
連載24周年&「ONE PIECEの日」記念巻頭カラー!!
麦わらの一味“操舵手”ジンベエを大きくフィーチャーする巻頭カラーが来ましたね。巨大なジンベエザメと一味が楽しそう!! とっても夏らしい1枚ですよね。いいなぁ。
では本編です。
タイトルは“ヘリケラトプス”です!!
ー画像はONE PIECE第1019話より引用ー
【超回復の薬を打って貰ったゾロ】

まあ いっちゃいましょう (笑
ぶ厚い包帯の上から注射しちゃうミヤギであります。まぁ大丈夫でしょう。超回復したゾロがズバババンと包帯を斬って颯爽と現れて復活をアピールするのかな?あるいは、対戦を期待されるキングに包帯を焼かれるも… といった流れになるのでしょうか。
やはり狐火流を修得したゾロには…

火災のキングとの戦いになると予想します!!
ただ、僕は対戦中に超回復の薬が切れると考えております。激しい副作用に襲われながらも撃破する展開になるんじゃないだろうか。なぜそう考えるかというと、折角の超回復の薬が切れてしまうも…

その窮地に立たされてこそ、ゾロの“覇王色の覇気”の力が開花すると予想するからです!! ゾロは確実に“覇王色の覇気”を覚醒したモノと考えますが、まだ自覚できてないのです。ここが大きく変わるんじゃないだろうか。
少なくとも、超回復の薬で楽勝とはいかなそう。
【肉ーーー!!!】
場面は変わって海上のポーラータング号。もしかするとハートの海賊団は医者集団かと思いきや違ってましたね。トラファルガー・ローが船長兼船医という事でしょうか。
救出したルフィに水を吐かせる事には成功するも、どう処置をすれば良いのか分からず右往左往しております。なかなか意識を取り戻さないルフィでありますが…

肉ーーーー!!!
ん?
これは…

モモの助に届いた“声”の類いじゃないよね?
あのシーンのルフィの“声”には少し秘密があった様に思うんです。まぁ今回はいつも通りのルフィのモノと考えて良いのかも。無意識ながらバクバク肉を食べちゃうんでしょう。ポーラータング号にある食糧の全てを食らいつくして… 復活!!! の展開になりそうですね!!!
【フランキーvsササキ】

フランキー将軍とササキによる重量級対決!!
ついにササキが人獣型の姿を見せました。頑丈なボディの持ち主同士の戦いは、致命傷を与えたと思っても勝負がつかず互いにイラついていますね。
ササキが手にしていた不思議な刀については「“絡繰” “螺旋刀”」という呼び名でありました。刀身に螺旋状に刃先がついていて、それが高速回転するみたいです。回転ドリルみたいなモノですね。
おそらくクイーンから貰った刀でして…

↑ササキ自身も改造されてるよね(笑
恐竜トリケラトプスはそんなのできっこない!! ヘリコプター+トリケラトプスで今回のサブタイトル“ヘリケラトプス”って事なんですね。「空想科学読本」じゃありませんが、実際にこんなの無事な訳ありません。トリケラトプスのあそこが回ったら面白いなぁとは考えますからね。
そのプロペラ機構によって素早く、またトリッキーな攻撃を可能とするササキ。フランキー将軍も苦戦しております。一度はプロペラの回転を間違えてしまったササキですが、助走距離を十分に取った“弾丸ケラトプス”は強烈!! あのスピードに巨体の重さを乗っけるんですから凄まじい!!
・肩の仕込みランチャー暴発
・砕けたフラン剣
・コックピットに大ダメージ
これらがありながらも“将軍砲”からの…

ラディカルビームでササキ撃破!!!
【フランキー将軍の大改造】
ササキに勝利しながらも、フランキー将軍が受けたダメージは深刻であります。しかし大丈夫!! このワノ国編で大規模な改造が施される事になりそう。

冒頭で、クイーンの技術にサンジが目をつけているんです。これはもうサンジがクイーンを撃破できたなら、クイーンが持つ様々な技術をフランキーが貰う流れって事なんでしょうね。それより先に、折れたフラン剣の代わりにササキから“螺旋刀”を貰うのかもでして。
もう1つは…
・レーザーを何発も打つ技術
そして次にですね。

まさかの空中戦!!! というセリフから…
・空を飛ぶ技術
どうやらクイーンは空を飛んでるんです。煽り文が「降り注ぐ光線…!!」ですから、クイーンは空からレーザーを撃ち下ろしていると考えられます。この技術を盗むか… ササキのフリルが回転する秘密を盗むかじゃないかと考えてます。
他にもフランキーが欲しがりそうなクイーンの技術が出るかも知れませんよね。これをフランキー将軍に組み込む事によって更に強くなりそうな予感がします!!
【ヤマトは何の能力者だろう】

