【第1012話考察】“うず”

週刊少年ジャンプ2021年23号に掲載のONE PIECE第1012話!!
今週は扉絵リクエストであります!!
 
第1012話扉絵 -ワンピース最新考察研究室.1012
「鉄のクズで鳥のオブジェを作るのに夢中で、頭の上を鳥の巣にされている事に気づいていないキッド」
今回はキッドでありますか。エプロンの「3D軌」というのは“d軌道”の事なのかな。あるいは何かプラモデル系の用語であったりするのかもです。あまり詳しくありません。他にも「99%」だとかオブジェの「81」など数字の気になる一枚であります。ホーキンスの占いと繋がりはしないだろね…。
では本編です!!
タイトルは “うず”です!!
ー画像はONE PIECE 第1012話より引用ー

【ワノ国の“開国”が叶ったら…】

改めて冒頭1ページを読みましたが気になりますね。
もし“開国”が叶ったら「ワノ国」はどうなると思う? -ワンピース最新考察研究室.1012
もし“開国”が叶ったら「ワノ国」はどうなると思う?
もちろんイゾウが何を言うのかも気になりますけどね。
○海外にいたイゾウの言葉
○四皇カイドウが墜ちる
○ビッグ・マム海賊団のその後
○ワノ国の事実は報道されるのか
○ワノ国編後の世界情勢
○ワノ国の開国が世界に与える影響
○決戦後の最悪の世代の位置付け
○世界会議の決定との関連
 
どんな決着がつくのか、それが世界に伝わるのかどうかも含めて何が起こるかを予想するのも楽しそう。現時点でどこまで予想できるか分かりませんけどね。こんなお題を見逃せる筈などありません。ワクワクしますよね!!
いつもの如く別記事であります♪
 

【赤鞘九人男はそれぞれ別行動】

モモの助を守るのは錦えもん -ワンピース最新考察研究室.1012
至る所で戦力不足の筈という事で、モモの助を守るのは錦えもん1人で大丈夫だから他は各所に助太刀に向かいましょうと。そこでお菊がカン十郎は討たせて下さいと願い出ます。
錦えもんは即答しない。
腕の負傷があるからか、お菊の情の深さに思うトコロがあるのか、カン十郎は自分の手でと思っていたのか… 後で許可はするのですが錦えもんの中で少しある様子。ここは頭に入れておきたいですね。お菊も「次こそ…!!」と決意の強さが見て取れます。
このvsカン十郎というのは、
カン十郎は生きていた -ワンピース最新考察研究室.1008
“死”を人生の終幕と位置付け、そもそも死に場所を探していた事に対する落とし所がポイントなのです。かといってカン十郎が改心するとは思えません。カン十郎が思うだろう「最悪の終幕」を用意する事になるっぽいんですけどね。注目です!!

【ネコマムシはペドロの仇を】

どこかへ急ぐシシリアンとバリエテをネコマムシが見つけます。何事かと聞くと、“侠客団”の団長だったペドロがビッグ・マムのナワバリで戦死していた事と…
バリエテからの報告 -ワンピース最新考察研究室.1012
その“仇”が鬼ヶ島に来ていて、キャロットとワンダが怒りに任せて対峙していた事を知らせてくれます。ここで気になるポイントというのがですね。
・“仇”としか聞いていない
・急ぐシシリアン達の目的地
・ライブフロアに向かう河松達とは別行動
この3点から予想するに…
キャロットとワンダがペロスペローに敗北 -ワンピース最新考察研究室.1006
まずはキャロットとワンダが倒れている鬼ヶ島入り口へとネコマムシは向かうのではないだろうか。つまり、ペロスペローのいるライブフロアに直行する訳ではなさそうという事です。
そうなるのなら、単純にネコマムシvsペロスペローとはならない。キャロットとワンダにもペドロの仇討ちができる様にするのではないだろうか。ちゃんと2人にもリベンジの舞台が用意される気がするんです。
ネコマムシの相手はペドロの仇!? -ワンピース最新考察研究室.1012
もしかするとネコマムシは、キャロットこそがペドロの仇討ちができる様に支えるカタチを取るんじゃないだろうか。少なくともキャロットを敗けたままにはしないと思うんですけどね。

【モモの助の見聞色とヤマトの行き先】

舞台は変わって城内1階の天井裏です。ヤマトがモモの助のダミー(てるてる坊主?)を持って囮になると言ってます。どうやらモモの助達とは別行動をして戦いたいみたい。血が騒ぐのかも。ヤマトはカイドウの血を受け継いでるのでしょう。
そこでモモの助にルフィの様子を聞きます。先程と変わらず弱っているが元気と言うのですが、
モモの助「“声”は2つになった…」 -ワンピース最新考察研究室.1012
“声”が2つになった…
なるほど、色々と考えましたが「見聞色の覇気」という事になりそう。1階の天井裏から屋上の気配を感じられるって事です。これはトンデモナイ事です。サンジには感じられてないのです!! 感じられるのならゾロに聞く必要などありません。
海軍本部 大佐 コビー -ワンピース最新考察研究室.903
モモの助はコビーと同じレベルになるのかも。コビーの見聞色は「どうなってんだ」(第903話)と言う程のレベルなんですよね。言ってるのはヘルメッポなんでアレですが、それでも彼には「何も感じなかった」くらい遠い場所でもコビーは感じられたって事です。ちょっと他とは違う。
モモの助が異常に強い見聞色を扱えるのだとして、それならば錦えもん達やカン十郎の動向を感じ取る事ができる筈に思えます。ここら辺は要チェックですね。まだ何か秘密があるかも。
さて、次にヤマトです。
ヤマト「一対一…」 -ワンピース最新考察研究室.1012
声が2つになった… との事で、次々と倒されていると思ったのでしょうか。ヤマトが「急がなきゃ!!」と言ってます。どう考えてもルフィvsカイドウの屋上へ向かうつもり。
さぁ ここをどう考えるかです!!
最強の生物カイドウ登場 -ワンピース最新考察研究室.795
一対一(サシ)でやるならカイドウだろう
↑これを崩す事はできないって事?
ヤマトが屋上に行く展開にはなるのでしょう。そこで第996話でササキに見せた“牙”の秘密が明かされるのかもね。ヤマトとカイドウが戦う流れにはなりそうなんですが… やはりルフィvsカイドウの“一対一(サシ)”の勝負で決着がつく様な気がするんですよねェ。
いや、そもそもの話が…
最悪の世代が四皇と対峙 -ワンピース最新考察研究室.1000
“一対一(サシ)”の戦いではなかったんです。それはそれで厳密には違うんです。そこは少なからず崩しつつも、最終的な決着はルフィ1人にしそうな気がするって事なんです。
ルフィとヤマトの必殺技がカイドウにヒットして決着というのは少し違う気がするのです。先の「一対一(サシ)でやるなら」への挑戦の側面は無視できないんじゃないかな?と。
注目ですね!!

