新たな海の皇帝(四皇)の1人 “千両道化のバギー”!! 彼こそが“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”争奪戦において最重要人物である「火ノ傷の男」を捜し出す事になるのではないかな?
-画像はONE PIECE 第1058話より引用-
【火ノ傷の男」とは】
全世界に“歴史の本文(ポーネグリフ)”は約30個存在すると言われており、他とは違う赤い色をした石が4つ含まれている。その赤い石が“ロードポーネグリフ”と呼ばれるもの。
4つの“ロードポーネグリフ”にはそれぞれ“地点”が記されており、それを地図上で結んだ中心に最後の島ラフテルが浮かび上がる。
ラフテルの位置を知るにはロードポーネグリフの写しを4つ集め、そこに記された古代文字を解読する必要がある。その方法で“海賊王”ロジャーはラフテルに行き着いたのである。
こういう事でしたね!!
26年前にロジャー海賊団が訪れた際、魚人島「海の森」には2つの“ポーネグリフ”があり、その1つが“赤い石(ロードポーネグリフ)”だったのです。もう1つは通常の“ポーネグリフ”でありジョイボーイの謝罪文。
そして現代ー
麦わらの一味の考古学者ニコ・ロビンが「海の森」を訪れた際、そこにはジョイボーイの謝罪文しかなく、“ロードポーネグリフ”は消えてしまっていた。
その消えた“ロードポーネグリフ”を…
「火ノ傷の男(ヒノキズの男)」が持っているらしいという話なのです。不確かな話なのでしょうが、その「火ノ傷の男」が魚人島にあった“ロードポーネグリフ”に深く関わっているのは間違いなさそう。
他の3つの“ロードポーネグリフ”は麦わらの一味が見つけており、26年前にあった場所に変わらず存在していたのです。麦わらの一味がラフテルに行くには「火ノ傷の男」を捜し出す必要がある。
| 「火ノ傷の男」について出ている情報 |
| 真っ黒い船に乗る |
| 近づくと巨大な渦で敵船を飲み込んだ |
| 能力者かもしれない |
シリュウは「政府の人間」だと予想しておりますが、これもハッキリしません。第1056話でキッドは「アテがなさすぎる」と話していましたが、さすが黒ひげ海賊団はある程度の情報を掴んでいます。
それでも「火ノ傷の男」については全く謎の状況であり、誰なんだろう?と様々な予想がされているんですけどね。まず最初に見つけ出すのは誰なのか…
ここに僕はバギーと予想しているのです!!
【バギーが捜し出すと考える理由】
第1082話で、ミホーク&クロコダイルに対して“海賊王”になりたいと言ったバギー。この世の宝の頂点を取りに行こうと言いました。
クロコダイル「何の計画も準備もねェ」
ミホーク「(四皇)全員と戦えとでもいうのか」
これに対してですね…
バギー「ダシ抜きゃいいんだよ」
“出し抜く”というのは「相手の隙をついて、自分が先に事を為す事」であります。そんなセリフをバギーに言わせているんですね。
“ひとつなぎの大秘宝”の争奪戦に後から参戦するクロスギルドが、他の四皇に先んじて事を為せるとすれば、それは「火ノ傷の男」を見つけ出す事。そういう事の様な気がするんです。
ティーチvsロー
シャンクスvsキッド
これらが「火ノ傷の男」が持つのではない3つの“ロードポーネグリフ”の奪い合いを演じている隙に、クロスギルドは誰も持ってない“ロードポーネグリフ”を頂いちゃおうよ!! と。
これが「ダシ抜きゃいい」が持つ意味では!?
もちろん出し抜く相手は麦わらの一味!!
