【第1031話チョイ見せ考察】四皇ビッグ・マム撃破の決定打

尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて、11月8日に発売される週刊少年ジャンプに掲載の第1031話の冒頭1ページが公開されましたね!!
“磁気激突”がマムを襲う -ワンピース最新考察研究室.1030
ローのキッドそれぞれの覚醒技がビッグ・マムに炸裂したトコロからの続きになってます!! 強烈な技を食らったマムは果たして…!?
ー画像はONE PIECE第1030話より引用ー


【第1031話冒頭1ページ】

眼前に広がる衝撃の光景ー
敵兵「ビッグ・マムも… 死んだぞコリャ」-ワンピース最新考察研究室.1031
「て…!! 鉄骨に潰された」
「ビッグ・マムも…」
「死んだぞコリャ」
大きく息を切らすローとキッド。
「どうだ…!! 怪物ババア…!!!」

-ONE PIECE 第1031話より引用-
オーディエンスの「死んだぞ」はイコール「死んでない」と同義と考えて良さそう。これで倒せたんじゃ四皇の名折れと言って差し支えないと思います。こんなモンじゃない筈!!
マムは「鉄の風船」-ワンピース最新考察研究室.859
-ONE PIECE 第859話より引用-
強靭な肉体を持ち、「鉄の風船」と呼ぶに相応しいマムですからね。ここから真の死闘がスタートするのだと思うんですよ。分かりやすく能力の覚醒技の欠点が示されております。

体力の消耗が尋常じゃなく
戦闘の命取りになる!!

-ONE PIECE 第1030話より引用-

すでに大きく息を切らしておりますが、まだまだココから体力を削り… さらに寿命を削りといった戦いをローとキッドは強いられる事になりそう。そんな手に汗握る死闘を最後まで一気に読みたいトコロ!!
まぁでもルフィvsカイドウと並ぶ大将戦ですからね。ゾロやサンジの副将戦の決着が先になるでしょうか。他の戦いを差し込みながらになりそう。
という事は、次はマムのターンになるのかも!! そしてまたキッド&ローのターンという感じで推移するんだろうなと考えています。反撃されて、さらにコチラが反撃って事ですよね。こういうのはシンプルに熱くさせられます!!

【能力の覚醒は決定打になるのか】

前回の第1030話から第1031話の冒頭を読んでて1つ思う事があるんです。悪魔の実の覚醒というのは、これからの戦いにおいてどういった位置付けになるのか?であります。
敵兵「ビッグ・マムも… 死んだぞコリャ」-ワンピース最新考察研究室.1031
-ONE PIECE 第1031話より引用-
今回のキッドとローによる能力の覚醒技による連携は、おそらくマム撃破の決定打にはなっていないと考えています。ノーダメージとは言いません。マムは血を吐いておりましたしね。ある程度の効き目はあるんじゃないか。
おそらく次はマムの反撃だとして…
マムがソルソルの実の能力を使う -ワンピース最新考察研究室.868
-ONE PIECE 第868話より引用-
マムの方も“ソルソルの実”の覚醒を見せて来る可能性もありそうな。互いに能力を駆使した戦いで推移しそうな気がしてます。ただ、それでキッドとローが敗北するとも思えない。
マムの攻撃で最も恐れるのは…
ページワンを殴るビッグ・マム -ワンピース最新考察研究室.1011
-ONE PIECE 第1011話より引用-
↑覇王色パンチだと思うんですよね。まだ能力を使って攻撃してくれてるウチは大丈夫なんじゃないかなと。あのタフなページワンを1発KOした覇王色纏いはヤバい。まだキッドとローには使ってません。残してる!!
ならば、こちらはキッドが覇王色の覇気を覚醒しているのが明かされています。まだ奥の手として残されているのは間違いありません。これからなんです!!
そう考えると、
能力の覚醒というのは勝負を左右するまでのモノとは言えなくなります。技を彩る為のエッセンスに過ぎなくなるんですよね。このレベルの戦いになると能力者は能力が覚醒していて当たり前。さして驚くべき程でもないんだよって事にするのかな。
しかし、そうは言い切れない!!

