
誰かが思い描いた いくつもの異次元を生きる者達…!! それが能力者であると「仮説」を立てたDr.ベガパンク。ついに作中で出ました“異次元”の存在。個人的に興奮させられました。いよいよ出たか、と。
-画像はONE PIECE 第1069話より引用-
【異次元の存在と空白の100年】

-ONE PIECE 第1069話より引用-
Dr.ベガパンクが悪魔の実や能力者、そして“太陽の神ニカ”について語るのは麦わらの一味のナミ達に対してです。そこに“異次元”なる言葉をサラッと差し込んでいるんですからね。“異次元”という存在は一般的に知られたモノである。
ナミ達は僕達読者と同じく、本当にあるかどうかは知らなくても“異次元”とは何であるかが分かっている。その言葉を聞いただけでもイメージはできている。少なくともDr.ベガパンクの側はそう認識して言葉を出してる。
こういう事だと思うんです。
Dr.ベガパンクのモデルは相対性理論のアルベルト・アインシュタインに間違いない。キーワードは「時間と空間」。そしてエッグヘッドには“ピカピカの実”の能力者“黄猿”がやって来そうな展開。キーワードは「光速」。
さて、“異次元”とは。
・一次元(直線)
・二次元(面)
・三次元(立体)
点と点を結ぶ直線という1つの軸で構成されるの次元が“一次元”。それが縦と横という2つの軸になると“二次元”です。漫画やアニメの世界。縦と横に奥行きがプラスされて3つの軸になると“三次元”。
僕達は“三次元”に生きている。
その“三次元”にもう一つの軸がプラスされると“四次元”となる。プラスされる軸として挙げられるのが「時間」となります。これは物理学と数学で話が変わるんでしょうけどね。難しい話は僕もできません。
Dr.ベガパンクの言う“異次元”というのは“四次元”を指していると考えて良いのではないかな?と。縦・横・奥行きの“三次元”に時間を加えた次元。
相対性理論にも出る「四次元時空」!!
そういった概念を実現させたモノがONE PIECEには存在するのではないか。アインシュタインをモデルにするDr.ベガパンクはその理論に辿り着いているのではないか。
ならば時間が絡んで来るのなら…

-ONE PIECE 第395話より引用-
この世界においてポッカリと空いた100年間の歴史の謎とも絡んでいるのではないか。こう考えても不思議ではないと思うんですね。
つまり空白の100年というのは、“異次元”へと飛ばされているのではないか。すっぽり100年間の歴史が時空の彼方に飛んでいる。よって誰も知らない事になっている。
しかし飛ばされた歴史はこの世界とは違う“異次元”に存在していて、この世界における「からくり島」が“異次元”においては「カラクリ島」として存在し…

-ONE PIECE 第448話より引用-
高度な科学力が消えずに残っている。「カラクリ島」のツキミ博士とは、この世界における「からくり島」のDr.ベガパンクに相当する人物である。そういった、これまで記事にして来た通りの事が起きているのではないか。
この世界とは別に“異次元”の世界がある。
そんな2つの世界が繋がる場所がある!!

-ONE PIECE 第428話より引用-
月です!!!