【おでんの航海日誌を開くモモの助】

おでんの航海日誌を開くモモの助 -ワンピース最新考察研究室.1012
しのぶと2人になったモモの助。どこかに隠れなさいと思いますが、ここで光月おでんの航海日誌を開きます。何の記述に反応するのかがポイントなんですよね。
「話はたくさん聞いたものだが…」
↑こういう事ですので、モモの助が聞かされていなかった事になりそうです。そうなるとアレでしょうか?
モモの助様の力
おでん様はモモの助様の
この“力”を
知っておられたのか…!?

あの航海日誌を読んでいるヤマトが何も言わないのだから、ズニーシャと話を通じさせるというモモの助の“力”についての直接の記述はないと考えます。ただ、モモの助が読めば分かる様な書き方をしてる可能性はありそうな。
ここは重要ですので別記事です!!

【ゾロを担いでサンジはライブフロアへ】

ゾロを担いでいるサンジ -ワンピース最新考察研究室.1012
まるでミイラパッケージ。サンジが担いでいるのは包帯グルグル巻きのゾロであります。話は数十分前にさかのぼりまして、屋上からローがゾロとゼウスを連れて移動したのは走るサンジの目の前でありました。運良くキャッチ。
僕はローは天井裏のヤマトと出会うんじゃないかと予想しておりましたが… そうはならずです!! ローは医者なのにゾロの手当てをサンジに丸投げ(笑) ローもまたマムのいる場所に走りそうな展開。面白いぞ!!
サンジ「錦えもん達がいるのは…」 -ワンピース最新考察研究室.1006
サンジがどこに向かったのかが謎でしたが、どうやら「ドーム入り口」のモモの助サイドを選択していたみたい。ここら辺も色々と考えていたのと違う展開になっておりますね。おぉ〜 そうなるのかぁと。
そんなサンジが河松とイゾウと出会います。ゾロのリクエストでライブフロアへ向かう事になる!! 戦力的に犠牲者は増す一方との話が出ております。早くSMILEの能力者に号令をかけたいトコロです。

【うるティにナミが怒りの雷】

ラストは城内2階であります!!
ページワンを殴り倒したビッグ・マム。これに怒ったうるティがマムに襲いかかります。そこでナミがマムにハッパをかけるんです。うるティこそが張本人ですよと。そうは問屋が卸しません。
マムとうるティの両方から責められるナミ -ワンピース最新考察研究室.1012
麦わらの一味に対する怒りは別ですよと。そこでナミはうるティにけしかけます。こちらも「次はお前達」と突き放されてしまう始末。
そこで狛ちよに逃げる様に指示するのですが、
うるティの“ウル頭銃”が狛ちよにヒット -ワンピース最新考察研究室.1012
うるティが“ウル頭銃”で阻止!! マムの方に行ってくれよ〜。倒れた狛ちよを執拗に蹴り回すうるティ。止めようとするお玉にも攻撃を仕掛けた事でナミの心に火がつきます!!
うるティを攻撃するナミ -ワンピース最新考察研究室.1012
ナミの怒りの雷がうるティに直撃!!
お玉に対する攻撃はマムも怒っているのですが、それより先にナミの方が攻撃しちゃうのが良いですね!! まぁマムが先に手を出せば終わるんですけどね。
という事はですよ?
お玉の事での怒りはナミとマムで共通してるのですが、“飛び六胞”うるティを倒すのに共闘する意味合いが見出せません。そもそも麦わらの一味が標的である事は今回もキチンとマムの口から提示されています。
マムがナミに手を貸す、またはゼウスを譲るなんて僕には考えられないのです。敵は敵でしょ、と。ナミは“泥棒猫”なんだからゼウスは盗み取るんだと考えております。そうなる為の状況が積み重なって来てる様に思うんですよね。
キッドとローがマムを狙って走って来るのです。もしもナミがマムと共闘するのなら、ナミの立ち位置ってどうなるのでしょう。城内2階に揃うだろうメンツをどう区切るかなんですよね。色々と考えたいトコロ!!
さて、困ったのが狛ちよです。
お玉「ライブフロアのステージにつけば!!」-ワンピース最新考察研究室.1011
お玉が向かいたいのはライブフロアです。今いる城内2階には同じくライブフロアに向かおうとするサンジ達が走っています。もう狛ちよには走れないのなら、お玉はサンジ達の護衛でライブフロアに向かうのかも。
そうじゃないのならウソップの出番でしょうか。ページワンは退場なのかな?