【能力の覚醒+覇王色】

カイドウ「キッドのガキも“覇王色”」-ワンピース最新考察研究室.924
-ONE PIECE 第924話より引用-
マムが覇王色パンチを残しているならキッドの方も覇王色を残してる。それと似た様にルフィは“ゴムゴムの実”の能力の覚醒を残しているんです。キッドとローの能力が覚醒したのですからルフィも覚醒する(or してる)可能性が高い。
そこで、同じく覇王色の覇気が扱えて能力者であるルフィとキッドというのはですね…
・ルフィ(覇王色纏い⚪︎ 能力の覚醒 ×)
・キッド(覇王色纏い × 能力の覚醒⚪︎)
↑この様になっているんです。
これは両者の成長の過程を逆にしているだけで、行き着くトコロは同じって事なんじゃないかな。マンガ的な見せ方というのもあるでしょうか。つまり、これから2人共に…
・ルフィ&キッド(覇王色纏い⚪︎能力の覚醒⚪︎)
↑こうなるのであって。
カイドウ&マムの四皇撃破の決定打は…
覇王色纏い+能力の覚醒
↑この合わせ技になるのかな?
ローに関してはまだ覇王色の覇気を覚醒している描写はありませんのでね。現時点では出す事はできないんです。伸び代に期待します!! しかしルフィとキッドに関してはコレになるのかなぁと。
もしもルフィが「覇王色+能力の覚醒」を見せてくれるなら、それが“ギア5”の可能性が大です。これまで僕はワノ国編で“ギア5”を出す事に懐疑的でしたが、この第1030話からの流れを踏まえますと一転してアリです!!
カイドウ「“ゴムゴムの”… 何だって?」 -ワンピース最新考察研究室.1014
-ONE PIECE 第1014話より引用-
おそらくルフィの決め技は覇王色を纏わせた「ゴムゴムの〜○○○」になりそうな気がしますし。キッドも見せてくれそうな…。磁気というのがそもそも纏わせる事が可能ですし、そこを応用しつつ覇王色を纏わせたり。面白くなりそうな。
どうなりますかね?
まだ悪魔の実の能力を覚醒しただけではマム撃破の決定打とはならない。それがこの第1031話の冒頭で示されたと考えております。しかし、逆にその後の展開が大いに期待できるモノとなっている様な気がしました。能力バトルの次は覇王色になるんだろうなぁと。
続きは11月8日(月)になります!!

コメント

  1. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ビッグマムがペーたんをやった時のボキッって効果音ですけれど、ワンピースであんな効果音は初めてですよ…
    やられたペーたんはドンマイとしか言いようがない…

  2. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ビッグマムがペーたんをやった時のボキッって効果音ですけれど、ワンピースであんな効果音は初めてですよ…
    やられたペーたんはドンマイとしか言いようがない…

  3. AXIA より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    これまで覇気を纏わせる事が出来る対象として自身の肉体と武器がありますが、覚醒して周囲に影響を及ぼすようになった能力者ならば、その覚醒した能力で変化させた周囲の物質にも覇気を纏わせる事が可能ではないでしょうか?
    ドフラミンゴやカタクリはそのような事を行っていたのでしょう。
    しかし彼らは覇王色纏いまでは至っていませんが、ルフィは覚醒能力でゴムに変えた地面などに武装色だけでなく覇王色を流して攻撃するのではないかと思います。
    またキッドも自分の周囲全てから磁気を発生させ、それによって操った金属に覇王色を纏わせたり、磁気そのものと覇王色を融合させて巨大なエネルギーに変えたりするのではないでしょうか。

  4. AXIA より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    これまで覇気を纏わせる事が出来る対象として自身の肉体と武器がありますが、覚醒して周囲に影響を及ぼすようになった能力者ならば、その覚醒した能力で変化させた周囲の物質にも覇気を纏わせる事が可能ではないでしょうか?
    ドフラミンゴやカタクリはそのような事を行っていたのでしょう。
    しかし彼らは覇王色纏いまでは至っていませんが、ルフィは覚醒能力でゴムに変えた地面などに武装色だけでなく覇王色を流して攻撃するのではないかと思います。
    またキッドも自分の周囲全てから磁気を発生させ、それによって操った金属に覇王色を纏わせたり、磁気そのものと覇王色を融合させて巨大なエネルギーに変えたりするのではないでしょうか。

