尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて、5月10日発売の週刊少年ジャンプに掲載される第1012話の1ページ目が公開されました!!

どうやら冒頭は城内2階の攻防から離れて赤鞘九人男サイドからのスタートになるみたいですね。こちらも気になっていたんですよね。
さてどうなったの?
ー画像はONE PIECE第1010話より引用ー
【第1012話冒頭1ページ】
宝物殿2階から城内3階への連絡通路ー
イゾウ「菊…… 腕は辛くないか?」

腕の傷を心配するイゾウですが、「“侍”に何を聞かれます…!!」とお菊は微笑んでおります。命燃え尽きるまでの“かゆみ”ですと。イゾウがいなくなった日も「心がかゆかったかな…!!」と幼き日を思い出します。
腕の傷は痛む、あの日は心が痛んだ… でも大した事ではありませんよ。侍ですから、という事なんでしょうね。軽口を言う余裕があるなら良いとイゾウも安心したのでしょう。黙ってワノ国を出た事を謝ります。
そこに河松がイゾウに問いかけます。
イゾウ…
もし“開国”が叶ったら「ワノ国」は
どうなると思う?
それは明日の朝もし生きていたら話そうか、と。そりゃ難題だと笑う河松でありました。
ここで冒頭1ページは終了であります。
生きて明日を迎えるつもりなどないと決死の覚悟で挑んだ仇討ち。そんな赤鞘の侍達ですが悲壮感などは全くなく、小粋なセリフがポンポンと入りますから読んでて小気味いいですよね。
冒頭で「宝物殿2階から城内3階への連絡通路」とあります。この通路でオロチを斬り、雷ぞうは福ロクジュと戦っているという事になるのかな?
では注目ポイントですね!!
【もし開国が叶ったなら】

↑何と言ってもココであります!!
他でもないイゾウに聞いているという事。それはすなわち、河松は海外の情勢を知るイゾウに意見を求めてるって事なんですよね。昨今の世界情勢において「ワノ国の開国」というモノがどう位置付けられるのか。イゾウなら分かるだろ?と聞いているんだと思うんです。

イゾウのワノ国帰還は今日です。この決戦の寸前までの世界の動きを知っているのです。新聞で知れる情報だけではなく、元白ひげ海賊団の残党として過ごす中で知った情報も掴んでいる事でしょう。中でも注目したいのが…
・黒ひげ海賊団の動き
・ウィーブルと七武海狩り
この2つが特に詳しいんじゃないかと考えられるのです。もしも明日の朝イゾウが何かを教えてくれるとすれば、四皇カイドウが落とされたと世界に広まった場合に、どこのどんな勢力がワノ国に対して動いて来るかって事になりそうなんですよね。

ちなみに、現時点ではCP0が鬼ヶ島にいる事をイゾウは知らないでしょう。世界政府としては海賊同士の潰し合いを期待しているのですが、おそらく思惑通りには行かないっぽい。四皇のバランスが崩れ、最悪の世代の台頭が世界に与えるインパクトはいか程のモノなのか。
ここに対してイゾウが見解を語ってくれる事になりそう!! そこでワノ国に何が起こるかです。百獣海賊団の撃退は侍達のチカラなくしては不可能と言えます。これが世界に広まるのなら…

改めてワノ国の侍達の強さが証明される事になりそうですからね。開国したからといってすぐに危機が訪れるという事はなさそうな気がします。そんな中でイゾウが何かの指針を示してくれる事になるのかな?
イゾウから聞きたい事となるとですね。

黒ひげが「海軍に取られるぐれェなら」と何に対して動いたのかは語って欲しいですよね。これに対してワノ国の開国がどんな風に絡んで来るのかであったり。

マルコやルフィの首を狙っていたウィーブル達のその後ですよね。ここも何か関係して来たりするのかなぁ。
まぁ確実にイゾウも河松も生き残りますからね。そう信じておりますから。決戦の後、夜明けを迎えての宴の中で何が語られるのかを待ちましょう!!!
どうなるのかな?

