エルバフの地にそびえ立つ巨大な樹木には何か秘密がありそうな気がしています。
-画像はONE PIECE 第866話より引用-
【物に悪魔の実を食わせる技術】
第433話のヘルメッポの説明により、能力の伝達条件の解明と“物”に悪魔の実を食べさせる新技術を開発したのはDr.ベガパンクである事が判明しています。
この2つはセットだと考えています。“物”が悪魔の実を食べるワケがないからです。何らかの条件を満たせば、“物”に悪魔の実の能力を伝達させる事が可能なのでしょう。
伝達できれば“物”が能力者になる。
要は、悪魔の実に宿る「悪魔」を“物”に対して憑依させる事ができれば良い。憑依させる事を伝達と呼んでいるだけの事だと思うんです。人間だって悪魔の実を食べる事で「悪魔」に憑依されているのではないかな。
その方法が謎なんですけどね。
てっきり僕はDr.ベガパンクが登場したエッグヘッド編で仕組みが説明されるものと思っていました。Dr.ベガパンク自らが説明してくれるのだろうな と。
そうはならなかった!!!
人工悪魔の実やグリーンブラッドといった、悪魔の実の能力がコピーできる事は明かしてくれたんですけどね。“物”に悪魔の実の能力を食わせる技術の説明はおろか、1体も悪魔の実を食べた“物”が登場しないままエッグヘッド編は終了。
つまり“物”に悪魔の実を食わせる技術に「血統因子」は無関係なんです。おそらくはね。「血統因子」が関わっているのなら、人工悪魔の実と共に説明されていたのだと思うんです。
Dr.ベガパンクが「血統因子」を発見したのはMADSにいた頃。少なくとも26年以上前。“物”に悪魔の実を食べさせる技術の開発は2年前の時点で「近年の奴の大仕事」(第433話)。2つの研究に直接的な繋がりはないのかも。
【技術の仕組みが明かされるのはエルバフ】
エッグヘッド編で出て来なかったとしても大丈夫。そこでDr.ベガパンクと別れる事にはなりませんでした。Dr.ベガパンク本人(ステラ)は亡くなりましたけどね…