  5. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは管理人さん!
    磁気激突、決まりましたね!
    うーん、怪物ババアですもんね…これしきでくたばるとは思えないですよね。汗
    マムの反撃あるでしょうね。
    〝真の力〟まだ見せてないですからね。
    キッドとローにも言えることなんでしょうけどね。
    覇王色を纏った激突(能力の覚醒)!
    これも、アリそうですね(バリバリ)☆
    あと、体力の消耗がかなりあるみたいですが、キッドとローの次世代コンビの連携技を見てみたいとなぁと思ってるんですよ。
    決定打となる〝一撃〟!!
    第1030話のタイトルからも、少なからず平家物語を絡めてる?っぽくもと。
    「祇園精舎から聞こえる鐘の声、諸行無常の響きあり」
    物事は変化して、栄えてるものは必ず滅びるということを述べていますが…。
    磁石のマムに地下倉庫の大量の武器を(倉庫ごと)くっつけ、ローが内部攻撃を繰り出す。
    その際、城内の火の粉が倉庫に…汗
    シャンブルズで別の場所に飛ばして大爆発!
    みたいなのも面白いかなぁ~と。笑
    磁石のマム → 鐘の声 → 絶叫 → ゴォーン(リンリン♪)!

  6. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは管理人さん!
    磁気激突、決まりましたね!
    うーん、怪物ババアですもんね…これしきでくたばるとは思えないですよね。汗
    マムの反撃あるでしょうね。
    〝真の力〟まだ見せてないですからね。
    キッドとローにも言えることなんでしょうけどね。
    覇王色を纏った激突(能力の覚醒)!
    これも、アリそうですね(バリバリ)☆
    あと、体力の消耗がかなりあるみたいですが、キッドとローの次世代コンビの連携技を見てみたいとなぁと思ってるんですよ。
    決定打となる〝一撃〟!!
    第1030話のタイトルからも、少なからず平家物語を絡めてる?っぽくもと。
    「祇園精舎から聞こえる鐘の声、諸行無常の響きあり」
    物事は変化して、栄えてるものは必ず滅びるということを述べていますが…。
    磁石のマムに地下倉庫の大量の武器を(倉庫ごと)くっつけ、ローが内部攻撃を繰り出す。
    その際、城内の火の粉が倉庫に…汗
    シャンブルズで別の場所に飛ばして大爆発!
    みたいなのも面白いかなぁ~と。笑
    磁石のマム → 鐘の声 → 絶叫 → ゴォーン(リンリン♪)!

  7. Natsuki. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ルフィがカイドウの攻撃を受けて覇王色が纏える事がわかっていたので、ビッグマムも覇王色を纏った本気の戦闘が来そうですね
    そこで、キッドが覇王色を開花させる気がします。

  8. Natsuki. より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ルフィがカイドウの攻撃を受けて覇王色が纏える事がわかっていたので、ビッグマムも覇王色を纏った本気の戦闘が来そうですね
    そこで、キッドが覇王色を開花させる気がします。

  9. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ①ローの鬼哭に磁気を付与。
    ②KROOMでビッグマムの体内へ鬼哭を突き刺す。
    ③キッドの『磁気激突』を鬼哭へ向けて放つ。
    1030話では「ビッグマム自体に磁気→表面のみに傷」だったけど、上記なら鉄骨等が体内に食い込む+波動で2方向から攻撃できたり?
    …まあ1030話と代わり映えしないし、何より「鉄骨串刺しのビッグマム」というおぞましいものになるから無いかな…

  10. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ①ローの鬼哭に磁気を付与。
    ②KROOMでビッグマムの体内へ鬼哭を突き刺す。
    ③キッドの『磁気激突』を鬼哭へ向けて放つ。
    1030話では「ビッグマム自体に磁気→表面のみに傷」だったけど、上記なら鉄骨等が体内に食い込む+波動で2方向から攻撃できたり?
    …まあ1030話と代わり映えしないし、何より「鉄骨串刺しのビッグマム」というおぞましいものになるから無いかな…

  11. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    カイドウが岩を当てられただけで叫んだりアプーがゾロに斬られてもノーダメだったりルフィが白目気絶で海に沈んでも少しの治療と肉で治ったりマムが鉄骨を当てられて大ダメージだったり
    全部尾田氏の匙加減だから誰がどれだけの怪我を負ってるというのは不毛なんだよなぁ
    最後に立ってる奴の勝ちでそれ以外に意味は無い

