【ネロナ家の陰謀】五老星は全てイムの子供ではないのか!?

“虚の玉座”のイムに頭を下げる五老星 -ワンピース最新考察研究室.908
世界政府の中枢… “虚の玉座”イムと五老星の関係性について考えます!!
-画像はONE PIECE 第908話より引用-

【五老星はイムの子供説】

コブラ王は「イム」という名を知ってる -ワンピース最新考察研究室.1085
-ONE PIECE 第1085話より引用-
五老星が口にした「イム」という名前をネフェルタリ・コブラは知っていた。世界政府を作った“20人の王達(最初の20人)”に「イム」という名前の王がいるんですよね。
「ネロナ家」の「イム聖」。男性です。
おそらくイムは“空白の100年”から生きている。少なくとも800年。もしかすると900年以上かも知れません。つまり不老の人物だと思われます。
五老星の名前 -ワンピース最新考察研究室.1086
-ONE PIECE 第1086話より引用-
世界政府「最高権力」五老星の5人というのは全てイムの子供ではないのか?と。イムの血を受け継いでいるんじゃないか。実は全員「ネロナ家」の血筋ではないかなぁ。
イムとトップマン家の女性との子供がウォーキュリー聖。本来ならネロナ・ウォーキュリー聖なんだけど、母方の姓を名乗ってる。
同じくイムとイーザンバロン家の女性との子供がナス寿郎聖。その他の3人も同じく。五老星は全てイムの子供なんだけど隠しているのではないか。

【なぜイムの存在を隠すのか】

パンゲア城 虚の玉座 -ワンピース最新考察研究室.907
-ONE PIECE 第907話より引用-
どうしてイムの存在を隠さねばならないのか。それは、この世界には“たった一人の王”などいないとされているからです。それが“虚の玉座”とそれを囲む武器が持つ意味です。
800年前に“20人の王達”が誓いを立てたのです。“20人の王達”は平等であり、1人の独裁者など生まれてはならない。そう誓ったとされています。
そしてイムという人物が“最初の20人”の1人である事から、“不老”である可能性が高いんですからね。導き出せるのは1つです。
“オペオペの実”の能力が手中に入っていたらマリージョアの国宝を利用し -ワンピース最新考察研究室.761
-ONE PIECE 第761話より引用-
聖地マリージョア内部にある重大な国宝というのを、イムという“たった一人の王”が独占している事を隠しているんだな!! と。ここになると思うんです。
ドンキホーテ・ドフラミンゴの発言から、その国宝を利用するには不老である必要があるのです。“オペオペの実”の能力を欲したのは“不老手術”をさせる為でした。
国宝というのは、その存在自体が世界を揺るがすものであって。誰もが知る存在ではありません。地上に暮らす者達が知るハズがない。それを知ったドフラミンゴは命を狙われます。
天竜人に命を狙われたドフラミンゴ -ワンピース最新考察研究室.761
-ONE PIECE 第761話より引用-
「生かしておいてはならんえ!!」という追いかける者の口調から、それは“神々の地”に暮らす天竜人である事が分かります。五老星や神の騎士団ではないのです。
国宝の存在を天竜人は知っています。
これらから考えるに…
イムの存在というのは、天竜人にさえ隠されている可能性が高いと思うんです。天竜人にとっても“たった一人の王”によって国宝が独占されている事を隠さねばならない。
パンゲア城と神々の地 -ワンピース最新考察研究室.908
-ONE PIECE 第908話より引用-
“神々の地”に暮らす天竜人は、パンゲア城の“幻の部屋(=花の部屋?)”にいるイムの存在を知らないのではないか。聖地マリージョアの国宝を独占されているとは知らない。五老星によって管理されていると思っているのかも。