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
もしもケジメのためにお菊がカン十郎と再び戦うとしたらやっぱり次は片腕が災いして敗れてしまうのでしょうか?
しかし誰がカン十郎を倒すとしても「情のせいで殺せなかった」という展開を2度もやらないでしょう。
それでもなおカン十郎を死なせないのなら・・・どういう展開が用意されてるか気になります。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
もしもケジメのためにお菊がカン十郎と再び戦うとしたらやっぱり次は片腕が災いして敗れてしまうのでしょうか?
しかし誰がカン十郎を倒すとしても「情のせいで殺せなかった」という展開を2度もやらないでしょう。
それでもなおカン十郎を死なせないのなら・・・どういう展開が用意されてるか気になります。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
開国の話が出た事で今更に「九つの影」の事が気になってきました。
作中ではなかなか触れられませんが誰を、あるいは何を指すのでしょうね?
当初は赤鞘九人男が九つの影だと思われましたが、現状では赤鞘が再びカイドウに挑む事はなさそうに思えます。
それにカン十郎が裏切り者でイゾウが代わりに入るという展開もトキ様は分かってた事になってしまいますし。
最悪の世代という見方もありましたが、ルフィがカイドウと一騎打ちの流れになってますからこれも可能性低そうです。
そもそもワノ国には最悪の世代は8人しかいないし、実は海軍だと明らかになったドレークがそのままカウントされるのかどうかも微妙ですね。
トキ様の予言にある「夜明け」はワノ国だけじゃなく世界の夜明けを意味してるのかもしれませんが。
話が世界レベルであり最悪の世代全員の中で9人なら誰がそれに当たるんでしょうか。
麦わらの一味という可能性もありますね。
でもこれもジンベエが入って10人になったからどうなんでしょう。
「まばゆき夜明けを知る君となる」という一節は「九つの影」とは別枠の人物を指していて、具体的にはそれがルフィの事だとしたら辻褄は合うでしょうか。
現状「九つの影」について管理人さんの考察はいかがですか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
開国の話が出た事で今更に「九つの影」の事が気になってきました。
作中ではなかなか触れられませんが誰を、あるいは何を指すのでしょうね?
当初は赤鞘九人男が九つの影だと思われましたが、現状では赤鞘が再びカイドウに挑む事はなさそうに思えます。
それにカン十郎が裏切り者でイゾウが代わりに入るという展開もトキ様は分かってた事になってしまいますし。
最悪の世代という見方もありましたが、ルフィがカイドウと一騎打ちの流れになってますからこれも可能性低そうです。
そもそもワノ国には最悪の世代は8人しかいないし、実は海軍だと明らかになったドレークがそのままカウントされるのかどうかも微妙ですね。
トキ様の予言にある「夜明け」はワノ国だけじゃなく世界の夜明けを意味してるのかもしれませんが。
話が世界レベルであり最悪の世代全員の中で9人なら誰がそれに当たるんでしょうか。
麦わらの一味という可能性もありますね。
でもこれもジンベエが入って10人になったからどうなんでしょう。
「まばゆき夜明けを知る君となる」という一節は「九つの影」とは別枠の人物を指していて、具体的にはそれがルフィの事だとしたら辻褄は合うでしょうか。
現状「九つの影」について管理人さんの考察はいかがですか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ジェルマ69さん
カン十郎とケリをつける時、オロチも含めつつ“黒炭家”との因縁にもケリがつく可能性があると考えてます。それならどう落とすかになると思うんですけどね。なかなか今の状況では掴めませんね。生死は不明ですがバッサリとオロチは斬りましたしね。どうなるのでしょうかね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ジェルマ69さん
カン十郎とケリをつける時、オロチも含めつつ“黒炭家”との因縁にもケリがつく可能性があると考えてます。それならどう落とすかになると思うんですけどね。なかなか今の状況では掴めませんね。生死は不明ですがバッサリとオロチは斬りましたしね。どうなるのでしょうかね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます コラーゲンさん
800年くらい前に生まれたというトキが「二十年」と言っているのですから、そこで出る「九つの影」が赤鞘九人男を指してるのは間違いないと思います。カン十郎を含めた九人ですよね。「月」とは光月おでんであり「夜明け」とは開国を意味してるんだろうと思います。
トキの言葉に世界についての意図はないモノと考えるしかないと思います。そのトキの意図を超えて「九つの影」が何らかのカタチを見せるんでしょうけど… もう少し流れを見つつになりそうですよね。おそらくワノ国編のラストを予想するのと同じでしょうから。
見守りたいですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます コラーゲンさん
800年くらい前に生まれたというトキが「二十年」と言っているのですから、そこで出る「九つの影」が赤鞘九人男を指してるのは間違いないと思います。カン十郎を含めた九人ですよね。「月」とは光月おでんであり「夜明け」とは開国を意味してるんだろうと思います。
