【第1011話考察】“あんこの仁義”

週刊少年ジャンプ2021年21.22合併号に掲載のONE PIECE第1011話!!
今週は巻頭カラーであります!!
 
第1011話巻頭カラー -ワンピース最新考察研究室.1011
麦わらの一味が色鮮やかなアイスクリームを楽しそうに食べております。このワッフルコーンは僕も大好きなんですよね。ジェラートも好きだけど断然ソフトクリーム派です!! え?僕の好みなんてイイ?笑
では本編です!!
タイトルは “あんこの仁義”です!!
ー画像はONE PIECE 第1011話より引用ー

【新たに生み出されたホーミーズは“ヘラ”】

新たなホーミーズの名前は“ヘラ” -ワンピース最新考察研究室.1011
新たにビッグ・マムが生み出したホーミーズの名前が判明しました。その名は“ヘラ”であります。これは面白いですよね!! ゼウスに代わってヘラなんです。まぁ良く言われるのが「浮気のゼウスと嫉妬のヘラ」ですからね。
ナミの提案に悩むゼウス -ONE PIECE最新考察研究室.874
ナミの方に浮気するゼウスに対して、さてヘラはどんな態度を取りますでしょうか。これはネーミングから色々と想像が膨らむトコロであります。ちょっとしたストーリーが用意されてる様な気がしたり。

【ナミvsマム!?】ゼウスがナミの下へ帰って来る為に

【ナミvsマム!?】ゼウスがナミの下へ帰って来る為に

キッドが作り出したBOXにゼウスを封印。見事にマムとの分断に成功しました。マムと…

震御雷(フルゴラ) -ワンピース最新考察研究室.1011
ヘラによる「震御雷(フルゴラ)」の威力は凄まじく、とてもキッドとキラーが回避できたとは思えません。ここでも黒いイナズマの描写がありますが、まさかコレも覇王色の覇気ウンヌンで語る事ができるのかな。黒いイナズマというのは何を意図する描写なのかな。

【第1011話チョイ見せ考察】ビッグ・マムの寿命はどれだけ残っているのか

【第1011話チョイ見せ考察】ビッグ・マムの寿命はどれだけ残っているのか

尾田栄一郎公認ポータルサイト「ONE PIECE.com」にて、4月26日発売の…

↑まぁでも、マムの寿命って凄いですよね。ヘラにも自分のソウル(寿命)を与えてる筈なんですよね。ここは本当に気になる問題であります。

【ローが移動したのは城内】

ここでゼウスを封印していたBOXがバラバラに壊れました。ゼウス解放!! キッドの能力が弱まった事によるモノです。ここまでの事をゼウスは何も知りません。新たに雷を操るホーミーズ(雷雲?)が生み出された事を知らないゼウスは、マムを心配して飛んで向かおうとする。
屋上から去るロー達 -ワンピース最新考察研究室.1011
そこでローがゾロとゼウスを連れて屋上から移動。ローがゼウスを連れ去るのは、マムがゼウスを探して屋上に戻って来る事を阻止する為です。カイドウとマムを引き離したままにするのが主眼なんです。
ローはマムが「城に戻った」のが分かってるんですから、もう空を飛ばれようが構わない。ローが移動したのは城内であり、すんなりゼウスをマムに返そうって事なんでしょう。そうしないと屋上に探しに行かれるんですからね。
問題はどのフロアなのか。何階なんだ!?

【窮地ほど笑い… 笑う程に…!?】

これにより屋上はルフィとカイドウだけになりました。前回ルフィに殴り倒されたカイドウが立ち上がりながら話し出します。
カイドウ「窮地ほど笑い… 笑う程に…!!」-ワンピース最新考察研究室.1011
楽しそうだな…
窮地ほど笑い…
笑う程に…!!