来ました!!!
どうやらヤマトは悪魔の実の能力者で確定です。見るからに人獣型ですからゾオン系と考えて良さそうです。そして、カイドウが手に入れるのを苦労した事と、ヤマトがまるで雲の様なモノを纏っている事から考えて“幻獣種”でしょうか。

その顔や手を見るに… 僕はネコ科っぽく見えました。そしてヤマトはルフィ達からすれば敵側に当たる点。ワノ国編が日本の幕末をモチーフにしてる点などを考慮しますと…
ネコネコの実「幻獣種」モデル白虎!?
それこそ「白虎隊」じゃないのかなぁ。白虎隊の会津藩は新政府に恭順を示すつもりだったと記憶しております。まぁでも色々とあって悲劇の最期を辿る訳ですけど…。

竜虎相うつ… じゃないのかな?
どうなんでしょうか。
ヤマトは息子と呼ばれながらも本当は女性。獅子(幻獣)のメスと考えれば、立派なたてがみが無いバージョンも考えられるでしょうか。これでもネコネコになりますけどね…。龍に対するとなると何になるのかな。
さて、
カイドウがその能力を求めた理由は何であるのか。どんな特殊能力があるのか。それをヤマトが食べたから、カイドウは将軍にしたいのか。色々と謎が出て来ましたね!!
何より戦いの行方が気になります!!
【今週は合併号】
33・34合併号にての掲載でしたから…
次回は 8月2日(月)になります!!
発売日にはくれぐれもご注意下さいね。
そういえば7月はONE PIECEは2回だけだったんですね。8月もお盆があったりで合併号になりそうですし。大好きなONE PIECEがあまり読めないのは寂しいですけどね。ま、仕方ないっす(笑
この流れで行くと、次回はヤマトvsカイドウをチラリと描きながらも話のメインは…

ロビン&ブルックvsブラックマリアになりそう!!
この戦いも気になっております。楽しみだなぁ。
次の記事からは個別に詳しく考えて行きますね!! いつも読んで下さってありがとうございます!!