【次回予告】

次は5月17日(月)になります!!
この第1012話では大きく動き出して来たなといった印象を受けました。まだまだ描かれていない場所もありますからね。そこの動きとも繋がって行きそうで楽しみです!!
うーん、どこから手をつけましょうか。次からは個別でより詳しく考えて行きますね!!

コメント

  1. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    管理人さん こんにちは「1013話 うず」 読みましたよ📚
    サンジ場面 まさかローとゾロを受け取るとは思ってもみませんでしたね。わかってはいましたが 今回も慌ただしかった。
    合流したり いったん 別行動したり また合流したり・・・
    「トラファルガー ローはどこへ移動するのか」 
    ➔ボクは ロー、ゾロ、 ゼウス 3者移動する場所はバラバラだと予想しておりましたが いっしょでした。 サンジと合流して ゾロの手当ては丸投げで ローは ゼウスの後を追う形で向かっていきましたか
     もし、ローが
     「ナミ&ウソップVS ページワン、うるてぃ ビッグマム」のゴタゴタ乱戦に出くわしたとしたら・・・ローはどんな手を打つのか楽しみです。
     ゼウスを追いかけていったのですから このそうなる可能性が高そうです。
    それにキッドも来るでしょう かなり 2階はゴタゴタ乱戦になるでしょうから管理人さんのおっしゃる メンツの区切りはどうなるか・・・・ここも悩みどころ(; ・`д・´)
     
     「サンジが向かうのは宝物殿かドーム入口か」
    ➔ドーム入口で モモノスケ一行の方へ向かうことにしたようでしたが 途中で河松とイゾウと合流したのはよかったです。サンジらしく 「レディはほっとけない」って事だったんでしょうなあ(笑)
    でも行き先が宝物殿でしたら・・・・もしかしたら サンジも カン十郎の描いた「ニセおでん」の襲撃に合って 爆発に巻き込まれていたかもしれない。
    うまく 「サンジ&イゾウ&河松 合流組」は「モモノスケ一行」とも一刻も早く合流してほしい
    少なくともカン十郎よりは早く 「 ( ゚Д゚) 」 ハアハア
    ヤマトが囮になるとは言ってましたが しょうじき心配なんですよ・・・。 しのぶだけで守り切れるかどうか・・・・(-.-)

  2. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    管理人さん こんにちは「1013話 うず」 読みましたよ📚
    サンジ場面 まさかローとゾロを受け取るとは思ってもみませんでしたね。わかってはいましたが 今回も慌ただしかった。
    合流したり いったん 別行動したり また合流したり・・・
    「トラファルガー ローはどこへ移動するのか」 
    ➔ボクは ロー、ゾロ、 ゼウス 3者移動する場所はバラバラだと予想しておりましたが いっしょでした。 サンジと合流して ゾロの手当ては丸投げで ローは ゼウスの後を追う形で向かっていきましたか
     もし、ローが
     「ナミ&ウソップVS ページワン、うるてぃ ビッグマム」のゴタゴタ乱戦に出くわしたとしたら・・・ローはどんな手を打つのか楽しみです。
     ゼウスを追いかけていったのですから このそうなる可能性が高そうです。
    それにキッドも来るでしょう かなり 2階はゴタゴタ乱戦になるでしょうから管理人さんのおっしゃる メンツの区切りはどうなるか・・・・ここも悩みどころ(; ・`д・´)
     
     「サンジが向かうのは宝物殿かドーム入口か」
    ➔ドーム入口で モモノスケ一行の方へ向かうことにしたようでしたが 途中で河松とイゾウと合流したのはよかったです。サンジらしく 「レディはほっとけない」って事だったんでしょうなあ(笑)
    でも行き先が宝物殿でしたら・・・・もしかしたら サンジも カン十郎の描いた「ニセおでん」の襲撃に合って 爆発に巻き込まれていたかもしれない。
    うまく 「サンジ&イゾウ&河松 合流組」は「モモノスケ一行」とも一刻も早く合流してほしい
    少なくともカン十郎よりは早く 「 ( ゚Д゚) 」 ハアハア
    ヤマトが囮になるとは言ってましたが しょうじき心配なんですよ・・・。 しのぶだけで守り切れるかどうか・・・・(-.-)

  3. ジェルマ69 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ちょっとぶっ飛んだこと言いますが
    個人的に今回どうしても違和感があるシーンがありました。
    それはモモの助がルフィの状態を聞かれた時に答えた
    「相変わらず弱っているが元気」
    「声が2つになった」
    声が2つになった…?
    普通に考えれば直後にヤマトが言っているように、カイドウとサシになった
    と、捉えられますが
    僕はこれに違和感。
    そもそも、モモの助は戦況と言うよりもルフィの状態を認識いていると考えていましたし
    今回も聞かれたのはルフィの状態。
    ここで浮かんだのが、カイドウとサシになったから声が2つになったのではなく
    「ルフィから聞こえる声が2つになった」
    のではないかと。
    ルフィに何かが宿った…?
    すぐにズニーシャが浮かびました。
    もっとぶっ飛んだことを言うと
    麦わら帽子に宿ったロジャーの魂がルフィに宿った。
    これがロジャーが言ってた「俺は死なねえぜ」なのかな…と。
    話が飛躍し過ぎですかね。
    自分の中で消化しきれなかったので書かせてもらいました。

  4. ジェルマ69 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ちょっとぶっ飛んだこと言いますが
    個人的に今回どうしても違和感があるシーンがありました。
    それはモモの助がルフィの状態を聞かれた時に答えた
    「相変わらず弱っているが元気」
    「声が2つになった」
    声が2つになった…?
    普通に考えれば直後にヤマトが言っているように、カイドウとサシになった
    と、捉えられますが
    僕はこれに違和感。
    そもそも、モモの助は戦況と言うよりもルフィの状態を認識いていると考えていましたし
    今回も聞かれたのはルフィの状態。
    ここで浮かんだのが、カイドウとサシになったから声が2つになったのではなく
    「ルフィから聞こえる声が2つになった」
    のではないかと。
    ルフィに何かが宿った…?
    すぐにズニーシャが浮かびました。
    もっとぶっ飛んだことを言うと
    麦わら帽子に宿ったロジャーの魂がルフィに宿った。
    これがロジャーが言ってた「俺は死なねえぜ」なのかな…と。
    話が飛躍し過ぎですかね。
    自分の中で消化しきれなかったので書かせてもらいました。