  12. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    カイドウが岩を当てられただけで叫んだりアプーがゾロに斬られてもノーダメだったりルフィが白目気絶で海に沈んでも少しの治療と肉で治ったりマムが鉄骨を当てられて大ダメージだったり
    全部尾田氏の匙加減だから誰がどれだけの怪我を負ってるというのは不毛なんだよなぁ
    最後に立ってる奴の勝ちでそれ以外に意味は無い

  13. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > ビッグマムがペーたんをやった時のボキッって効果音ですけれど、ワンピースであんな効果音は初めてですよ…
    ひどかったですよね(笑

  14. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > ビッグマムがペーたんをやった時のボキッって効果音ですけれど、ワンピースであんな効果音は初めてですよ…
    ひどかったですよね(笑

  15. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます AXIAさん
    カイドウがルフィに対して覇王色の操作がお粗末みたいな事を言ってました。もしかするとAXIAさんが書き込んで下さった事かもですね。どうなるのか期待して待ちたいですね!!

  16. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます AXIAさん
    カイドウがルフィに対して覇王色の操作がお粗末みたいな事を言ってました。もしかするとAXIAさんが書き込んで下さった事かもですね。どうなるのか期待して待ちたいですね!!

  17. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    こんばんは♪
    こんなもんじゃないでしょうね。これでマムが倒れたらカイドウとの差がつき過ぎますし。ここからまだヒートアップすると考えて良さそうな気がしますね!!
    もちろんキッド&ローの勝利を信じていますし。さらに熱い連携プレーを見せて欲しいトコロですよね!!
    地下の武器や火薬が全部となると大変ですけどね。鬼ヶ島ごと爆発しそう(笑) ヤマトの見せ場もありますし、ある程度の量を使ってのマム撃破も面白いですね!!

  18. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    こんばんは♪
    こんなもんじゃないでしょうね。これでマムが倒れたらカイドウとの差がつき過ぎますし。ここからまだヒートアップすると考えて良さそうな気がしますね!!
    もちろんキッド&ローの勝利を信じていますし。さらに熱い連携プレーを見せて欲しいトコロですよね!!
    地下の武器や火薬が全部となると大変ですけどね。鬼ヶ島ごと爆発しそう(笑) ヤマトの見せ場もありますし、ある程度の量を使ってのマム撃破も面白いですね!!

  19. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます Natsukiさん
    なんとなく覇王色対決を最後の攻防に持って来そうな気がしますよね!! 僕も必ずやキッドは開花させると睨んでます!! 大いに期待したいですよね!!

  20. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます Natsukiさん
    なんとなく覇王色対決を最後の攻防に持って来そうな気がしますよね!! 僕も必ずやキッドは開花させると睨んでます!! 大いに期待したいですよね!!

  21. のりのん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    覇王色を"纏う"ことに目覚め更なる強化を果たしたルフィ。
    そうなると今後間違いなく起きる強化イベントとして残っているのは悪魔の実の覚醒ということになる。
    二つが組み合わさればカイドウすらサシで倒せる……ほど強くなれるのだろうか?
    今まで描かれた描写を見る限り能力の覚醒はあくまでその能力の応用が広がるだけであってそれを使用すれば勝負が決まるほどの決定打はないように思える。
    キッドとローがビッグマムに覚醒した能力のコンボを決めたが致命傷を与えることができなければ体力を必要以上に減らすリスクによって逆に追い詰められてしまう可能性が高まるだろう。
    それにゴムゴムの実の覚醒は、おそらくほとんど誰もがイメージしているように周囲をまるでトランポリンのようにするものだと思うが、正直それだと大したパワーアップにはならない気がする。
    ゴムゴムの能力にバネバネの能力が加わったところで数段階も強くなるのだろうか。
    吹き飛ばされた時にダメージを吸収できそうだが、これも肝心の殴られた時の衝撃を無効化するわけじゃないのでおまけ程度にしかならないと思う。
    ただし相手が武器を使いその武器を触れた瞬間にゴム化できるのであれば相当使い勝手が良いのは間違いない。
    ただそれも高度な武装色や纏う覇王色で代用できそうなので、つまり不十分というよりは今のルフィにはもう意味がない気もする。
    しかし、もしもゴムゴムの実の覚醒に周囲をゴム化させる以外の能力が備わってるとしたら話は変わるかもしれない。
    実際その可能性はある。
    12年前に政府がゴムゴムの実を護送していた理由が覚醒したゴムゴムの実の能力と関係していると仮定すれば、それこそがルフィの最後のパワーアップ要素だと考えることができる。
    ただ政府が護送していた真相はまだ何も明らかになっていないので実際のところ正しいかは分からないが、フーズ・フーの発言以降周囲をゴム化させる以外の使い道がある可能性が高まったのは間違いない。
    ちなみにこの仮説の根拠になりえる事が随分前に示されているのを覚えているだろうか。それを考慮すると期待値はさらに高まると思う。
    ローのオペオペの実の覚醒技は"KROOM"であったがそれは"不老手術"と関係しているのだろうか?
    つまりローは能力を覚醒させたがまだローが気づいていない応用技がオペオペの実には隠されていても不思議じゃないわけである。
    現時点でもローは不老手術ができるのであればこの仮定は崩れるが、出来ない場合は覚醒の更に上のステージ(?)が残っている可能性は実際にあるだろう。
    ただ上のステージというよりはこの場合ルフィの「ギア」のようにその能力者自身の工夫によって奇抜な応用ができるというのが正確かもしれない。
    普通の者がゴムゴムの実の能力者になってもギアのような使い方は一生浮かばない可能性は高いと思うので、覚醒したゴムゴムの実の能力もそのルフィの奇抜な発想によって全く予想外の使い方がされる事は充分考えられる。
    それが政府の護送と関係しているのであれば凄い偶然(運命?)ということになりそうだが、何にせよローとキッドはすでに覚醒済みだったのでこの真相が明らかになる日はそう遠くなさそうである。

