【人類の限界①】善戦を全て無意味にする程の怪物2匹にルフィ達は…

ここが人類の限界じゃねェか…? -ワンピース最新考察研究室.1036
ここが人類の限界じゃねェか…?
“飛び六胞”と“大看板”が全滅したとしてもまだ怪物2匹が残っているのです。これを超えられるかどうかなんですよね。人類の限界とは何を意味するのでしょうね。
-画像はONE PIECE 第1036話より引用-

【善戦を全て無意味にする程の怪物2匹】

大看板と飛び六胞が全滅しても怪物2匹が残っている -ワンピース最新考察研究室.1036
-ONE PIECE 第1036話より引用-
四皇と呼ばれる海の皇帝ビッグ・マムとカイドウの2人であります。この怪物が残っている限り「新世代」の勝利はあり得ないのではないか。こうCP0は考えているみたい。
どうしても超えられない壁があると見てる様子です。世界政府としてもどうしようもない2人なんでしょうね。カイドウの方は何度か捕まえているらしいのですが、処刑できず監獄船を沈められて逃げられている。
マムにしても…
マムは「鉄の風船」-ワンピース最新考察研究室.859
-ONE PIECE 第859話より引用-
何をしようが怪我1つしない強靭な肉体を持っております。唯一「マザー・カルメルの写真」という弱点がありましたが、今となっては失われてしまいました。
こんな奴らどう倒すんだ!? と。
ここが人類の限界じゃねェか…? -ワンピース最新考察研究室.1036
-ONE PIECE 第1036話より引用-
人類の限界を超えられるかどうか… なの?

【ルフィ達は人類の限界を超えられるか】

人獣型カイドウとマム -ワンピース最新考察研究室.1008
-ONE PIECE 第1008話より引用-
カイドウとマムという2人の怪物に勝利するには人類の限界を超えられるかどうかと言うのなら、決着の落とし所として3つ考えられるのです。
①ルフィ達も怪物だった
②怪物と呼ばれようが同じ人間
③人智を超えたモノの存在

ルフィ達をカイドウやマムのいるステージに上げるのが①です。逆にカイドウやマムをルフィ達のステージに下ろすのが②です。
そして③は奇跡的な何か(神の所業)に助けられるパターンですね。神の加護とでも言える様な事が起こる。いくら怪物でも神には勝てない、みたいな。
そこで僕としてはにするのかな?と。
そう思わせる描写があったからですね!!
ルフィ「同じ人間だろ!!」 -ワンピース最新考察研究室.1008
-ONE PIECE 第1008話より引用-
同じ人間だろ!!
こうハッキリとルフィは言ったのです。カイドウもマムも自分と同じ人間なんだ、と。攻撃が効いていないハズはない。そう信じる者に勝利が降って来るって事じゃないかな。
よって、
人類の限界だか何だか話してるCP0は最初から勝負を諦めているって事であって。そんな者達じゃカイドウやマムには勝てっこない。
マムが人間である事はハッキリしてます!!
シャーロット・リンリン(人間5歳) -ワンピース最新考察研究室.866
-ONE PIECE 第866話より引用-
シャーロット・リンリン(人間5歳)とクレジットが入っていたんですよね。どう考えても普通ではないんだけどね。人間は人間みたいなんです。
これはカイドウも同じだと思うんです。上の第1008話の「同じ人間だろ」というのはカイドウとマムの2人に向けられた言葉だからです。怪物と呼ばれようが所詮は人間なんだ、と。
そして、
勝負の決め手となるのは“覇気”!!!
それも“覇王色の覇気”というのが重要なポイントになりそうなんですよね。カイドウと戦うルフィは、その拳に“覇王色の覇気”をまとわせております。
マムと戦うキッドも“覇王色の覇気”を覚醒しております。何となく奥の手として残している感じがするんです。これから使う事になりそう。
そんな“覇気”というのは…
覇気について説明するレイリー -ワンピース最新考察研究室.597
-ONE PIECE 第597話より引用-
全世界の全ての人間に潜在する力とレイリーが説明していたのです。“覇気”とは人間の力なんですよね。その力を引き出せるかどうかなのです。ルフィ達は引き出せている!!
この“覇気”を勝利の決め手と考えるなら、何も人類を超える必要などないのです。ルフィ達は人間が人間として持つチカラで戦う。問われるのは“人間の持つ可能性”だと思うんです。
こちらが超える事はない。
カイドウとマムをこちら側に引きずり下ろせば良い様な気がするんです。「最強の生物」も実は人間でした、と。