  5. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ペドロは寿命迫ってるからと潔く散ったのに残った奴らがアイツが殺したんだとか言って粘着するのって何かダサいよね
    ローの誰か死ぬくらいなら発言(赤鞘の帰りの船は要らんという心構えと対極)といい人の覚悟を蔑ろにするのを仲間想いと勘違いしてる感じはモヤモヤする
    お玉にしても海賊という犯罪者軍団同士の戦争に卑怯もクソもないよ
    1戦闘員として戦いに関わってる時点で女も子供も関係ないし
    むしろそんな覚悟もなく殺し合いの場に出てくるなよと思う
    作者がペロスペローのシーンをどういう気持ちで描いてたのか知りたい
    もしかしてあれはペロスを悪者として書きたかったのか?

  6. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ペドロは寿命迫ってるからと潔く散ったのに残った奴らがアイツが殺したんだとか言って粘着するのって何かダサいよね
    ローの誰か死ぬくらいなら発言(赤鞘の帰りの船は要らんという心構えと対極)といい人の覚悟を蔑ろにするのを仲間想いと勘違いしてる感じはモヤモヤする
    お玉にしても海賊という犯罪者軍団同士の戦争に卑怯もクソもないよ
    1戦闘員として戦いに関わってる時点で女も子供も関係ないし
    むしろそんな覚悟もなく殺し合いの場に出てくるなよと思う
    作者がペロスペローのシーンをどういう気持ちで描いてたのか知りたい
    もしかしてあれはペロスを悪者として書きたかったのか?

  7. コラーゲン より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    リンリンによってページワンを殴り倒されたうるティはナミがうるティの相手をし、おそらくリンリンにすら手を出すなと、自分の手でぶちのめさねば収まらず、絶対に譲らないでしょうね。
    もしかしたらリンリンはうるティはナミに任せて、お玉のケアをするのではないでしょうか?
    お玉はおそらく傷つきながらもライブフロアのステージからSMILE達に号令をかけねばならないとリンリンに訴えるのではないでしょうか?
    リンリンは「そんな事よりも自分の心配をしな」となるかも知れませんが、お玉はワノ国を変えたいと涙ながらに訴え、這ってでもライブフロアに行こうとするのでは?
    しかし、狛ちよも動ける状態ではありません。
    そうなると、リンリンはおそらくお玉の様子に更にマザーモードが強力になり、お玉を抱いてライブフロアに進撃するのではないでしょうか?
    もしかしたら、ウソップもそれに便乗してライブを目指す事になるかも?
    しかし、ナミを置いていくのかどうか?
    ウソップが援護をしながらナミがうるティと戦う展開も考えられますね。
    ページワンも起き上がってくる可能性がなきにしもあらずですし。
    しかし、ナミは自分一人の手でうるティをぶちのめす事に激しくこだわりそうな気がします。
    海賊王という言葉に対する因縁が、二人の間にはあるわけですからね。
    ナミはルフィが絶対に海賊王になるという事の証明の為にも、自分がうるティを倒す事に意味があるとも考えているのかも知れません!

  8. コラーゲン より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    リンリンによってページワンを殴り倒されたうるティはナミがうるティの相手をし、おそらくリンリンにすら手を出すなと、自分の手でぶちのめさねば収まらず、絶対に譲らないでしょうね。
    もしかしたらリンリンはうるティはナミに任せて、お玉のケアをするのではないでしょうか?
    お玉はおそらく傷つきながらもライブフロアのステージからSMILE達に号令をかけねばならないとリンリンに訴えるのではないでしょうか?
    リンリンは「そんな事よりも自分の心配をしな」となるかも知れませんが、お玉はワノ国を変えたいと涙ながらに訴え、這ってでもライブフロアに行こうとするのでは?
    しかし、狛ちよも動ける状態ではありません。
    そうなると、リンリンはおそらくお玉の様子に更にマザーモードが強力になり、お玉を抱いてライブフロアに進撃するのではないでしょうか?
    もしかしたら、ウソップもそれに便乗してライブを目指す事になるかも?
    しかし、ナミを置いていくのかどうか?
    ウソップが援護をしながらナミがうるティと戦う展開も考えられますね。
    ページワンも起き上がってくる可能性がなきにしもあらずですし。
    しかし、ナミは自分一人の手でうるティをぶちのめす事に激しくこだわりそうな気がします。
    海賊王という言葉に対する因縁が、二人の間にはあるわけですからね。
    ナミはルフィが絶対に海賊王になるという事の証明の為にも、自分がうるティを倒す事に意味があるとも考えているのかも知れません!