笑うルフィを見るカイドウが「…か」-ワンピース最新考察研究室.1011
…か
何なんだよ!!「…か」って!! これに対してルフィは「?」なんです。ただ単に“聞こえなかった”という描写なのでしょうか。そうではなく、見聞色の覇気でカイドウの感情を読んだ上で“どういう意味だ?”と困惑してるのだろうか。
ここは重要です!!
ストレートに続きを想像するなら「笑う程に…!! (強くなる)…か」って事になるのでしょうけどね。
ルフィの背後の5人の海賊 -ワンピース最新考察研究室.1001
上のルフィの背後に出て来た者達は皆んな笑っている訳ですが、カイドウはロジャーや白ひげ達を窮地に追い詰めた事があったんですか?そういう事があって皆んな笑ってたの?
可能性として高いのが…
ゴッドバレー事件
ゴッドバレー事件でロジャー(&ガープ?)とロックスが互いに窮地で笑い合ったのを見てたのが考えられるのですが…
窮地+笑うというのは、
ルフィ「わりい おれ死んだ」 -ワンピース最新考察研究室.99
↑こういったシチュエーションでの事なんじゃないの?そういう事に関してカイドウは何か言いたげなのではないのかな?要は「覚悟」があるのかどうかの問題であって。
カイドウ「死は人の完成だ…!!!」-ワンピース最新考察研究室.994
カイドウにとっては、死と隣り合わせの今の状況に関して「笑う」という事に何か意味があるのであり、だからこそルフィにはピンと来ないんじゃないだろうか。こいつ何言ってるんだ!?みたいな。
ここは別で詳しく考えたいですね!!

【キラーvsホーキンス】

マムによる“震御雷(フルゴラ)”で吹き飛ばされたキッドとキラーは城内3階にいました。どうやら雷の直撃は回避できた様子です。直撃していたなら無事で済んだとは思えません。ゼウスが解放されたのは、キッドの能力のテリトリーから外れたからみたいです。
マムの声が下(2階)から聞こえた事で走って向かう2人。そこに現れたのが…
キッドとキラーの前に現れるホーキンス -ワンピース最新考察研究室.1011
バジル・ホーキンス!!!
これは面白いですよね。ここでホーキンスを出すのかぁと。ホーキンスを裏切り者と罵るキッド。ホーキンスは自身も裏切られたと言い返す。
ホーキンス「選択の余地はない…」
カイドウが空から落ちて来た時もホーキンスは占っていました。運命の全てを占いに委ねているのでしょう。今の行動もそうなんでしょうね。そんなホーキンスに対するキッド&キラーって構図なのでしょう。
・あらかじめ運命は決まっているのか
・運命とは切り開いて行くものなのか
ベッジとカタクリ -ワンピース最新考察研究室.864
ホールケーキアイランド編で、未来を見るカタクリに対してベッジが言ったセリフが思い出されます。ホーキンスの占いはどこまで未来の真実を言い当てているのでしょう。
キッドはマムを追って2階へ走る。
キラーvsホーキンス -ワンピース最新考察研究室.1011
キラーvsホーキンスです!!
ここでもホーキンスはキラーが「ここで死ぬ確率は… 92%!!」と言います。「ここ」というのは今この場所という事なのだろうか。鬼ヶ島の決戦で死ぬ確率ではなく、ホーキンスと戦って死ぬ確率という意味なんでしょうかね。
もう1つ確率で気になるのが…
ホーキンスが占った男とは -ワンピース最新考察研究室.990
おそらく先に占っていた「1%」の男の話が出ると考えられる事です。この男が誰だったのか。ホーキンスからキラーへと告げられる可能性が高い。
となると、
その話はキラーとは無関係ではないという事になるんです。その男が1%だろうがキラーにとっては知った事ではないという話にはならない。じゃあ誰なんですか?って事なんですね。