【世界政府内部の権力闘争】

「ネロナ家」の「イム聖」 -ワンピース最新考察研究室.1086
-ONE PIECE 第1086話より引用-
イムの存在がトップシークレットなら、“最初の20人”の名前からも消してしまえば良いのです。「ネロナ・イム聖」という王など存在しないとね。歴史の改竄など“お手のもの”でしょう。
どうしてしないのだろう。
存在したけど死にました、って事になっているんだと思うんです。過去の人として記録は残っていなければならない。歴史上の人物として。
“虚の玉座”と王達の20本の武器 -ワンピース最新考察研究室.1084
-ONE PIECE 第1084話より引用-
“20人の王達”の誓いというのは、誰も国宝を独占しないという誓いであって。それをイムが破ったんだと思うんです。少なくとも国宝を利用できた(=不老)のはイムだけじゃなかった。
おそらくイムだけが特別(=不老)ではなかったと思うんです。少なくともイムが“たった一人の王”にはなれない理由があったと思うんです。20人は平等だと誓わざるを得ないものがあったハズ。
イムがネフェルタリ家を除く“最初の”18人の王達を次々と消して行ったと僕は考えています。“最初の王”だけは消すも一族としては消さなかった。その王だけが邪魔だった。イムに並ぶ存在(=不老)だったから。
世界政府の内部で権力闘争が行われていた様な気がするんです。ワノ国で黒炭家が他の大名を消そうと画策したのと同じ様にです。
ならば18人王達の末裔は、イムによって国宝が独占されている事を知らない様な気がするんです。イムによる暗躍が行われていたと思うんですよ。
ドフラミンゴによると、国宝を利用できれば世界の実権さえも握れる。これがイムによる支配の源泉になるものと考えられるので、それを独占するのに他の王達(不老)を消したと考えるも…
五老星による協議 -ワンピース最新考察研究室.1086
-ONE PIECE 第1086話より引用-
どうも五老星も不老っぽい。
もしも五老星も不老だとすれば辻褄が合わないんです。彼らもまた国宝を利用できるのなら、イムによる独占が崩れてしまうんです。イムが独占したいなら、自分以外に不老の者を出現させてはいけない。
ここが僕にとって大きな謎でした!!
そこでピンと来たんです!!

【ネロナ家による陰謀】

“虚の玉座”のイムに頭を下げる五老星 -ワンピース最新考察研究室.908
-ONE PIECE 第908話より引用-
↑ここにいる6人は全て「ネロナ家」の血族であって、世界政府の実権は「ネロナ家」によって乗っ取られている。こう考えれば、イムだけが不老でない事も説明がつきそうなんです。
まずイムが800年前の世界政府樹立から徐々に他の18人の王達を消して行き、聖地マリージョアの国宝の独占に成功。しかし独占している事を他の家系(天竜人)にバレてはならない。
そこでイムは、自身の子供を1人ずつ不老にさせて行って最高権力の座(五老星)につかせた。その過程でも、他の家系から選出された者達を消しつつ。
こういう事なんじゃないかな?と。
イムと五老星がどちらも不老であり、等しく国宝を利用できるとすればね。どういう関係性であればイムは安心できるのか?なのです。一族なんじゃないのかなぁ。
20人の王達の末裔が天竜人 -ワンピース最新考察研究室.497
-ONE PIECE 第497話より引用-
ネフェルタリ家を除く19人の王達は、いずれもゴリゴリの支配者だったと思うんです。それが皆んな平等ですよ、なんて守るとは思えなくて。その中でも権力を巡る闘争があっても不思議じゃないんですよね。
イムの家系が牛耳ってるんじゃないかなぁ。
どうなんでしょうね?
推移を見守りたいと思います!!!