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
鬼ヶ島から落下したルフィを救ったハートの海賊団。
その船上で意識を取り戻したルフィの第一声はやはり…「肉―――!!!」。
コレやっぱりアラバスタ編のクロコダイル戦と被せてきてるのかな。
ルフィは今回のカイドウ戦で既に二度負けてます。
これは2年前のクロコダイル戦と状況が似ているんですよね。
もちろん全く同じではないんだけど、今回も復活する為に「肉」を要望するとことか似てるなと。
だからこの先「肉」で復活したルフィは、龍になったモモの助に乗って空飛ぶ鬼ヶ島に戻ってカイドウを討つんじゃないでしょうか。
モモの助の成長にも期待ですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
鬼ヶ島から落下したルフィを救ったハートの海賊団。
その船上で意識を取り戻したルフィの第一声はやはり…「肉―――!!!」。
コレやっぱりアラバスタ編のクロコダイル戦と被せてきてるのかな。
ルフィは今回のカイドウ戦で既に二度負けてます。
これは2年前のクロコダイル戦と状況が似ているんですよね。
もちろん全く同じではないんだけど、今回も復活する為に「肉」を要望するとことか似てるなと。
だからこの先「肉」で復活したルフィは、龍になったモモの助に乗って空飛ぶ鬼ヶ島に戻ってカイドウを討つんじゃないでしょうか。
モモの助の成長にも期待ですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ササキさんを見てるとCP0のカクを思い出す
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ササキさんを見てるとCP0のカクを思い出す
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ONE PIECEの世界に🚁って存在するのでしょうか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ONE PIECEの世界に🚁って存在するのでしょうか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ルージュさん
僕はモモの助としのぶは花の都に向かうと予想してますよ!! 鬼ヶ島が花の都を目指してますからね。 落下を食い止めるのがモモの助の役割だと考えますね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ルージュさん
僕はモモの助としのぶは花の都に向かうと予想してますよ!! 鬼ヶ島が花の都を目指してますからね。 落下を食い止めるのがモモの助の役割だと考えますね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> ササキさんを見てるとCP0のカクを思い出す
カクのキリンも「そうなのか!?」ってのありましたね!! 笑
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> ササキさんを見てるとCP0のカクを思い出す
カクのキリンも「そうなのか!?」ってのありましたね!! 笑
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> ONE PIECEの世界に🚁って存在するのでしょうか?
たぶん無いです(笑
ここはギャグパートであって、そこから真面目な考察を広げるつもりは今のところ無いですよね。ただし、色々と考えるのは自由と思ってますよ!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> ONE PIECEの世界に🚁って存在するのでしょうか?
たぶん無いです(笑
ここはギャグパートであって、そこから真面目な考察を広げるつもりは今のところ無いですよね。ただし、色々と考えるのは自由と思ってますよ!!
SECRET: 0
PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
ヤマトの姿 ミンク族のスーロンっぽい変化にも似てるきがしますが ゾオン系の幻獣種 モデル白虎なんでしょうか?
もし白虎だったとして父親のカイドウはモデル青龍 四聖獣の東を現しており 同じく四聖獣白虎は西 を現しております。
東と西 東は日が昇る方角 西は日が沈む方角ですよね。これもなんだか相反する意味がありそうにも思えるんですよ。
あと管理人さんが例に出してくれました「白虎隊」。16歳から17歳の武家男子を集めた部隊のようですが 悲劇の伝説は有名ですもんね。
それと 有名ではありませんがカイドウの「ウオウオの実 モデル青龍」の
青龍も 「青龍隊」という「白虎隊」同様 会津藩が組織した部隊も実際にあったそうです。 こちらは36歳から49歳までの武家の男性によって構成された 壮年層世代の組織部隊でした。
「白虎隊」世代 と 「青龍隊」世代 親子ぐらいの年の差がありますから カイドウとヤマト 親と子 龍虎相討つを尾田先生は表現 してるかもしれませんよ[絵文字:v-218]
SECRET: 0
PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
ヤマトの姿 ミンク族のスーロンっぽい変化にも似てるきがしますが ゾオン系の幻獣種 モデル白虎なんでしょうか?
もし白虎だったとして父親のカイドウはモデル青龍 四聖獣の東を現しており 同じく四聖獣白虎は西 を現しております。
東と西 東は日が昇る方角 西は日が沈む方角ですよね。これもなんだか相反する意味がありそうにも思えるんですよ。
あと管理人さんが例に出してくれました「白虎隊」。16歳から17歳の武家男子を集めた部隊のようですが 悲劇の伝説は有名ですもんね。