トキの言葉に世界についての意図はないモノと考えるしかないと思います。そのトキの意図を超えて「九つの影」が何らかのカタチを見せるんでしょうけど… もう少し流れを見つつになりそうですよね。おそらくワノ国編のラストを予想するのと同じでしょうから。
見守りたいですね。
SECRET: 0
PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
管理人さん こんばんは
菊は腕はつらいはず。 でも なんだかこの傷があとになって 「うっ (>_<)」って 痛みが疼き出すような気がするんですよね。
開国が叶ったら・・・・ いまのところ社会面、情報面そして他国との交流は飛躍的に発展しそうかな
というのも実際の鎖国もそうでしたが よその国とは交流しない 閉じこもってしまう状況ですから 国の発展は大幅に遅れてました・・・
イゾウの 「白ひげ海賊団」に身を置いてた頃の情報はすべて話すとは思いますが 少なくとも管理人さんが書かれました 黒ひげ海賊団や 七武海撤廃した事なども入るでしょうね。
2年前のシャボンディ諸島で初登場したシャッキーも「情報は武器よ」って言ってましたが それを考えても 他の国とくらべて鎖国のせいで情報面はだいぶ遅れているでしょうからね。
その何百年分の遅れを取り戻すのは大変ですよ(;^_^A
SECRET: 0
PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
管理人さん こんばんは
菊は腕はつらいはず。 でも なんだかこの傷があとになって 「うっ (>_<)」って 痛みが疼き出すような気がするんですよね。
開国が叶ったら・・・・ いまのところ社会面、情報面そして他国との交流は飛躍的に発展しそうかな
というのも実際の鎖国もそうでしたが よその国とは交流しない 閉じこもってしまう状況ですから 国の発展は大幅に遅れてました・・・
イゾウの 「白ひげ海賊団」に身を置いてた頃の情報はすべて話すとは思いますが 少なくとも管理人さんが書かれました 黒ひげ海賊団や 七武海撤廃した事なども入るでしょうね。
2年前のシャボンディ諸島で初登場したシャッキーも「情報は武器よ」って言ってましたが それを考えても 他の国とくらべて鎖国のせいで情報面はだいぶ遅れているでしょうからね。
その何百年分の遅れを取り戻すのは大変ですよ(;^_^A
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます baronさん
こんばんは♪
どれだけ痛くても顔に出したりはしないと思うんです。ワノ国の侍の精神力は並ではありませんので。ただ、ここで話に出たという事は、後で何かありそうな気がします。ちょっと不安ですが見守りたいですね!!
数百年ぶりの開国、そこに四皇が倒されるのが重なった場合に何が起こるのかは興味が尽きませんよね。それ程は遅れた国という印象はありませんけれど…。ここはまた記事にしたいなぁと考えているんですよ!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます baronさん
こんばんは♪
どれだけ痛くても顔に出したりはしないと思うんです。ワノ国の侍の精神力は並ではありませんので。ただ、ここで話に出たという事は、後で何かありそうな気がします。ちょっと不安ですが見守りたいですね!!
数百年ぶりの開国、そこに四皇が倒されるのが重なった場合に何が起こるのかは興味が尽きませんよね。それ程は遅れた国という印象はありませんけれど…。ここはまた記事にしたいなぁと考えているんですよ!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
赤鞘各人の動きが固まってきましたね。
錦えもん:モモを守りに行く
菊:カン十郎と戦う
イゾウと河松:ライブフロア
イヌ:ジャックと戦う
ネコ:ペロスペローと戦う
雷ぞう:福ロクジュと戦う
アシュラ:リタイア(?)
今回傅ジローの姿だけ見えませんね。
考えられるのは因縁のあるササキと戦う展開ですが、ササキはフランキー単独で勝ってほしい気もします・・・
もう一つは、オロチの近くに狂死郎としていた傅ジローはオロチが生き返った事で何かに気づいたのかもしれませんね。
おそらくもう一度復活するであろうオロチを追ってるのかも。
そこに日和が現れる展開もありそうですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
赤鞘各人の動きが固まってきましたね。
錦えもん:モモを守りに行く
菊:カン十郎と戦う
イゾウと河松:ライブフロア
イヌ:ジャックと戦う
ネコ:ペロスペローと戦う
雷ぞう:福ロクジュと戦う
アシュラ:リタイア(?)
今回傅ジローの姿だけ見えませんね。
考えられるのは因縁のあるササキと戦う展開ですが、ササキはフランキー単独で勝ってほしい気もします・・・
もう一つは、オロチの近くに狂死郎としていた傅ジローはオロチが生き返った事で何かに気づいたのかもしれませんね。
おそらくもう一度復活するであろうオロチを追ってるのかも。
そこに日和が現れる展開もありそうですね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます エーデルワイスさん
傳ジローがどう動くのかは1つのポイントになるかもです。色々と考えたいトコロです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます エーデルワイスさん
傳ジローがどう動くのかは1つのポイントになるかもです。色々と考えたいトコロです!!