【第1008話考察】カイドウとマムは「同じ人間」なのか!?

人獣型カイドウとマム -ワンピース最新考察研究室.1008
鬼ヶ島屋上にて四皇カイドウ&ビッグ・マムを攻撃する最悪の世代達。しかしながらキッドによると攻撃が効いている気がしない様なんです。ルフィは同じ人間だから効かねェ筈があるかと言い返す。キラーからすれば、このレベルで同じ人間とよく言えるな…と。どういう事なのでしょう。
ー画像はONE PIECE 第1008話より引用ー

【カイドウとマムは人間なのか】

ルフィ「同じ人間だろ!!」 -ワンピース最新考察研究室.1008
効いてるよ!!!
こんだけ打ち込んで効かねェ筈あるか!!
同じ人間だろ!!

このルフィのセリフというのはですね、
カイドウはこの世における最強生物 -ONE PIECE最新考察研究室.697
パンクハザードでカイドウについて「この世における最強生物」とローから聞いた時の、ナミの返答である「え!? 何? 人間でもないの!?」に対する言葉になってる様な気がします。
果たしてカイドウは同じ人間なのかどうか。
最強生物と呼ばれるだけの何かがありそう。
ただね? カイドウだけじゃないんです。
マムは「鉄の風船」-ワンピース最新考察研究室.859
マムもなのです!!
マムもまた怪我をしないのです。銃弾や砲弾を食らっても「強靭な肉体にはカスリ傷一つつかねェ」という話だったのです。現に今も攻撃してるのに傷ついてはおらず、マムにも攻撃が効いてる様に思えないんですよね。
カイドウだけなら、もしかすると改造人間じゃないのか?って話にもなるんです。
人の巨大化
世界政府、Dr.ベガパンクが推進する“人の巨大化”の研究にカイドウは関わっているんじゃないのか?と。そこに最強生物と呼ばれる身体の秘密があるのかなとね。あるいは種族に秘密があるという説もあるでしょうか。
だとしてもマムはどうだろう。
マムと両親 -ワンピース最新考察研究室.866
そのマムの出生に世界政府が関わっているのなら、両親はエルバフに捨てずに世界政府に任せればよかった。それをしないという事は、マムの出生に世界政府は無関係ではないのかな。出生から関わっているなら、後からカルメルに高額を払って買わねばならないって事にはならない筈なのです。
カイドウだけならまだしも、同じく異常とも言える強靭な肉体を持ったマムの存在が話をヤヤこしくするのです。カイドウとマムには何があるのか。ルフィ達と同じ人間なのかどうか。

【カイドウにも弱点があるのか】

マザー・カルメルの写真 -ワンピース最新考察研究室.861
何があってもカスリ傷一つつかないマムには弱点がありました。それが“カルメルの写真”です。この写真に何かあればマムは発作を起こしてしまうのです。こうなるとマムの身体は抵抗力を失うんですね。傷がつく!!
実は同じ人間なんだと分かるのです。
マムと同じくカイドウにもあるのかどうかです。マムにとってのカルメルの写真の様な、一時的にでも抵抗力を失わせる弱点があるのかどうかなのです。カイドウも人間なんだと分からせてくれるアイテムです。
かなり前の話でありますが…
酔いが醒めたカイドウ -ワンピース最新考察研究室.924
酔いが醒める(=酒が切れる)と何かあるのかな?と考えた事はあります。マムの食いわずらいの様な現象が起こったりするのかなと。カイドウは常に酒を飲んでいるんです。錦えもん達との戦いの後もすぐに酒を飲んでました。
これ以外にもカイドウにとっての弱体化アイテムがあるのなら、同じ人間なんだと分からせて貰えるのです。ロックスに関する事で何かあるとしても面白いですよね。カイドウにとってのロックス船長というのは、マムにとってのカルメルと同じ存在だったりしないだろうか。

【カイドウとマムの身体の謎】

先に書かせて頂いた様に、カイドウだけなら科学の手が入っている可能性があるのですが、マムも似た様な肉体を持っていますから別の理由を探す必要がありそう。
血統因子は生命の設計図
血統因子の突然変異になるのかな?
サンジの兄弟は血統因子の操作によって銃弾の効かない身体を持っています。カイドウとマムの場合は、誰かから操作された訳でもないのに、突然変異でそれを得たって事なのかも。体の大きさにしてもです。
カイドウやマムの様な人間が稀に生まれて来るのかもね。ごく普通の親から突然変異で怪物の様な子供が生まれて来る。この血統因子に秘密があるとすると…
カイドウの血統因子を抽出し作った“人工悪魔の実” -ワンピース最新考察研究室.1007
その血統因子を抽出して作った“人工悪魔の実”を食べたモモの助についてがクローズアップされます。ただし、モモの助はカイドウが持つ強靭な肉体を獲得していません。ボコボコの傷だらけになってます。獲得したのは龍になれる事だけです。今のところは、です。
 
血統因子にはまだまだ謎があるのかも。

【まとめ】

ロジャー「そしたら おれはよ…!!」 -ワンピース最新考察研究室.966
ロジャーと白ひげが決闘をした後、2人とも怪我をしたのか絆創膏を貼っているんですね。それとは違って…
カイドウとマムが海賊同盟
カイドウとマムも決闘をしましたが、どこも怪我などしていない様子です。ここなんだと思うんです。カイドウとマムは少し違ってそうなんです。
人獣型カイドウとマム -ワンピース最新考察研究室.1008
↑この2人に対して攻撃が効いてる様に思えないんですよね。最強生物カイドウだけじゃない。マムにも効かない。同じ人間なのかどうかです。
おそらく改造されての事ではなく、血統因子(遺伝子?)の突然変異なんだろうと思うんです。2人の血統因子には異常なほどの抵抗力が備わっているのかも。
 
カイドウの血統因子を抽出して作った“人工悪魔の実”を食べたモモの助が龍になれる様になったのですが…
驚いたり悲しむたびに龍になっていたモモの助 -ワンピース最新考察研究室.1008
変身するのに感情の変化が関わっています。驚いたり悲しんだりすると龍になってしまっていたのです。もしかすると感情と血統因子には繋がりがあるのかも。
この延長にマムの弱点(カルメルの写真)があるのかな。感情の変化によって血統因子の作用が左右させられているのかも。ではカイドウにも同じ様に弱点があるのかどうかです。弱体化させるアイテムがあるのかどうかに期待したいです。
ルフィの状態がわかるモモの助 -ワンピース最新考察研究室.1008
これからヤマトやモモの助も屋上に行きそうな流れなんですよね。ヤマトが弱点だったりするのかな?あるいはロックス船長だとか…。
ルフィの言う通り「同じ人間」ではあると思います。何かが違う。そこに科学の手が入っているのかどうか。色んな考え方ができそうです。どんな秘密が明かされるのでしょうね?
楽しみに待ちたいです!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました