【本能の欠片】“解放のリズム”がバーソロミュー・くまの意識を戻す

空島は太陽に近いから「ニカ」がいるかも!! -ワンピース最新考察研究室.1098
もしもバーソロミュー・くまが意識を取り戻すのならば、そのキッカケは「ドンドットット♪」のリズムしかない様な気がして来ました。そのリズムが“本能の欠片”に訴えかけるのかも!?
-画像はONE PIECE 第1102話より引用-

【“本能の欠片”とは】

ドラゴン「もしくまが“本能の欠片”で動き出したんだとしたら」-ワンピース最新考察研究室.1103
-ONE PIECE 第1103話より引用-
モンキー・D・ドラゴンがエンポリオ・イワンコフに対して、もしもバーソロミュー・くまが“本能の欠片”で動き出したとすればどこへ行くと思う?と質問します。
“本能”というのは、生物が生まれつき持っている性質・能力を指しますよね。先天的なものを指す事がほとんどです。しかしドラゴンとイワンコフの会話の内容からすると、そうではないんです。
考えてではない衝動的な行動として“本能”というワードを使っていますが、その意味合いは“思考の欠片”or“自我の欠片”と捉えた方が正しい。
あるいは、こう表現した方が良いかも。
“意志の欠片”であります!!
チョッパー「魂のない体にも… 意志ってあるのかな…」-ワンピース最新考察研究室.469
-ONE PIECE 第469話より引用-
ONE PIECEの世界では「魂のない体(=死体)」にも意志が残っている。そういう世界観であります。
ドラゴンとイワンコフが話しているのは、もしも“意志の欠片”が残っているとすれば、本能的にどういった行動を取ると思う?と。この様な話をしていると思うんです。
どうやらイワンコフは聖地マリージョアや天竜人に対して激しい感情を持っている。それを自覚しているんですよね。だから自身の場合は聖地マリージョアに行くだろうね、と。
そしてバーソロミュー・くまに対しては…
バーソロミュー・くま「ありがとうボニー」-ワンピース最新考察研究室.1100
-ONE PIECE 第1100話より引用-
おそらくボニーの所になるんじゃないの?とね。こう続けたのだろうと推測します。ボニーを守りたいor助けたいという強い想いが“意志の欠片”として残っているだろうから。
こういう事っぽい。
本来“本能”には知識や経験の影響は排除すべきだが、そういう意味では使っていないんです。後天的(生まれてから身に備わる)なものが体に刻み込まれている。それを“本能の欠片”と呼んでいる様子。

【呼び起こされた“本能の欠片”】

おそらくイワンコフはボニーのいる場所に行ったと考えていると思われますが、実際のところバーソロミュー・くまが動き出した事にボニーは無関係だと考えています。
太陽のネックレス -ワンピース最新考察研究室.1103
-ONE PIECE 第1103話より引用-
なぜなら“太陽のネックレス”に秘密がありそうだからです。お守りである“太陽のネックレス”がボニーに手渡される前にバーソロミュー・くまは動き出していたのです。
それでもエッグヘッドに向けて動き出したとすれば、Dr.ベガパンクの危機に対して反応したと思われます。その時 “太陽のネックレス”を持っていたのはDr.ベガパンクなのです。
ちょうどDr.ベガパンクを消そうとルッチ達(CP0)が上陸許可を求めたタイミングでバーソロミュー・くまの暴走が起きていました。CP0の来訪を知ったのはシャカ。
Dr.ベガパンクのリンゴはアンテナ -ワンピース最新考察研究室.1067
-ONE PIECE 第1067話より引用-
シャカとDr.ベガパンク(ステラ)は「パンクレコーズ」を通して繋がっている。実際に見ていないのにDr.ベガパンク(ステラ)が「あの騒ぎは“CP0”のようじゃ」と話していた(第1068話)。
Dr.ベガパンクが危機を察知し、それに“太陽のネックレス”が反応し、カマバッカ王国にいるバーソロミュー・くまに何かを伝えたのだと考えております。
これは“太陽のネックレス”を持つ者(Dr.ベガパンク)にとっての初めての危機。初めて向けられた殺意に“太陽のネックレス”が反応した。だから、あの時バーソロミュー・くまは初めて暴走と言える行動を示した、と。
この2年間ボニーには何度も危機がありました。黒ひげ海賊団に敗北したのもそう。それにバーソロミュー・くまは反応してません。そしてボニーは“太陽のネックレス”を受け取っていない。
やはりDr.ベガパンクに対する反応っぽい。
ロジャー「この石は強い“声”がつまってて見つけ易い」-ワンピース最新考察研究室.966
-ONE PIECE 第966話より引用-
“太陽のネックレス”のサファイア(宝石)には、“歴史の本文(ポーネグリフ)”の硬石の様な“声”が詰まっていると考えています。その“声”とは“想い”、つまり“意志”であります。
遠いエッグヘッドから、カマバッカ王国にいるバーソロミュー・くまにまで“声”が聞こえた。およそ非科学的な事が起きたのだと考えております。
それは“太陽のネックレス”の“声”が、バーソロミュー・くまの“本能の欠片”を刺激したと考えられるのかも。“声”が“本能の欠片”を呼び起こした。
こう考えられるのならば…!?

【“解放のリズム”と“本能の欠片”】

食糧を与えられたルフィ -ワンピース最新考察研究室.1103
-ONE PIECE 第1103話より引用-
何者かから食糧を与えられたモンキー・D・ルフィ。しっかり骨付き肉も食べておりますので復活は近いと思われます。復活してすぐにまた“太陽の神ニカ”になるかは分かりません。
おそらく次に“ニカ”になるのが未来島編では最後。
そこで“奇跡”が起こるかどうか。
もしもルフィが“ニカ”となり「ドンドットット♪」のリズムを響き渡らせるとして。それがバーソロミュー・くまに影響を与えるかどうかなんです。僕は与える可能性が高いと考えていて…
“解放のドラム”を父から教えられるバーソロミュー・くま -ワンピース最新考察研究室.1095
-ONE PIECE 第1095話より引用-
・くまの本能
・バッカニア族の本能
この両面でバーソロミュー・くまが何かしらの反応を示す様な気がしているんです。原初の記憶とまでは言いませんけどね。かなり深い部分まで刻み込まれたものだと思うんです。
ボニーの事よりも、むしろ“太陽の神ニカ”の事の方がバーソロミュー・くまの“本能”に根差したものである。こういう見方もできる様な気がするんです。
もしも“太陽のネックレス”が何らかの発信機の役割を果たしたのだとすればね。上で書いた様に“声”などの様な何かが届いたハズなのです。だったら“リズム”を届ければどうなんだ?って話でして。
サターン聖「もういないと思い始めている証拠が今の弱さ…」-ワンピース最新考察研究室.1103
-ONE PIECE 第1103話より引用-
ボニーは父を解放してもらいたくて“ニカ”を捜しているんです。では「解放」とは何を意味するのか。仮に世界政府からの解放だとすれば、もう言いなりにならなくても良いって事なんですよね。
どうすれば言いなりにならなくて良いのか。
意志の解放なんだと思うんです!!
バーソロミュー・くまの中で“欠片”として残っている“本能”、上で書いた“意志”を呼び起こしてあげれば良いのだと思うんですね。眠っているものを解放してやる。
ボニー「父の意識を取り戻す方法を聞く…!!」-ワンピース最新考察研究室.1084
-ONE PIECE 第1084話より引用-
ボニーはバーソロミュー・くまの意識を取り戻したくてエッグヘッドに来た。それをDr.ベガパンクはできないと言う。もう諦めるしかないのか。そんな事はないのかも。
ずっと捜して来た“ニカ”が望みを叶えるのかも。
“解放のドラム”が伝説の鉄の巨人を動かす -ワンピース最新考察研究室.1092
-ONE PIECE 第1092話より引用-
もしも“解放のリズム”が伝説の鉄の巨人の目に光を灯したというのなら、そのリズムはバーソロミュー・くまの目にも光を灯す事になるのかも。
おそらくバーソロミュー・くまは“太陽の神ニカ”の出現によって笑顔になるんだと思うんです。それがバッカニア族に伝わる伝説なんですよね。
これが意識を取り戻す端緒になるのかも。
そう僕は期待しております!!!
バーソロミュー・くまは自爆するという予想もあるのですが、やっぱり僕は期待したいんですよね。バーソロミュー・くまは元に戻る様な気がしております。
さぁ どうなるのか。
推移を見守りたいです!!!

コメント

  1. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは管理人さん!
    愛娘に危害を加えようとする者をやっつけようとする様子から(ニキュニキュで移動・拳に覇気)、本能の欠片には「意志」や「魂」に「欲」などがくまの内面にある感じがしますよね…。
    十人十色。自分に繋がり関連のある強いモノに引き付けられるように、ボニーやネックレスに強く反応しているのだろうかと思うんです…。
    あとは、ドラムの音色を?ニカルフィを見て?…ですね!

  2. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは管理人さん!
    愛娘に危害を加えようとする者をやっつけようとする様子から(ニキュニキュで移動・拳に覇気)、本能の欠片には「意志」や「魂」に「欲」などがくまの内面にある感じがしますよね…。
    十人十色。自分に繋がり関連のある強いモノに引き付けられるように、ボニーやネックレスに強く反応しているのだろうかと思うんです…。
    あとは、ドラムの音色を?ニカルフィを見て?…ですね!

  3. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どっかで見掛けた説だけど
    リリィが前任のニキュニキュの能力者でイムが言うミスって言うのがリリィがニキュニキュでポーネグリフを世界中に飛ばしたこと
    だから血縁のビビがニキュニキュを受け継ぐのでは無いかって
    これあり得なくはない説だと思ってる
    アラバスタで海ネコは神聖な生き物とされてるし(ワノ国でいう守り神的な立ち位置?)ニキュニキュの説明で出てくる挿し絵が毎回ネコだから

  4. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どっかで見掛けた説だけど
    リリィが前任のニキュニキュの能力者でイムが言うミスって言うのがリリィがニキュニキュでポーネグリフを世界中に飛ばしたこと
    だから血縁のビビがニキュニキュを受け継ぐのでは無いかって
    これあり得なくはない説だと思ってる
    アラバスタで海ネコは神聖な生き物とされてるし(ワノ国でいう守り神的な立ち位置?)ニキュニキュの説明で出てくる挿し絵が毎回ネコだから

  5. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    くまの過去編に関しては変に構えて考察せず、そのままの形で考えるのがいいんだと思って読んでます。
    本能の欠片に関しては何か重要なワードとかじゃなく、本来人間が持っている衝動的なもので、自我を失ったくまがほんの少しだけ残ってたものぐらいのもので。
    たとえ自我を失おうと娘を思う気持ちは失うことはないというメッセージだと思ってます。
    ボニーのプレゼントにしてもなにか超重要なアイテムとかじゃなく、父が娘に渡したかった世界でたった一つの誕生日プレゼントであると考えてます。

  6. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    くまの過去編に関しては変に構えて考察せず、そのままの形で考えるのがいいんだと思って読んでます。
    本能の欠片に関しては何か重要なワードとかじゃなく、本来人間が持っている衝動的なもので、自我を失ったくまがほんの少しだけ残ってたものぐらいのもので。
    たとえ自我を失おうと娘を思う気持ちは失うことはないというメッセージだと思ってます。
    ボニーのプレゼントにしてもなにか超重要なアイテムとかじゃなく、父が娘に渡したかった世界でたった一つの誕生日プレゼントであると考えてます。

タイトルとURLをコピーしました