週刊少年ジャンプ2021年45号に掲載のONE PIECE第1028話の考察です!!
今回は表紙&巻頭カラーです。

ナミとウソップが対戦ゲームをしております。eスポーツ?ちょっと僕ゲームは詳しくありません。でもジンベエがマリオってのは分かりますよ!! 笑
では本編です。
タイトルは“ブラキオ蛇ウルス”です!!
ー画像はONE PIECE第1028話より引用ー
Contents
【ルッチからの指令】
鬼ヶ島にいるCP0に電伝虫から連絡が入ります。相手はロブ・ルッチ。“上”からの指令として伝えられた内容は2つ!! どちらも衝撃的な内容であります。
まず1つ目。

-ONE PIECE 第1028話より引用-
カイドウが敗北した場合…!!
世界政府“非加盟国”「ワノ国」は
政府が直接支配下に置く事になった…!!
もうすでに艦隊を差し向けている様子。少なくとも4隻の艦(ふね)が見えます。早くもワノ国の近海にまで到達しているのが分かりますね。
ただ、帆布のマークが何であるかは描かれておりません。そこには世界政府のシンボルがあるのか、はたまた海軍本部のカモメなのか…。それによって大きく変わります。
艦を「向かわせている」というのだからルッチは乗っていないと思われます。彼らがいるのは聖地マリージョアなのでしょう。ルッチに指令を下した“上”とは何者なのか。五老星なのかな?その上のイムなのかな?まだ今のところ判別は不可能です。
そして、2つ目の指令。

-ONE PIECE 第1028話より引用-
ニコ・ロビンを連行しろ!!!
やはり狙って来たか、と。こちらは「勝負がどう転んでも」という話ですので、カイドウにも身柄を奪われるなよって事なんでしょうね。ロビンは海賊達の“鍵”となるのです。
CP0がロビンを狙うのは勝負が決する前かも知れない。ロビンは今ブルックと共にどこかを走っております。城内3階より下であるのは間違いないのですがハッキリしません。
CP0は3人。今のままだと数的に不利です。
【ワノ国の直接支配を目論む世界政府】
もしもカイドウが敗北した場合、世界政府がワノ国を直接支配下に置くつもりであるらしい。そこで気になるのが、世界政府はワノ国をどうするつもりなのでしょう。
これまで通り開国はせず
引き続き
世界政府非加盟国のまま
支配下に置くつもり?
↑こういう事なんですかね。
なぜコレが気になるかというと、世界政府は闇のマーケットを牛耳るつもりなのか?って事なんです。武器の流通を握れば、世界の戦争をコントロールできるんです。滅ぼしたい国があれば、その国と敵対する国にドンドン武器を売り付ければ良い。
これをするつもりなら、

-ONE PIECE 第1028話より引用-
↑この艦隊に乗るのはCP(サイファーポール)。海軍本部には何も知らせていない可能性が出ます。ならば、あの艦隊に海軍大将や中将などがゾロゾロ乗っているって訳じゃなく、バスターコールもかかる事はないんですけどね。どうなのか。
何にせよ、
世界政府がワノ国を支配下に置きたい理由とは、

-ONE PIECE 第1016話より引用-
これまでカイドウがワノ国に居座って来た理由と同じだと考えています。どこでも良いんじゃない。ワノ国だからこその秘密がある筈なのです。それを世界政府も知っているんでしょうね。
ワノ国は酒鉄鉱の産出国!!!
その特殊な鉱物が産出する国だからこそ重要なんだと考えてます!!! そして、酒鉄鉱(きてつこう)というのが何色の鉱物かは知りませんが、これこそがワノ国が「黄金の国」と認識された秘密だと考えてます。付加価値のある武器という“金の卵”を産む国。こういう事かなと。
【ヤマトはドーム地下へ】

-ONE PIECE 第1028話より引用-
いつの間にやらモモの助は1人になってました。焔雲を出して鬼ヶ島を止めねばならないのですが、思う様に出せずにいます。慣れの問題なんですかね。あと5分ですよ!! 笑
一方のヤマトはというと、ドクロドームの地下にあるという武器庫の爆薬をどうにかするつもりの様です。大口真神(オオクチノマカミ)は空を飛べないみたいです。
オロチが起こした火事の事もあります。急がねばなりません。ヤマトにできる事となれば、その大量の爆薬を凍らせるつもりなのかもね。それで爆発を回避できるかどうか。他に何か考えがあるのかな?
こちらもあと5分ですから、誰か強敵が立ち塞がるという事はなさそうですけどね。まだまだハラハラ要素が乗っかる可能性は十分にあると言えそう。
【ハートの海賊団が鬼ヶ島に】
ヤマトが鬼ヶ島の上に到達したシーン。

