【目つきが妙】サターン聖が獣型に!! その能力の秘密とは!?

サターン聖が獣型に変身 -ワンピース最新考察研究室.1108
ついに獣型の姿を現した五老星ジェイガルシア・サターン聖!! 何か秘密がありそうだが…!?
-画像はONE PIECE 第1108話より引用-

【獣型になったサターン聖】

20人の王達の末裔が天竜人 -ワンピース最新考察研究室.497
-ONE PIECE 第497話より引用-
世界政府を作った20人の王達(創造主)の末裔が天竜人。天竜人は“神”とされています。その天竜人の最高位が五老星なんですよね。神々の中でも上位に位置する。
そんな五老星の1人であるサターン聖が獣型に変身し、より化け物じみた姿を現したところでDr.ベガパンクが「世界の真実」を語りだすワケです。世界政府が“神”だなんてトンデモナイ。そんな話が出るのかもね!!
空白の100年の真実が語られるのなら、世界政府が行った悪魔の所業が暴露される事になるのかも知れません。そんなタイミングで五老星が獣型に変身。そんな中、中将達が続々と島内に戻って来る。
サボの前に立ち塞がる五老星 -ワンピース最新考察研究室.1085
-ONE PIECE 第1085話より引用-
実は世界政府のてっぺんは悪魔の巣食う地獄でした、と。そんな話になって行くのかもね。そう考えると満を持しての獣型と言えそうです。

【ずいぶん人間の部分が減ったな…】

サンジ「ずいぶん人間の部分が減ったな…」-ワンピース最新考察研究室.1108
-ONE PIECE 第1108話より引用-
いよいよサターン聖が獣型を現したのですが、これに対するサンジのセリフが気になるんですよね。それが能力の正体か、といった感じではないのです。
表現の仕方が少しおかしいのです。
おそらく“土蜘蛛”の能力であって動物系(ゾオン)の幻獣種と思われます。“牛鬼”でも構わないのでしょうが、その体は牛ではなく蜘蛛と表現されているので“土蜘蛛”で良さそうな。
・ずいぶん人間の部分が減った
・目つきが妙
特に上の2点であります。
いっちゃってるんですよね、どうやら。焦点が合ってないと言うか… クレイジーな感じ。注目はセリフなんです。今回は全く話してません。話せるハズだと思うんですけどね。
口調など変化があるのかどうか。言い換えれば、人間的な部分が残されているのかどうか。獣型になって、これまでの口調と違いがあるかどうかで何か分かるのかも知れません。
問題はサターン聖の人格です!!

【人格を取り込まれているのか】

能力を見せたジェイガルシア・サターン聖 -ワンピース最新考察研究室.1094
-ONE PIECE 第1094話より引用-
サターン聖が能力を発動させて人獣型や獣型の姿で“黒い羽衣”をまとっていますけどね。これはイコール能力を覚醒させているとは限らないんですよね。
ヤマトの人獣型 -ワンピース最新考察研究室.1028
-ONE PIECE 第1028話より引用-
“イヌイヌの実”幻獣種(モデル大口真神)の能力者であるヤマトのケースと同じだと思うんですよ。ヤマトもサターン聖も幻獣種であり、それが“羽衣”の出現に関わっていると考えます。
ロブ・ルッチは能力を覚醒させる事で“黒い羽衣”をまとう様になりました。これとサターン聖は別物なんだと思うんです。つまり、サターン聖のどの形態が「覚醒フォルム」なのか?という話は出て来ない。あの羽衣は幻獣種だから出てる。
こう考えてはいるのですが…
あいつらは“覚醒”した動物系の能力者だ! -ワンピース最新考察研究室.544
-ONE PIECE 第544話より引用-
覚醒させたゾオン系の能力者である獄卒獣に似たものをサターン聖に感じるんです。真っ当に覚醒させたのではなく、人格を取り込まれた場合の覚醒ですね。
しかし獄卒獣と同じには見えない。
となると…
獣型の姿の方が、逆に実体に近いんじゃないのかなぁ。つまり“土蜘蛛”が人間(サターン聖)を操っているのが真相であって。ついに正体を現したのが今回なんじゃないかな?と。