【お玉とビッグ・マム】

舞台は城内2階へと移ります。
ページワンに追いつかれたウソップ達 -ワンピース最新考察研究室.1011
ついにページワンに追いつかれてしまった狛ちよ。ウソップとナミが攻撃を加えますがページワンは倒れてくれない。お玉が目指すのはライブフロアのステージです。そこからスピード達が“きびだんご”を食べさせたSMILEの能力者に号令をかけるつもり。
となると…
モモの助を捕捉したバオファン -ワンピース最新考察研究室.1006
バオファンのいる場所が気になりますね。これはステージ上になるんでしょうか。バオファンがしている“眼”は声も届ける事が可能です。これを利用する流れになるのかな?バオファンはSMILEの能力者ですから“きびだんご”が効きます。
さぁ いよいよヤバいという時に…
狛ちよの前にビッグ・マムが登場 -ワンピース最新考察研究室.1011
現れたのがビッグ・マム!!!
ウソップとナミは驚きますが、お玉は嬉しそう。マムが記憶喪失だった頃の事があるんですよね。マムの方はというと…
お玉と再会してマザーモードになるビッグ・マム -ワンピース最新考察研究室.1011
ちゃんと覚えていたんです。プロメテウスが「マザーモード」という様な話をするのですが、この後のマムの行動から考えて、それだけじゃなさそうなんです。しっかりと恩義があるんです。
お玉が話すのは「おこぼれ町」の事。
お玉がマムに「おこぼれ町」について説明 -ワンピース最新考察研究室.1011
カイドウの部下によって燃やされた事実が語られる。それを聞いたマムは怒り心頭です!!
ここで注目したいのは、「おこぼれ町」については燃やされて無くなったと話しているんですが、お鶴達の安否についてはボヤかしている事なんです。
おこほれ町の件で怒るビッグ・マム -ワンピース最新考察研究室.1011
あくまでも、マムにしたって「おこぼれ町」について大激怒してるんです。どうも「おこぼれ町の仇」なのであって、そこに住んだ人達が殺されたと怒っているかは捉え方によります。そう察する様に描いてるのは確かですけどね。まだ最終的に「おこぼれ町」で何があったのかはハッキリしません。
そして、迫るページワンに対し…
ページワンを殴るビッグ・マム -ワンピース最新考察研究室.1011
マムが怒りの一撃を浴びせる!!!
触れてねェ!! これは覇王色を纏わせた一撃なんでしょうね。マムが仁義を語るとは…。ここは流石にマムも四皇と呼ばれるだけの海賊なんだなと思わせるシーンですよね。1つ確固たるモノを持ってる。
問題はページワンのタフさです!!
これでKOはないのでしょう。まぁね。ウソップに頑張って欲しかったという気持ちはあります。マムからのダメージがあったから… というのは少し思うトコロがあるんですけどね。まだ分かりません。どういうカタチでの勝利になるかは今後に期待です!!

【城内2階に役者が揃って来た】

ビッグ・マムの居場所がわかったキッドとゼウス -ワンピース最新考察研究室.1011
マムを中心として、キッドとゼウスがやって来ます。うるティもいる。この城内2階もまた重要拠点となりそうです。色々な思惑が交錯しながらの展開になりそうですよね!! とても楽しみ。
まず1つ予想するのが、
お玉「みんなの役に立てたらもう」-ワンピース最新考察研究室.1011
お玉と狛ちよはライブフロアに走ると考えてます。お玉がいるとヤヤこしいのです。マムの行動を制限してしまうからですよね。
 
そこで見ドコロは何かと言いますと…
ページワンがマムにやられたのを見たうるティ -ワンピース最新考察研究室.1011
うるティは間違いなくマムに向かって行くでしょうから、気になるのは覇気であります。うるティは覇王色の覇気を纏えるのかどうかです。ルフィとの頭突き対決で黒いイナズマが走ったのです。
そのうるティと決着をつけるのはマムではなくナミだとすればです。やはり気になるのがゼウス問題です。ここでゼウスを仲間にできるかどうかです。
オロチが起こした火事とプロメテウス。
カイドウ「キッドのガキも“覇王色”」-ワンピース最新考察研究室.924
キッドもまた覇王色の覇気を纏えるのかどうか。マムの覇王色を纏った攻撃で何かを感じ取れるかどうかです。ここは期待したいですよね!! 城内の鉄屑は屋上へと持って行ったんですよね。それには頼れない筈なのです。どう戦うのか。
いやー 他にもありますけどね。ワクワクします!!