-ONE PIECE 第1028話より引用-
↑どう見てもハートの海賊団!!
チラリと描かれる巨体はジャンバールですよね。巨大な龍となったモモの助に乗せて貰わなかったのは、ハートの海賊団の目的がカイドウではないからだったのでしょう。ローやベポ達が心配なのであり、乗せて貰わなくても鬼ヶ島に行く手段が他にあった!?
空を飛べる能力者がいる!?
カリブーには無理っぽい。しのぶも無理っぽい。ハートの海賊団に空を飛べる者がいたのだろうか。そうじゃないとすると… うーん。複数人を同時に鬼ヶ島へ運んだって事になりそうですもんね。どうやったのでしょうね。
【ブラキオ蛇ウルス】
舞台は変わってドーム内「ライブフロア」です。サンジとクイーンの戦いです。執拗にジェルマ66の戦闘スーツ(レイドスーツ)を出せと要求するクイーン。サンジは拒否!!
欲しいのかな?
クイーンはジャッジの科学力を自分のモノにしたいのかも。レイドスーツにどんな科学力が使われているのか。その秘密を得たいから出せと言うのかもね。
レイドスーツを着用しないサンジですが、クイーンの攻撃を受けるも体の様子がおかしい。そんな戦いの中、クイーンが「改造なしの“恐竜”の本気」を見せてやると言い出します。
“ブラキオ蛇ウルス”!!!

-ONE PIECE 第1028話より引用-
ズポーン!!
ウソでしょ!? 笑
改造ナシの筈がない!!!
こんな恐竜がいてたまるかよ。ガッツリ改造してますよって事なんでしょう。それはつまり、レイドスーツを着用しないサンジも生身でなないって事なんでしょうね。燃える足もです。その蹴りは決して「生身の蹴り」なんかじゃない。どちらもバリバリ改造してる身体なんだって事!!
【サンジ覚醒】
胴体から分離して蛇の様になったクイーン。“ブラキオとぐロス”なる技でサンジを締め上げます。いかなる武装色の達人も皆んな再起不能になったという凄技。
クイーンはカイドウと戦って従ったって訳ではないのかな。クイーンが百獣海賊団に入る経緯も気になりますよね。
締め上げられたサンジはというと…

-ONE PIECE 第1028話より引用-
とんでもない体になっております(汗
痛いんだけど普通に動けるんですって。そして自分でガン ゴンと叩いて体を元通りに戻すんですけどね。

-ONE PIECE 第833話より引用-
まるっきりヨンジと同じであります。これこそが外骨格と呼ばれていたモノなのかな。まるで形状記憶合金。ただしワポメタルは関係ない筈です。ワポメタルの開発は2年前。サンジ達は21歳。同じく硬い身体のレイジュは24歳です。
確かレイドスーツというのは…

-ONE PIECE 第869話より引用-
形状記憶鎧(けいじょうきおくアーマー)と呼ばれていました。ジャッジはワポメタルの開発より前に形状記憶合金を作り出していたって事なのだろうか。ワポルの様に悪魔の実の能力に頼らず、です。となると凄い事になるんですけどね。
ただの人間…
失敗作…
そう言われていたサンジですが、実は血統因子の改造は成功していたのです。母ソラが劇薬を飲んだ事で感情を失う事なく、それでいて強靭な肉体を獲得していた!!

