【第1010話考察】気絶してなお睨み続けるルフィには何が秘密があるのか

気絶してなおカイドウを睨み続けるルフィ -ワンピース最新考察研究室.1010
前もそうだった!!
そうカイドウが言う通りなのです。博羅町で敗れた時も同じだったんですね。気絶してもルフィはカイドウを睨み続けるのです。気絶しているという事は意識を消失した状態なのでしょうが…
ー画像はONE PIECE 第1010話より引用ー

【気絶してなお睨み続ける】

カイドウ「おれを睨みつけてきやがる」 -ワンピース最新考察研究室.924
不屈の闘志か虚勢か知らねェが
さっきからずっと
おれを睨みつけてきやがる

第924話ではこうカイドウが話していました。この前に1つやり取りがあるんです。ダウンしたルフィを見る兵士が「息はあるようです!!」と驚いてるんですね。
「息はあるようです」「だろうな」-ワンピース最新考察研究室.924
そこにカイドウが平然と「だろうな」と言うんです。それを聞いた兵士が「え??」と再び驚く。カイドウからすれば近づいて見なくても分かる。だってルフィの声が消えてないんだもん。おそらくは、こういう事なんですよね。
これで何が考えられるかというと…
・見聞色の覇気が使えるカイドウ
・見聞色の覇気が使えない兵士達
そんな両者のやり取りなんだろうなって事。
兵士達には気絶してる様にしか見えないルフィ -ワンピース最新考察研究室.924
兵士達には気絶している様にしか見えない。でも見聞色の覇気でルフィを見れば睨みつけて来るのが分かる。睨みつける気配が感じ取れるって事になるでしょうか。
そうは言ってもです。
 
カイドウ「コイツは気絶してなお…」-ワンピース最新考察研究室.1010
カイドウが“麦わら”の顔を見ろと言うのですが、白目をむいてポカンと口を開いており、どう見てもルフィは放心しております。カイドウを睨む気配というのはルフィで間違いないのだろうか。ルフィは気絶して意識を失っていて、別の何かがカイドウを睨んでいるって可能性はないのかな?
そこで見聞色の覇気についてです。
エネルの心綱(見聞色)は特別 -ワンピース最新考察研究室.278
ナミがエネルに質問していました。「あなた達のその“心綱”っていう力は人物まで特定できるんですか?」と。エネルの答えは「私の場合は特別だ」であります。
これはつまり、ゴロゴロの実の能力を持つエネルだからこそ見聞色の覇気で人物まで特定できるのです。そうでない場合は人物の特定は不可能だという事です。
ルフィの意識は失われていて、実は別の意識が睨んで来ているとしても、その違いをカイドウの見聞色は区別する事ができないと考えられるんですね。
気絶してなおカイドウを睨み続けるルフィ -ワンピース最新考察研究室.1010
気絶したルフィの意志は消失してしまっていて、ルフィじゃない何かがカイドウを睨んでいるんじゃないの!?

【カイドウを睨む意志の正体】

実はカイドウを睨んでいるのはルフィではないのかも。そうはいっても、ルフィの中に2つの魂だとか意志が存在するとまでは考えておりません。
2つの能力を手に入れた黒ひげティーチ
まだ黒ひげティーチが悪魔の実の能力を2つ持てた理由は謎ですが、それと似た様なモノがルフィにもあるなんて事はないと考えています。これまた黒ひげティーチだけ特別なんだと思うんです。
ここでスリラーバーク編です。
 