コメント

  1. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おはようございます管理人さん!
    少しドラゴンホールをダブらせると…。
    ・ネロナイム&ベガパンク → フリーザ
    ・五老星&サテライト → ギニュー特戦隊
    ・降星…(五老星)は魔法陣でやって来た → 特戦隊は宇宙船でやって来た
    ……みたいな?笑
    ・イム…細胞と能力を五老星へ分割(悪魔の実ではない場合の)?
    ・ベガパンク…サテライトへ脳を分割
    ONE PIECEの世界で、彼らが“創造主”という形で権力を振るってる訳ですが…。
    そんな彼らが「消したいと思う歴史」ってことは…
    「自分達が創造主なんかじゃない」というようなことがバレてしまうから?バレないように…Σ(゚ロ゚;)
    “神”を表す科学技術が、この世界の地形をも変え作れるみたいな。
    そんな“古代文明”の力を所有してるっぽいだろうか?と。

  2. 詩空 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おはようございます管理人さん!
    少しドラゴンホールをダブらせると…。
    ・ネロナイム&ベガパンク → フリーザ
    ・五老星&サテライト → ギニュー特戦隊
    ・降星…(五老星)は魔法陣でやって来た → 特戦隊は宇宙船でやって来た
    ……みたいな?笑
    ・イム…細胞と能力を五老星へ分割(悪魔の実ではない場合の)?
    ・ベガパンク…サテライトへ脳を分割
    ONE PIECEの世界で、彼らが“創造主”という形で権力を振るってる訳ですが…。
    そんな彼らが「消したいと思う歴史」ってことは…
    「自分達が創造主なんかじゃない」というようなことがバレてしまうから?バレないように…Σ(゚ロ゚;)
    “神”を表す科学技術が、この世界の地形をも変え作れるみたいな。
    そんな“古代文明”の力を所有してるっぽいだろうか?と。

  3. アスハール より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ナス寿郎聖は明らかにワノ国に由縁のある人物だと思うんですが、それでいて彼の片親がイムだとするならイーザンバロン家がワノ国にルーツを持つという事になるわけで、しかしこの名前はワノ国の家系としては違和感があるんですよね。
    本来は○月家といった家名だったけれど何らかの理由でそれを隠すためにイーザンバロン家に変えた、というような可能性はあるかもしれませんけど。
    イムと五老星が親子かどうかはともかく、「ネロナ家」そのものは現在どうなってるのか気になりますね。
    イムが生きていることはシークレットでも最初の王の1人であるネロナ・イム聖は歴史に残ってるのですから、その末裔たる天竜人として表向きネロナ家がマリージョアに存在すると考えるのが自然です。
    だとしたらネロナ家は他の天竜人と横並びなのか神の騎士団みたいな特別な位置づけなのか。
    どうなんでしょうね。

  4. アスハール より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ナス寿郎聖は明らかにワノ国に由縁のある人物だと思うんですが、それでいて彼の片親がイムだとするならイーザンバロン家がワノ国にルーツを持つという事になるわけで、しかしこの名前はワノ国の家系としては違和感があるんですよね。
    本来は○月家といった家名だったけれど何らかの理由でそれを隠すためにイーザンバロン家に変えた、というような可能性はあるかもしれませんけど。
    イムと五老星が親子かどうかはともかく、「ネロナ家」そのものは現在どうなってるのか気になりますね。
    イムが生きていることはシークレットでも最初の王の1人であるネロナ・イム聖は歴史に残ってるのですから、その末裔たる天竜人として表向きネロナ家がマリージョアに存在すると考えるのが自然です。
    だとしたらネロナ家は他の天竜人と横並びなのか神の騎士団みたいな特別な位置づけなのか。
    どうなんでしょうね。

  5. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、こんばんは。
    まぁ800年も生きてれば、子孫いない方がおかしい(先天的、後天的に子供できない場合ももありますが)とは思いますが
    ワシ的には五老星がイムの子孫というのはえ~~(嫌そう)という感じです。
    ワシ的にはイムの子孫というなら五老星が気にしていたフィガーランド家が怪しいような気がしますな

  6. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、こんばんは。
    まぁ800年も生きてれば、子孫いない方がおかしい(先天的、後天的に子供できない場合ももありますが)とは思いますが
    ワシ的には五老星がイムの子孫というのはえ~~(嫌そう)という感じです。
    ワシ的にはイムの子孫というなら五老星が気にしていたフィガーランド家が怪しいような気がしますな

タイトルとURLをコピーしました