきましたね…。若干釈然としない所はありますが、さすがに鬼ヶ島の外まで吹っ飛ばされて舞い戻る展開はないでしょうからコレで終わりでしょうか。そうなると予想されてるように光月の戦いが行われていること、鬼ヶ島が近づいていることをワの国の住人に知らしめる存在としてクイーンが降ってくる展開になるんですかねぇ。

  8. toratoranomi より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    管理人さんが予想してたようなお染と忠治を絡めることなく、えらくあっさり決着がつきましたね…。若干釈然としない所はありますが、さすがに鬼ヶ島の外まで吹っ飛ばされて舞い戻る展開はないでしょうからコレで終わりでしょうか。そうなると予想されてるように光月の戦いが行われていること、鬼ヶ島が近づいていることをワの国の住人に知らしめる存在としてクイーンが降ってくる展開になるんですかねぇ。

  9. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    おはようございます かんりにんさん。
    クイーン撃破ですか、もしかすれば 「1」「2」「4」のジェルマの技を披露していましたのでレイジュとジャッジの技もサンジに見せつけるかのように披露するかと予想していたんですけどねえ(;´・ω・) 予想はハズレェ~(笑)
    雷ゾウVS福ロクジュの忍者対決が後回しになるとは意外でした。
    以前かんりにんさんの書かれました記事で [太字][色:FF0000]【ライバル忍者】雷ぞうと福ロクジュは恋敵!?[/色][/太字]がありましたよね。
    僕も恋敵同士の予想でコメントに書いていましたが 実際どうでしょうかね? ジャッジとクイーンもそう言った恋敵どうしてソラを巡って争っていたような考察もありましたけど「サンジVSクイーン」が決着してしまった今となっては詳細は不明・・・
    福ロクジュは感情ある貴様には忍者など無理だと否定されてましたが雷ぞうは 感情あるゆえ本望という考えです。
    これが明暗を分けることになりそうです。
    期待して待ちましょう[絵文字:v-218]

  10. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    おはようございます かんりにんさん。
    クイーン撃破ですか、もしかすれば 「1」「2」「4」のジェルマの技を披露していましたのでレイジュとジャッジの技もサンジに見せつけるかのように披露するかと予想していたんですけどねえ(;´・ω・) 予想はハズレェ~(笑)
    雷ゾウVS福ロクジュの忍者対決が後回しになるとは意外でした。
    以前かんりにんさんの書かれました記事で [太字][色:FF0000]【ライバル忍者】雷ぞうと福ロクジュは恋敵!?[/色][/太字]がありましたよね。
    僕も恋敵同士の予想でコメントに書いていましたが 実際どうでしょうかね? ジャッジとクイーンもそう言った恋敵どうしてソラを巡って争っていたような考察もありましたけど「サンジVSクイーン」が決着してしまった今となっては詳細は不明・・・
    福ロクジュは感情ある貴様には忍者など無理だと否定されてましたが雷ぞうは 感情あるゆえ本望という考えです。
    これが明暗を分けることになりそうです。
    期待して待ちましょう[絵文字:v-218]

  11. のりのん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    もっと粘るかと思ったが骨が折れる音がして城外まで飛ばされたのならこれでサンジの勝利は確定しただろう。
    ライブフロアでのマルコとの戦いの疲労もあったのだろうが、しかしこの結果は単純にサンジが四皇の大幹部を仕留めることが出来るほど鬼のように強くなったと受け止めていいはずである。
    モルガンズが盛らずとも一味は本当に新たな四皇として相応しくなってきたのは違いない。
    ただゾロとキングはまだ決着がついていないので評価を下すのは早いが、この流れならゾロがキングを倒すのも時間の問題だろう。
    そうなると残すはルフィとカイドウだけ………ではなく思い出してみると雷ぞうVS福ロクジュ戦の結果は何も明らかになっていないので忍者対決は一味の両翼の戦いよりも重要であるという説が一部で囁かれたりしている。
    逆に全然重要じゃないので作者がこの戦いの存在を忘れた可能性もあるかもしれない。
    雷ぞうと福ロクジュの戦いはともかく取りあえず今はクイーンを倒した後のサンジの行動、そしてゾロVSキング戦に注目である。

  12. のりのん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    もっと粘るかと思ったが骨が折れる音がして城外まで飛ばされたのならこれでサンジの勝利は確定しただろう。
    ライブフロアでのマルコとの戦いの疲労もあったのだろうが、しかしこの結果は単純にサンジが四皇の大幹部を仕留めることが出来るほど鬼のように強くなったと受け止めていいはずである。
    モルガンズが盛らずとも一味は本当に新たな四皇として相応しくなってきたのは違いない。
    ただゾロとキングはまだ決着がついていないので評価を下すのは早いが、この流れならゾロがキングを倒すのも時間の問題だろう。
    そうなると残すはルフィとカイドウだけ………ではなく思い出してみると雷ぞうVS福ロクジュ戦の結果は何も明らかになっていないので忍者対決は一味の両翼の戦いよりも重要であるという説が一部で囁かれたりしている。
    逆に全然重要じゃないので作者がこの戦いの存在を忘れた可能性もあるかもしれない。
    雷ぞうと福ロクジュの戦いはともかく取りあえず今はクイーンを倒した後のサンジの行動、そしてゾロVSキング戦に注目である。

  13. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます AXIAさん
    どうなるか楽しみです。

  14. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます AXIAさん
    どうなるか楽しみです。

  15. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > この後サンジは🚬吸ってそう
    カッコいいですね!!
    色々と難しいご時世ですけどね。サンジと言えばシュボッと一服ですよね!!