-ONE PIECE 第1028話より引用-
いやだ!! あんな怪物になるのは…!!!
こうサンジは言うんですけどね。
どう折り合いをつけるかなんでしょうね。この戦いの中、あるいはクイーンに勝利した時… 再びサンジはヴィンスモーク家(ジェルマ66)と向き合う事になるのでしょう。どう受け入れるのか、です。
クイーンから「MADS」の頃のジャッジの話も出るでしょうし。ジャッジにはどんな過去があったのか。それをサンジが知る事で何かあるのかも知れませんしね。ここは見ものだと思います!!
おそらくサンジは運命を受け入れる筈!!
獲得したチカラは、ルフィを海賊王にする為に必要なチカラとなる筈なんです。サンジの感情は失われていない。誰よりも優しい心を持って生まれた。チカラを何に使うのか。怪物になるかどうかはサンジの心次第だと思うんですけどね。大丈夫は筈なんです。
ここでサンジの体が覚醒したとして、

-ONE PIECE 第903話より引用-
そこにレイドスーツを着用すればどうなるのか。さらに飛躍的にパワーアップしそうなんですよね。もうレイドスーツを必要としないという考え方もあるんでしょうけど。ここもまた見守りたいですね!!
【次号は休載】
ONE PIECEは次号休載になるみたい。
再開はWJ47号との事ですから…
10月25日(月)になりそうです!!
早く続きが読みたいトコロですが、ゆっくり考える時間が取れそうです。ここは前向きに行きたいですね!! さらに個別に詳しくポイントを見て行きたいと考えてます。
ありがとうございました!!!