【海賊王ロジャーも人間】

処刑台で斬首されるロジャー -ワンピース最新考察研究室.1
-ONE PIECE 第1話より引用-
どう見ても一般的な兵士によって斬首されたロジャー。カイドウの様な「断頭台にかけられるもその刃は砕け…」(第795話)なんて事はないんですよね。
ロジャー(エースの父)にしてもガープ(ルフィの祖父)にしても普通の人間なんだろうと思うんです。ただし潜在するチカラが通常とは違うのでしょう。その潜在するチカラも人間の力(=覇気)であって。
この2人は38年前に…
ゴッドバレー事件
-ONE PIECE 第957話より引用-
ゴッドバレーでカイドウとマムのいるロックス海賊団を打ち破っております。ここに登場する者達に人類の限界を超える存在など誰一人としていないと思うんです。
ロジャーやガープの存在というのはルフィ達に無限の可能性を与えるモノだと思うんですね。“覇王色の覇気”ならルフィとキッド。“Dの一族”ならルフィとローです。
怪物2匹に立ち向かうルフィ達、その“人間の可能性”というモノに焦点を当てて見守りたいと思います!!
ただし!!!
CP0のセリフにはもう1つあるんです。
フーズ・フーが語る「太陽の神ニカ」 -ワンピース最新考察研究室.1018
-ONE PIECE 第1018話より引用-
人類の限界を超え“神”になる伏線じゃないのか?と。どうしたって見逃せないポイントなんですよね。
次の記事にて詳しく考えたいと思います!!

コメント

  1. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    なんだかんだ言ってONEPIECE世界じゃ人間が最強の種族ですよね。
    巨人族とか魚人族とか一見人間よりスペックが高そうですけどこの世界で頂点に立つ「四皇」や「海軍大将」は皆人間だし。
    ルナーリア族も人間に負けて滅びたみたいだし。
    そういう意味では「人類の限界」というのはちょっと意味がわからないですね。
    人類より強い存在はいないんだから。

  2. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    なんだかんだ言ってONEPIECE世界じゃ人間が最強の種族ですよね。
    巨人族とか魚人族とか一見人間よりスペックが高そうですけどこの世界で頂点に立つ「四皇」や「海軍大将」は皆人間だし。
    ルナーリア族も人間に負けて滅びたみたいだし。
    そういう意味では「人類の限界」というのはちょっと意味がわからないですね。
    人類より強い存在はいないんだから。

  3. 火災のキング より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    カイドウさんもビッグマムも、ルナーリア族のおれと同様に、自然界のあらゆる環境下で生存できそうだな…

  4. 火災のキング より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    カイドウさんもビッグマムも、ルナーリア族のおれと同様に、自然界のあらゆる環境下で生存できそうだな…