【サターン聖の秘密】

人型→人獣型→獣型と3段変形を見せてもまだサターン聖の能力がクレジットされません。“○○○○の実”の能力者と紹介されないんですね。何か秘密がありそうな。
そこで今回ですね…
サンジ「おいベガパンク おい!! 死んだのか!?」-ワンピース最新考察研究室.1108
-ONE PIECE 第1108話より引用-
Dr.ベガパンク(ステラ)が死亡したかの様な描写があります。おそらく心臓は止まったんだと思うんです。“黄猿”のレーザーがトドメになったんだと思うんですね。
ただし、Dr.ベガパンク(ステラ)から切り離していた“脳”は健在だと思うんです。「パンクレコーズ」に格納されている“脳”は生きているんだと思うんですね。そしてサテライトも機能を停止していないと考えます。
この、体は致命傷を受けて死んだとしても… 生命維持装置と言える様な「パンクレコーズ」に“脳”が健在である限りDr.ベガパンクは生き続ける事になるとして。それは永遠の命と言えるかも。
ゴッドバレーにサターン聖も来てる -ワンピース最新考察研究室.1095
-ONE PIECE 第1095話より引用-
もしもサターン聖が永遠の命(不老不死)を手にしているとして、もうサターン聖の体は死んでいるって事なのかなぁと。もう死んでいるから歳を取らない。そもそも“死”という概念がないのかも。
悪魔の実を食べた“サターン聖の死体”?
それはつまり「物」が悪魔の実を食べたケースに近いのではないか。サターン聖の死体に悪魔の実の能力が宿っている。悪魔が宿るから死体は腐らない。そして意志を持つ土蜘蛛の能力(悪魔)がサターン聖を操っている?
再生するサターン聖の体 -ワンピース最新考察研究室.1104
-ONE PIECE 第1104話より引用-
再生するのも魔法陣も全て土蜘蛛の能力(悪魔)が起こしている事なのかなぁ。もはや人間ではない。人間としては生きていない。こういう事なんでしょうか。
うーん、難しいですけどね。
何かおかしなモノがあると思うんです。通常の能力者ではなさそうな気がするんです。ジェイガルシア・サターン聖という人間の秘密に悪魔の実の能力が大きく食い込んでいる様な気がするんですよね。
どう考えれば良いのでしょう。
そろそろ明かしてくれそうなんですけどね。
推移を見守りたいと思います!!

コメント

  1. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは管理人さん!
    説明できない不思議なことは悪魔の実によるものなのか?それ以外でも不思議なことも少なからずあるONE PIECEの世界ですが…。
    うーん、「悪魔と契約融合」しているのか?
    そうでなく悪魔の実によるものなのか?だとすれば、「獣型&覚醒フォルム」に思えます。
    (ランブルボールで暴走したチョッパーみたいな…)
    今回描かれた化物みたいな姿がサターン聖が宿してる獣型のフォルムだと思うんです。幻獣種モデル・牛鬼だろうか?と。
    伝承では人の動きを封じ食い○す。また、毒を操り人を食うとされてます…怖っΣ(゚ロ゚;)

  2. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは管理人さん!
    説明できない不思議なことは悪魔の実によるものなのか?それ以外でも不思議なことも少なからずあるONE PIECEの世界ですが…。
    うーん、「悪魔と契約融合」しているのか?
    そうでなく悪魔の実によるものなのか?だとすれば、「獣型&覚醒フォルム」に思えます。
    (ランブルボールで暴走したチョッパーみたいな…)
    今回描かれた化物みたいな姿がサターン聖が宿してる獣型のフォルムだと思うんです。幻獣種モデル・牛鬼だろうか?と。
    伝承では人の動きを封じ食い○す。また、毒を操り人を食うとされてます…怖っΣ(゚ロ゚;)

  3. キャメル より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    サターン聖の能力が動物系悪魔の実の力だとしたら、モデルはやはり土蜘蛛より牛鬼のほうがしっくりくる気がします
    牛鬼の性質には「取り憑くことができる」というような種類の話もあったりして、管理人さんの考察にある「悪魔の実が人間を操っている」という部分と重なるように思われるからです
    他方土蜘蛛に関しては「まつろわぬ民」の蔑称でもあり政府最高権力のサターン聖がそれ食ってたらなんかややこしいなと

  4. キャメル より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    サターン聖の能力が動物系悪魔の実の力だとしたら、モデルはやはり土蜘蛛より牛鬼のほうがしっくりくる気がします
    牛鬼の性質には「取り憑くことができる」というような種類の話もあったりして、管理人さんの考察にある「悪魔の実が人間を操っている」という部分と重なるように思われるからです
    他方土蜘蛛に関しては「まつろわぬ民」の蔑称でもあり政府最高権力のサターン聖がそれ食ってたらなんかややこしいなと

タイトルとURLをコピーしました