ここでエネルとスペーシー中尉は出会います。それは、この世界から向かったエネルと“異次元”から向かったスペーシー中尉が出会ったという事であり、月で2つの世界が繋がったという事なんじゃないか。
月には何か秘密があり、それが“異次元”の存在に大きく関わるとすればね。その“異次元”を生きる者達という能力者についても月(月の人)が関係するという風にも広げられますよね。いわゆる悪魔の実の起源。
もしも次元を超えた… 元々は1つの世界が2つになっているとします。そして、その2つの世界が相対する存在であるとするならば。

-ONE PIECE 第524話より引用-
こちらのテキーラウルフに相当するモノが“異次元”の世界でも建造されていたのではないか。こちらでは意味が分からないのだが、“異次元”においては重要なモノとして作られている。
そして後に2つの世界が繋がった時、テキーラウルフの存在理由も判明する。こういう風にテキーラウルフという橋を考えても面白いかも知れません。
では、
空白の100年を時空の彼方に飛ばしたとして、具体的に何が飛んで世界が作り変えられたのか?であります。僕が考えるに、ズニーシャというのは飛ばされずに残ったっぽいのです。

-ONE PIECE 第1046話より引用-
ズニーシャこそは伝説として知るのではなく実体験としてジョイボーイが能力を覚醒させたのを知っている。その耳でジョイボーイが鳴らした“解放のドラム(=心臓の音)”を聞いている。
ズニーシャの置かれた状況というのが、飛ばされずにこの世界に止まれた理由に絡みそうな気がするんですよね。人間じゃないって事なのか… 魂として存在したからなのか… うーん。
まぁでも“四次元”というのが理論上は存在するとして、実際にはSFの世界のモノです。何が正しいとか間違いとかないんですね。空想のまま様々な作品で取り上げられています。何でもアリなんですよ。
100年間を飛ばせるとして…
・この世界全て
・人間(生き物)
・歴史的な事象
何を飛ばしたなら今回の記事の現象になると言えるんだろう。これはまた改めて考えたいと思います。もちろん根本から違っている可能性も高いです。それでも色々と可能性は探りたいところ。

-ONE PIECE 第1069話より引用-
↑このDr.ベガパンクのセリフから「ドラえもん」を連想された方も多いと思うんです。若い方は知らないかもですけどね。「あんな夢 こんな夢♪」を叶えてくれる不思議なポッケとは“四次元ポケット”です。
今回のDr.ベガパンクのセリフで“異次元”というモノがONE PIECEにも存在する可能性が出て来たと考えます。時間という軸がプラスされた次元は存在するのかも。ここに空白100年の謎も当てはまりそうなんですよね。
どうなんでしょうか?
これからの推移を見守りたいです!!!

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
この考察に沿って考えた場合…
トキトキの実はどういった解釈が出来るでしょうか?
トキ様の生まれたのは多分空白の100年。
もしも空白の100年が本編のワンピース世界と違う世界線になっているなら、その時間軸で未来に移動しても本編世界に来れないはず?
トキトキの実には世界間移動の力もある?
でもそれにはまず違う世界線を観測する上位視点が必要?
それもトキトキの実の能力なのか、トキ様自身の力なのか?
どうなんでしょうね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
この考察に沿って考えた場合…
トキトキの実はどういった解釈が出来るでしょうか?
トキ様の生まれたのは多分空白の100年。
もしも空白の100年が本編のワンピース世界と違う世界線になっているなら、その時間軸で未来に移動しても本編世界に来れないはず?
トキトキの実には世界間移動の力もある?
でもそれにはまず違う世界線を観測する上位視点が必要?
それもトキトキの実の能力なのか、トキ様自身の力なのか?
どうなんでしょうね。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
この世界が作られたものって線はありますね。
白髭の言っていた「戦いを挑む」は世界政府や天竜人とは違う気がしています。
天竜人が歴史を隠したがっているのは外界に触れて欲しくない=下手に触れると世界が滅ぶ。
もしかすると外界が800年前の世界で今尚ジョイボーイが戦っている。(外界では一瞬)
そこでジョイボーイ、あるいはイムが生みたしたのがこの世界とか
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
この世界が作られたものって線はありますね。
白髭の言っていた「戦いを挑む」は世界政府や天竜人とは違う気がしています。
天竜人が歴史を隠したがっているのは外界に触れて欲しくない=下手に触れると世界が滅ぶ。
もしかすると外界が800年前の世界で今尚ジョイボーイが戦っている。(外界では一瞬)
そこでジョイボーイ、あるいはイムが生みたしたのがこの世界とか