  5. 通りすがり より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    更新お疲れさまです!
    これは僕もほぼ同意見で、②しかありえないかなとずっと思っています。
    ただし、ちょっとだけ③の要素が絡んでくるとも思っています。
    理由は覇気ではなく、メタ的な理由となります。
    まず、ワノ国編になってから、カイドウの株はジワ下がりする一方である、という点です。
    意外に小物じみた言動が多く、即物的で、あまり器が大きくないところが何度も描かれています。
    これは、初出では圧倒的な存在だったカイドウを、ルフィの格下まで下げていくための展開であり、
    それが極まり、カイドウの株が下がりきったときこそが、カイドウが敗北するときだと考えております。
    したがって、この後、さらにカイドウの株を下げきる展開が来ると思っています。
    また、それはおそらくカイドウの異常なフィジカルには、実はベガパンクが関わっていた、という展開なのかなと思っています。
    所詮は改造人間だった、という展開ですね。(あそこまでの強さになるからには、それ以外の要素もあるでしょうが・・・)
    つぎに、これが最終決戦ではないという厳然たる事実です。
    この次(すぐ次かはわかりませんが・・・)は史上最大の戦いが待ち構えていることはすでに明かされていますし、
    その戦いに含まれるにしろ含まれないにしろ、黒ひげ、シャンクス、イム、という、
    ラスボスと思われる敵たちとの戦いがあるであろうことは、ほぼ既定路線と言える状況です。
    ルフィが人間以上の存在にまで成長してしまったら、その後のラスボス戦は消化試合になってしまいます。
    カイドウには申し訳ないのですが(笑)、カイドウは所詮は通過地点に過ぎないのです。
    この段階でルフィが人間以上にまでパワーアップしきるのは、物語の展開上、好ましくありません。
    したがって、ルフィの勝利のためには、カイドウが人間レベルまで落ちてくるしかないかなと思います。
    マムについては、なにかとつけこめる弱点が多そうであり、倒しきらないまでも退けるという展開だと思います。
    そして、史上最大の戦いで、マムが黒ひげに敗れることによって、黒ひげの強さが際立つ、という展開を想定しています。
    もしも、ルフィが人間を超えることがあるとしたら、やはりイム戦なのではないでしょうか?
    黒ひげも、シャンクスも、ミホークも、ロジャーも、ロックスも、
    どれだけ強くても(ワンピース世界における)人間の範疇に収まると思うのですが、
    イムだけはさらに別格でもおかしくありませんので。

  6. 通りすがり より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    更新お疲れさまです!
    これは僕もほぼ同意見で、②しかありえないかなとずっと思っています。
    ただし、ちょっとだけ③の要素が絡んでくるとも思っています。
    理由は覇気ではなく、メタ的な理由となります。
    まず、ワノ国編になってから、カイドウの株はジワ下がりする一方である、という点です。
    意外に小物じみた言動が多く、即物的で、あまり器が大きくないところが何度も描かれています。
    これは、初出では圧倒的な存在だったカイドウを、ルフィの格下まで下げていくための展開であり、
    それが極まり、カイドウの株が下がりきったときこそが、カイドウが敗北するときだと考えております。
    したがって、この後、さらにカイドウの株を下げきる展開が来ると思っています。
    また、それはおそらくカイドウの異常なフィジカルには、実はベガパンクが関わっていた、という展開なのかなと思っています。
    所詮は改造人間だった、という展開ですね。(あそこまでの強さになるからには、それ以外の要素もあるでしょうが・・・)
    つぎに、これが最終決戦ではないという厳然たる事実です。
    この次(すぐ次かはわかりませんが・・・)は史上最大の戦いが待ち構えていることはすでに明かされていますし、
    その戦いに含まれるにしろ含まれないにしろ、黒ひげ、シャンクス、イム、という、
    ラスボスと思われる敵たちとの戦いがあるであろうことは、ほぼ既定路線と言える状況です。
    ルフィが人間以上の存在にまで成長してしまったら、その後のラスボス戦は消化試合になってしまいます。
    カイドウには申し訳ないのですが(笑)、カイドウは所詮は通過地点に過ぎないのです。
    この段階でルフィが人間以上にまでパワーアップしきるのは、物語の展開上、好ましくありません。
    したがって、ルフィの勝利のためには、カイドウが人間レベルまで落ちてくるしかないかなと思います。
    マムについては、なにかとつけこめる弱点が多そうであり、倒しきらないまでも退けるという展開だと思います。
    そして、史上最大の戦いで、マムが黒ひげに敗れることによって、黒ひげの強さが際立つ、という展開を想定しています。
    もしも、ルフィが人間を超えることがあるとしたら、やはりイム戦なのではないでしょうか?
    黒ひげも、シャンクスも、ミホークも、ロジャーも、ロックスも、
    どれだけ強くても(ワンピース世界における)人間の範疇に収まると思うのですが、
    イムだけはさらに別格でもおかしくありませんので。