それと 有名ではありませんがカイドウの「ウオウオの実 モデル青龍」の
青龍も 「青龍隊」という「白虎隊」同様 会津藩が組織した部隊も実際にあったそうです。 こちらは36歳から49歳までの武家の男性によって構成された 壮年層世代の組織部隊でした。
「白虎隊」世代 と 「青龍隊」世代 親子ぐらいの年の差がありますから カイドウとヤマト 親と子 龍虎相討つを尾田先生は表現 してるかもしれませんよ[絵文字:v-218]
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ヤマトの悪魔の実はジャンプ最新刊を読んで、正直なんのモデルか全然わからん…と思い、このサイトの考察をみて「麒麟!なるほど!」と思いましたが、カクってモデル「キリン」じゃなくて「麒麟」だったんですね。
モデル「天狐」ってのもよく見ますが、天狐ってどれくらい認知されている名前なんでしょうか。
カタリーナデボンがイヌイヌの実のことから天狐ならイヌイヌの実でしょうから、マルコ、ルフィ、ヤマトで桃太郎感増しますけど、認知度的にどうなのかなって思います。
尾田さんはあんまりマイナーなものは持ってこない様な気がするので、狛犬なのかなあという気も。
和の国で序盤にルフィが出会った生き物もヒヒと狛犬で、それももしかしたら伏線だったのかなあとも思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ヤマトの悪魔の実はジャンプ最新刊を読んで、正直なんのモデルか全然わからん…と思い、このサイトの考察をみて「麒麟!なるほど!」と思いましたが、カクってモデル「キリン」じゃなくて「麒麟」だったんですね。
モデル「天狐」ってのもよく見ますが、天狐ってどれくらい認知されている名前なんでしょうか。
カタリーナデボンがイヌイヌの実のことから天狐ならイヌイヌの実でしょうから、マルコ、ルフィ、ヤマトで桃太郎感増しますけど、認知度的にどうなのかなって思います。
尾田さんはあんまりマイナーなものは持ってこない様な気がするので、狛犬なのかなあという気も。
和の国で序盤にルフィが出会った生き物もヒヒと狛犬で、それももしかしたら伏線だったのかなあとも思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まず、フランキー側。戦闘中にササキが、プロペラの回転方向を間違えるところが少し笑いましたww
それで、ササキ本人は間違いを認めず赤くなっているところを見ると彼も少々ドジというか天然な面もある事が分かります。で、これにてフランキー側も決着がついたのでしょうかね?
ラストは、ヤマト側。ヤマトの悪魔の実の名称は明かされてませんが容姿から察するに、妖狐、フェンリルのどっちかの獣系?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まず、フランキー側。戦闘中にササキが、プロペラの回転方向を間違えるところが少し笑いましたww
それで、ササキ本人は間違いを認めず赤くなっているところを見ると彼も少々ドジというか天然な面もある事が分かります。で、これにてフランキー側も決着がついたのでしょうかね?
ラストは、ヤマト側。ヤマトの悪魔の実の名称は明かされてませんが容姿から察するに、妖狐、フェンリルのどっちかの獣系?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます baronさん
獅子はあるかもと考えてます。ワノ国って事で唐獅子とするのが良いかなと。ここは注目ですよね!!
青龍が出たとなると四神を期待してしまう部分もありまして。「夜明け」やら「太陽」なるワードも出ていますし。東と西とで何かあると面白いかもですね!!
他にも何が考えられるか色々と悩んでみます!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます baronさん
獅子はあるかもと考えてます。ワノ国って事で唐獅子とするのが良いかなと。ここは注目ですよね!!
青龍が出たとなると四神を期待してしまう部分もありまして。「夜明け」やら「太陽」なるワードも出ていますし。東と西とで何かあると面白いかもですね!!
他にも何が考えられるか色々と悩んでみます!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます かなこさん
フランキーはササキを倒したと見て良いと考えてます。フランキー将軍のダメージも凄そうですんで。これにて決着じゃないかなと。
ヤマトは何の能力者でしょうね。尻尾の感じからキツネもあるでしょうか。フェンリルというのは知りませんでした。色々といるみたいですね、幻獣。何が来るのか楽しみです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます かなこさん
フランキーはササキを倒したと見て良いと考えてます。フランキー将軍のダメージも凄そうですんで。これにて決着じゃないかなと。
ヤマトは何の能力者でしょうね。尻尾の感じからキツネもあるでしょうか。フェンリルというのは知りませんでした。色々といるみたいですね、幻獣。何が来るのか楽しみです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ヤマトの人獣型のお披露目でしたが、、
私は以下の理由からネコ(白虎)ではないと考えています。
・縞模様がない
・耳が細長い
・(巷で予想されすぎた)
むしろ顔や耳、手足爪の形状は犬に近く以下の理由から狐(天狐)の可能性が高いと考えています。
・耳が細長い
・尻尾がふさふさで複数本あるように見える
・ワノ国で産まれ、またワノ国のために戦うと宣言していることから、中国よりも日本寄りの幻獣が採用されそう。それは侵略者であるカイドウとの対比にもなる。