Dr.ベガパンクの“死の概念”とは!? ステラとサテライトの関係性について考える
Dr.ベガパンクにおける“死の概念”は通常のそれとは違っている様子。Dr.ベガパ…
サテライトの1人リリスが麦わらの一味と共にエッグヘッドを脱出しました。リリスもDr.ベガパンクなのです。おそらくは彼女の口から説明して貰えるのでしょう。
“物”に悪魔の実を食べさせる技術の説明はエルバフ編で為される事になると予想します。どうなれは能力が伝達し、果実を食べる事ができない“物”であっても能力者になれるかが、です。
それらを説明するのに最適なシチュエーションがエルバフにて用意されている。この可能性が高いと考えています。
【悪魔の実を食べた“物”】
もしもエルバフ編で“物”に悪魔の実を食べさせる技術の説明が入るなら、エルバフには実際に悪魔の実を食べた“物”が登場するのだと思うんです。
これまでに登場しているのは4例。
| 能力者名 | 悪魔の実 | 物 |
| ラッスー | イヌイヌの実(モデル ダックスフント) | 銃 |
| ファンクフリード | ゾウゾウの実 | 剣 |
| スマイリー | サラサラの実(モデル アホロートル) | ゲル状有毒ガス |
| ぶんぶく君 | イヌイヌの実(モデル たぬき) | 茶釜 |
エルバフには5例目の悪魔の実を食べた“物”が登場。もしもそうなるとすれば、何が悪魔の実を食べているのか?です。それを考えてみようという楽しい企画なんですけどね♪
ぶんぶく君は、鎖国国家ワノ国の天狗山飛徹が大切に使っていた茶釜が能力を持ったもの。確定ではありませんが、Dr.ベガパンクの技術が伝わっての事ではないと思うんです。それ以外の3例はDr.ベガパンクが関わっている。
偶然の産物なんだと思うんです。
あるいは、打つ刀がことごとく妖刀になるという“鬼徹一派”である事に秘密があるのかも。ゾロが手にする三代鬼徹は飛徹の作なのです。
妖刀とは名刀であるという説明はありましたが…
どうして見えてもいないのに三代鬼徹があるのがゾロには分かったのか。その感じた気配の秘密とは何なのか。ここは解明されていません。おそらく“呪い”が宿ってる。
刀に“呪い”を宿すのと、“物”に能力の「悪魔」を宿すのには近いものがありそうな。いずれにせよ、鎖国国家ワノ国の編笠村で隠れて暮らしていた飛徹にDr.ベガパンクの技術が伝わっていたとは思えないんですね。
エルバフにも悪魔の実を食べた“物”が登場するとして、Dr.ベガパンクの技術とは別かも知れないと考えています。Dr.ベガパンクがエルバフに行った事があるにしても、です。
そう考える理由として、
新巨兵海賊団のゴールドバーグの盾が異質なんですよね。まるでビッグ・マムの“ソルソルの実”の能力で生み出されたホーミーズなのです。
しかしマムが大嫌いな巨人族が、マムの能力で生み出された物を手にしているとは考えにくい。マザー・カルメルが絡んでいる可能性もあるが… どうだろう。
あの盾もまた何かが宿っている可能性があります。エルバフには何かあるのかも知れないと考えているんです。
【エルバフで登場する悪魔の実を食べた“物”】
もしもエルバフ編で悪魔の実を食べた“物”が登場するとして、誰もが驚いてしまう何かが能力者になっているのだと考えています。そして、その仕組みをリリスが説明してくれる。
思い浮かんでいるのが2つ!!
①巨大な樹木(宝樹アダム?)
②ポーネグリフ
何にせよ、エルバフの巨人族が大切にしている物だと思うんですね。ラッスーがMr.4の愛銃だったり、ぶんぶく君は飛徹が大切にしていた茶釜である事。これらがあるからです。
そこで最も驚かされる物となれば…
やはり①になるんですよね…
これはおそらくエルバフの巨人族にとっての“御神木”の立ち位置だと思うんです。そりゃ何か宿ってるだろ、と。“万物の声”かどうかは分かりませんが、喋り出しそうな気配がプンプンしてます。

【エルバフ編開幕】リリス(Dr.ベガパンク)がエルバフで騒動を起こす!?
エッグヘッドを無事に脱出した麦わらの一味が目指すのはエルバフ。いよいよエルバフ編…
エルバフ編と空島編(特にジャヤの過去編)には共通する出来事がありそうな気がしていまして。「ドンドットット♪」のリズムに関しては必ず出て来ると考えています。
特に僕が気になっているのが「身縒木」なんです。先祖達の魂が宿るという神聖な木々です。樹木に霊的な物が宿るという話が出ていたんですね。
ただし植物は物ではなく“生物”とも言えます。悪魔の実を食べる事は出来なくてもエキスを吸収したりは可能っぽいですからね。
実は植物の悪魔の実があり… 例えば“クサクサの実”のモデル「アダム」だとかを何か“物”が食べてたりするのかなぁ。どうなんだろう。
最も驚かされるならコレって話であって、悪魔の実を食べそうにない“物”が能力者として登場する可能性は非常に高いと考えてます。動物系の他である可能性もあるかも。動かず鎮座する何か。
果たして何が登場するのか…
あるいは登場しないのか…
エルバフ編の開幕を待ちたいです!!!










コメント
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、こんばんは。
んー、そもそも悪魔の実は植物の果実に宿るわけですが、果実が悪魔の実に変化するだけで、悪魔の実の宿った植物自体は能力者になるわけじゃないはずですし、その辺どうなんだという気はしますな。根拠はないですが、なんか植物は例外なんじゃないかという気がするでごわす
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、こんばんは。
んー、そもそも悪魔の実は植物の果実に宿るわけですが、果実が悪魔の実に変化するだけで、悪魔の実の宿った植物自体は能力者になるわけじゃないはずですし、その辺どうなんだという気はしますな。根拠はないですが、なんか植物は例外なんじゃないかという気がするでごわす
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
植物系たでいうとモリモリの実ありますよ!
ウミウミの実も出てくるかな??
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
植物系たでいうとモリモリの実ありますよ!
ウミウミの実も出てくるかな??