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今回はCP0のロブ•ルッチ達のカイドウ敗北後の目的、モモの助とヤマトの様子が少し描写、ラストはサンジvsクイーンの戦い。
カイドウとの激戦後も気が抜けない状況となりました。今のところそれほど疲労してない面子がいれば別ですがメイン戦力人(ルフィ、ゾロ、サンジ)は、厳しいと思いますしそれ以外だとしたら後は誰が?いつか書いた、クイーン&キング戦、ビッグマム戦の心配よりCP0の心配をしなければいけなくなりましたね😥
ロビンは誰が守るのか?ひょっとしたらサンジ奪還編のように、一度は連れ去られてしまう可能性も0では無いのかも💦。(あまり考えたく無いけど..。)新たな助っ人が現れれば何とかなるかもしれないけど….。
盛大な宴はどうなるのか?
モモの助とヤマトは少しの間別行動する事となりました。辛うじて巨大な焔雲を作るのか、又は焔雲以外の別の方法で鬼ヶ島をどうにかするのか?前述の問題も含めいずれにしろ漫画なので最終的には何とかはなるとは思いますが。
ラストは、サンジの体の異変がいよいよ明確となりました。ホールケーキアイランド編を少しおさらいすることとなりました。サンジは、イチジ達とは違いお子様の頃は普通の人間並の体となっておりその事が原因で兄弟(姉を除いて)いじめられていました。
が、和の国に入ってあの時から体に違和感を覚え今は骨折しても回復し、クイーンの剣も壊れるほどまでに頑丈となって来ています。
やはり、サンジは情を残しつつ血統因子の研究は失敗してはいなかったということですかね?
ただ、効果が出るのが遅かっただけであって強化に成功してなかった訳では無かったと!?
前回と今回、ゾロとサンジがそれぞれの活躍&覚醒とそれぞれが描写されました。なので、次回は、ホーキンス側•ビッグマム側•福ロクジュ側の何処かが描かれつつモモの助側かルフィ側が描写されることと予想します。
高所恐怖症、竜の飛び方についてある程度克服やマスターしたように徐々に進化していってるモモの助。今現在、鬼ヶ島を止める為に巨大な焔雲を出そうと必死に動いています。もし、それも習得すれば更なる上⤴︎へと進化していくことができるでしょう。
📣*\(^o^)/* ←応援のサイン
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今回はCP0のロブ•ルッチ達のカイドウ敗北後の目的、モモの助とヤマトの様子が少し描写、ラストはサンジvsクイーンの戦い。
カイドウとの激戦後も気が抜けない状況となりました。今のところそれほど疲労してない面子がいれば別ですがメイン戦力人(ルフィ、ゾロ、サンジ)は、厳しいと思いますしそれ以外だとしたら後は誰が?いつか書いた、クイーン&キング戦、ビッグマム戦の心配よりCP0の心配をしなければいけなくなりましたね😥
ロビンは誰が守るのか?ひょっとしたらサンジ奪還編のように、一度は連れ去られてしまう可能性も0では無いのかも💦。(あまり考えたく無いけど..。)新たな助っ人が現れれば何とかなるかもしれないけど….。
盛大な宴はどうなるのか?
モモの助とヤマトは少しの間別行動する事となりました。辛うじて巨大な焔雲を作るのか、又は焔雲以外の別の方法で鬼ヶ島をどうにかするのか?前述の問題も含めいずれにしろ漫画なので最終的には何とかはなるとは思いますが。
ラストは、サンジの体の異変がいよいよ明確となりました。ホールケーキアイランド編を少しおさらいすることとなりました。サンジは、イチジ達とは違いお子様の頃は普通の人間並の体となっておりその事が原因で兄弟(姉を除いて)いじめられていました。
が、和の国に入ってあの時から体に違和感を覚え今は骨折しても回復し、クイーンの剣も壊れるほどまでに頑丈となって来ています。
やはり、サンジは情を残しつつ血統因子の研究は失敗してはいなかったということですかね?
ただ、効果が出るのが遅かっただけであって強化に成功してなかった訳では無かったと!?
前回と今回、ゾロとサンジがそれぞれの活躍&覚醒とそれぞれが描写されました。なので、次回は、ホーキンス側•ビッグマム側•福ロクジュ側の何処かが描かれつつモモの助側かルフィ側が描写されることと予想します。
高所恐怖症、竜の飛び方についてある程度克服やマスターしたように徐々に進化していってるモモの助。今現在、鬼ヶ島を止める為に巨大な焔雲を出そうと必死に動いています。もし、それも習得すれば更なる上⤴︎へと進化していくことができるでしょう。
📣*\(^o^)/* ←応援のサイン
SECRET: 0
PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
かんりにんさん おはようございます。
コンビニでさっそくジャンプ買ってきました📚
やはり大方の予想通りCP0もロビンの身柄を狙ってきてますね。
かんりにんさんが 前に書かれていた考察記事[太字] [色:6600CC]【麦わらの一味離脱危機!?】ワノ国編でロビンが連れ去られる可能性[/色] [/太字]でもこう書いてましたよね
👇
[色:6600CC]<このワノ国編でロビンが連れ去られてしまう展開も頭に入れておかねばならないのかも!?>[/色]
この可能性も頭にチラついてきてるってことですよ💦(; ・`д・´)
やっぱり ここはどうしても ロビンといっしょにいるブルックにロビンの護衛の要として頼らざるを得ません(。-`ω-) 「 [色:FFFFFF]頼むぜブルック[/色]💀」
しっかし ロブルッチ 偉そうだなぁ~(。-`ω-)
電伝虫でのやりとりでも
[太字][色:FF0000]「フン 何の用でかけてきた」[/色][/太字]と 口調からして仲も悪いようです。
それと・・・モモノスケの身柄もちょっと危なくなっている気がしますね。管理人さんはモモよりベガパンクが失敗作だと言ってたことで責任を問われるとおっしゃっていましたが 確かに ベガパンクもお咎めは受ける気がします。