・狐の幻獣種としてモデル「九尾の狐」(悪)が存在するならモデル「天狐」(善)が存在してもおかしくはない。
いかがでしょうか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ヤマトの人獣型のお披露目でしたが、、
私は以下の理由からネコ(白虎)ではないと考えています。
・縞模様がない
・耳が細長い
・(巷で予想されすぎた)
むしろ顔や耳、手足爪の形状は犬に近く以下の理由から狐(天狐)の可能性が高いと考えています。
・耳が細長い
・尻尾がふさふさで複数本あるように見える
・ワノ国で産まれ、またワノ国のために戦うと宣言していることから、中国よりも日本寄りの幻獣が採用されそう。それは侵略者であるカイドウとの対比にもなる。
・狐の幻獣種としてモデル「九尾の狐」(悪)が存在するならモデル「天狐」(善)が存在してもおかしくはない。
いかがでしょうか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
僕もヤマトはカイドウの青龍と同じく『四神』の一柱とされている白虎の能力者だと考えていましたが、第1019話で変身した姿には白虎を思わせるような雰囲気はなく、かなり細身で顔も虎と言った感じではありません。
縞模様もありませんしね。
しかし、どう見ても幻獣種ではあるように見えます!
僕は『麒麟』の可能性もあるんじゃないかと思います。麒麟は普段は温厚すぎるほど温厚で、地を這う虫を踏み殺さないように雲に乗り、地面に足をつかないように移動するほど。
しかし、口から炎を吐いたり、雷を操ってさたり嵐をおこしたりする神通力を持っており、一度怒るとその力を振るったりするようですが、優しいところはヤマトと共通していますし、また、カイドウの青龍の能力とよく似た能力を持っており、白虎以外で青龍に対抗できそうな能力は麒麟かと思います。
また、麒麟は民衆を幸福に導く名君の現れを告げる瑞獣としても有名で、今のワノ国の状況にもマッチするように感じられます。
また、もう一つ考えられるのは『白沢』という中国の瑞獣です。
白沢は人面牛身の異形で、中国の伝説の帝王・黄帝の前に現れ、民衆を魑魅魍魎から守る術を教えたり、薬学を教えたりした幻獣であり、これも瑞獣とされています。また、白沢は日本では悪夢を食べてくれる幻獣として有名な『貘』と同一視されていますが、カイドウの悪しき夢を喰らい、またワノ国の悪夢を喰らう存在だというイメージも湧きます。
見た目には狐っぽいですから、九尾の狐と同格の狐の幻獣である天狐とか空狐である可能性もあるかな〜とも思います。
ちなみに、麒麟ならウマウマの実、白沢ならウシウシの実、天狐ならイヌイヌの実、それぞれの幻獣種になるのかなと思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
僕もヤマトはカイドウの青龍と同じく『四神』の一柱とされている白虎の能力者だと考えていましたが、第1019話で変身した姿には白虎を思わせるような雰囲気はなく、かなり細身で顔も虎と言った感じではありません。
縞模様もありませんしね。
しかし、どう見ても幻獣種ではあるように見えます!
僕は『麒麟』の可能性もあるんじゃないかと思います。麒麟は普段は温厚すぎるほど温厚で、地を這う虫を踏み殺さないように雲に乗り、地面に足をつかないように移動するほど。
しかし、口から炎を吐いたり、雷を操ってさたり嵐をおこしたりする神通力を持っており、一度怒るとその力を振るったりするようですが、優しいところはヤマトと共通していますし、また、カイドウの青龍の能力とよく似た能力を持っており、白虎以外で青龍に対抗できそうな能力は麒麟かと思います。
また、麒麟は民衆を幸福に導く名君の現れを告げる瑞獣としても有名で、今のワノ国の状況にもマッチするように感じられます。
また、もう一つ考えられるのは『白沢』という中国の瑞獣です。
白沢は人面牛身の異形で、中国の伝説の帝王・黄帝の前に現れ、民衆を魑魅魍魎から守る術を教えたり、薬学を教えたりした幻獣であり、これも瑞獣とされています。また、白沢は日本では悪夢を食べてくれる幻獣として有名な『貘』と同一視されていますが、カイドウの悪しき夢を喰らい、またワノ国の悪夢を喰らう存在だというイメージも湧きます。
見た目には狐っぽいですから、九尾の狐と同格の狐の幻獣である天狐とか空狐である可能性もあるかな〜とも思います。
ちなみに、麒麟ならウマウマの実、白沢ならウシウシの実、天狐ならイヌイヌの実、それぞれの幻獣種になるのかなと思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます うずさん
いかがでしょうね?
何なのか明かされるのが楽しみですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます うずさん
いかがでしょうね?
何なのか明かされるのが楽しみですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
2021/07/19 20:26さん
他サイト(人様)の考察・意見に同調されるのは、如何なものかと思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
2021/07/19 20:26さん
他サイト(人様)の考察・意見に同調されるのは、如何なものかと思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 沙夢さん
僕にはヒズメがある様に見えないんですよ。ウマウマやウシウシの可能性はあるんでしょうか。そういえば狐はイヌイヌになるんでしたね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 沙夢さん
