【正義は勝つ】コビーの夢の実現に“ガープの死”は必要なのか

コビー「“大将”の座についてみせます!!」-ワンピース最新考察研究室.433
コビーの夢は“海軍大将”になる事。その為に必要な試練として“ガープの死”というのが必要なのかどうか。第1087話は僕にそれを考えさせる回となっております。今のコビーには足りないものがある!!
-画像はONE PIECE 第433話より引用-

【師匠ガープの教え】

第1087話のラストシーン。アバロ・ピサロが“シマシマの実”の能力を使って軍艦を狙うシーンにおいてコビーが大きく取り乱しております。そこでガープが言うんです。「うろたえるな…!!」「正義は勝つ!!!」と。
ここで僕の頭に浮かんだのはレイリー!!
レイリー「“疑わない事” それが“強さ”だ」-ワンピース最新考察研究室.597
-ONE PIECE 第597話より引用-
“疑わない事” それが“強さ”だ!!!
↑これであります!!!
2年前のルスカイナにおける修行に際して、真っ先にレイリーがルフィに説いた言葉であります。そしてレイリーは“覇気”とは何であるかをルフィに見せてくれる。これと同じ事をガープはコビーに教えているんだと思うんです。
心をしっかり持て!!! ですよね。
この前にガープがクザンに対して「迷う奴ァ!!! 弱い!!!」と言っていましたよね(第1081話)。これと通じる部分あると考えます。心に迷いがあれば強くなれない。
“覇気”というのは精神の状態に左右されます。
“見聞色”は冷静でなきゃあ 発動しねェ -ワンピース最新考察研究室.884
-ONE PIECE 第884話より引用-
冷静でなければ“見聞色”は発動できないんです。コビーというのは類い稀な“見聞色”の覇気を有しているのだが、今の状態では発動できないだろ?と。これをガープはコビーに教えている様な気がするんです。落ち着け、とね。
そうは言っても…
コビーが女海賊に騙(だま)されたのは、それをコビーが信じ切っていたからなんですね。最初から疑ってもいないので、コビーは女海賊の心を“見聞色”で探ったりはしていない。ここは“コビーらしさ”が出ているって事で良さそう。これをどう考えるべきかはまだ分からない。
コビーの“弱さ”なのかもね。
そのコビーを庇(かば)ってガープがシリュウに刺されてからというもの、ずっとコビーは慌てふためいています。ガープから「うぬぼれるな」「うろたえるな」と言われているんです。これでは自分の“強さ”を信じる事ができない。
「正義は勝つ」と信じる事で、その“疑わない事”が“強さ”に繋がるって話になると考えています。コビーの“見聞色”の覇気の才能が更に大きく開花する事になるのかも。
それと同時に これらのシーンから…
もう1つ浮かんだ事があります!!