そこも確かに注意事項と思ってはいますが・・・
CP0の[色:FF0000]「カイドウとは違う二匹目の龍が目の前に現れたんだぞ。あれはベガパンクの作った”悪魔の実”に違いない」[/色]言うセリフが出た事で 僕が以前から懸念していたモモノスケも危険が大きくなってるなと注意しています。
SECRET: 0
PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
かんりにんさん おはようございます。
コンビニでさっそくジャンプ買ってきました📚
やはり大方の予想通りCP0もロビンの身柄を狙ってきてますね。
かんりにんさんが 前に書かれていた考察記事[太字] [色:6600CC]【麦わらの一味離脱危機!?】ワノ国編でロビンが連れ去られる可能性[/色] [/太字]でもこう書いてましたよね
👇
[色:6600CC]<このワノ国編でロビンが連れ去られてしまう展開も頭に入れておかねばならないのかも!?>[/色]
この可能性も頭にチラついてきてるってことですよ💦(; ・`д・´)
やっぱり ここはどうしても ロビンといっしょにいるブルックにロビンの護衛の要として頼らざるを得ません(。-`ω-) 「 [色:FFFFFF]頼むぜブルック[/色]💀」
しっかし ロブルッチ 偉そうだなぁ~(。-`ω-)
電伝虫でのやりとりでも
[太字][色:FF0000]「フン 何の用でかけてきた」[/色][/太字]と 口調からして仲も悪いようです。
それと・・・モモノスケの身柄もちょっと危なくなっている気がしますね。管理人さんはモモよりベガパンクが失敗作だと言ってたことで責任を問われるとおっしゃっていましたが 確かに ベガパンクもお咎めは受ける気がします。
そこも確かに注意事項と思ってはいますが・・・
CP0の[色:FF0000]「カイドウとは違う二匹目の龍が目の前に現れたんだぞ。あれはベガパンクの作った”悪魔の実”に違いない」[/色]言うセリフが出た事で 僕が以前から懸念していたモモノスケも危険が大きくなってるなと注意しています。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
そんなブラキオサウルスはおらん気がするのォ…
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
そんなブラキオサウルスはおらん気がするのォ…
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ずっと触れないでいたけどついに原作が言及したな。
カイドウがワノ国民にしてきた事は永遠に許されない事であるけど 歴史的に見ればワノ国はカイドウの最強生物の名の元世界政府から守られていた、と言えるのかもしれない。
“ジョイボーイ”が現れた今日という日まで。
仮にあの時開国でき世界と繋がったとして、突如安泰だった所が明け透けになって それで国の政体は安定してないでも先鋭的な技術があり特殊な資源も豊富です おまけに歴史の秘密も眠ってるとなれば、 かの風刺画のような 政府にフォークとナイフを突き立てられる状態になってしまってたのかもしれない。
正直おでんはこの事に薄々気付いてた(知ってた)っぽいんだよなぁ。
自分が倒される前提で手紙書いてるし「せいぜい強くなれ」とか お前が奪ったモンならちゃんと守りやがれよ、てか。
それも引っくるめて笑って逝ったんだろうか…長い冬にはなるけど、この国が本当の意味で終わる訳ではないから。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ずっと触れないでいたけどついに原作が言及したな。
カイドウがワノ国民にしてきた事は永遠に許されない事であるけど 歴史的に見ればワノ国はカイドウの最強生物の名の元世界政府から守られていた、と言えるのかもしれない。
“ジョイボーイ”が現れた今日という日まで。
仮にあの時開国でき世界と繋がったとして、突如安泰だった所が明け透けになって それで国の政体は安定してないでも先鋭的な技術があり特殊な資源も豊富です おまけに歴史の秘密も眠ってるとなれば、 かの風刺画のような 政府にフォークとナイフを突き立てられる状態になってしまってたのかもしれない。
正直おでんはこの事に薄々気付いてた(知ってた)っぽいんだよなぁ。
自分が倒される前提で手紙書いてるし「せいぜい強くなれ」とか お前が奪ったモンならちゃんと守りやがれよ、てか。
それも引っくるめて笑って逝ったんだろうか…長い冬にはなるけど、この国が本当の意味で終わる訳ではないから。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ビッグマム海賊団の船もワノ国近海にあるけど、政府の船とバトルになるのかな?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ビッグマム海賊団の船もワノ国近海にあるけど、政府の船とバトルになるのかな?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
最新話の展開によりワノ国が行ってきた「鎖国」の真相が少し見えた気がします。
おでんは鎖国が「『巨大な力』からワノ国を守るため」と言っていました。
またブルックは「侍が強すぎるから世界政府も手出し出来ない」と言っています。
しかし最新話ではカイドウが倒れた時ワノ国を支配下にするために艦隊が派遣されています。
これはつまり政府はその気になればワノ国を制圧する事は今までも可能だったという事ではないでしょうか。
(激戦によりワノ国側の戦力も消耗してるという点はあるにしても)
だとすると鎖国とは単にワノ国だけの政策ではなく、世界政府とのある種の「協定」のようなものだった可能性が出てきそうです。