  7. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > なんだかんだ言ってONEPIECE世界じゃ人間が最強の種族ですよね。
    そんな感じになってますよね。アーロンは人間の「数の力」に負けたみたいな事を言ってますけど。カイドウがルフィの背後に思い浮かべたのも全て人間みたいですもんね。
    ここには何か秘密があるかもですよね。

  8. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > なんだかんだ言ってONEPIECE世界じゃ人間が最強の種族ですよね。
    そんな感じになってますよね。アーロンは人間の「数の力」に負けたみたいな事を言ってますけど。カイドウがルフィの背後に思い浮かべたのも全て人間みたいですもんね。
    ここには何か秘密があるかもですよね。

  9. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 火災のキングさん
    ひとまずマムは溺れてましたけど、これは悪魔の実の能力者だったからかな。食べてなかったら大丈夫かも?笑
    カイドウとマムって本当に規格外ですもんね!!

  10. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 火災のキングさん
    ひとまずマムは溺れてましたけど、これは悪魔の実の能力者だったからかな。食べてなかったら大丈夫かも?笑
    カイドウとマムって本当に規格外ですもんね!!

  11. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 通りすがりさん
    仰る通りでして。ワノ国編以降の敵としてエルバフ編がまだ分かりませんけど、それ以外はそこまで怪物じみてないんですよね。これを消化試合にするとは思えませんよね。
    カイドウとマムを下げるのが落とし所としてはアリかもですかね。
    ただ、もう1つ書きたい事がありまして。ルフィが何か超越した存在になるかも知れない部分がありまして。ここら辺もまた記事にしてみようと思ってます!!

  12. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 通りすがりさん
    仰る通りでして。ワノ国編以降の敵としてエルバフ編がまだ分かりませんけど、それ以外はそこまで怪物じみてないんですよね。これを消化試合にするとは思えませんよね。
    カイドウとマムを下げるのが落とし所としてはアリかもですかね。
    ただ、もう1つ書きたい事がありまして。ルフィが何か超越した存在になるかも知れない部分がありまして。ここら辺もまた記事にしてみようと思ってます!!

  13. たけ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    人間なんていう生き物は本来いない
    ヒトとは本来「古代巨人族の原種」のことを指していた
    高さ1000メートルぐらいの巨人が古代巨人族の原種
    ルナーリア族は月から降りてきた時にその原種の血統因子からさまざまな種族を作った
    今人間と呼ばれてるものはただのミンク族の亜種
    戦闘能力のない毛のないミンク族が人間
    だから人間はミンク族から「レッサーミンク(劣ったミンク)」と呼ばれてる
    「ミンク族は人間が嫌い」という噂も昔は人間を見下して嫌ってたから
    古代巨人族の原種は何体かいてそいつらがグランドラインの島々を運んでそれが国引き伝説として語り継がれてる
    空島にいた古代巨人族もいたけどジャイアントジャックを伝って地上に降りてきた
    ワノ国の鬼ヶ島は古代巨人族の頭蓋骨
    リトルガーデンに本来いたのはエルバフの巨人じゃなくて古代巨人族(名前の由来はドリーブロギーじゃない)
    チョッパーがランブルボールで暴走した時に巨大化したのは本来のヒトの姿に近づいたから
    チョッパーのヒトヒトの実の本当の名前は「カミカミの実」