【コビーの夢の実現と“ガープの死”】

今回のコビーというのは、ある意味で“コビーらしさ”がよく描かれている回だと思いました。人の良さもそうですし、大きく取り乱すところも初登場の頃からのものなんですね。
そんなコビーにウソップが重なりました!!
今のコビーの状況で“海軍大将”になれるのか?と。急激な精神的な成長が必要なんじゃないのか?と思ってしまったんです。それは僕の考えるウソップも同じだったんです。今の調子で“勇敢なる海の戦士”になんてなれるの?と。
この海賊島ハチノスの攻防で最終的にガープがどうなるのか。これが1つの指標になり得ると考えています。もしかするとガープを待つ運命というのが…
赤髪海賊団“狙撃手”ヤソップ -ワンピース最新考察研究室.580
-ONE PIECE 第580話より引用-
まさか赤髪海賊団の狙撃手ヤソップの待つ運命と重なるんじゃないだろうね?と。ここに少なからず戦慄したんです。コビーにとってのガープ、ウソップにとってのヤソップという存在の意味です。そこに“夢”ですね。
ルフィにとっての“エースの死”というのは非常に大きな意味を持つと思うんです。それで何が分かったかというと“自分の弱さ”なんですよね。「おれは!!!」「弱い!!!」と。
ルフィ「何が… 海賊王だ…!!!」-ワンピース最新考察研究室.589
-ONE PIECE 第589話より引用-
「何が… 海賊王だ…!!!」と、“夢”と“現実”の距離というものをルフィ自身が推し量る為の重要なシーンとなっていたのです。これを踏まえての2年後になっていると考えています。
そこで…
・コビーにとっての“ガープの死”
・ウソップにとっての“ヤソップの死”
これらは必要な要素となるのかどうか。僕は前々から“ヤソップの死”が描かれる可能性が高いと考えて来ました。ちょっと今のウソップでは甘いと思っています。その上で“ウソップらしさ”とのバランスをどう取るのかなぁと。
ウソップ「おれは鼻水たらしても“生”にしがみつく!!!」-ワンピース最新考察研究室.1036
-ONE PIECE 第1036話より引用-
何が“勇敢”であり、それは“ウソップらしさ”と両立できるのかどうか。とても興味があるんです。おそらく絶妙なバランスで描かれる事になると考えていまして。
もしも今回ガープが死んでしまう事となり、それに触れた事でコビーが急激に成長する事になるんだとするとですね。ウソップにも“ヤソップの死”が待っているんじゃないかと考え良いのかな?と。そんな風に思ってます。
コビーは今一度…
コビー「“大将”の座についてみせます!!」-ワンピース最新考察研究室.433
-ONE PIECE 第433話より引用-
自分が口にした“夢”の大きさ、そして遠さを知るべきなのかも。“5スター”から“3クラウン”にまでならないとダメなんですよね。コビーの現状と“夢”との距離が示されたんですよ。ここには意味がありそう。
現時点ではどちらとも言いがたいです!!
どちらか選べと言われたなら… ここでガープは死んでしまいそうな気がしてます。今のままではダメだとコビーが思う展開にするのならね。その犠牲が大きければ大きい程、コビーが大きく成長できそうな気もするんですけどね。どうなんでしょうか。
別にコビーに“非情”になって欲しいとは思ってないんです。悲鳴に騙されるコビーの人の良さというのは“らしさ”のまま残って良いと思うんです。それならば、その“らしさ”を補う強さがなければバランスが取れないと思っていまして。何か奮起するキッカケがいるのかなぁ。
ひとまず見守りたいですね!!

コメント

  1. ラッキーマン より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    先生!
    もうやめて〜〜〜!泣
    って言いましたよね???
    あ〜、茶柱が〜、、、泣

  2. ラッキーマン より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    先生!
    もうやめて〜〜〜!泣
    って言いましたよね???
    あ〜、茶柱が〜、、、泣

  3. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、こんばんは
    軍艦バッグで左拳使ってますし、左拳の拳骨〇〇使わずに退場したりするわけないじゃないですか(笑)

  4. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、こんばんは
    軍艦バッグで左拳使ってますし、左拳の拳骨〇〇使わずに退場したりするわけないじゃないですか(笑)

  5. まつやん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    エースの死の重みも分散してしまうので、さすがにルフィの身内レベルのキャラがこれ以上逝くことはないと思ってます。(シャンクスだけはわからないですが…)
    でも、ガープがもう戦闘ができなくなるとか、海軍の戦力から外れるということはあり得るのかなと思います。

  6. まつやん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    エースの死の重みも分散してしまうので、さすがにルフィの身内レベルのキャラがこれ以上逝くことはないと思ってます。(シャンクスだけはわからないですが…)
    でも、ガープがもう戦闘ができなくなるとか、海軍の戦力から外れるということはあり得るのかなと思います。

  7. まつやん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    エースの死の重みも分散してしまうので、さすがにルフィの身内レベルのキャラがこれ以上逝くことはないと思ってます。(シャンクスだけはわからないですが…)
    でも、ガープがもう戦闘ができなくなるとか、海軍の戦力から外れるということはあり得るのかなと思います。

  8. まつやん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    エースの死の重みも分散してしまうので、さすがにルフィの身内レベルのキャラがこれ以上逝くことはないと思ってます。(シャンクスだけはわからないですが…)
    でも、ガープがもう戦闘ができなくなるとか、海軍の戦力から外れるということはあり得るのかなと思います。

  9. まつやん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    エースの死の重みも分散してしまうので、さすがにルフィの身内レベルのキャラがこれ以上逝くことはないと思ってます。(シャンクスだけはわからないですが…)
    でも、ガープがもう戦闘ができなくなるとか、海軍の戦力から外れるということはあり得るのかなと思います。

  10. まつやん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    エースの死の重みも分散してしまうので、さすがにルフィの身内レベルのキャラがこれ以上逝くことはないと思ってます。(シャンクスだけはわからないですが…)
    でも、ガープがもう戦闘ができなくなるとか、海軍の戦力から外れるということはあり得るのかなと思います。

タイトルとURLをコピーしました