  9. かなこ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    まず初めに、菊の烝が今度こそカン十郎を倒すと誓うシーン。前にも書きましたが、カン十郎が死亡してしまうとしたら悔いが残りますが、その場合はせめて、その後のお墓は立派にしてその前にて以前にも書いた"黒炭の血筋から迫害され〜"的な言葉がけをしてくれることを望んでいます。
    次に、モモの助側。屋上からの2人の声を聞いたとのこと。そして、ヤマトとモモの助達は一旦別行動するようです。ヤマトの発言から恐らくルフィvsカイドウの所へ向かったのだと思われます。もしそうだとしたら、いずれ父親のカイドウと娘のヤマト、(読者側からの)2人の対面の会話が見ものですね?
    次に、サンジ側。超重症のゾロを担いで走っていますが、途中イゾウと河松と合流。取り敢えず、一刻も早くゾロの治癒の為にライブフロアに行く為に彼らにも協力して貰うのでしょう?しかし、20本〜30本も骨が折れているなんて骨折し過ぎ!!現実ならそのくらいの怪我をしていれば死亡する所ですがそこは漫画なので何とかはなるということで。ただ、しばらくゾロには休養してて貰う必要がありますね?
    最後は、ナミ側。ページワンは、KOしたものの憤怒したうるてぃの攻撃が狛ちよとお玉に当たってしまい、またそれに激怒したナミがビッグマムより先にうるてぃに攻撃を仕掛けました。当初は逃走の予定でしたが、幼子を攻撃されてそれはやめ、反撃体制に入ったようです。最初こそ、力の差があり過ぎて流石のナミも降参状態でしたが幼子を攻撃されてはやはりナミも黙っておらずに根性に目覚めたようです!恐らく近々ゼウスがこちらに向かってきてマムにはもう用済みと言われ、その後にナミが引き受けて強力な雷を生み出すのでしょう。それに、キッドに加えローもいずれこちらに向かってくるみたいなのでこちら側も何とかはなる…はず?
    うるてぃも、可愛いけどやっぱりクズ💢
    しかし、こんな事態に何ですがゾロが応急処置されてぐるぐる十字架姿が頭の触覚を除いてクリオネみたいで面白可愛い💕ww

  10. かなこ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    まず初めに、菊の烝が今度こそカン十郎を倒すと誓うシーン。前にも書きましたが、カン十郎が死亡してしまうとしたら悔いが残りますが、その場合はせめて、その後のお墓は立派にしてその前にて以前にも書いた"黒炭の血筋から迫害され〜"的な言葉がけをしてくれることを望んでいます。
    次に、モモの助側。屋上からの2人の声を聞いたとのこと。そして、ヤマトとモモの助達は一旦別行動するようです。ヤマトの発言から恐らくルフィvsカイドウの所へ向かったのだと思われます。もしそうだとしたら、いずれ父親のカイドウと娘のヤマト、(読者側からの)2人の対面の会話が見ものですね?
    次に、サンジ側。超重症のゾロを担いで走っていますが、途中イゾウと河松と合流。取り敢えず、一刻も早くゾロの治癒の為にライブフロアに行く為に彼らにも協力して貰うのでしょう?しかし、20本〜30本も骨が折れているなんて骨折し過ぎ!!現実ならそのくらいの怪我をしていれば死亡する所ですがそこは漫画なので何とかはなるということで。ただ、しばらくゾロには休養してて貰う必要がありますね?
    最後は、ナミ側。ページワンは、KOしたものの憤怒したうるてぃの攻撃が狛ちよとお玉に当たってしまい、またそれに激怒したナミがビッグマムより先にうるてぃに攻撃を仕掛けました。当初は逃走の予定でしたが、幼子を攻撃されてそれはやめ、反撃体制に入ったようです。最初こそ、力の差があり過ぎて流石のナミも降参状態でしたが幼子を攻撃されてはやはりナミも黙っておらずに根性に目覚めたようです!恐らく近々ゼウスがこちらに向かってきてマムにはもう用済みと言われ、その後にナミが引き受けて強力な雷を生み出すのでしょう。それに、キッドに加えローもいずれこちらに向かってくるみたいなのでこちら側も何とかはなる…はず?
    うるてぃも、可愛いけどやっぱりクズ💢
    しかし、こんな事態に何ですがゾロが応急処置されてぐるぐる十字架姿が頭の触覚を除いてクリオネみたいで面白可愛い💕ww

  11. ゆうた より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    子供云々ってのは普通なんの罪も無い村人とかがやられて言うべきセリフであって戦場に出てきて能力で敵を洗脳してるようなやつは戦力の一つなんだから攻撃されて然るべきじゃないのか
    そもそも平手打ちっていうのも舐めプだし

  12. ゆうた より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    子供云々ってのは普通なんの罪も無い村人とかがやられて言うべきセリフであって戦場に出てきて能力で敵を洗脳してるようなやつは戦力の一つなんだから攻撃されて然るべきじゃないのか
    そもそも平手打ちっていうのも舐めプだし

  13. 刹那 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    管理人さんこんにちは!
    やっぱりナミ&ゼウスvsうるてぃは確定っぽいですね。強い雷で倒して欲しい。
    ローもビッグマムを追ってるなら、キッド&ローvsビッグマムですよね。やっぱり三船長に四皇を落としてほしい。
    ウソップはお玉を連れてライブフロアへという感じですかね。
    お玉の号令の手柄をもらって、多くの部下を従えるとゴッドウソップの再来でおもしろいですね。
    ゾロはとりあえず治療ですから、ライブフロアに行って、たぶん現在クイーンと戦ってるであろうチョッパーとサンジがタッチして、チョッパーはゾロの治療して、クイーンvsサンジになりますかね?
    でもあの啖呵の切り方からクイーンはチョッパーに倒して欲しいです。
    でも1人じゃさすがに厳しそうなので、河松が助っ人で珍獣コンビを組んだらおもしろそうです。
    そうなると、たぶん現在キングとペロスを相手にしているであろうマルコがゾロの治療をして、サンジvsキング、イゾウvsペロスとなり、ドレークvsアプーですかね。
    ネコマムシがペロスのとこに行ってますけど、あの情報だとキャロットらのところにネコマムシは向かってるので、既にマルコが見える位置にいた(もうライブフロアにいるはず)ペロスにはすぐには会えない気がしますので、のちのちイゾウの助っ人に参戦かなと思います。
    それにしても傳ジローだけ出てこないので、行方が気になります。手当をしてくれた日和のところ?