【次回予告】

合併号ですので…
次回は5月10日(月)になります!!
発売日にはご注意下さいね!!
次号予告の煽り文によりますと、
次号予告 -ワンピース最新考察研究室.1011
熾烈を極める四皇との戦い!!
ルフィの前に!?

はぁ?
まだ誰か屋上に来ますかコレ。
一騎討ちになったんです。しかし、煽り文を信じるなら誰かが屋上に来る展開がありそうなのです。ヤマトやモモの助くらいしか考えられないんですけどね。どうなるのでしょうか。
さて、
次からは個別に詳しく行きますね!!

コメント

  1. ジェルマ69 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おりんが仁義+マザーモードと言ってお玉を助けカイドウと決別が最後までいくとして、お玉と一緒にいるナミとウソップに対しはじめは後で殺すけど、今はおこぼれ町の仕返しを返すのが先だ逃げるな!とでも言って途中お玉のピンチに体を張って助け(ナミのキュンとする台詞つき)でおりんの態度が軟化、最後カイドウと決着がついた時にウソップの名セリフ?で麦わらは嫌いだが、お前らは認める的な事を言い、ゼウスを預けると言う王道展開が見えてき増した。

  2. ジェルマ69 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おりんが仁義+マザーモードと言ってお玉を助けカイドウと決別が最後までいくとして、お玉と一緒にいるナミとウソップに対しはじめは後で殺すけど、今はおこぼれ町の仕返しを返すのが先だ逃げるな!とでも言って途中お玉のピンチに体を張って助け(ナミのキュンとする台詞つき)でおりんの態度が軟化、最後カイドウと決着がついた時にウソップの名セリフ?で麦わらは嫌いだが、お前らは認める的な事を言い、ゼウスを預けると言う王道展開が見えてき増した。

  3. かなこ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ルフィ側が少し描かれた後に城内の様子の一部が描写されました。お玉側はページワン達に追われてその後にまたビッグマムとも遭遇し絶対絶命な状況でしたがお玉のおかげで少なくともこれで当分は追ってこないでしょう。ビッグマムが記憶喪失の時はまだ分かりますが記憶を取り戻してもおこぼれ町の人々やお鶴さん達への恩義は変わらずのようでした。で、ビッグマムもページワンに攻撃を仕掛けこの後はうるてぃとも戦闘開始となることでしょう。彼女らは、タフなので簡単にはやられないでしょうがマムも「鉄の風船」のような体なのでこちら側も簡単にはやられないでしょう。それはそうと、キッドもマムの居場所を突き止めたので向かいそうですが、戦闘中のうるてぃと会った時に
    "好戦的かつ超ワイルド口調"のキッドと"男勝りかつ口の悪い"うるてぃがどういうやりとりになるのかと考えていますww

  4. かなこ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ルフィ側が少し描かれた後に城内の様子の一部が描写されました。お玉側はページワン達に追われてその後にまたビッグマムとも遭遇し絶対絶命な状況でしたがお玉のおかげで少なくともこれで当分は追ってこないでしょう。ビッグマムが記憶喪失の時はまだ分かりますが記憶を取り戻してもおこぼれ町の人々やお鶴さん達への恩義は変わらずのようでした。で、ビッグマムもページワンに攻撃を仕掛けこの後はうるてぃとも戦闘開始となることでしょう。彼女らは、タフなので簡単にはやられないでしょうがマムも「鉄の風船」のような体なのでこちら側も簡単にはやられないでしょう。それはそうと、キッドもマムの居場所を突き止めたので向かいそうですが、戦闘中のうるてぃと会った時に
    "好戦的かつ超ワイルド口調"のキッドと"男勝りかつ口の悪い"うるてぃがどういうやりとりになるのかと考えていますww