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
こんばんは管理人さん。
むう、ちょっと飛躍しすぎな気がしますが、確かにツキミ博士というか、あの月の爆発は謎なんですよね。
あの爆発、扉絵だけで、作中ではたぶん出てないですよね?出てたら大騒ぎだろうし(ワシの記憶違いだったらすみません。何せワシの眼と記憶は節穴ゆえ)
ワンピース世界から見えない爆発ということは、ツキミ博士の世界――異次元というか異世界というかがあるのは、ワンピース世界と月を挟んだ反対側???でもワンピース世界からツキミ博士の世界は見えないと、うむ分からん。
まぁそれはともかく、空白の100年については、怪しんでいる能力があります。ホビホビの実です。オモチャになった者のことをみんな忘れてしまう。そう忘れてしまうんです。つまりホビホビの実か別の能力かはわかりませんが、何らかの能力により100年間の歴史を皆の記憶から消すことはおそらく可能です、
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
こんばんは管理人さん。
むう、ちょっと飛躍しすぎな気がしますが、確かにツキミ博士というか、あの月の爆発は謎なんですよね。
あの爆発、扉絵だけで、作中ではたぶん出てないですよね?出てたら大騒ぎだろうし(ワシの記憶違いだったらすみません。何せワシの眼と記憶は節穴ゆえ)
ワンピース世界から見えない爆発ということは、ツキミ博士の世界――異次元というか異世界というかがあるのは、ワンピース世界と月を挟んだ反対側???でもワンピース世界からツキミ博士の世界は見えないと、うむ分からん。
まぁそれはともかく、空白の100年については、怪しんでいる能力があります。ホビホビの実です。オモチャになった者のことをみんな忘れてしまう。そう忘れてしまうんです。つまりホビホビの実か別の能力かはわかりませんが、何らかの能力により100年間の歴史を皆の記憶から消すことはおそらく可能です、
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは管理人さん!
元々は1つの世界が2つになっているということですね(相対する)。
飛ばされた歴史はこの世界とは違う異次元に存在してると。
異次元…そのようなことを指しますしね。
あれば、壮大な話になってきそうですよね!
比喩的な表現だと、通常とは違うということでもあります。
例えば、能力者は異次元レベルの特性を発揮する…ようにも取れたりも(若干こっち寄りなんですよ、私)?
尾田氏が最終章突入時に今後明かされるのは「この世界の謎」と話されてました…。
おそらく空白の100年のことだと思うんです!楽しみですよね(^^♪
それで言いますと、ここは「過去」だというベガパンクの台詞が気になったりもします。
とある巨大な王国の危険な思想に迫るきっかけになるかなぁと…汗
科学の発展から見えてくるモノ。
神の存在なんてない=危険な思想=神の否定
で、空白の100年です。
つまり、世界の実権を政府が握った過程なんだろうか?と。
ドレスローザで記憶の喪失がありましたが、800年前もそういうことが起こってたのだろうか?と。
誰が?サボが見たあの…(°□°;)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こんばんは管理人さん!
元々は1つの世界が2つになっているということですね(相対する)。
飛ばされた歴史はこの世界とは違う異次元に存在してると。
異次元…そのようなことを指しますしね。
あれば、壮大な話になってきそうですよね!
比喩的な表現だと、通常とは違うということでもあります。
例えば、能力者は異次元レベルの特性を発揮する…ようにも取れたりも(若干こっち寄りなんですよ、私)?
尾田氏が最終章突入時に今後明かされるのは「この世界の謎」と話されてました…。
おそらく空白の100年のことだと思うんです!楽しみですよね(^^♪
それで言いますと、ここは「過去」だというベガパンクの台詞が気になったりもします。
とある巨大な王国の危険な思想に迫るきっかけになるかなぁと…汗
科学の発展から見えてくるモノ。
神の存在なんてない=危険な思想=神の否定
で、空白の100年です。
つまり、世界の実権を政府が握った過程なんだろうか?と。
ドレスローザで記憶の喪失がありましたが、800年前もそういうことが起こってたのだろうか?と。
誰が?サボが見たあの…(°□°;)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます アルペンさん
トキトキの実の能力は、過去には行けないにしろタイムマシンを実現する能力ですので。やはり時間を飛び超えて移動するモノとなります。そう考えると今回の記事の内容からは逸脱できるモノがトキにはあったとも言えるでしょうか。
あるいはトキが未来へ飛んだタイミングも謎ですよね。20人の王達(&イム?)が世界に何かをする前に飛んでいたからセーフみたいな。
ここら辺はまた考察が広がりますね!! 楽しいです♪