  22. のりのん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    覇王色を"纏う"ことに目覚め更なる強化を果たしたルフィ。
    そうなると今後間違いなく起きる強化イベントとして残っているのは悪魔の実の覚醒ということになる。
    二つが組み合わさればカイドウすらサシで倒せる……ほど強くなれるのだろうか?
    今まで描かれた描写を見る限り能力の覚醒はあくまでその能力の応用が広がるだけであってそれを使用すれば勝負が決まるほどの決定打はないように思える。
    キッドとローがビッグマムに覚醒した能力のコンボを決めたが致命傷を与えることができなければ体力を必要以上に減らすリスクによって逆に追い詰められてしまう可能性が高まるだろう。
    それにゴムゴムの実の覚醒は、おそらくほとんど誰もがイメージしているように周囲をまるでトランポリンのようにするものだと思うが、正直それだと大したパワーアップにはならない気がする。
    ゴムゴムの能力にバネバネの能力が加わったところで数段階も強くなるのだろうか。
    吹き飛ばされた時にダメージを吸収できそうだが、これも肝心の殴られた時の衝撃を無効化するわけじゃないのでおまけ程度にしかならないと思う。
    ただし相手が武器を使いその武器を触れた瞬間にゴム化できるのであれば相当使い勝手が良いのは間違いない。
    ただそれも高度な武装色や纏う覇王色で代用できそうなので、つまり不十分というよりは今のルフィにはもう意味がない気もする。
    しかし、もしもゴムゴムの実の覚醒に周囲をゴム化させる以外の能力が備わってるとしたら話は変わるかもしれない。
    実際その可能性はある。
    12年前に政府がゴムゴムの実を護送していた理由が覚醒したゴムゴムの実の能力と関係していると仮定すれば、それこそがルフィの最後のパワーアップ要素だと考えることができる。
    ただ政府が護送していた真相はまだ何も明らかになっていないので実際のところ正しいかは分からないが、フーズ・フーの発言以降周囲をゴム化させる以外の使い道がある可能性が高まったのは間違いない。
    ちなみにこの仮説の根拠になりえる事が随分前に示されているのを覚えているだろうか。それを考慮すると期待値はさらに高まると思う。
    ローのオペオペの実の覚醒技は"KROOM"であったがそれは"不老手術"と関係しているのだろうか?
    つまりローは能力を覚醒させたがまだローが気づいていない応用技がオペオペの実には隠されていても不思議じゃないわけである。
    現時点でもローは不老手術ができるのであればこの仮定は崩れるが、出来ない場合は覚醒の更に上のステージ(?)が残っている可能性は実際にあるだろう。
    ただ上のステージというよりはこの場合ルフィの「ギア」のようにその能力者自身の工夫によって奇抜な応用ができるというのが正確かもしれない。
    普通の者がゴムゴムの実の能力者になってもギアのような使い方は一生浮かばない可能性は高いと思うので、覚醒したゴムゴムの実の能力もそのルフィの奇抜な発想によって全く予想外の使い方がされる事は充分考えられる。
    それが政府の護送と関係しているのであれば凄い偶然(運命?)ということになりそうだが、何にせよローとキッドはすでに覚醒済みだったのでこの真相が明らかになる日はそう遠くなさそうである。