  14. たけ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    人間なんていう生き物は本来いない
    ヒトとは本来「古代巨人族の原種」のことを指していた
    高さ1000メートルぐらいの巨人が古代巨人族の原種
    ルナーリア族は月から降りてきた時にその原種の血統因子からさまざまな種族を作った
    今人間と呼ばれてるものはただのミンク族の亜種
    戦闘能力のない毛のないミンク族が人間
    だから人間はミンク族から「レッサーミンク(劣ったミンク)」と呼ばれてる
    「ミンク族は人間が嫌い」という噂も昔は人間を見下して嫌ってたから
    古代巨人族の原種は何体かいてそいつらがグランドラインの島々を運んでそれが国引き伝説として語り継がれてる
    空島にいた古代巨人族もいたけどジャイアントジャックを伝って地上に降りてきた
    ワノ国の鬼ヶ島は古代巨人族の頭蓋骨
    リトルガーデンに本来いたのはエルバフの巨人じゃなくて古代巨人族(名前の由来はドリーブロギーじゃない)
    チョッパーがランブルボールで暴走した時に巨大化したのは本来のヒトの姿に近づいたから
    チョッパーのヒトヒトの実の本当の名前は「カミカミの実」

  15. 天の川 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    この「人類の限界」発言3つくらい疑問があります。
    今地上に存在する「人類」にはカイドウマムを倒す手段が無いとCP0は認識してるとして、カイドウマムが世界に向けて戦争を起こすと宣言してる事についてはどうなのか?
    天竜人は人類じゃなく神だから勝てる?
    人類の力を超える新兵器を開発したから勝てる?
    兵器を開発する技術を含めて人類の力ではないのか?
    カイドウマムと並ぶ四皇であるシャンクスとティーチも人類である以上彼らには勝てないのか?
    それともこの2人も人類のカテゴリじゃないとCP0は認識しているのか?
    そもそもカイドウは過去7回も負けてるのだから誰も倒せないという認識自体がどうして出てくるのか?
    確かにカイドウの命を取る事は出来なかったかもしれませんが、クロコダイルだってドフラミンゴだって死ななくても敗北して没落したと認識されてるわけだから、カイドウマムも敗れて四皇から脱落する可能性を否定する理由にはならないのでは?

  16. 天の川 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    この「人類の限界」発言3つくらい疑問があります。
    今地上に存在する「人類」にはカイドウマムを倒す手段が無いとCP0は認識してるとして、カイドウマムが世界に向けて戦争を起こすと宣言してる事についてはどうなのか?
    天竜人は人類じゃなく神だから勝てる?
    人類の力を超える新兵器を開発したから勝てる?
    兵器を開発する技術を含めて人類の力ではないのか?
    カイドウマムと並ぶ四皇であるシャンクスとティーチも人類である以上彼らには勝てないのか?
    それともこの2人も人類のカテゴリじゃないとCP0は認識しているのか?
    そもそもカイドウは過去7回も負けてるのだから誰も倒せないという認識自体がどうして出てくるのか?
    確かにカイドウの命を取る事は出来なかったかもしれませんが、クロコダイルだってドフラミンゴだって死ななくても敗北して没落したと認識されてるわけだから、カイドウマムも敗れて四皇から脱落する可能性を否定する理由にはならないのでは?

  17. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「人類の限界」というのはカイドウとマムも含めての事じゃないですか?
    今の戦いが人類としては頂点のレベルだけど神である天竜人には敵わないみたいな。

  18. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「人類の限界」というのはカイドウとマムも含めての事じゃないですか?
    今の戦いが人類としては頂点のレベルだけど神である天竜人には敵わないみたいな。

  19. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます たけさん
    まず否定から入るという考え方は斬新ですね!!

  20. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます たけさん
    まず否定から入るという考え方は斬新ですね!!

  21. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 天の川さん
    ここは色んな考え方がありそうですよね。
    世界政府が“神”の名を持つ古代兵器を持つ可能性もありますし。他にも天竜人が“神”と呼ばれる事には意味があるのかも。あとは世界の均衡を保つ事こそに注力してるっぽい事。カイドウは悪ですが、カイドウを存在させる事で他とのバランスを取ってる可能性もあるでしょうか。
    そもそも世界政府にカイドウやマムを潰すつもりがあるのかないのか。よく分かりませんね。
    カイドウがシャンクスに本格的な戦争を仕掛けたとして。勝ったとしても損害は免れない。そうなると黒ひげが頭一つ抜けますもんね。結果的に海賊王から遠ざかる訳でして。たとえカイドウが無敵だとしても、1人で何ができるのか?って話でしょうし。
    カイドウが何度も敗北したといっても「最強の生物」と呼ばれ続けるのには意味がありそうです。相撲して来る… って感じで1人で行って負けてって帰って来たみたいな。そんな感覚の敗北じゃないかなと考えてますけど。ここら辺は詳しく分かりませんよね。
    色々と疑問はありますよね!!