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます アルペンさん
トキトキの実の能力は、過去には行けないにしろタイムマシンを実現する能力ですので。やはり時間を飛び超えて移動するモノとなります。そう考えると今回の記事の内容からは逸脱できるモノがトキにはあったとも言えるでしょうか。
あるいはトキが未来へ飛んだタイミングも謎ですよね。20人の王達(&イム?)が世界に何かをする前に飛んでいたからセーフみたいな。
ここら辺はまた考察が広がりますね!! 楽しいです♪
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> この世界が作られたものって線はありますね。
> 白髭の言っていた「戦いを挑む」は世界政府や天竜人とは違う気がしています。
↑面白いですよね!! なるほどです♪
肝心な部分である、800年前に創造されたかも知れない世界の秘密というのが謎でして。ここに対する事柄もまた“戦う”必要があるのかも?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> この世界が作られたものって線はありますね。
> 白髭の言っていた「戦いを挑む」は世界政府や天竜人とは違う気がしています。
↑面白いですよね!! なるほどです♪
肝心な部分である、800年前に創造されたかも知れない世界の秘密というのが謎でして。ここに対する事柄もまた“戦う”必要があるのかも?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます このよのさんさん
こんばんは♪
ひとまずホビホビの能力はシュガーが持っていますので、空白の100年に関しては無関係と言えそうです。以前にも能力者がいたとしても今は死んでますもんね。ゆえにシュガーが能力者。
ホビホビ系の記憶を消す能力が空白の100年に関係してる可能性はありますよね。ならばイム、あるいは巨大な麦わら帽子(能力者?)が怪しいワケで。
ホビホビがまずブッ飛んでます(オモチャにすれば周囲の記憶から消える)ので… どんな能力があれば空白の100年が作れるかと考えても辿り着くのは不可能かもです(汗
ひとまず今回の記事の異次元については科学力で考えてます。イムは能力者っぽいんですけどね。
さらに情報が欲しいですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます このよのさんさん
こんばんは♪
ひとまずホビホビの能力はシュガーが持っていますので、空白の100年に関しては無関係と言えそうです。以前にも能力者がいたとしても今は死んでますもんね。ゆえにシュガーが能力者。
ホビホビ系の記憶を消す能力が空白の100年に関係してる可能性はありますよね。ならばイム、あるいは巨大な麦わら帽子(能力者?)が怪しいワケで。
ホビホビがまずブッ飛んでます(オモチャにすれば周囲の記憶から消える)ので… どんな能力があれば空白の100年が作れるかと考えても辿り着くのは不可能かもです(汗
ひとまず今回の記事の異次元については科学力で考えてます。イムは能力者っぽいんですけどね。
さらに情報が欲しいですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 詩空さん
こんばんは♪
とにかく「この世界の謎」が謎なんですよね!!
おそらくは何かが起きたんですよね。空白の100年が明ける寸前に。やはりサボが見た… それがイムならイムが何かをしたと考えられそうです。しかし国宝やら他にも謎がありまして。
まだまだ色々と考えなきゃダメですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 詩空さん
こんばんは♪
とにかく「この世界の謎」が謎なんですよね!!
おそらくは何かが起きたんですよね。空白の100年が明ける寸前に。やはりサボが見た… それがイムならイムが何かをしたと考えられそうです。しかし国宝やら他にも謎がありまして。
まだまだ色々と考えなきゃダメですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
異次元は二次元を指してるように思いました。
空想の世界、絵空事、物語の中。
ニカルフィが極端なマンガ的表現で動いていることからも。
くまが持っていた聖書とか。世経の海の戦士ソラとか。二次元の創作物がヒントになりそうな。。
Dの一族も、二次元の創作物から生まれた人々だったとかはやり過ぎですかね。だからルフィは最初からカナヅチだった?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
異次元は二次元を指してるように思いました。
空想の世界、絵空事、物語の中。
ニカルフィが極端なマンガ的表現で動いていることからも。
くまが持っていた聖書とか。世経の海の戦士ソラとか。二次元の創作物がヒントになりそうな。。
Dの一族も、二次元の創作物から生まれた人々だったとかはやり過ぎですかね。だからルフィは最初からカナヅチだった?