僕にはヒズメがある様に見えないんですよ。ウマウマやウシウシの可能性はあるんでしょうか。そういえば狐はイヌイヌになるんでしたね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
他のサイトさんではそういった予想をされてるんですね。なるほど。
これまで教えて頂いたモノでは、他のサイトさんの文章の丸写しというのがありました。そういうのは相手様にご迷惑をおかけしそうなので削除とさせて頂いたんです。
今回はどうなんでしょうかね。該当のコメ主さんのご意見を書き込んだだけかも知れませんしね。
まぁでも、このブログの内容には一切触れずに他のサイトの予想を書き込むというのは気持ちの良いモノではありませんもんね。ごめんなさい!!
これは僕の人徳の無さもあるかと思います。記事内容から議論が楽しめるコメント欄にしたいと思ってるんですが…。がんばらないといけません!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
他のサイトさんではそういった予想をされてるんですね。なるほど。
これまで教えて頂いたモノでは、他のサイトさんの文章の丸写しというのがありました。そういうのは相手様にご迷惑をおかけしそうなので削除とさせて頂いたんです。
今回はどうなんでしょうかね。該当のコメ主さんのご意見を書き込んだだけかも知れませんしね。
まぁでも、このブログの内容には一切触れずに他のサイトの予想を書き込むというのは気持ちの良いモノではありませんもんね。ごめんなさい!!
これは僕の人徳の無さもあるかと思います。記事内容から議論が楽しめるコメント欄にしたいと思ってるんですが…。がんばらないといけません!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは!
今週話でルフィが『肉!』って言ってましたよね、それって以前にひーちゃんさんが考察された通りでしたね、ローの潜水艦がルフィを助けると考察されたのはひーちゃんさんだけでしたし、流石です!
それとコメント欄を見て思ったので自分も書かせて頂きます。
他の考察ブログを見て見ました。以前はネタバレブログばかりだったので見ていなかったのでですが、最近のブログはそうでない物もあるのですね、で、見て驚きました!
確かに他のブログに感化されて、あたかも自分が考えたかの様にコメントする人が多いですね、ひーちゃんさんの先の考察記事『ちょい見せ』のアルギニンさんのコメントは他のブログの記事を丸写しでした。
他のブログを見たり、それに感化されてしまうのは自由ですが、誰かの考えを自分で考えたかの様にコメントするのは恥ずべき行為だと思います。
ONE PIECE好きなら自分の考えを自信を持ってコメントして下さい。
自分が言う事ではないと思いますが敢えて書かせて頂きました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんにちは!
今週話でルフィが『肉!』って言ってましたよね、それって以前にひーちゃんさんが考察された通りでしたね、ローの潜水艦がルフィを助けると考察されたのはひーちゃんさんだけでしたし、流石です!
それとコメント欄を見て思ったので自分も書かせて頂きます。
他の考察ブログを見て見ました。以前はネタバレブログばかりだったので見ていなかったのでですが、最近のブログはそうでない物もあるのですね、で、見て驚きました!
確かに他のブログに感化されて、あたかも自分が考えたかの様にコメントする人が多いですね、ひーちゃんさんの先の考察記事『ちょい見せ』のアルギニンさんのコメントは他のブログの記事を丸写しでした。
他のブログを見たり、それに感化されてしまうのは自由ですが、誰かの考えを自分で考えたかの様にコメントするのは恥ずべき行為だと思います。
ONE PIECE好きなら自分の考えを自信を持ってコメントして下さい。
自分が言う事ではないと思いますが敢えて書かせて頂きました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ヤマトの能力が何であるかも大いに気になりますが…
カイドウは「苦労して手に入れた」と言っています。
また「ヤマトに食べさせる気は無かった」とも。
苦労して入手した目的は単純に戦力アップなのか、別の理由があったのか?
そしてヤマトに食べさせるつもりで無かったなら誰に食べさせる予定だったのでしょう?
カイドウ自身はもちろん大看板や飛び六胞といった主要な幹部も既に能力者です。
しかしそれ以下の構成員というのは考えにくいですね。
この悪魔の実を入手した時期にもよりますが…
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ヤマトの能力が何であるかも大いに気になりますが…
カイドウは「苦労して手に入れた」と言っています。
また「ヤマトに食べさせる気は無かった」とも。
苦労して入手した目的は単純に戦力アップなのか、別の理由があったのか?
そしてヤマトに食べさせるつもりで無かったなら誰に食べさせる予定だったのでしょう?
カイドウ自身はもちろん大看板や飛び六胞といった主要な幹部も既に能力者です。
しかしそれ以下の構成員というのは考えにくいですね。
この悪魔の実を入手した時期にもよりますが…
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ヤマトの能力に関しては、狼からの大神(おおかみ)も可能性ありかなと思いましたが、ゾオン系なら白狐かなと思いました。
もう一つ可能性として低いですが、中国に白択という瑞獣がいるそうで、見た目は白い獅子、人語を操り万物の知識に精通し、徳の高い為政者の元に現れるとされているそうです。
↓
見た目が白い獅子=白とひーちゃんさんの白虎説にも通ずる。