もう3つ揃えており、それを解読できるロビンまでいるのです。あと一つが全く手掛かりナシ。この状況でバギーが、その類い稀な強運で「火ノ傷の男」を捜し出してしまうんじゃないのかなぁと。
【ローと「火ノ傷の男」】
キッドが「火ノ傷の男」の話をした時、ルフィもロビンも知らないといった反応を示す中で、トラファルガー・ローだけがですね…
何やら意味深な表情を浮かべるのです。
少なからず情報を持ってそう。
そんなロー率いる「ハートの海賊団」は“黒ひげ”ティーチ達に敗北。ローを抱えたベポだけが泳いで島から逃走するといった状況なんです。潜水艇も沈没しました。
どこへ向かうの?って話なんですが…
故郷「白い町」の事があってローは、
政府と「その仲間の“海兵”」(第765話)が大嫌いなんです。コラソンだけは特別。この設定を持って来るのかどうか。ここに僕は注目していまして。
クロスギルドが「海兵狩り」をしているのです。
そして物語の流れなのです。
| 第1081話 | ・黒ひげが「ヒノキズの男」の話をする ・ロー敗北 |
| 第1082話 | ・Tボーン中将の死亡記事 ・バギー「ダシ抜きゃいい」 |
ローの敗北というのが第1081話のラストであり、それに前後して「ヒノキズの男」と「クロスギルド」が出て来るのです。ローとクロスギルドが接点を持つとなると、ローの情報がバギーに行く可能性も出るのかなぁと。
もちろんローがクロスギルドに参加するなんて事は頭にありません。「ハートの海賊団」は復活すると考えてます。その前段階として、ローが再起をはかる為に何を頼るのか?なのです。
ワンチャンあるのかどうか。
【「四皇」の赤い石の獲得状況】
タマゴ男爵によると、“ロードポーネグリフ”というのは“海賊王”への道であり、四皇同士が奪い合うレベルの代物という話でした。
ローの海賊団が“四皇”ティーチに敗北し、キッドの海賊団が“四皇”シャンクスによって壊滅させられたのは必然と言えそう。おそらく2人は“ロードポーネグリフ”の争奪戦からは脱落したのだと思うんです。
これから先は…
この“四皇”の4人が“ひとつなぎの大秘宝”をめぐり、“ロードポーネグリフ”の争奪戦が繰り広げられる事になりそうな。あくまでも、この4人がメインなんだと思うんです。他の海賊達が“海賊王”を目指すのは変わらないまでもね。
では4人の獲得状況を確認しておきます。
| 麦わらの一味 3個 | |
| ゾウ | ○(発見) |
| 万国 | ○(写しを取る) |
| ワノ国 | ○(発見) |
| 火ノ傷の男 | ✖️(手掛かりナシ) |
| 黒ひげ海賊団 2個(?) | |
| ゾウ | ○(ハートの海賊団から奪う) |
| 万国 | ? |
| ワノ国 | ○(ハートの海賊団から奪う) |
| 火ノ傷の男 | ✖️(見つけられず) |
*ビッグ・マム不在の万国にクザンとオーガーが攻め入り、ショコラタウンでプリンを連れ去っているが、ホールケーキアイランドにある“ロードポーネグリフ”の写しまで奪っているかは不明。
*ハートの海賊団はサンジ奪還に関わっておらず、同盟関係だったが万国の“ロードポーネグリフ”の写しを貰っていたとは思えない。
| 赤髪海賊団 2個(?) | |
| ゾウ | ?(ある事は知っている) |
| 万国 | ○(キッド海賊団から奪う) |
| ワノ国 | ○(キッド海賊団から奪う) |
| 火ノ傷の男 | ?(情報を持つのか不明) |
| クロスギルド 0個 | |
| ゾウ | ✖️(あるのは知る) |
| 万国 | ✖️(あるのは知る) |
| ワノ国 | ✖️(あるのは知る) |
| 火ノ傷の男 | ✖️(情報を持つのか不明) |
おそらく麦わらの一味が1歩リードしている状況にあると考えています。そして「火ノ傷の男」の情報をシャンクスやバギーが掴んでいるかどうかです。これにより争奪戦の様相は大きく変わりますよね。
「火ノ傷の男」というのが…
元ロジャー海賊団のスコッパー・ギャバンの可能性もあるんですよね。この人物はどこかで登場する可能性が高い。シャンクスやバギーとは顔見知りですしね。どこで出て来るのだろう。
まぁでも、こう見るとバギーが他を出し抜くには「火ノ傷の男」を掴むしかない様な気がするんです。これさえ掴めば、あとは麦わらの一味との対決で全てが揃い、ロビンまで手にできるといった状況になるんです。
ゾロvsミホークは間違いなくあると思うのです!!
