
CP0ステューシーの驚愕の正体が判明しました!! しかし… 彼女がDr.ベガパンクの味方なのかな。ちょっと不自然な部分があるんですよね。まずコレから今週は行きたいと思います!!
-画像はONE PIECE 第1072話より引用-
【ステューシー第3の肩書き】

-ONE PIECE 第871話より引用-
・歓楽街の女王
・CP0諜報部員
この2つの顔を持つステューシーでしたが…
ロックス海賊団
ミス・バッキンガム・ステューシーのクローン
MADS
クローン実験成功体1号
「ステューシー」
↑なんと第3の顔を持っていた事が判明!!

-ONE PIECE 第802話より引用-
おそらくはミス・バッキンのクローンが今回のステューシーという事になりそう。ミス・バッキンはロックス海賊団の科学者枠だったのかもね。そしてゴッドバレー事件で壊滅後にMADSへ。
そしてDr.ベガパンクが血統因子を発見し、ミス・バッキンがクローン実験に協力。「ステューシー」というクローン人間の第1号が誕生したといった流れでしょうか。
もしもミス・バッキンが優秀な科学者であり元MADSのメンバーだとすると、その息子エドワード・ウィーブルというのもクローンである可能性が浮上。白ひげの血統因子さえ入手できたなら生み出す事はできたハズ。
さて、ここで疑問が出ます。
ステューシーは、Dr.ベガパンクとミス・バッキンのどちらに従順なんですか? ここをどう考えれば良いのでしょう。何かしらプログラムされているとして、どちらに従う様に設定されているのでしょう。

-ONE PIECE 第1071話より引用-
この答えによっては、ステューシーがDr.ベガパンクの味方とは限らないのです。生み出したのはDr.ベガパンクに違いないとして、ミス・バッキンもMADSの同僚であり科学者なら分からない。しかも自分のクローンですからね。
【ミス・バッキンはロックス海賊団】

-ONE PIECE 第1072話より引用-
「ロックス海賊団」とありますよね。「元ロックス海賊団」ではないって事なのか?と。この部分は凄く気になっています。ミス・バッキンガム・ステューシーというのがミス・バッキンなんだとして。
ミス・バッキンは現役のロックス海賊団なんじゃないだろうか。まだロックス海賊団は存続しており、ミス・バッキンはその構成員である。この可能性はあるんです。
世界会議(レヴェリー)が開幕する前、ガープ達がロックスについて話しているシーンがあります(第907話)。そこでヒナが「船長を失っても力を増しているわ」と心配していました。
これは、ロックス・D・ジーベックという船長を失っても「力を増している」という意味かも知れない。まだ残党達がロックス海賊団の復活を目論んでいる可能性があるんです。ここにミス・バッキンは絡んでいるのかも。
そのミス・バッキンに「ステューシー」が従順ならば、このエッグヘッドにロックス海賊団という第三勢力が介入している可能性が出るんです。ステューシーというのは、ロックス海賊団が世界政府に送り込んだスパイだとすれば?
話は分からなくなる!!
【海軍大将“黄猿”の作戦】

-ONE PIECE 第1070話より引用-
今エッグヘッドには海軍大将“黄猿”が軍艦を呼び寄せています。これは当初からの予定で進められた作戦であるみたい。麦わらの一味が関係する以前からの作戦。
これは、今回のステューシーの裏切りを知っての事だったのではないか。もうすでに海軍本部は掴んでいたのではないか。いや、世界政府も知っていたのかも。知っていてルッチとカクには知らせず、ステューシーを泳がしていた?
この可能性。
【Dr.ベガパンク側は味方の数に入れていない】
今回のステューシーをDr.ベガパンクの味方とするには大きな疑問があるのです。その最大の疑問というのが、ステューシーを味方の数に入れていないという事。

-ONE PIECE 第1072話より引用-
まだ「2対3」と言っている時点では分からないのですがね(どっちにも取れる)。その直後にセラフィムがプラスされた時に「2対7」と言ってます。これはシャカのセリフっぽい。
そしてエジソンが「表の2人がもてばいいが」と言ってまして。終始ステューシーを味方側の頭数に入れていないんですね。もう皆んなには味方が1人いる事は説明しているのに。
ここがどうにも不自然なのです。
【ステューシーは全員の敵?】
僕は今回のステューシーの行動が謎で仕方がないのです。カクを眠らせ、ルッチにもそうしようとしていますけどね。それをもってDr.ベガパンクの味方とするには早いのかも。
Dr.ベガパンクや麦わらの一味にとっても敵。もしかするとDr.ベガパンクの身柄を狙っての行動なんじゃないか。世界政府に消されるなら、その前に奪おうと。そんな気がチラッとするんです。
ロックス海賊団からの刺客!!?
よって、まだDr.ベガパンクが頼った“誰か”というのは別にいるんじゃないか。これから登場する可能性もあるのかも知れない。走って行ったリリスとエジソンの危機に颯爽と現れるのかも。こう考えています。
ステューシーが味方なら、それはそれで良いんです。それが嫌なんじゃないんです。その可能性は十分あると思うんですね。でも、もう1話か2話ほど様子を見てみても良いんじゃないかなぁと。
問題は、ステューシーが従うのは誰なのか?です。ミス・バッキンも元MADSならば、そちらこそがステューシーの従うべき者である可能性もあるワケですよね。その上でエッグヘッドに来るのも可能であるのです。Dr.ベガパンクも知る存在なのだから。
さらにドンデン返しはあるのかどうか。
もう少し推移を見守りたいです!!!