  14. 刹那 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    管理人さんこんにちは!
    やっぱりナミ&ゼウスvsうるてぃは確定っぽいですね。強い雷で倒して欲しい。
    ローもビッグマムを追ってるなら、キッド&ローvsビッグマムですよね。やっぱり三船長に四皇を落としてほしい。
    ウソップはお玉を連れてライブフロアへという感じですかね。
    お玉の号令の手柄をもらって、多くの部下を従えるとゴッドウソップの再来でおもしろいですね。
    ゾロはとりあえず治療ですから、ライブフロアに行って、たぶん現在クイーンと戦ってるであろうチョッパーとサンジがタッチして、チョッパーはゾロの治療して、クイーンvsサンジになりますかね?
    でもあの啖呵の切り方からクイーンはチョッパーに倒して欲しいです。
    でも1人じゃさすがに厳しそうなので、河松が助っ人で珍獣コンビを組んだらおもしろそうです。
    そうなると、たぶん現在キングとペロスを相手にしているであろうマルコがゾロの治療をして、サンジvsキング、イゾウvsペロスとなり、ドレークvsアプーですかね。
    ネコマムシがペロスのとこに行ってますけど、あの情報だとキャロットらのところにネコマムシは向かってるので、既にマルコが見える位置にいた(もうライブフロアにいるはず)ペロスにはすぐには会えない気がしますので、のちのちイゾウの助っ人に参戦かなと思います。
    それにしても傳ジローだけ出てこないので、行方が気になります。手当をしてくれた日和のところ?

  15. うり より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ミイラパッケージww
    めっちゃ笑いました(*^艸^)
    まさか、私はレフリーって書いた紙入ってないですよね?
    見聞色の覇気について
    モモの助とサンジの違い そしてコビーの見聞色の説明
    サンジはゾロにルフィとカイドウについて聞いている
    これは、なるほど!って思いました
    管理人さん流石です(≧∀≦)考察キレまくってますね
    ラストのコマ、ナミの目がイム様 ミホーク ズニーシャと
    同じに見えてドキドキ(◎-◎;)!!したのですが
    うるティも同じ感じの目でただ怒った目の描写
    なのかな?っと
    色々と深読みしちゃいますね(笑)
    管理人さんの記事を読ませて頂きながら次号も
    楽しみに待ちたいです
    いつも、素晴らしい考察ありがとう(^人^)

  16. うり より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ミイラパッケージww
    めっちゃ笑いました(*^艸^)
    まさか、私はレフリーって書いた紙入ってないですよね?
    見聞色の覇気について
    モモの助とサンジの違い そしてコビーの見聞色の説明
    サンジはゾロにルフィとカイドウについて聞いている
    これは、なるほど!って思いました
    管理人さん流石です(≧∀≦)考察キレまくってますね
    ラストのコマ、ナミの目がイム様 ミホーク ズニーシャと
    同じに見えてドキドキ(◎-◎;)!!したのですが
    うるティも同じ感じの目でただ怒った目の描写
    なのかな?っと
    色々と深読みしちゃいますね(笑)
    管理人さんの記事を読ませて頂きながら次号も
    楽しみに待ちたいです
    いつも、素晴らしい考察ありがとう(^人^)

  17. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    僕もここでサンジがゾロを!! と驚きました。いつもは犬猿の仲なれど… 今も少しそうですけどね、ちゃんと仲間なんですよね〜と。
    さぁ しかし読めませんね!! コロコロと状況が変わりますから、セリフ1つ1つも状況に合わせて変化しそう。サンジがそうでしたしね。次の次まで読まねばなりませんね!! こういうのも面白いんです!!
    2階の混戦もまだ読めませんね。まだ役者が揃っておりません。キッドにゼウス、そしてローが来るとしての予想を立てねばなりません。
    モモの助に関しては錦えもんが到着するまでですね。連絡はついてる様なので、あまり動く訳にもいかないのかもです!!
    また色々と予想して行きましょうね!!

  18. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    僕もここでサンジがゾロを!! と驚きました。いつもは犬猿の仲なれど… 今も少しそうですけどね、ちゃんと仲間なんですよね〜と。
    さぁ しかし読めませんね!! コロコロと状況が変わりますから、セリフ1つ1つも状況に合わせて変化しそう。サンジがそうでしたしね。次の次まで読まねばなりませんね!! こういうのも面白いんです!!
    2階の混戦もまだ読めませんね。まだ役者が揃っておりません。キッドにゼウス、そしてローが来るとしての予想を立てねばなりません。
    モモの助に関しては錦えもんが到着するまでですね。連絡はついてる様なので、あまり動く訳にもいかないのかもです!!
    また色々と予想して行きましょうね!!

  19. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ジェルマ69さん
    うーむ、なるほど!! これは気になりますね!!
    ちょっとした気づきだとしても、そこから深く考えてみるのも楽しい作業であります。ひとまず推移を見守るのが良いかもですね!!

  20. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ジェルマ69さん
    うーむ、なるほど!! これは気になりますね!!
    ちょっとした気づきだとしても、そこから深く考えてみるのも楽しい作業であります。ひとまず推移を見守るのが良いかもですね!!

  21. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > ペドロは寿命迫ってるからと潔く散ったのに残った奴らがアイツが殺したんだとか言って粘着するのって何かダサいよね
    ちゃんとペドロの想いは尊重してると思うんです。あとは残された者達の気持ちの問題なのかもです。
    ローのセリフについては、あの時の状況における優先順位を言ったまでの様な気もするんですよね。
    お玉はちゃんと死ぬ覚悟を持って来ております。ただ、やはり8歳の少女なんだって部分ですよね。ここのバランスはうまく描いてらっしゃる様な…。
    様々な読み方、受け取り方があって当然だと思います!! 何も僕は否定したいのではなく、こんな捉え方もできるかも?と言わせて頂いたまでです。それぞれにどんな落とし所が用意されているのか、もう少し見守ってみましょうよ!!