  23. エーデルワイス より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ドレークがアプーの同盟提案を受け入れるかどうか注目でしたが結果としては断りました。
    考えてみればこれは当然の選択だったのかもしれないですね。
    ドレークは例え海賊相手でも筋を通す人間ですからルフィやコビーへの義理は無視出来なかったんでしょうね。
    2人のいる岩戸の間に現れたヤマトをナンバーズの二牙が追いかけていきますが、アプーが指示した訳でも無いのに反応した様子なのはどうしてなんでしょうか?
    岩戸の間というロケーションや、ナンバーズ三人組が微妙にヤマト回想の侍に似てる事など意味深に感じます。
    普通に戦った場合ナンバーズはヤマトやドレークの敵ではないと思いますが、単なるやられ役で出てきたのかどうか?

  24. エーデルワイス より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ドレークがアプーの同盟提案を受け入れるかどうか注目でしたが結果としては断りました。
    考えてみればこれは当然の選択だったのかもしれないですね。
    ドレークは例え海賊相手でも筋を通す人間ですからルフィやコビーへの義理は無視出来なかったんでしょうね。
    2人のいる岩戸の間に現れたヤマトをナンバーズの二牙が追いかけていきますが、アプーが指示した訳でも無いのに反応した様子なのはどうしてなんでしょうか?
    岩戸の間というロケーションや、ナンバーズ三人組が微妙にヤマト回想の侍に似てる事など意味深に感じます。
    普通に戦った場合ナンバーズはヤマトやドレークの敵ではないと思いますが、単なるやられ役で出てきたのかどうか?

  25. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます のりのんさん
    全てはこれからですね!!
    能力の覚醒といっても、その悪魔の実によって個性があるんだと考えてます。そこから更に応用も効かせる事もできそうな。ゴムゴムにしてもオペオペにしても何が出て来るか分かりませんので。どうなるのか見守りたいです!!

  26. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます のりのんさん
    全てはこれからですね!!
    能力の覚醒といっても、その悪魔の実によって個性があるんだと考えてます。そこから更に応用も効かせる事もできそうな。ゴムゴムにしてもオペオペにしても何が出て来るか分かりませんので。どうなるのか見守りたいです!!

  27. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます エーデルワイスさん
    ドレークはキチンと義理を果たしましたね!!
    あの展開から何が生まれるのか。ヤマトをナンバーズニ牙が追いかけた事で全てがヤマトの方向に引き寄せられた感があります。どうなるか色々と考えたいですね!!

  28. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます エーデルワイスさん
    ドレークはキチンと義理を果たしましたね!!
    あの展開から何が生まれるのか。ヤマトをナンバーズニ牙が追いかけた事で全てがヤマトの方向に引き寄せられた感があります。どうなるか色々と考えたいですね!!

  29. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > カイドウが岩を当てられただけで叫んだりアプーがゾロに斬られてもノーダメだったりルフィが白目気絶で海に沈んでも少しの治療と肉で治ったりマムが鉄骨を当てられて大ダメージだったり
    > 全部尾田氏の匙加減だから誰がどれだけの怪我を負ってるというのは不毛なんだよなぁ
    > 最後に立ってる奴の勝ちでそれ以外に意味は無い
    漫画ですから楽しく行きましょう!!

  30. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > カイドウが岩を当てられただけで叫んだりアプーがゾロに斬られてもノーダメだったりルフィが白目気絶で海に沈んでも少しの治療と肉で治ったりマムが鉄骨を当てられて大ダメージだったり
    > 全部尾田氏の匙加減だから誰がどれだけの怪我を負ってるというのは不毛なんだよなぁ
    > 最後に立ってる奴の勝ちでそれ以外に意味は無い
    漫画ですから楽しく行きましょう!!

タイトルとURLをコピーしました