万物の知識に精通=この実を食べることで目にした物に関する知識をすべて得ることができる→おでんの日記やワノ国にあるロードポーネグリフなどからワンピースや空白の100年などのすべての情報を得ている。
徳の高い為政者=為政者は政治家を意味しますが、この場合は海賊王や世界の夜明けを導く者と捉える=ルフィのこと。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ヤマトの能力に関しては、狼からの大神(おおかみ)も可能性ありかなと思いましたが、ゾオン系なら白狐かなと思いました。
もう一つ可能性として低いですが、中国に白択という瑞獣がいるそうで、見た目は白い獅子、人語を操り万物の知識に精通し、徳の高い為政者の元に現れるとされているそうです。
↓
見た目が白い獅子=白とひーちゃんさんの白虎説にも通ずる。
万物の知識に精通=この実を食べることで目にした物に関する知識をすべて得ることができる→おでんの日記やワノ国にあるロードポーネグリフなどからワンピースや空白の100年などのすべての情報を得ている。
徳の高い為政者=為政者は政治家を意味しますが、この場合は海賊王や世界の夜明けを導く者と捉える=ルフィのこと。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ターカさん
肉を当てたって… ちょっと恥ずかしいですよ!! ははは
やっぱり考察記事って事なんで、どう僕が考えたかを読んで頂きたくて。そしてターカさんが書き込んで下さる考えを読ませて頂くのが僕の喜びであります。もしも予想のカタチとして当たったとしても何も書かないと決めてます。誰かが当てたとしても、その他の誰かは外してるんですよね。それを思うと軽はずみな事は書いちゃいけない。そんな気がします。
それでも、記事内容を否定されるばかりの時期がありまして…。結果を出せばコメント欄も変わってくれる筈、と焦ったりもしましたね。ま、何も変わらないっす。今はもう気楽に書けてます(笑
やっぱり管理人の僕の責任なんです。楽しくワイワイできるコメント欄になる様に頑張りますね!! ルールはありますが、基本的に自由に書き込んで頂けたらと思います。
ターカさんには昔から世話になりっぱなしです!! ありがとうございます!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ターカさん
肉を当てたって… ちょっと恥ずかしいですよ!! ははは
やっぱり考察記事って事なんで、どう僕が考えたかを読んで頂きたくて。そしてターカさんが書き込んで下さる考えを読ませて頂くのが僕の喜びであります。もしも予想のカタチとして当たったとしても何も書かないと決めてます。誰かが当てたとしても、その他の誰かは外してるんですよね。それを思うと軽はずみな事は書いちゃいけない。そんな気がします。
それでも、記事内容を否定されるばかりの時期がありまして…。結果を出せばコメント欄も変わってくれる筈、と焦ったりもしましたね。ま、何も変わらないっす。今はもう気楽に書けてます(笑
やっぱり管理人の僕の責任なんです。楽しくワイワイできるコメント欄になる様に頑張りますね!! ルールはありますが、基本的に自由に書き込んで頂けたらと思います。
ターカさんには昔から世話になりっぱなしです!! ありがとうございます!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます アルギニンさん
これは是非とも記事にしたい内容ですよね!!
やはり幻獣種となれば特殊能力ですんで、そことの繋がりを意識する必要がありそうです。色々と謎ですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます アルギニンさん
これは是非とも記事にしたい内容ですよね!!
やはり幻獣種となれば特殊能力ですんで、そことの繋がりを意識する必要がありそうです。色々と謎ですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 虎次郎さん
幻獣一覧… みたいなのを調べたら出て来る出て来る幻獣の数々(笑
もう知らないのばかりで驚きました。問題は僕の知識量であって、こりゃメジャーもマイナーもないなと思い至りました。何でも来い状態です。
やはり悪じゃなくて、どちらかというと聖なる動物になりそうな気はしますよね。虎次郎さんの挙げて下さった幻獣もすぐに調べてみます!! 色んな角度からまた考えてみますね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 虎次郎さん
幻獣一覧… みたいなのを調べたら出て来る出て来る幻獣の数々(笑
もう知らないのばかりで驚きました。問題は僕の知識量であって、こりゃメジャーもマイナーもないなと思い至りました。何でも来い状態です。
やはり悪じゃなくて、どちらかというと聖なる動物になりそうな気はしますよね。虎次郎さんの挙げて下さった幻獣もすぐに調べてみます!! 色んな角度からまた考えてみますね!!
SECRET: 0
PASS: 6c99d9478a84ca1e9b25b17db6880109
今の所、『麒麟』を推す声が多いようですが、『麒麟』という表記自体はカクのときに使われてますよね……読み方は英語の『ジラフ』ですが。
個人的には、犬・猫系の幻獣種だと思います……幅が広すぎる+マイナーなものが多すぎて絞り込めませんが。
話が逸れますが、個人的には『325の法則』自体が、特大のミスリードだと思ってます。
錦えもんのフクフク、しのぶちゃんのジュクジュク、キッドのジキジキ……と、ニキュニキュ以外の『2929の悪魔の実』が鬼ヶ島に集合してるんですよね。
どうにも、僕には『可能性を潰しに来てる』ように思えるのです。
2929に当てはまる能力者を集めたうえで、ヤマトが仲間になりそうな展開を描く。