もうバギーとクロコダイルとは決着がついていますが、麦わらの一味とクロスギルドには何かありそうな予感がしますよね。どんな形でブツかる事になるのか。
更に盛り上がって行きそう!!
皆さんはどんな予想を立てているのかな?
推移を見守りたいです!!!












コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
たしかにバギーは可能性ありますねー
バギーにはロジャー関係のコネがあるし
巨人の恩人でもあります
さらに白髭とも最後に同盟組んでいて、それを全世界に中継されています
シャンクスはもちろんルフィとも決して関係が悪いわけではない…
おでんとも恐らく悪い関係ではないでしょう(つまり和の国とも悪くない)
実は敵は少なく味方は多いんですよね
政府関係とは不倶戴天の敵対関係ですが、それは海賊全員そんな感じでしょう(シャンクスは…ひょっとすると政府側かも?)
それ以外はほとんど味方という…
あとは革命軍や黒ひげとも別に因縁はない(なんなら配下は同じインペルダウンの囚人がいるので…配下同士で付き合いがある可能性も…)
敵はおらず
名前が売れていて
協力関係の勢力が多い
ならば情報も多いんじゃないでしょうかね?
ヒノキズの男が本当に正体不明でなーんもわからないなら、些細な情報からたどり着く展開も説得力ありますよね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
たしかにバギーは可能性ありますねー
バギーにはロジャー関係のコネがあるし
巨人の恩人でもあります
さらに白髭とも最後に同盟組んでいて、それを全世界に中継されています
シャンクスはもちろんルフィとも決して関係が悪いわけではない…
おでんとも恐らく悪い関係ではないでしょう(つまり和の国とも悪くない)
実は敵は少なく味方は多いんですよね
政府関係とは不倶戴天の敵対関係ですが、それは海賊全員そんな感じでしょう(シャンクスは…ひょっとすると政府側かも?)
それ以外はほとんど味方という…
あとは革命軍や黒ひげとも別に因縁はない(なんなら配下は同じインペルダウンの囚人がいるので…配下同士で付き合いがある可能性も…)
敵はおらず
名前が売れていて
協力関係の勢力が多い
ならば情報も多いんじゃないでしょうかね?
ヒノキズの男が本当に正体不明でなーんもわからないなら、些細な情報からたどり着く展開も説得力ありますよね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
アレの奪い合いに参加するには、
まずはクロスギルドがどうやってエッグヘッドに来るのかの道筋を考えないといけないと思います。
このままいくとクロスギルドはひとつもロードポーネグリフを見つけられずに終わると思います。
僕の予想では4つのロードポーネグリフを手に入れた麦わら一味の行き先を航路から割り出して人海戦術で先にラフテルに来るというのが一番しっくりくると思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
アレの奪い合いに参加するには、
まずはクロスギルドがどうやってエッグヘッドに来るのかの道筋を考えないといけないと思います。
このままいくとクロスギルドはひとつもロードポーネグリフを見つけられずに終わると思います。
僕の予想では4つのロードポーネグリフを手に入れた麦わら一味の行き先を航路から割り出して人海戦術で先にラフテルに来るというのが一番しっくりくると思います。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ヒノキズの男に関する情報で個人的に微妙に気になるのがエッグヘッド冒頭の暖水"渦"なんですよね。悪魔の実の能力で海水を操れるのか?って疑問と合わせてエッグヘッドにいる誰かとまでは言わないまでもここから流出した技術を使っている可能性はあるんじゃないかな、と。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ヒノキズの男に関する情報で個人的に微妙に気になるのがエッグヘッド冒頭の暖水"渦"なんですよね。悪魔の実の能力で海水を操れるのか?って疑問と合わせてエッグヘッドにいる誰かとまでは言わないまでもここから流出した技術を使っている可能性はあるんじゃないかな、と。