ワノ国は外の世界に関与せずポーネグリフや古代文字などの秘密を守り口外しない。
その代わり世界はワノ国の独立を黙認し干渉は行わない。
こういう約束の元に数百年鎖国が維持されてきたのでは?
もしかすると、水面下での武器取引もオロチやカイドウが支配するようになる遥か以前から行われていて、それも「協定」の一環だったのかもしれません。
海軍が海楼石を大量に利用出来るようになったのがここ何十年の事とは考えにくいからです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
最新話の展開によりワノ国が行ってきた「鎖国」の真相が少し見えた気がします。
おでんは鎖国が「『巨大な力』からワノ国を守るため」と言っていました。
またブルックは「侍が強すぎるから世界政府も手出し出来ない」と言っています。
しかし最新話ではカイドウが倒れた時ワノ国を支配下にするために艦隊が派遣されています。
これはつまり政府はその気になればワノ国を制圧する事は今までも可能だったという事ではないでしょうか。
(激戦によりワノ国側の戦力も消耗してるという点はあるにしても)
だとすると鎖国とは単にワノ国だけの政策ではなく、世界政府とのある種の「協定」のようなものだった可能性が出てきそうです。
ワノ国は外の世界に関与せずポーネグリフや古代文字などの秘密を守り口外しない。
その代わり世界はワノ国の独立を黙認し干渉は行わない。
こういう約束の元に数百年鎖国が維持されてきたのでは?
もしかすると、水面下での武器取引もオロチやカイドウが支配するようになる遥か以前から行われていて、それも「協定」の一環だったのかもしれません。
海軍が海楼石を大量に利用出来るようになったのがここ何十年の事とは考えにくいからです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます かなこさん
CP0がどう動いてくるかは考えておりましたが、ここまで大規模なモノになるとは思ってませんでした。今後の展開を予想しつつになりそうですけど。世界政府に連行される展開は前半の海でやってますしね。今回は大丈夫かなぁと。
モモの助はやってくれるでしょう!!
サンジもいよいよ覚醒しましたね。ソラの劇薬が覚醒を遅らせたのでしょうが、何がキッカケで今になったのか。ここは色々と考えたいですね!!
ワノ国編もラストに向けて急加速しております。応援せねば!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます かなこさん
CP0がどう動いてくるかは考えておりましたが、ここまで大規模なモノになるとは思ってませんでした。今後の展開を予想しつつになりそうですけど。世界政府に連行される展開は前半の海でやってますしね。今回は大丈夫かなぁと。
モモの助はやってくれるでしょう!!
サンジもいよいよ覚醒しましたね。ソラの劇薬が覚醒を遅らせたのでしょうが、何がキッカケで今になったのか。ここは色々と考えたいですね!!
ワノ国編もラストに向けて急加速しております。応援せねば!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます baronさん
やはり狙ってきたなぁと思いましたよね!!
CP0がロビンを狙うのは想定内だったとはいえ、それによる結末に関してはまだシッカリ詰めて考えれてなかったかもです。色んな角度から予想を立ててみたいと考えてます。
あと龍の事で話が出ているのも見逃せませんね!! CP0の矛先がモモの助に向かうのかどうか。とりあえず鬼ヶ島の落下を食い止める役割が終わるまでは何もない筈と考えてます。それ以降でどうなるか…。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます baronさん
やはり狙ってきたなぁと思いましたよね!!
CP0がロビンを狙うのは想定内だったとはいえ、それによる結末に関してはまだシッカリ詰めて考えれてなかったかもです。色んな角度から予想を立ててみたいと考えてます。
あと龍の事で話が出ているのも見逃せませんね!! CP0の矛先がモモの助に向かうのかどうか。とりあえず鬼ヶ島の落下を食い止める役割が終わるまでは何もない筈と考えてます。それ以降でどうなるか…。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます カクさん
> そんなブラキオサウルスはおらん気がするのォ…
あなたのキリンも大概でしたよ!! 笑
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます カクさん
> そんなブラキオサウルスはおらん気がするのォ…
あなたのキリンも大概でしたよ!! 笑
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 遊星歯車機構さん
うーん、これはどうなんでしょうか。
そもそもはオロチが招き入れた事が発端であって。それが無ければ天然の要塞であるワノ国にはカイドウといえど簡単には攻め込めなかったという話だと僕は考えていました。まぁでも、運命の歯車が狂ったのが大きいんですけどね。
これからどうなるのか楽しみですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 遊星歯車機構さん
うーん、これはどうなんでしょうか。
そもそもはオロチが招き入れた事が発端であって。それが無ければ天然の要塞であるワノ国にはカイドウといえど簡単には攻め込めなかったという話だと僕は考えていました。まぁでも、運命の歯車が狂ったのが大きいんですけどね。