すると、読者は『ヤマト=2929の能力者に違いない』とか、『2929じゃなかったら仲間にならない』……と、心理的視野狭窄に陥るワケです。
だけど、その法則は読者が言い出したことで、尾田先生は『ノーコメント』としか言ってない。
つまり、『当たってるからノーコメント』という可能性とは別に、『ミスリードだというのを伏せたいから(当たってると思わせたいから)ノーコメント』という可能性もあるんじゃないかと。
恐らくは『2929』には当てはまらないであろう、ヤマトの悪魔の実の名前が判明したとしても、それが『仲間になる・ならない』の論拠にはならないだろうと思います~。
SECRET: 0
PASS: 6c99d9478a84ca1e9b25b17db6880109
今の所、『麒麟』を推す声が多いようですが、『麒麟』という表記自体はカクのときに使われてますよね……読み方は英語の『ジラフ』ですが。
個人的には、犬・猫系の幻獣種だと思います……幅が広すぎる+マイナーなものが多すぎて絞り込めませんが。
話が逸れますが、個人的には『325の法則』自体が、特大のミスリードだと思ってます。
錦えもんのフクフク、しのぶちゃんのジュクジュク、キッドのジキジキ……と、ニキュニキュ以外の『2929の悪魔の実』が鬼ヶ島に集合してるんですよね。
どうにも、僕には『可能性を潰しに来てる』ように思えるのです。
2929に当てはまる能力者を集めたうえで、ヤマトが仲間になりそうな展開を描く。
すると、読者は『ヤマト=2929の能力者に違いない』とか、『2929じゃなかったら仲間にならない』……と、心理的視野狭窄に陥るワケです。
だけど、その法則は読者が言い出したことで、尾田先生は『ノーコメント』としか言ってない。
つまり、『当たってるからノーコメント』という可能性とは別に、『ミスリードだというのを伏せたいから(当たってると思わせたいから)ノーコメント』という可能性もあるんじゃないかと。
恐らくは『2929』には当てはまらないであろう、ヤマトの悪魔の実の名前が判明したとしても、それが『仲間になる・ならない』の論拠にはならないだろうと思います~。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今回の話で最もニクいのは、ヤマトの敢えて「人獣型」を出して来たところ
この時点ではまだ何の能力者なのか確定出来ませんし、読者に「二週間考察させよう」というのも含まれてるのかなと
もしかするとですが、今回「人獣型」から描かれてるので、本気モードは「獣型」かも、と考えます
これまでの流れとして、ワンピースではゾオン系能力者は「人獣型」が最後の見せ場でした
それが今回は「人獣型」が二番目(人型→人獣型)
つまり「獣型」が本気モード…?
楽しみですね!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今回の話で最もニクいのは、ヤマトの敢えて「人獣型」を出して来たところ
この時点ではまだ何の能力者なのか確定出来ませんし、読者に「二週間考察させよう」というのも含まれてるのかなと
もしかするとですが、今回「人獣型」から描かれてるので、本気モードは「獣型」かも、と考えます
これまでの流れとして、ワンピースではゾオン系能力者は「人獣型」が最後の見せ場でした
それが今回は「人獣型」が二番目(人型→人獣型)
つまり「獣型」が本気モード…?
楽しみですね!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます アウラの黒髪さん
キリンを見た人が伝説の麒麟に似てると思ったとかでしたかね。狛犬にしても元は獅子でしたが、ライオンを見た事がない人が作ったからとかって話。それらと似てるのかもです。
麦わらの一味における悪魔の実の数字に置き替えての法則。ある人はあるとして考察すれば良いですし。逆に無いと思うなら無いで考察すれば良いんじゃないかなと思いますよ。
ただし、今のところ置き替える事は可能だと思います。あとは2と9である事も確かなんだと思います。それを踏まえて尾田先生のコメントを含めて自由に議論を楽しめたらと僕は思ってます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます アウラの黒髪さん
キリンを見た人が伝説の麒麟に似てると思ったとかでしたかね。狛犬にしても元は獅子でしたが、ライオンを見た事がない人が作ったからとかって話。それらと似てるのかもです。
麦わらの一味における悪魔の実の数字に置き替えての法則。ある人はあるとして考察すれば良いですし。逆に無いと思うなら無いで考察すれば良いんじゃないかなと思いますよ。
ただし、今のところ置き替える事は可能だと思います。あとは2と9である事も確かなんだと思います。それを踏まえて尾田先生のコメントを含めて自由に議論を楽しめたらと僕は思ってます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ギンギンさん
何がモデルか隠しましたよね(笑
考えてね、って事だと思うんです。そんな尾田先生からのメッセージに応えて楽しく待ちたいですよね!!
獣型を先にしたのは、モデルを隠す意味と他にも何かありそう。それこそギンギンさんの考える本気モードである可能性ありますよね!! あるいは幻獣種何持つだろう特殊能力にも関わるのかもですね。
ほんと何の能力者なんでしょうね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ギンギンさん
何がモデルか隠しましたよね(笑
考えてね、って事だと思うんです。そんな尾田先生からのメッセージに応えて楽しく待ちたいですよね!!
獣型を先にしたのは、モデルを隠す意味と他にも何かありそう。それこそギンギンさんの考える本気モードである可能性ありますよね!! あるいは幻獣種何持つだろう特殊能力にも関わるのかもですね。
ほんと何の能力者なんでしょうね!!