  16. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > この後サンジは🚬吸ってそう
    カッコいいですね!!
    色々と難しいご時世ですけどね。サンジと言えばシュボッと一服ですよね!!

  17. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます アウラの黒髪さん
    同感ですね!!
    何か用意されてるんだろうと思うんですよね。アウラの黒髪さんが書き込んで下さった展開は考えられますよね。ここは楽しみに待ちたいトコロです!!
    まぁ引っ張ってサックリ終わる展開もありますけど… その時はズッコケます(笑

  18. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます アウラの黒髪さん
    同感ですね!!
    何か用意されてるんだろうと思うんですよね。アウラの黒髪さんが書き込んで下さった展開は考えられますよね。ここは楽しみに待ちたいトコロです!!
    まぁ引っ張ってサックリ終わる展開もありますけど… その時はズッコケます(笑

  19. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます toratoranomiさん
    あそこまで飛んだならもう退場でしょうね!! サンジの新必殺技の凄さが際立ちました!!
    クイーンの落下で何か起こすのなら花の都の一択になるかと思うんですけど。この冒頭1ページから次に何があるかで色々と考えられるかもです。待ちたいですね!!

  20. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます toratoranomiさん
    あそこまで飛んだならもう退場でしょうね!! サンジの新必殺技の凄さが際立ちました!!
    クイーンの落下で何か起こすのなら花の都の一択になるかと思うんですけど。この冒頭1ページから次に何があるかで色々と考えられるかもです。待ちたいですね!!

  21. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    僕もレイジュの毒には特に注目してました!! ジャッジの電磁シャフトも強烈でしたしね。もう少しサンジの戦い見たかったなぁと。
    さて、雷ぞうです。恋敵はありそう!! しのぶかも!? …なんですが、何かもっと大きな何かがあるのかもですね。オロチかモモの助か、というのは出てますけど。さらに注目ですよね!!

  22. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    僕もレイジュの毒には特に注目してました!! ジャッジの電磁シャフトも強烈でしたしね。もう少しサンジの戦い見たかったなぁと。
    さて、雷ぞうです。恋敵はありそう!! しのぶかも!? …なんですが、何かもっと大きな何かがあるのかもですね。オロチかモモの助か、というのは出てますけど。さらに注目ですよね!!

  23. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます のりのんさん
    忘れてるって事はないかなぁ。ふふふ
    雷ぞうと福ロクジュの戦いというのは何らかの位置付けにあるんでしょうね。忍者対決というのも色々と見せ場を持ってこれそうな気もしますし。どうなるか見守りたいです!!
    ゾロとキングも気になります!!

  24. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます のりのんさん
    忘れてるって事はないかなぁ。ふふふ
    雷ぞうと福ロクジュの戦いというのは何らかの位置付けにあるんでしょうね。忍者対決というのも色々と見せ場を持ってこれそうな気もしますし。どうなるか見守りたいです!!
    ゾロとキングも気になります!!

  25. エーデルワイス より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    今回ゾロは新技「一百三情・飛龍侍極」でキングを切り裂きました。
    見たところキングの刀を折り翼を片方切り落としたようですが、これが決定的な一撃となったのかまだ分からないですね。
    しかし前回サンジがクイーンに牛肉バーストを決めて今回冒頭で撃破が宣言された流れを考えると、キングについても決着がついたと見ていいのかもしれません。
    ゾウの秘薬で一時的に体力を回復してる状態のゾロにはもう後が無いですしね。
    ただ、「キングの背中の火が消えてる時防御力が下がる」という事を見抜いて攻略の切っ掛けにはなりましたが何故そうなのかの説明がありませんね。
    あるいは身体能力の謎も含めてルナーリア族の更なる掘り下げはまた別の時に行われるのでしょうか?
    それにしても今回ルナーリア族のキングが龍を象った技を使いゾロが三刀流ならぬ三刀”龍”でそれを打ち破る…
    ワンピースの物語においての「龍」の位置づけを思うと何か意味深な感じもしますね。

  26. エーデルワイス より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    今回ゾロは新技「一百三情・飛龍侍極」でキングを切り裂きました。
    見たところキングの刀を折り翼を片方切り落としたようですが、これが決定的な一撃となったのかまだ分からないですね。
    しかし前回サンジがクイーンに牛肉バーストを決めて今回冒頭で撃破が宣言された流れを考えると、キングについても決着がついたと見ていいのかもしれません。
    ゾウの秘薬で一時的に体力を回復してる状態のゾロにはもう後が無いですしね。
    ただ、「キングの背中の火が消えてる時防御力が下がる」という事を見抜いて攻略の切っ掛けにはなりましたが何故そうなのかの説明がありませんね。
    あるいは身体能力の謎も含めてルナーリア族の更なる掘り下げはまた別の時に行われるのでしょうか?
    それにしても今回ルナーリア族のキングが龍を象った技を使いゾロが三刀流ならぬ三刀”龍”でそれを打ち破る…
    ワンピースの物語においての「龍」の位置づけを思うと何か意味深な感じもしますね。

  27. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます エーデルワイスさん
    サンジvsクイーンの展開からすると、ここでゾロの戦いも決着となるかもですよね。ちょっと早足なんで… もう少し見たいんですけどね。どうなるのでしょう。
    龍というのも気になりますね!!

  28. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます エーデルワイスさん
    サンジvsクイーンの展開からすると、ここでゾロの戦いも決着となるかもですよね。ちょっと早足なんで… もう少し見たいんですけどね。どうなるのでしょう。
    龍というのも気になりますね!!

タイトルとURLをコピーしました