
ルフィ達と同じく“最悪の世代”の1人に数えられる“大喰らい”ジュエリー・ボニー。ボニーはまだ聖地マリージョアにいると僕は考えていて、ポイントは彼女の能力なんですよね。その能力で炙り出される秘密というのがありそうな。そんな話を今回は。
-画像はONE PIECE 第793話より引用-
【ボニーはまだ聖地マリージョアに?】

-ONE PIECE 第908話より引用-
ジュエリー・ボニーが聖地マリージョア「神々の地」に潜入したのはバーソロミュー・くまに関する事だと思われます。ボニーはバーソロミュー・くまの近縁者(娘?)の可能性が高い。ジュエリーというのは母方の姓(苗字)かもね。エースが母方の“ポートガス”を名乗ったみたいな。
天竜人の奴隷にされていたバーソロミュー・くまは革命軍サボ達によって解放されました。そして革命軍の総本部であるカマバッカ王国に連れ戻されております。
今のところカマバッカ王国の描写にボニーの姿は見られません。バーソロミュー・くまと共にカマバッカ王国に来ていない可能性があるのです。それどころか…

-ONE PIECE 第1054話より引用-
海軍犯罪捜査局局長“黒馬”テンセイの話では、バーソロミュー・くま解放に関して革命軍とボニーが共闘した事実は語られていません。この件にボニーは無関係である可能性があります。
ボニーはどこにいたのでしょう。

-ONE PIECE 第1054話より引用-
チャルロス聖の事件の犯人がボニーなのかな。ちょうど無敵奴隷くまのレンタル期間が回って来ていた天竜人ロズワード聖というのがチャルロス聖の父親なんですね。ここら辺が絡んでいそう。
まずバーソロミュー・くま奪還に動いたのはボニーだったのかも。それに失敗してボニーは逃走。ボニーが逃走している間にサボ達によってバーソロミュー・くま解放。この流れなのかもね。
ただ、ミョスガルド聖が逃走の手助けに絡む経緯は謎です。その話にレオ達が絡んでいるのなら話は別ですけどね。現時点ではボニーとミョスガルド聖を繋ぐ線は見当たりません。ただし、ミョスガルド聖とチャルロス聖には因縁があります。
おそらくまだボニーは聖地にいて、

-ONE PIECE 第1058話より引用-
彼女からすればバーソロミュー・くま解放の恩人であるサボと一緒にいる可能性が高いと考えています。サボのサポートで動いているのではないかな?と。
そこでボニーの能力が炸裂しそう。
【ジュエリー・ボニーの能力と聖地】

-ONE PIECE 第507話より引用-
ジュエリー・ボニーの能力は年齢操作です。対象者を子供にしたり年寄りにしたりが可能。それは自分自身も含めてです。ちなみにボニーの実年齢が謎とされています。68巻SBSにて22歳とされましたが“推定”。
しかし、2年前に黒ひげティーチに捕まえられた時に手首に巻かれた“鎖”が問題なんですよね。これに海楼石が含まれていたのなら、あれが実年齢の姿であるハズです。ただし、ボニーの能力の詳細が不明ですので何とも言えません。24歳になっているハズですが、まだ22歳の可能性もあるんです。実年齢は何百歳って可能性も(汗
そんなボニーの能力が聖地マリージョアにおいて大きな意味を持つ可能性があるんですよね。聖地マリージョア内部には重大な“国宝”と呼ばれるモノがあるのです。それを利用する為にドフラミンゴが欲したのが“オペオペの実”の能力。