  5. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    かんりにんさん こんにちは 
    あらららら~~~ おリンことビッグマムとお玉ちゃんの再会か~  
    正直 前にもコメントで書きましたけれども  仲良しとしては 再会することはないと思っていたんです。
    それどころか もう四皇として凶暴なビッグマムの本性をむき出しにして お玉ちゃんに危害を加えるとさえ思ってたんですよ・・・
    これは あらららら~~~~意外や意外(; ・`д・´)
    でも これはこれで違和感が出ますよ。なぜならホールケーキアイランドシリーズで ジェルマの科学力を手に入れるため ヴィンスモーク家を皆殺しにする罠まで仕掛けてましたが その時のジャッジの泣き叫ぶ時のセリフも
    [太字][色:FF0000]「これは何の間違いだ!! ビッグ・マム!!あんたを信頼してた!!悪の世界にも仁義はある筈!!」ウソだど…言ってくれ…!!」[/色]
    [/太字]
     あの時のビッグマムたちは仁義はなく 政略結婚を餌に傘下に入れると見せかけて皆殺しの罠にはめるつもりでした。
     それなのに ここでビッグマムがいまさら仁義を口にするのも なんか、こう 頭にしっくりこないと思うんです。違和感があって。

  6. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    かんりにんさん こんにちは 
    あらららら~~~ おリンことビッグマムとお玉ちゃんの再会か~  
    正直 前にもコメントで書きましたけれども  仲良しとしては 再会することはないと思っていたんです。
    それどころか もう四皇として凶暴なビッグマムの本性をむき出しにして お玉ちゃんに危害を加えるとさえ思ってたんですよ・・・
    これは あらららら~~~~意外や意外(; ・`д・´)
    でも これはこれで違和感が出ますよ。なぜならホールケーキアイランドシリーズで ジェルマの科学力を手に入れるため ヴィンスモーク家を皆殺しにする罠まで仕掛けてましたが その時のジャッジの泣き叫ぶ時のセリフも
    [太字][色:FF0000]「これは何の間違いだ!! ビッグ・マム!!あんたを信頼してた!!悪の世界にも仁義はある筈!!」ウソだど…言ってくれ…!!」[/色]
    [/太字]
     あの時のビッグマムたちは仁義はなく 政略結婚を餌に傘下に入れると見せかけて皆殺しの罠にはめるつもりでした。
     それなのに ここでビッグマムがいまさら仁義を口にするのも なんか、こう 頭にしっくりこないと思うんです。違和感があって。

  7. シュトーレン より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ビッグ・マムは、ページワンを倒してしまいましたがけしてページワン個人に対して怒っていたわけではありませんよね。
    カイドウの手下に「おこぼれ町」が燃やされたとお玉から聞かされてビッグ・マムが
    「カイドウの手下が…!!!このおれに親切にしてくれたあの「おこぼれ町」を!?」
    と言って激怒していたところにページワンがたまたまやって来たので
    「おめェらよォ…… 非道な海賊の世界にも……」
    「仁義ってモンがあんだろうが アホンダラァ!!!」
    と言いながら怒りをぶつけるようにして本気の攻撃を繰り出しただけでページワンは運が悪かっただけでした。
    ビッグ・マムがもしもページワン個人に対して怒り、攻撃を繰り出したのなら、ページワンに攻撃を繰り出したからといって、それが即、カイドウや百獣海賊団と敵対することにはつながらなかったでしょう。
    ですがビッグ・マムが怒っていたのは、ページワン個人に対してではなく、カイドウと百獣海賊団に対してだったわけですから、やはりビッグ・マムは、カイドウ・百獣海賊団と敵対することになるのではないでしょうか?
    ビッグ・マムには狡猾なところもありますが、感情を一度爆発させてしまうと、誰にも手がつけられなくなるところもありますから自らの利益を優先し、怒りを抑えてカイドウ・百獣海賊団と手を組み続けるなどということはせず、激しい怒りの感情のままに動き、カイドウ・百獣海賊団と敵対してしまう可能性が高いように思えます。
    はたしてどうなるでしょうか?