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます管理人さん!
MADS時代の手記に書かれてましたことが早くも描かれましたが…。
色々と衝撃的なラストのページでしたよね!
ステューシーがロックス海賊団のメンバーのクローンという。それが、あのバッキンでした。
ひぐらしが変身してた美しい女性が彼女に似てるようにも見えますが、若き日のバッキンなんだろうか?と…。汗
まだわかんないですが、味方なのか?ロックス海賊団のクルーとして動いてるのか?
今回で最も気になったのがそこでして、ロックス海賊団が存続してる可能性があるんだろうかという…。
うーん、ドキドキ(°□°;)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます管理人さん!
MADS時代の手記に書かれてましたことが早くも描かれましたが…。
色々と衝撃的なラストのページでしたよね!
ステューシーがロックス海賊団のメンバーのクローンという。それが、あのバッキンでした。
ひぐらしが変身してた美しい女性が彼女に似てるようにも見えますが、若き日のバッキンなんだろうか?と…。汗
まだわかんないですが、味方なのか?ロックス海賊団のクルーとして動いてるのか?
今回で最も気になったのがそこでして、ロックス海賊団が存続してる可能性があるんだろうかという…。
うーん、ドキドキ(°□°;)
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、おはようございます。
>ロックス海賊団
①バッキンはロックス海賊団で、ステューシーもロックス海賊団
②バッキンはロックス海賊団で、ステューシーはロックス海賊団ではない
③バッキンはロックス海賊団ではないが、ステューシーはロックス海賊団
一口にロックス海賊団と言ってもこの3パターンがあるんですよね
ロックス海賊団が存続しているとしたら、インペルダウンの脱獄囚の中、黒ひげに従わず姿を消した連中もいるってことが気になります(確かそんなんでしたよね)。
SECRET: 0
PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
管理人さん、おはようございます。
>ロックス海賊団
①バッキンはロックス海賊団で、ステューシーもロックス海賊団
②バッキンはロックス海賊団で、ステューシーはロックス海賊団ではない
③バッキンはロックス海賊団ではないが、ステューシーはロックス海賊団
一口にロックス海賊団と言ってもこの3パターンがあるんですよね
ロックス海賊団が存続しているとしたら、インペルダウンの脱獄囚の中、黒ひげに従わず姿を消した連中もいるってことが気になります(確かそんなんでしたよね)。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
吸血鬼説
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
吸血鬼説
SECRET: 0
PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
[太字][色:FF6600]( ゚Д゚;)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
え?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[/色][/太字]
どうなってんのぉぉぉぉぉぉぉ?・・・・ 僕 頭の中で理解が追い付かないんですけど💦
この事だったんですね、かんりにんさん 上の[色:FF6600]顔文字[/色]はジャンプ連載を呼んだときの僕の顔です。
「チョイ見せ」の記事で まあ楽しみは後にとっとけ、と驚愕の内容は期待してはいました。とはいえしのぶがスリムビューティボディになった時の驚きとはなんかとは 比べ物にならないと思ってまして・・・・。
[太字]話が飛びすぎてるよぉぉ 尾田先生ぇぃぃぃぃぃ( ゚Д゚;)[/太字]
しのぶのスリムビューティなんか 霞んでしまいましたよ・・・
まあ なんといいましょうか・・・・ 気持ちを切り替えて ステューシー まさか あのミス・バッキン(?)
でも ミドル・ネームの「バッキンガム」 しっかり匂わせてますね。 あのミス・バッキンの やさぐれモードは彼女にとっての「何かあった未来」バージョンなのでは(笑) もしかすれば尾田先生の遊び心から描かれた 「正規の未来」「何かあった未来」 これもストーリーの伏線として取り入れているところはさすが尾田先生ですよ[絵文字:v-218]
でもミス・バッキン=ステューシー・・・ これはねえ~ ( ゚。゜)
ワンピースって よくよく考えれば 何かと何かがつながってて こっちとあっちに つながってて、というように 芋づる式の「つながり」のストーリーだという事を忘れていました。 一見 接点がないように見えても こういう バッキンとステューシー なんと同一人物(※この時点ではまだ決まってはいないが 匂わせている)というパターンもありなんだと。
ステューシーが敵か味方かは まだわかりませんが すぐに「味方」と決めるのは早そうだなと思うんです。
ルッチたちを攻撃して 退散したとしても 「よかったぁ~ あいつらから助けてくれてありがとう💖」って 握手しようと不用意に近づくのも危険です。ルフィたちにも攻撃を仕掛けてくるかもしれないから。 クローンとはいっても 雰囲気や素性は見極めてから接触したほうがいいです。
SECRET: 0
PASS: b440b99ca5b79c32bf9ba8d92ee5654b