  22. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > ペドロは寿命迫ってるからと潔く散ったのに残った奴らがアイツが殺したんだとか言って粘着するのって何かダサいよね
    ちゃんとペドロの想いは尊重してると思うんです。あとは残された者達の気持ちの問題なのかもです。
    ローのセリフについては、あの時の状況における優先順位を言ったまでの様な気もするんですよね。
    お玉はちゃんと死ぬ覚悟を持って来ております。ただ、やはり8歳の少女なんだって部分ですよね。ここのバランスはうまく描いてらっしゃる様な…。
    様々な読み方、受け取り方があって当然だと思います!! 何も僕は否定したいのではなく、こんな捉え方もできるかも?と言わせて頂いたまでです。それぞれにどんな落とし所が用意されているのか、もう少し見守ってみましょうよ!!

  23. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます コラーゲンさん
    マムがライブフロアに移動する展開はあるかもです。ただ、問題はキッドとローなんですよね。お玉と共にいるマムを攻撃するとなれば、キッドとローが悪者になってしまいそう。ここを逆転させないだろうから… で僕は予想を立てております。
    とはいえ分かりません!! 推移を見守りたいですね!!
    うるティはもうナミに任せて良さそう!! 仰る通りマムの力など借りずに勝って欲しいです。そのかわりゼウスは奪います(笑

  24. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます コラーゲンさん
    マムがライブフロアに移動する展開はあるかもです。ただ、問題はキッドとローなんですよね。お玉と共にいるマムを攻撃するとなれば、キッドとローが悪者になってしまいそう。ここを逆転させないだろうから… で僕は予想を立てております。
    とはいえ分かりません!! 推移を見守りたいですね!!
    うるティはもうナミに任せて良さそう!! 仰る通りマムの力など借りずに勝って欲しいです。そのかわりゼウスは奪います(笑

  25. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます かなこさん
    カン十郎とは黒炭家問題があるんですよね。ここをどう落とすのかは見ものですね!!
    ヤマトは屋上に行きそうです。この親子の対面で何が起こるかになるでしょうか。
    サンジはバリバリ戦ってもらって、ゾロはすぐにはダメっぽいですね。寝るだけじゃなく何か食べさせてあげたいんだけど…。
    ナミサイドも気になりますね!! ここはまだコレからです。来てくれなきゃならないメンツの到着を待ちながらになるでしょうか。
    楽しみですね♪

  26. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます かなこさん
    カン十郎とは黒炭家問題があるんですよね。ここをどう落とすのかは見ものですね!!
    ヤマトは屋上に行きそうです。この親子の対面で何が起こるかになるでしょうか。
    サンジはバリバリ戦ってもらって、ゾロはすぐにはダメっぽいですね。寝るだけじゃなく何か食べさせてあげたいんだけど…。
    ナミサイドも気になりますね!! ここはまだコレからです。来てくれなきゃならないメンツの到着を待ちながらになるでしょうか。
    楽しみですね♪

  27. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ゆうたさん
    はい。
    ちゃんとお玉は覚悟を持って来てますし、号令をかければもう後はどうでも良いと言ってました。ただ、親友の狛ちよを目の前で攻撃されて… 泣いちゃったのかな。うるティの本気の一撃だとお玉が死亡しちゃいます。ここはストーリー的な事を加味してやって下さい!! お願いします!!
    子供云々というのはナミの中での事ですからね。色々と過去があっての事なんで理解してあげたいですけど。

  28. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ゆうたさん
    はい。
    ちゃんとお玉は覚悟を持って来てますし、号令をかければもう後はどうでも良いと言ってました。ただ、親友の狛ちよを目の前で攻撃されて… 泣いちゃったのかな。うるティの本気の一撃だとお玉が死亡しちゃいます。ここはストーリー的な事を加味してやって下さい!! お願いします!!
    子供云々というのはナミの中での事ですからね。色々と過去があっての事なんで理解してあげたいですけど。

  29. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 刹那さん
    こんにちは♪
    これは面白い見立てですね!! 各方面スッキリとしてて分かりやすいです。ただ、状況の変化がいつどこで起こるか分かりませんので、ここは柔軟に対応して行きたいですね!!
    傳ジローが見えないのは気になりますね。これは別で記事を立てようと思っておりました。書けましたらまたヨロシクです!!

  30. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 刹那さん
    こんにちは♪
    これは面白い見立てですね!! 各方面スッキリとしてて分かりやすいです。ただ、状況の変化がいつどこで起こるか分かりませんので、ここは柔軟に対応して行きたいですね!!
    傳ジローが見えないのは気になりますね。これは別で記事を立てようと思っておりました。書けましたらまたヨロシクです!!

  31. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます うりさん
    おぉ〜 ミイラパッケージが分かるという事はアレですね。いわゆる同志です(笑) なかなかコアだと思いますよコレ。知ってる者からすれば当然の知識ですけど… って この話はメインじゃありません。つい話したくなっちゃう!!
    今回のナミは怒りを浮かべたモノなんでしょうが、やはり目は気になりますよね!! 分かります!! ナミも色々と謎があったりしますしね。
    楽しく読んで頂けたなら嬉しいです。あれやコレや色々と記事にしておりますけど… これからもヨロシクです!!

  32. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます うりさん
    おぉ〜 ミイラパッケージが分かるという事はアレですね。いわゆる同志です(笑) なかなかコアだと思いますよコレ。知ってる者からすれば当然の知識ですけど… って この話はメインじゃありません。つい話したくなっちゃう!!
    今回のナミは怒りを浮かべたモノなんでしょうが、やはり目は気になりますよね!! 分かります!! ナミも色々と謎があったりしますしね。
    楽しく読んで頂けたなら嬉しいです。あれやコレや色々と記事にしておりますけど… これからもヨロシクです!!