これからどうなるのか楽しみですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> ビッグマム海賊団の船もワノ国近海にあるけど、政府の船とバトルになるのかな?
十分に可能性アリと考えてます!!
そうなるとどうなるのか。色々と考えたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> ビッグマム海賊団の船もワノ国近海にあるけど、政府の船とバトルになるのかな?
十分に可能性アリと考えてます!!
そうなるとどうなるのか。色々と考えたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます AXIAさん
ふーむ、これは面白いですよね!!
ここ数日、五老星について色々と考えていたトコロでして。中でも初代鬼徹と思われる刀を所持する者が気になってましてね。元々はワノ国の人間だったのかな?とか。
AXIAさんからのコメントを読ませて頂いて思い浮かんだのがコレです。それこそ大昔に何かあったのかどうか。一筋縄では行かない秘密があっても不思議じゃないかもです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます AXIAさん
ふーむ、これは面白いですよね!!
ここ数日、五老星について色々と考えていたトコロでして。中でも初代鬼徹と思われる刀を所持する者が気になってましてね。元々はワノ国の人間だったのかな?とか。
AXIAさんからのコメントを読ませて頂いて思い浮かんだのがコレです。それこそ大昔に何かあったのかどうか。一筋縄では行かない秘密があっても不思議じゃないかもです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
「やる事がどうも海賊と同じだな」
さりげない一言だけど重要なものを含んでる気がする。
ドフラミンゴはかつて言った
「海賊が悪!!? 海軍が正義!!? そんなものはいくらでも塗り替えられて来た…!!!」
「勝者だけが正義だ!!」
今「正義」を自称する海軍そして世界政府だが元は海賊と変わらない存在だったのでは?
彼らは「勝者となった海賊」でしかないのでは?
そんな事が思い浮かんだ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
「やる事がどうも海賊と同じだな」
さりげない一言だけど重要なものを含んでる気がする。
ドフラミンゴはかつて言った
「海賊が悪!!? 海軍が正義!!? そんなものはいくらでも塗り替えられて来た…!!!」
「勝者だけが正義だ!!」
今「正義」を自称する海軍そして世界政府だが元は海賊と変わらない存在だったのでは?
彼らは「勝者となった海賊」でしかないのでは?
そんな事が思い浮かんだ。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます マナさん
これは面白いですよね!!
あのドフラミンゴのセリフがここで大きくクローズアップされる可能性あるかもです!! むしろ海賊よりも… なんて事をしてくる。あるいは空白の100年にしていたりだとか?
何か出てきそうな…。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます マナさん
これは面白いですよね!!
あのドフラミンゴのセリフがここで大きくクローズアップされる可能性あるかもです!! むしろ海賊よりも… なんて事をしてくる。あるいは空白の100年にしていたりだとか?
何か出てきそうな…。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ロビンを連行しろというのはつまり生け捕りにせよという事。
しかしロビンはオハラの生き残りであり世界政府としては本来消さなければいけない対象のはず。
そのオハラへのバスターコールを命じたのは五老星です。
ルッチに命令した”上”は五老星とは違う意思を持つ者にも思えます。
もしくは五老星自体の方針が変わったのか。
どっちにしてもその命令をした者はロビンにどういう利用価値を認めているのでしょうか。
ロビンの知識によって明らかになる、ラフテル、古代兵器、ワンピース、空白の100年、政府にとって不利な事柄でしかなくロビンを生かしておく理由はないように思えますが。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ロビンを連行しろというのはつまり生け捕りにせよという事。
しかしロビンはオハラの生き残りであり世界政府としては本来消さなければいけない対象のはず。
そのオハラへのバスターコールを命じたのは五老星です。
ルッチに命令した”上”は五老星とは違う意思を持つ者にも思えます。
もしくは五老星自体の方針が変わったのか。
どっちにしてもその命令をした者はロビンにどういう利用価値を認めているのでしょうか。
ロビンの知識によって明らかになる、ラフテル、古代兵器、ワンピース、空白の100年、政府にとって不利な事柄でしかなくロビンを生かしておく理由はないように思えますが。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ミルミルさん
連行するのには理由があるんでしょうね。その知識を利用したいのか… 確かめたい事があったりするんでしょうか。どこまで知ったのか?だとか。
オハラにした事を振り返ればロビンを生かす理由はない筈なんですけどね。情報を待ちたいですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ミルミルさん
連行するのには理由があるんでしょうね。その知識を利用したいのか… 確かめたい事があったりするんでしょうか。どこまで知ったのか?だとか。
オハラにした事を振り返ればロビンを生かす理由はない筈なんですけどね。情報を待ちたいですね!!