[太字][色:FF6600]( ゚Д゚;)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
え?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[/色][/太字]
どうなってんのぉぉぉぉぉぉぉ?・・・・ 僕 頭の中で理解が追い付かないんですけど💦
この事だったんですね、かんりにんさん 上の[色:FF6600]顔文字[/色]はジャンプ連載を呼んだときの僕の顔です。
「チョイ見せ」の記事で まあ楽しみは後にとっとけ、と驚愕の内容は期待してはいました。とはいえしのぶがスリムビューティボディになった時の驚きとはなんかとは 比べ物にならないと思ってまして・・・・。
[太字]話が飛びすぎてるよぉぉ 尾田先生ぇぃぃぃぃぃ( ゚Д゚;)[/太字]
しのぶのスリムビューティなんか 霞んでしまいましたよ・・・
まあ なんといいましょうか・・・・ 気持ちを切り替えて ステューシー まさか あのミス・バッキン(?)
でも ミドル・ネームの「バッキンガム」 しっかり匂わせてますね。 あのミス・バッキンの やさぐれモードは彼女にとっての「何かあった未来」バージョンなのでは(笑) もしかすれば尾田先生の遊び心から描かれた 「正規の未来」「何かあった未来」 これもストーリーの伏線として取り入れているところはさすが尾田先生ですよ[絵文字:v-218]
でもミス・バッキン=ステューシー・・・ これはねえ~ ( ゚。゜)
ワンピースって よくよく考えれば 何かと何かがつながってて こっちとあっちに つながってて、というように 芋づる式の「つながり」のストーリーだという事を忘れていました。 一見 接点がないように見えても こういう バッキンとステューシー なんと同一人物(※この時点ではまだ決まってはいないが 匂わせている)というパターンもありなんだと。
ステューシーが敵か味方かは まだわかりませんが すぐに「味方」と決めるのは早そうだなと思うんです。
ルッチたちを攻撃して 退散したとしても 「よかったぁ~ あいつらから助けてくれてありがとう💖」って 握手しようと不用意に近づくのも危険です。ルフィたちにも攻撃を仕掛けてくるかもしれないから。 クローンとはいっても 雰囲気や素性は見極めてから接触したほうがいいです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
黒炭ひぐらしがメモリーしてた女性の顔はバッキンだったんでしょうか
オロチが野心を持つ→ひぐらしに煽られたから
カイドウがワノ国に来る→ひぐらしに呼ばれたから
おでんが死ぬ→ひぐらしの策
開国できなかった→ひぐらしのせい
そしてひぐらしがロックスの手先だった事はほぼ確定
ワノ国天上決戦はロックスとロジャーの代理戦争でもありました
ロジャーの血を引くエースの死の元凶はティーチ
ティーチの船の名前はサーベルオブジーベック
シキ 白ひげ リンリン カイドウとロックスの残党が海の支配者であり続けた偉大なる航路
つまり38年前にロックス海賊団は壊滅したけど意志はずっと生きてるんですよね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
黒炭ひぐらしがメモリーしてた女性の顔はバッキンだったんでしょうか
オロチが野心を持つ→ひぐらしに煽られたから
カイドウがワノ国に来る→ひぐらしに呼ばれたから
おでんが死ぬ→ひぐらしの策
開国できなかった→ひぐらしのせい
そしてひぐらしがロックスの手先だった事はほぼ確定
ワノ国天上決戦はロックスとロジャーの代理戦争でもありました
ロジャーの血を引くエースの死の元凶はティーチ
ティーチの船の名前はサーベルオブジーベック
シキ 白ひげ リンリン カイドウとロックスの残党が海の支配者であり続けた偉大なる航路
つまり38年前にロックス海賊団は壊滅したけど意志はずっと生きてるんですよね
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ミスリードのような気もする。ミスバッキンとミスバッキンガムって別人のような?もしくは姉妹とか?ミスだけに。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ミスリードのような気もする。ミスバッキンとミスバッキンガムって別人のような?もしくは姉妹とか?ミスだけに。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>まだ「2対3」と言っている時点では分からないのですがね(どっちにも取れる)。その直後にセラフィムがプラスされた時に「2対7」と言ってます。これはシャカのセリフっぽい。
>そしてエジソンが「表の2人がもてばいいが」と言ってまして。終始ステューシーを味方側の頭数に入れていないんですね。もう皆んなには味方が1人いる事は説明しているのに。
シャカは麦わらの一味をまだ100%信用していないってことかと。
ドラゴンやサウロと友人にも関わらず、麦わらの一味を警戒して拘束してたくらいですからね。
表の2人が~はセラフィムに命令できない限り不利なのは変わらないので、特に不自然な台詞ではないです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
>まだ「2対3」と言っている時点では分からないのですがね(どっちにも取れる)。その直後にセラフィムがプラスされた時に「2対7」と言ってます。これはシャカのセリフっぽい。