  8. シュトーレン より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ビッグ・マムは、ページワンを倒してしまいましたがけしてページワン個人に対して怒っていたわけではありませんよね。
    カイドウの手下に「おこぼれ町」が燃やされたとお玉から聞かされてビッグ・マムが
    「カイドウの手下が…!!!このおれに親切にしてくれたあの「おこぼれ町」を!?」
    と言って激怒していたところにページワンがたまたまやって来たので
    「おめェらよォ…… 非道な海賊の世界にも……」
    「仁義ってモンがあんだろうが アホンダラァ!!!」
    と言いながら怒りをぶつけるようにして本気の攻撃を繰り出しただけでページワンは運が悪かっただけでした。
    ビッグ・マムがもしもページワン個人に対して怒り、攻撃を繰り出したのなら、ページワンに攻撃を繰り出したからといって、それが即、カイドウや百獣海賊団と敵対することにはつながらなかったでしょう。
    ですがビッグ・マムが怒っていたのは、ページワン個人に対してではなく、カイドウと百獣海賊団に対してだったわけですから、やはりビッグ・マムは、カイドウ・百獣海賊団と敵対することになるのではないでしょうか?
    ビッグ・マムには狡猾なところもありますが、感情を一度爆発させてしまうと、誰にも手がつけられなくなるところもありますから自らの利益を優先し、怒りを抑えてカイドウ・百獣海賊団と手を組み続けるなどということはせず、激しい怒りの感情のままに動き、カイドウ・百獣海賊団と敵対してしまう可能性が高いように思えます。
    はたしてどうなるでしょうか?

  9. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    これふと思ったけど、ビッグマム本体が、ある種マザーカルメルのホーミーズみたいな存在になってて、普段の性格キツめ(海賊モード)のビッグマムはマザーカルメルの意思で、「マザーモード」や記憶喪失の時の状態がリンリンの意思ってことないですかね?
    ぶっ飛び考察ですが

  10. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    これふと思ったけど、ビッグマム本体が、ある種マザーカルメルのホーミーズみたいな存在になってて、普段の性格キツめ(海賊モード)のビッグマムはマザーカルメルの意思で、「マザーモード」や記憶喪失の時の状態がリンリンの意思ってことないですかね?
    ぶっ飛び考察ですが

  11. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おはようございます管理人さん!
    ルフィvs.カイドウ
    「笑う程に強くなる」という意味合いの台詞なのかもですね。
    カイドウにルフィのような〝覚悟〟があるのかどうか…
    そういうような事なのかも?知れませんよね。
    おぉー!お玉と再会を(°□°;)
    優しい心を持った顔を時として出しますよね、マム。
    優しくしてくれたマザーに憧れを抱いてるから、そうさせるのだろうか?と。
    受け継いだのは能力だけなようにも(分かりませんが)?
    なにか城内2階が慌ただしくなって来ましたね!
    いや~ひと悶着起こりますよね、コレは。汗
    最近は、いろんなアイスがありますが、管理人さんはソフトクリーム派なのね!ふふ
    私もシンプルなソフトクリームが好きなんですよ(o^^o)
    ではでは♪

  12. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おはようございます管理人さん!
    ルフィvs.カイドウ
    「笑う程に強くなる」という意味合いの台詞なのかもですね。
    カイドウにルフィのような〝覚悟〟があるのかどうか…
    そういうような事なのかも?知れませんよね。
    おぉー!お玉と再会を(°□°;)
    優しい心を持った顔を時として出しますよね、マム。
    優しくしてくれたマザーに憧れを抱いてるから、そうさせるのだろうか?と。
    受け継いだのは能力だけなようにも(分かりませんが)?
    なにか城内2階が慌ただしくなって来ましたね!
    いや~ひと悶着起こりますよね、コレは。汗
    最近は、いろんなアイスがありますが、管理人さんはソフトクリーム派なのね!ふふ
    私もシンプルなソフトクリームが好きなんですよ(o^^o)
    ではでは♪

  13. 刹那 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    管理人さんこんにちは!
    マムの行動はお玉1人というより、お鶴さん達みんなの優しさのおかげですね。
    でも健気で可愛いです。
    きびだんごが効くのはやはりSMILEだけでしたね。
    マムがカルメルを食べて人格を乗っ取られているという考察されてる方もいますが、乗っ取るまでではなくても人格が混ざってる可能性はあるかも。
    マザーモードや仁義、記憶喪失だった時の穏やかさなどは、素のリンリンが出ているのかもしれませんね。
    その辺や巨人族との因縁など、マムの事が今後どこまで掘り下げられるか楽しみです。
    子供達もいますし、まだまだマムはストーリーに関わる要素が多そうですが…でもうるティがマムに立ち向かいそうですね。
    ぺーたんとキッドも共闘するでしょうか。
    ナミウソ玉は先に進まないといけませんが、ゼウスの事もあるのでナミは留まるかも?
    ゾロはどうでしょう。もう少しカイドウ戦に食い込むと思いましたが…マムの相手をするのか他の役割を担うのか。
    マムがワノ国で倒れるのかどうか気になります。