-ONE PIECE 第780話より引用-
その実を食べた能力者に「不老手術」をさせる為です。ローにした話から、ドフラミンゴが“不老”になりたかったのは間違いないと思われます。おそらくは“国宝”の利用には“不老”でないとダメなんです。
つまり、
今まさに聖地で“国宝”を利用している者は“不老”であって。その者にはボニーの能力が通用しないハズなのです。そういう事が起こるのではないか?って事なんですね。
ボニーがまだ聖地にいて何者かに遭遇するとします。あるいは何者かを見つける。その誰かにボニーが能力を行使するも通用しない。その者こそが“国宝”を利用しているのだと僕達は知る。
この展開を期待するんです!!
ボニーが聖地にいて、その内部を動き回っているのなら十分に考えられる展開なんですよね。まさにボニーの能力が活きるのです。ボニーには何が起きているのか分からなくても、ドフラミンゴの話を聞いている僕達には分かるんです。
もしも“不老”というは老いないだけで若返りはするのかも。それならそれで良いんです。若返らせるのではなく老いさせようとボニーが考えるだろう人物なんだな、って事になるんです。
聖地にいるだろう“不老”は誰だ!?
【聖地マリージョアにいる“不老”】
サボがカマバッカ王国に帰っていない。バーソロミュー・くまのいるカマバッカ王国にボニーが描かれていない。この2人がまだ聖地マリージョアにいる可能性は高いと考えます。
もしもサボとボニーが共に聖地マリージョアで暗躍するのなら、問題は何を目的とするのかなのです。それはサボがカマバッカ王国に帰って来ない理由に絡みそう。
僕がその理由として考えているのが…

-ONE PIECE 第1054話より引用-
アラバスタ王国の王女ビビの失踪に関する事ではないかな?と。これをサボが追うサポートを年齢操作の能力を持つボニーがするのだとして。
王女ビビ失踪の黒幕が、今現在“国宝”を利用している“不老”の者という事なのかも。こうなると一択なんですよ。あれしか考えられませんよね!?

-ONE PIECE 第908話より引用-
ビビの写真を持っていたイムです!!!
失踪したビビを追いかけて辿り着いた先にイムがいて、ボニーが能力を行使するも通用しない。これによってイムが“不老”である事が判明。話はとてもストレートです。
でもね?
まだイムまでは行かなくて…

-ONE PIECE 第233話より引用-
↑この五老星までで止めておくという可能性もありそうなんです。この五老星も“不老”である可能性があるんですね。そしてイムからの指示でビビを誘拐する様にCPを動かしたのが五老星。これなら五老星も黒幕です。
ルフィが覚醒させた“ニカ”の能力というのは五老星にとっても「伝説」という事。これによって五老星は空白の100年から生きていないと考えられますが、それをもって“不老”ではないと断言はできません。
空白の100年が明けてから“不老”になったと考えても良いからですよね。五老星も“不老”であり、そこに何か意味があるのかも知れないのです。
僕としては…
少なくともイムは“不老”なんだと考えています。サボとボニーが辿り着くのはイムなんだと考えております。これが何より第一候補になります。しかし、それより先に五老星の秘密が明かされる可能性も捨て切れない。サボとボニーは五老星と対峙するかもです。それならイムはまだ。
どちらにしても大きな秘密が明かされる事になると思います!! ひとまずサボからの連絡ですね。何が語られるのか。ボニーの名前が出て来るとなるとビンゴです。“不老”が絡みそう。
ちなみに…
ボニーが世界政府に捕まっていた理由に五老星は無関係であると考えます。五老星に関する事なら「もう全て終わった…」とはなりませんもんね。パシフィスタに関する事だと考えます。
パシフィスタを作るのにボニーの能力が必要だったと考えております。ジェルマ66では、20歳のクローン兵をつくるのに5年かかると話していました。バーソロミュー・くま(45歳→47歳)を作るのに何年かかるのか。悠長に待てないって事でボニーの能力かな?と。
見守りたいです!!!