  22. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます 天の川さん
    ここは色んな考え方がありそうですよね。
    世界政府が“神”の名を持つ古代兵器を持つ可能性もありますし。他にも天竜人が“神”と呼ばれる事には意味があるのかも。あとは世界の均衡を保つ事こそに注力してるっぽい事。カイドウは悪ですが、カイドウを存在させる事で他とのバランスを取ってる可能性もあるでしょうか。
    そもそも世界政府にカイドウやマムを潰すつもりがあるのかないのか。よく分かりませんね。
    カイドウがシャンクスに本格的な戦争を仕掛けたとして。勝ったとしても損害は免れない。そうなると黒ひげが頭一つ抜けますもんね。結果的に海賊王から遠ざかる訳でして。たとえカイドウが無敵だとしても、1人で何ができるのか?って話でしょうし。
    カイドウが何度も敗北したといっても「最強の生物」と呼ばれ続けるのには意味がありそうです。相撲して来る… って感じで1人で行って負けてって帰って来たみたいな。そんな感覚の敗北じゃないかなと考えてますけど。ここら辺は詳しく分かりませんよね。
    色々と疑問はありますよね!!

  23. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 「人類の限界」というのはカイドウとマムも含めての事じゃないですか?
    > 今の戦いが人類としては頂点のレベルだけど神である天竜人には敵わないみたいな。
    話の流れとしてはカイドウとマムこそを別次元に置いてるっぽいんですけどね。そのワードだけ引き出して裏を勘繰る事も可能なのかな。世界政府の存在も秘密がありそうですし。
    見守りたいですね!!

  24. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 「人類の限界」というのはカイドウとマムも含めての事じゃないですか?
    > 今の戦いが人類としては頂点のレベルだけど神である天竜人には敵わないみたいな。
    話の流れとしてはカイドウとマムこそを別次元に置いてるっぽいんですけどね。そのワードだけ引き出して裏を勘繰る事も可能なのかな。世界政府の存在も秘密がありそうですし。
    見守りたいですね!!

  25. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >そもそも世界政府にカイドウやマムを潰すつもりがあるのかないのか。よく分かりませんね。
    本気でカイドウを処刑する気なら大将や元帥にやらせるなり海に沈めるなり手段はあるはずですよね。
    槍やギロチンしか使わない時点でポーズなんでしょうね。

  26. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    >そもそも世界政府にカイドウやマムを潰すつもりがあるのかないのか。よく分かりませんね。
    本気でカイドウを処刑する気なら大将や元帥にやらせるなり海に沈めるなり手段はあるはずですよね。
    槍やギロチンしか使わない時点でポーズなんでしょうね。

  27. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    人類がどれだけ頑張っても神(イム様)には勝てないんだから、案ずる必要がない
    という意味だと理解しました。

  28. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    人類がどれだけ頑張っても神(イム様)には勝てないんだから、案ずる必要がない
    という意味だと理解しました。