  14. 刹那 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    管理人さんこんにちは!
    マムの行動はお玉1人というより、お鶴さん達みんなの優しさのおかげですね。
    でも健気で可愛いです。
    きびだんごが効くのはやはりSMILEだけでしたね。
    マムがカルメルを食べて人格を乗っ取られているという考察されてる方もいますが、乗っ取るまでではなくても人格が混ざってる可能性はあるかも。
    マザーモードや仁義、記憶喪失だった時の穏やかさなどは、素のリンリンが出ているのかもしれませんね。
    その辺や巨人族との因縁など、マムの事が今後どこまで掘り下げられるか楽しみです。
    子供達もいますし、まだまだマムはストーリーに関わる要素が多そうですが…でもうるティがマムに立ち向かいそうですね。
    ぺーたんとキッドも共闘するでしょうか。
    ナミウソ玉は先に進まないといけませんが、ゼウスの事もあるのでナミは留まるかも?
    ゾロはどうでしょう。もう少しカイドウ戦に食い込むと思いましたが…マムの相手をするのか他の役割を担うのか。
    マムがワノ国で倒れるのかどうか気になります。

  15. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ジェルマ69さん
    なるほど!!
    そういった王道展開が来るか楽しみに待ちたいですね!!

  16. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ジェルマ69さん
    なるほど!!
    そういった王道展開が来るか楽しみに待ちたいですね!!

  17. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます かなこさん
    これまでは弟のページワンに頼りっぱなしのうるティでしたが、ここからは見ものですよね!! あの四皇ビッグ・マムに対して怯むという事にはならなそう。
    どうなるか楽しみです!!

  18. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます かなこさん
    これまでは弟のページワンに頼りっぱなしのうるティでしたが、ここからは見ものですよね!! あの四皇ビッグ・マムに対して怯むという事にはならなそう。
    どうなるか楽しみです!!

  19. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    こんにちは♪
    お玉との再会がこんなカタチで出るとは…(笑
    これまでのマムの言動からすればチグハグだなといった印象は僕もありました!! そもそも自分勝手なマムですから、ダブルスタンダードもアリなのかもです。ただ、ここに理由をつけるなら… というのが僕の中であります。それは別で記事を立てさせて頂きます。それを読んで頂きたいですね!!
    まぁでもマムの今後の動きに注目ですね!!

  20. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    こんにちは♪
    お玉との再会がこんなカタチで出るとは…(笑
    これまでのマムの言動からすればチグハグだなといった印象は僕もありました!! そもそも自分勝手なマムですから、ダブルスタンダードもアリなのかもです。ただ、ここに理由をつけるなら… というのが僕の中であります。それは別で記事を立てさせて頂きます。それを読んで頂きたいですね!!
    まぁでもマムの今後の動きに注目ですね!!

  21. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます シュトーレンさん
    マムとカイドウが仲違いするにしても、まだ今じゃないかもです。ひとまずキッドが向かってますんで、ここでマムが裏切るのは早い様な気がするんです。もう少し見守りたいです!!
    まだ各方面の幹部戦が1つも決着がついてない中、マムをどの立ち位置にするかは非常に重要なポイントになりそうです。CP0も見守ってますしね。
    しかし色々と考えるのも楽しいですもんね。様々な可能性を考えて行きたいですね!!