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
んあー、一つ並行世界作れそうな能力思いつきました。
ネコネコの実幻想種シュレディンガーの猫
これなら空白の百年のある世界とない世界の2つの世界が作れる。
そしてふたを開ければ(空白の百年の謎を解けば?)どちらかの世界に確定すると……
どちらかの世界に確定するのは、どちらかの世界が消えるってことだから、それは嫌ですねぇ
別にワンピース世界のままでも天竜人の支配は崩せるだろうし
>ホビホビの実は無関係
ワシもホビホビの実ではないと思いますが、自然系(覚醒?)のせいで環境変わったんじゃないか?と思われる土地いくつかありますし、ホビホビの実は超人系ですが、もともとあれなら覚醒したらどうなるかわかりませんよ
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
んあー、一つ並行世界作れそうな能力思いつきました。
ネコネコの実幻想種シュレディンガーの猫
これなら空白の百年のある世界とない世界の2つの世界が作れる。
そしてふたを開ければ(空白の百年の謎を解けば?)どちらかの世界に確定すると……
どちらかの世界に確定するのは、どちらかの世界が消えるってことだから、それは嫌ですねぇ
別にワンピース世界のままでも天竜人の支配は崩せるだろうし
>ホビホビの実は無関係
ワシもホビホビの実ではないと思いますが、自然系(覚醒?)のせいで環境変わったんじゃないか?と思われる土地いくつかありますし、ホビホビの実は超人系ですが、もともとあれなら覚醒したらどうなるかわかりませんよ
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いつも鋭い考察に感服します。
トキトキの実が出た以上、空白の百年が異次元に飛ばされたというのも全然有り得る範疇だと思います。
あと、この話と違って申し訳ないんですが、ヒトヒトの実モデルニカは、いわば始まりの実じゃないかと思ってます。悪魔の実の覚醒がバラミシアとゾオン両方の性質を持ってます。この勢いでロギアの覚醒も兼ね備えているのでは!?と。エニエスロビー上空の晴れはモデルニカの能力の一端ではと疑ってます。 始まりの実からロギア、パラミシア、ゾオンが別れたのではないか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
いつも鋭い考察に感服します。
トキトキの実が出た以上、空白の百年が異次元に飛ばされたというのも全然有り得る範疇だと思います。
あと、この話と違って申し訳ないんですが、ヒトヒトの実モデルニカは、いわば始まりの実じゃないかと思ってます。悪魔の実の覚醒がバラミシアとゾオン両方の性質を持ってます。この勢いでロギアの覚醒も兼ね備えているのでは!?と。エニエスロビー上空の晴れはモデルニカの能力の一端ではと疑ってます。 始まりの実からロギア、パラミシア、ゾオンが別れたのではないか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます エポキシさん
そのカタチの異次元ですね、なるほど!!
絵物語やら空想などのワードも出てますしね。気になりますよね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます エポキシさん
そのカタチの異次元ですね、なるほど!!
絵物語やら空想などのワードも出てますしね。気になりますよね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます このよのさんさん
何だろって調べたら思考実験の猫でした。面白いですね!!
そう考えると色んなのが候補に上がりますね。こういう系で1つ実例が出てくれるとイイですね。
ホビホビの謎は頭に入れておきたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます このよのさんさん
何だろって調べたら思考実験の猫でした。面白いですね!!
そう考えると色んなのが候補に上がりますね。こういう系で1つ実例が出てくれるとイイですね。
ホビホビの謎は頭に入れておきたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます みのさん
太陽の神ニカ、その能力については僕も同じ様な事を考えてます。この能力(ゴム人間)がある限りは“ゴムゴムの実”はあり得ないと思っていまして。つまり“ゴムゴム”より“ニカ”が先であるハズ。そもそもの始まりが“ニカ”というのは十分考えられます!!
いつもありがとうございます!! これまで以上に考えて行きたいです!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます みのさん
太陽の神ニカ、その能力については僕も同じ様な事を考えてます。この能力(ゴム人間)がある限りは“ゴムゴムの実”はあり得ないと思っていまして。つまり“ゴムゴム”より“ニカ”が先であるハズ。そもそもの始まりが“ニカ”というのは十分考えられます!!
いつもありがとうございます!! これまで以上に考えて行きたいです!!