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
イム様や五老星が不老だからボニーの能力が効かないというロジックになると、ちょっと困った部分も出てくるかもしれないですね。
というのも、「不老だから効かない」となると能力それ自体は通ることになります。
イム様や五老星は世界政府の頂点に立つ存在ですから、ボニーの能力を弾けるくらいに強力な覇気を備えていてもおかしくないですね。
特にイム様に関しては本作のラスボスの可能性もあります。
そんなイム様が能力を無効化出来るレベルの覇気を持っていないとしたら、ボニーの能力は効かなくても他の何か致命的効果を持った能力であっさり倒されるかもしれないわけで。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
イム様や五老星が不老だからボニーの能力が効かないというロジックになると、ちょっと困った部分も出てくるかもしれないですね。
というのも、「不老だから効かない」となると能力それ自体は通ることになります。
イム様や五老星は世界政府の頂点に立つ存在ですから、ボニーの能力を弾けるくらいに強力な覇気を備えていてもおかしくないですね。
特にイム様に関しては本作のラスボスの可能性もあります。
そんなイム様が能力を無効化出来るレベルの覇気を持っていないとしたら、ボニーの能力は効かなくても他の何か致命的効果を持った能力であっさり倒されるかもしれないわけで。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> イム様や五老星は世界政府の頂点に立つ存在ですから、ボニーの能力を弾けるくらいに強力な覇気を備えていてもおかしくないですね。
↑なるほど!!
覇気だけが全てを凌駕するなんて言葉も出ましたしね。まだまだイムや五老星は未知の存在ですので可能性ありそうですよね!! 初代鬼徹っぽい刀を持つ者もいますし、戦闘面でも凄いトコロを見せつけて来ても面白いですよね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> イム様や五老星は世界政府の頂点に立つ存在ですから、ボニーの能力を弾けるくらいに強力な覇気を備えていてもおかしくないですね。
↑なるほど!!
覇気だけが全てを凌駕するなんて言葉も出ましたしね。まだまだイムや五老星は未知の存在ですので可能性ありそうですよね!! 初代鬼徹っぽい刀を持つ者もいますし、戦闘面でも凄いトコロを見せつけて来ても面白いですよね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
↑記事のコメント欄書き込み不可のため失礼しますm(_ _)m
個人的には黒ひげの言っていた「海軍に取られる前にいただこう」とはウィーブルの事かなと思っています。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
↑記事のコメント欄書き込み不可のため失礼しますm(_ _)m
個人的には黒ひげの言っていた「海軍に取られる前にいただこう」とはウィーブルの事かなと思っています。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ゆうかさん
その可能性は僕もあると考えてます!!
ウィーブルについては記事にしようと考えてましたので、お返事が遅れてごめんなさい!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ゆうかさん
その可能性は僕もあると考えてます!!
ウィーブルについては記事にしようと考えてましたので、お返事が遅れてごめんなさい!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今回は以前より話題になっていた海軍の新型パシフィスタが登場しました。
名称は「セラフィム」
褐色の肌に黒い翼、白い髪。
ティーチの反応からしてもこれはルナーリア族の血統因子が使われてるようですね。
捕まっていたキング(アルベル)や他の同族を研究材料にして得たデータが利用されたのでしょうね。
それだけでなく、一体の外見は子供の頃のハンコックに酷似していて、もう一体はミホークと同じ形の剣を装備してる事からして、七武海の血統因子も掛け合わされてる感じですね。
確かにこれは七武海を不要にすると評価されるのも頷けます。
現状では能力までは再現していないみたいですが、この先ベガパンクの人造悪魔の実が投入されたりするのでしょうか?
今回の新型パシフィスタは明らかに子供の外見ですがこれはこの姿で完成形なのでしょうか?
あるいはこれから成長させて完成するのでしょうか?
もしまだ完成形ではないとしたら、ボニーの能力はその為に必要だったのかもしれません。
でもそれだと赤犬の「もう終わった」というのが分かりませんね?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今回は以前より話題になっていた海軍の新型パシフィスタが登場しました。
名称は「セラフィム」
褐色の肌に黒い翼、白い髪。
ティーチの反応からしてもこれはルナーリア族の血統因子が使われてるようですね。
捕まっていたキング(アルベル)や他の同族を研究材料にして得たデータが利用されたのでしょうね。
それだけでなく、一体の外見は子供の頃のハンコックに酷似していて、もう一体はミホークと同じ形の剣を装備してる事からして、七武海の血統因子も掛け合わされてる感じですね。
確かにこれは七武海を不要にすると評価されるのも頷けます。
現状では能力までは再現していないみたいですが、この先ベガパンクの人造悪魔の実が投入されたりするのでしょうか?
今回の新型パシフィスタは明らかに子供の外見ですがこれはこの姿で完成形なのでしょうか?
あるいはこれから成長させて完成するのでしょうか?
もしまだ完成形ではないとしたら、ボニーの能力はその為に必要だったのかもしれません。
でもそれだと赤犬の「もう終わった」というのが分かりませんね?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます エーデルワイスさん
新型パシフィスタには驚かされましたね!! 色々と謎がありそうです。何本かの記事に分けて考える必要があるかもです。とても面白くなって来ましたよね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます エーデルワイスさん
新型パシフィスタには驚かされましたね!! 色々と謎がありそうです。何本かの記事に分けて考える必要があるかもです。とても面白くなって来ましたよね!!