  22. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます シュトーレンさん
    マムとカイドウが仲違いするにしても、まだ今じゃないかもです。ひとまずキッドが向かってますんで、ここでマムが裏切るのは早い様な気がするんです。もう少し見守りたいです!!
    まだ各方面の幹部戦が1つも決着がついてない中、マムをどの立ち位置にするかは非常に重要なポイントになりそうです。CP0も見守ってますしね。
    しかし色々と考えるのも楽しいですもんね。様々な可能性を考えて行きたいですね!!

  23. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > これふと思ったけど、ビッグマム本体が、ある種マザーカルメルのホーミーズみたいな存在になってて、普段の性格キツめ(海賊モード)のビッグマムはマザーカルメルの意思で、「マザーモード」や記憶喪失の時の状態がリンリンの意思ってことないですかね?
    カルメルとマムに関しては多くの方が気になってらっしゃるみたいです。僕としては“ビッグ・マム”の母性と見ておりますが、ここにカルメルを持ってくるのもアリかもです!!
    カルメルは子供を売って金銭を得てました。ここが… うーん。どうなんでしょうね。

  24. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > これふと思ったけど、ビッグマム本体が、ある種マザーカルメルのホーミーズみたいな存在になってて、普段の性格キツめ(海賊モード)のビッグマムはマザーカルメルの意思で、「マザーモード」や記憶喪失の時の状態がリンリンの意思ってことないですかね?
    カルメルとマムに関しては多くの方が気になってらっしゃるみたいです。僕としては“ビッグ・マム”の母性と見ておりますが、ここにカルメルを持ってくるのもアリかもです!!
    カルメルは子供を売って金銭を得てました。ここが… うーん。どうなんでしょうね。

  25. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    おはようございます♪
    カイドウのセリフに関してはヒト捻りがありそうな気がしてます。強くなるっぽいんですが、ちょっとストレート過ぎる気が。そんな性格だからこんなブログしてるんですけどね(笑
    お玉との再会は驚きました。マムの行動にもです!! 本性(山姥)を知らないマムがカルメルを憧れて… というのは分かるのですが、それを超えてとなると少し疑問があったりしてます。
    城内2階は面白くなりますよー!! 期待大です!!
    僕は牛乳が苦手でして。ソフトクリームは安っぽければ安っぽい程に好きです!! 本格的な牧場ソフト(贅沢に生乳を)などはムリなんですよ(笑

  26. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 詩空さん
    おはようございます♪
    カイドウのセリフに関してはヒト捻りがありそうな気がしてます。強くなるっぽいんですが、ちょっとストレート過ぎる気が。そんな性格だからこんなブログしてるんですけどね(笑
    お玉との再会は驚きました。マムの行動にもです!! 本性(山姥)を知らないマムがカルメルを憧れて… というのは分かるのですが、それを超えてとなると少し疑問があったりしてます。
    城内2階は面白くなりますよー!! 期待大です!!
    僕は牛乳が苦手でして。ソフトクリームは安っぽければ安っぽい程に好きです!! 本格的な牧場ソフト(贅沢に生乳を)などはムリなんですよ(笑

  27. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 刹那さん
    こんにちは♪
    おこぼれ町とマムの交流がこんなカタチで出るなんて面白いですよね。良かったと思います!!
    マムとカルメルについては色々とあるのかもですね。僕は僕なりの考えがありますが、ここは自由に考えて行きたいです。
    なかなか混沌としておりまして。2階だけでも次の展開が読みにくいですよね。だからこそ面白いんですけど。楽しみであります。また色々と記事にして行くつもりです!!
    ゾロはどうなるんでしょうね。マムは次のエルバフにも絡んでいるのが気になりますね!!

  28. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 刹那さん
    こんにちは♪
    おこぼれ町とマムの交流がこんなカタチで出るなんて面白いですよね。良かったと思います!!
    マムとカルメルについては色々とあるのかもですね。僕は僕なりの考えがありますが、ここは自由に考えて行きたいです。
    なかなか混沌としておりまして。2階だけでも次の展開が読みにくいですよね。だからこそ面白いんですけど。楽しみであります。また色々と記事にして行くつもりです!!
    ゾロはどうなるんでしょうね。マムは次のエルバフにも絡んでいるのが気になりますね!!

タイトルとURLをコピーしました