>そしてエジソンが「表の2人がもてばいいが」と言ってまして。終始ステューシーを味方側の頭数に入れていないんですね。もう皆んなには味方が1人いる事は説明しているのに。
シャカは麦わらの一味をまだ100%信用していないってことかと。
ドラゴンやサウロと友人にも関わらず、麦わらの一味を警戒して拘束してたくらいですからね。
表の2人が~はセラフィムに命令できない限り不利なのは変わらないので、特に不自然な台詞ではないです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 詩空さん
おはようございます♫
今回もまた興奮しちゃいまして。すぐにも記事にしなければと(笑
色々と衝撃でしたよね!! 何がどう繋がるんだろうって感じでワクワクしております。
まだ何も分かりませんが、チラチラとロックスについて出て来ているので注目したいです!! 本当に何なんでしょうね、ロックス海賊団って。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 詩空さん
おはようございます♫
今回もまた興奮しちゃいまして。すぐにも記事にしなければと(笑
色々と衝撃でしたよね!! 何がどう繋がるんだろうって感じでワクワクしております。
まだ何も分かりませんが、チラチラとロックスについて出て来ているので注目したいです!! 本当に何なんでしょうね、ロックス海賊団って。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます このよのさんさん
おはようございます!!
ステューシーのクローンがどの立ち位置にいるかなんですよね。ここが僕にとっては最大の謎でして。3方向の可能性はすごく分かりやすいです。これ以外にまだ何かあるのかな。色々と考えたいです。
インペルダウンの脱獄囚は謎のままになってます。ドレスローザのコロシアムに出場していたジャンが知ってるって話でしたけど(第716話)。これも後から出そうですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます このよのさんさん
おはようございます!!
ステューシーのクローンがどの立ち位置にいるかなんですよね。ここが僕にとっては最大の謎でして。3方向の可能性はすごく分かりやすいです。これ以外にまだ何かあるのかな。色々と考えたいです。
インペルダウンの脱獄囚は謎のままになってます。ドレスローザのコロシアムに出場していたジャンが知ってるって話でしたけど(第716話)。これも後から出そうですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます すとレートさん
> 吸血鬼説
↑これっぽいですよね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます すとレートさん
> 吸血鬼説
↑これっぽいですよね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます baronさん
同じくです(笑
色んな事が考えられそうな気がしてます。どことどう繋げてくるの?というのが率直な感想なんですよね。そこでbaronさんも注目している表紙連載ですよね。本編と同時進行で謎が明かされて行きそうな。
ともかく1話1話、表紙と共に見守りたいですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます baronさん
同じくです(笑
色んな事が考えられそうな気がしてます。どことどう繋げてくるの?というのが率直な感想なんですよね。そこでbaronさんも注目している表紙連載ですよね。本編と同時進行で謎が明かされて行きそうな。
ともかく1話1話、表紙と共に見守りたいですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ASKAさん
その時からバッキン説はありましたよね。そういう事かもです。
良くも悪くも色んなところで元ロックス海賊団というのが後の歴史に影響を与えているのかもですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます ASKAさん
その時からバッキン説はありましたよね。そういう事かもです。
良くも悪くも色んなところで元ロックス海賊団というのが後の歴史に影響を与えているのかもですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> ミスリードのような気もする。ミスバッキンとミスバッキンガムって別人のような?もしくは姉妹とか?ミスだけに。
↑面白いです!!!
まだまだ色んな可能性ありますよね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> ミスリードのような気もする。ミスバッキンとミスバッキンガムって別人のような?もしくは姉妹とか?ミスだけに。
↑面白いです!!!
まだまだ色んな可能性ありますよね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> 表の2人が~はセラフィムに命令できない限り不利なのは変わらないので、特に不自然な台詞ではないです。
↑なるほどです!!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
どちら様かコメントありがとうございます
> 表の2人が~はセラフィムに命令できない限り不利なのは変わらないので、特に不自然な台詞ではないです。
↑なるほどです!!!