  29. ドナルド より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    この言葉単純に考えれば、四皇の内2人がいる人類最強の戦いがここで行われている、というふうにとらえることができそうです。
    しかし、その前の会話とあまり噛み合っていないように思うのです。
    「万が一…
    「新世代」が勝利するような事があれば
    一大ニュースだ
    それは今世界中で起きてる事件に
    追い風を与える事になるだろう
    ここからの数分の出来事は
    時代を分けるぞ………!!
    ………
    確かにそうだが
    ここが………
    人類の限界じゃねェか……?」
    この会話の流れから察するに、ルフィ達が勝利しようものならば”世界中で起きてる事件”に追い風を与えることになりますが、
    そもそも今の鬼ヶ島が人類の限界なので、これ以上のことにはならないのではないか? という意味のやり取りなのではないでしょうか。
    ”世界中で起きてる事件”が何を指すのかははっきりとはわかっていませんが、恐らくは革命軍絡みのことで、サボやコブラ王の話が絡んでくるのもこの部分でしょう。
    だとすると、既にルフィ達新世代は世界で最も大きな戦いを引き起こしてしまっている、といっても過言では無いのかも知れません。

  30. ドナルド より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    この言葉単純に考えれば、四皇の内2人がいる人類最強の戦いがここで行われている、というふうにとらえることができそうです。
    しかし、その前の会話とあまり噛み合っていないように思うのです。
    「万が一…
    「新世代」が勝利するような事があれば
    一大ニュースだ
    それは今世界中で起きてる事件に
    追い風を与える事になるだろう
    ここからの数分の出来事は
    時代を分けるぞ………!!
    ………
    確かにそうだが
    ここが………
    人類の限界じゃねェか……?」
    この会話の流れから察するに、ルフィ達が勝利しようものならば”世界中で起きてる事件”に追い風を与えることになりますが、
    そもそも今の鬼ヶ島が人類の限界なので、これ以上のことにはならないのではないか? という意味のやり取りなのではないでしょうか。
    ”世界中で起きてる事件”が何を指すのかははっきりとはわかっていませんが、恐らくは革命軍絡みのことで、サボやコブラ王の話が絡んでくるのもこの部分でしょう。
    だとすると、既にルフィ達新世代は世界で最も大きな戦いを引き起こしてしまっている、といっても過言では無いのかも知れません。

  31. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 本気でカイドウを処刑する気なら大将や元帥にやらせるなり海に沈めるなり手段はあるはずですよね。
    > 槍やギロチンしか使わない時点でポーズなんでしょうね。
    これはよく言われる事ですよね。
    武器の取引きとかもありますし… 何か裏があったりするのかな?ですね。

  32. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 本気でカイドウを処刑する気なら大将や元帥にやらせるなり海に沈めるなり手段はあるはずですよね。
    > 槍やギロチンしか使わない時点でポーズなんでしょうね。
    これはよく言われる事ですよね。
    武器の取引きとかもありますし… 何か裏があったりするのかな?ですね。

  33. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 人類がどれだけ頑張っても神(イム様)には勝てないんだから、案ずる必要がない
    > という意味だと理解しました。
    作中の文脈からはイムなどの存在を出すのはどうかと思われますけど。その先があるかどうかでしょうか。ルフィが超えた先に待つ者というのがありそうですもんね。

  34. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 人類がどれだけ頑張っても神(イム様)には勝てないんだから、案ずる必要がない
    > という意味だと理解しました。
    作中の文脈からはイムなどの存在を出すのはどうかと思われますけど。その先があるかどうかでしょうか。ルフィが超えた先に待つ者というのがありそうですもんね。

  35. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ドナルドさん
    なるほど!! 面白いですよね!!
    このワノ国における新世代vs四皇というのが今世界で起こる最も大きな戦いになっているのは間違いないかもですよね。もちろん更にコレを超える戦いが控えている訳ですけども。ある種の分岐点が今であり、世界中の事件と1つになって行くって事なのかなぁと僕は思ったりしてるんですけどね。
    とにかく世界で何が起きてるかが知りたいですよね!!

  36. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ドナルドさん
    なるほど!! 面白いですよね!!
    このワノ国における新世代vs四皇というのが今世界で起こる最も大きな戦いになっているのは間違いないかもですよね。もちろん更にコレを超える戦いが控えている訳ですけども。ある種の分岐点が今であり、世界中の事件と1つになって行くって事なのかなぁと僕は思ったりしてるんですけどね。
    とにかく世界で何が起きてるかが知りたいですよね!!

タイトルとURLをコピーしました