  33. ミルフィーユ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ペロスペローは仇討ちを果たそうと挑んできたキャロットとワンダを返り討ちにしたわけですが、その際に本音を口にしていましたね。
    ペロスペローからすれば、ペドロはルフィ達と一緒に自分の意思で四皇ビッグ・マムの本拠地であり、治める国である万国に乗り込み、狼藉を働いたわけですから、その国の法に則って制裁をくわえられるのは至極当然な事であり、ペロスペローからすれば役目を果たしただけであり、尚且つ、ペドロの自爆により死にかけ、片腕を失っているわけですから、ミンク族から仇と呼ばれるのも筋違いであろうと納得がいかないのではないかと思われます。
    また、ペロスペローが言っていたよう招かれず四皇のナワバリに足を踏み入れるのは自殺行為にも等しい事であり、それはペドロの自己責任だったと思います。
    ペロスペローは残されたペドロの寿命が短い事も知っていたはずですから、ペドロの死に華を咲かせるのに巻き込まれたという被害者意識もあるでしょう。それで仇とつけ狙われるのは非常に迷惑な話であると感じていると思います。
    しかし、ミンク族からすればペドロを死に追い込んだ張本人であるという事は否定できず、やはり大切な同胞の命を奪った”仇”として落とし前をつけねばおさまらない。
    ペロスペローは本当についていない男で、それはワノ国にやってきてからは更に顕著になっていますね。
    おそらく、土地的に非常に相性が悪いんでしょう。
    しかし、ネコマムシの耳にペロスペローの存在が伝えられた今、今までで最大のピンチがペロスペローの身に訪れようとしているようですね。

  34. ミルフィーユ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ペロスペローは仇討ちを果たそうと挑んできたキャロットとワンダを返り討ちにしたわけですが、その際に本音を口にしていましたね。
    ペロスペローからすれば、ペドロはルフィ達と一緒に自分の意思で四皇ビッグ・マムの本拠地であり、治める国である万国に乗り込み、狼藉を働いたわけですから、その国の法に則って制裁をくわえられるのは至極当然な事であり、ペロスペローからすれば役目を果たしただけであり、尚且つ、ペドロの自爆により死にかけ、片腕を失っているわけですから、ミンク族から仇と呼ばれるのも筋違いであろうと納得がいかないのではないかと思われます。
    また、ペロスペローが言っていたよう招かれず四皇のナワバリに足を踏み入れるのは自殺行為にも等しい事であり、それはペドロの自己責任だったと思います。
    ペロスペローは残されたペドロの寿命が短い事も知っていたはずですから、ペドロの死に華を咲かせるのに巻き込まれたという被害者意識もあるでしょう。それで仇とつけ狙われるのは非常に迷惑な話であると感じていると思います。
    しかし、ミンク族からすればペドロを死に追い込んだ張本人であるという事は否定できず、やはり大切な同胞の命を奪った”仇”として落とし前をつけねばおさまらない。
    ペロスペローは本当についていない男で、それはワノ国にやってきてからは更に顕著になっていますね。
    おそらく、土地的に非常に相性が悪いんでしょう。
    しかし、ネコマムシの耳にペロスペローの存在が伝えられた今、今までで最大のピンチがペロスペローの身に訪れようとしているようですね。

  35. 茉凜 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    クロコダイル戦で例えると今は一回負けた後クロコの弱点に気付いて殴れるようになった段階くらいじゃないかと思います。
    覇王色を纏えるようになったと言っても、もう一回くらいルフィがやられてもおかしくないし、ルフィがダウンしてる間ヤマトが引き受けてカイドウと戦い、ヤマトが劣勢になったところでルフィが復活、更なる力(ギア5?)を使って最後の戦いという流れかもしれません。

  36. 茉凜 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    クロコダイル戦で例えると今は一回負けた後クロコの弱点に気付いて殴れるようになった段階くらいじゃないかと思います。
    覇王色を纏えるようになったと言っても、もう一回くらいルフィがやられてもおかしくないし、ルフィがダウンしてる間ヤマトが引き受けてカイドウと戦い、ヤマトが劣勢になったところでルフィが復活、更なる力(ギア5?)を使って最後の戦いという流れかもしれません。

  37. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ミルフィーユさん
    ペロスペローがキャロットに言ったのは正論ではあるのですが、正論だからこそ憎たらしい事この上ないと言いましょうか。これから更に、ペロスペローは討たれるべきだと読者に思わせる様な憎たらしさを出して来そうな気もしたり…。
    どんな風に落とし前がつけられるのか注目ですよね!!

  38. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ミルフィーユさん
    ペロスペローがキャロットに言ったのは正論ではあるのですが、正論だからこそ憎たらしい事この上ないと言いましょうか。これから更に、ペロスペローは討たれるべきだと読者に思わせる様な憎たらしさを出して来そうな気もしたり…。
    どんな風に落とし前がつけられるのか注目ですよね!!

  39. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 茉凜さん
    まだ幹部戦が1つも決着がついてません。まだ戦うのはこれからというキャラも多数です。この状況ですから、屋上のルフィvsカイドウにしても二転三転が用意されてそうな気がします。ひとまずヤマトの到着が1つのポイントになるのかもですね!!

  40. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 茉凜さん
    まだ幹部戦が1つも決着がついてません。まだ戦うのはこれからというキャラも多数です。この状況ですから、屋上のルフィvsカイドウにしても二転三転が用意されてそうな気がします。ひとまずヤマトの到着が1つのポイントになるのかもですね!!

タイトルとURLをコピーしました