ビクトリア・シンドリーというゾンビが登場します。事故で他界した舞台女優にモリアが影を入れたゾンビであります。絶対服従である筈なのに、突如としてホグバックの命令に抵抗し始める。何があったのか。
魂のない体にも… 意志ってあるのかな… -ワンピース最新考察研究室.469
どうやら10年前に本人は死んで魂は抜けているのだが、その体にはシンドリーの意志が残っていたみたいなのです。その意志が抵抗したのです。
ポイントは魂と意志はイコールじゃないって事ですよね。意志が宿っているのなら、そこには魂が存在するって事ではないんです。魂が抜けた後も意志が残留する事がある。
ビクトリア・シンドリー -ワンピース最新考察研究室.469
死体に残るシンドリーの意志。
そこで今回のルフィなのですが…
気絶するルフィ -ワンピース最新考察研究室.1010
ちょうど麦わら帽子がルフィの体の下になってるんですよね。この麦わら帽子に“意志”が宿っていて、それがカイドウを睨みつけてるんじゃないのかなと。当のルフィは気絶してる。実際は麦わら帽子に宿る意志が睨みつけるんだけど、カイドウから見ればルフィが睨みつけている様に感じてしまう。
ガン・フォール「かつてのロジャーと似た空気」
空島スカイピアのガン・フォールがルフィに対して「かつてのロジャーと似た空気を感じてならぬ」と話していたんですよね。ルフィとロジャーに面識などある訳もなく血縁関係にもない。
血縁を断てど あいつらの炎が消える事はねェ…
血縁を絶てど消えぬ炎とは“受け継がれる意志”という事に通じると考えられますし。もしもシャンクスから預かった麦わら帽子が元々はロジャーの被っていた麦わら帽子だとすれば、かつての持ち主(死者)の意志が麦わら帽子に宿っていたりはしないだろうか。
イムと麦わら帽子 -ONE PIECE最新考察研究室.906
聖地マリージョアの麦わら帽子に何の秘密もないとは思えません。これに何かあるのなら、ルフィの麦わら帽子にも何かあるんじゃないのかと思わずにいられないのです。
おれはロジャー
ルフィの麦わら帽子にはロジャーの意志が宿っていたりしないのかな。気絶してしまったルフィの意志は一時的に喪失してしまっているのだが、麦わら帽子に宿るロジャーの意志がカイドウを捉えて離さない。それが睨みつける気配の正体だったりしないかなぁ。
他にもジョイボーイだとかも考えられます。
カイドウ「不屈の闘志か」-ONE PIECE最新考察研究室.924
不屈の闘志か虚勢か… 気絶してなおルフィの心は折れずカイドウを睨みつけている。こう受け取るのが自然である気はします。しかし、僕はルフィの麦わら帽子が気になって仕方がないのです。何の変哲もない麦わら帽子とは思えないんですね。
ワノ国の鈴後では、持ち主の魂が刀に宿るという話もあります。ルフィの麦わら帽子にも過去の持ち主の意志が残留していたりしないだろうか。それが気絶したルフィに代わってカイドウを睨みつけているのではないのか。
これはやはり記事にせずにはいられませんでした。少し様子を見守りたいです!!

コメント

  1. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    麦わら帽子に宿る意志・・・それを考えると その麦わら帽子は 「持ち主の重み」を受け継ぐ形になりますね。
    それって ゾロが日和から 「秋水」の返納とひきかえに譲り受けた「閻魔」の元の持ち主の おでんの意志もゾロが受け継いでいるようにも思えますね。

  2. baron より:

    SECRET: 0
    PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
    麦わら帽子に宿る意志・・・それを考えると その麦わら帽子は 「持ち主の重み」を受け継ぐ形になりますね。
    それって ゾロが日和から 「秋水」の返納とひきかえに譲り受けた「閻魔」の元の持ち主の おでんの意志もゾロが受け継いでいるようにも思えますね。

  3. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    カイドウが閻魔に光月おでんの気配を感じてましたもんね!! その正体は色々な考え方ができそうです。これが何か絡んで来るのかも知れませんよね。持ち物には何が宿るのか。とても気になります!!

  4. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます baronさん
    カイドウが閻魔に光月おでんの気配を感じてましたもんね!! その正体は色々な考え方ができそうです。これが何か絡んで来るのかも知れませんよね。持ち物には何が宿るのか。とても気になります!!

タイトルとURLをコピーしました