
宴会場に仕掛けられた罠“アーレートラップ”。まんまと引っかかったサンジを捕らえたのはクモの巣であります。おそらくクモの能力者がいるんですよね。ジョロウグモって事なんだと思われます。おそらく能力者は女郎(=遊女)でしょうが、それってブラックマリアなのかな?
ー画像はONE PIECE 第997話より引用ー
【ジョロウグモの能力者】
“アーレートラップ”に引っかかったサンジに蹴りを入れた2人の内の1人は、花の都で子供達に洗脳教育をしていた先生であります。ヘビのSMILEと思われ、まるで妖怪ろくろ首の様でした。またまたココで妖怪が1人登場するのかも。
絡新婦(じょろうぐも)
蜘蛛女で描かれる事もある妖怪であります。これがクモの巣を作った張本人だと考えていまして。クモの悪魔の実の能力者か、あるいはクモのSMILEの能力者がいると思うんですね。
おそらくは女郎であって遊女なのでしょう。

そう考えると上の3人は該当しないのかな?

ブラックマリア本人か、その周りにいた遊女達の中にクモの能力者がいるんだと思うんですよね。それがクモの巣を張ったんじゃないのかなと。
【飛び六胞は恐竜の能力者】

第989話にて、傳ジローから聞いた話としてヒョウ五郎が「“飛び六胞”って恐竜達」と言ってました。この事から“飛び六胞”は全員がリュウリュウの実の古代種ではないかと考えられます。
つまりクモの巣が能力者によるモノとはいえブラックマリアは違うのではないのか?と。この疑問は当然であります。僕もブラックマリアは恐竜の能力者なんだろうと思うのです。
問題はブラックマリアの頭なんですよね…。
【ブラックマリアのツノ】

このブラックマリアのツノというのが引っかかる訳です。SMILEの能力者の頭にあるツノと同じなのかどうかです。もしもブラックマリアのツノというのがSMILEを食べたからだとすると…
恐竜の能力(悪魔の実)
クモの能力(人造悪魔の実SMILE)
この2つをブラックマリアは有しているのかな?と。それならヒョウ五郎のセリフとも合致しつつ、今回のクモの巣にも当てはめる事が可能なんですよね。バリバリの女郎(=遊女)でありますし。
ブラックマリアのどこにクモがいるかとなれば、そりゃ背中でしょうしね。それはそれは色っぽくなるでしょうから。
じゃあヤマトはどうなんだって話なんですが、

その形状(太さ)からして少し違う様に見えますよね。このヤマトの方にも能力者かどうかの話もありますけれど。
どうなんでしょうかね… ブラックマリアが悪魔の実とSMILEの2つを食べてる可能性ってワンチャンあるのだろうか。クモはクモで別でいるのと両方で待ってみようかなぁと。
【まとめ】

おそらくクモの能力者はいると思うんです。クモの糸と火との相性という観点からサンジの炎の蹴りで切ってしまうんだと考えてます。それによって誰かが解放されるのでしょうが、それはまた次の記事にて。
さぁ 果たしてブラックマリアがクモの能力を持っているのかどうか。それがSMILEによるのなら恐竜の能力者の線も消えないと思うんです。まだ悪魔の実とSMILEの両方を食べる事が可能かどうかも分かりませんけどね。
やはりツノが気になってます。
別でいると考えるのが普通なのでしょうが、どうなるか見守りたいです!!

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ブラックマリアはプレシオサウルス(orモササウルス)
フーズフーはヴェロキラプトルと予想します。
根拠はないです。2人ともただのイメージです。
ブラックマリアはただ単にプレシオサウルスの姿が想像できる。
フーズフーは素早い斬撃って感じです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ブラックマリアはプレシオサウルス(orモササウルス)
フーズフーはヴェロキラプトルと予想します。
根拠はないです。2人ともただのイメージです。
ブラックマリアはただ単にプレシオサウルスの姿が想像できる。
フーズフーは素早い斬撃って感じです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ブラックマリアは口の悪い歳下の男性が好みであるようですが、それは単なる好みであるかも知れませんが、正直海賊という組織に所属している人間、女性といえどもサンジが口にしたセリフはそんなに口が悪いと言うくらい汚いものではなかったと感じます。
ブラックマリアの「口の悪いボーヤ」は、一筋縄ではいかない歳下の男性を表現する言葉だったのかも?
もしブラックマリアのこのセリフにちゃんとした意味があるとしたら、「口が悪い」とか「一筋縄ではいかない」ような若い男性でワノ国に関係するような人物と言えば、あのエースを連想してしまいます。
ブラックマリアは飛び六胞の中でもカイドウの個人的な事情、またヤマトの事情、及び海賊団の内情にもかなり詳しいような気がして、ブラックマリアはまだ歳は若くても海賊団内では古参になるんじゃないかと感じています。
エースがワノ国に滞在した四年近く前にはすでにそれなりの地位にあったんじゃないかと思え、ブラックマリアがエースに会っていた可能性もあるんじゃないかと思えます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ブラックマリアは口の悪い歳下の男性が好みであるようですが、それは単なる好みであるかも知れませんが、正直海賊という組織に所属している人間、女性といえどもサンジが口にしたセリフはそんなに口が悪いと言うくらい汚いものではなかったと感じます。
ブラックマリアの「口の悪いボーヤ」は、一筋縄ではいかない歳下の男性を表現する言葉だったのかも?
もしブラックマリアのこのセリフにちゃんとした意味があるとしたら、「口が悪い」とか「一筋縄ではいかない」ような若い男性でワノ国に関係するような人物と言えば、あのエースを連想してしまいます。
ブラックマリアは飛び六胞の中でもカイドウの個人的な事情、またヤマトの事情、及び海賊団の内情にもかなり詳しいような気がして、ブラックマリアはまだ歳は若くても海賊団内では古参になるんじゃないかと感じています。
エースがワノ国に滞在した四年近く前にはすでにそれなりの地位にあったんじゃないかと思え、ブラックマリアがエースに会っていた可能性もあるんじゃないかと思えます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます わさん
なるほど〜 面白いですね♪
モサは水生なんで難しいですかね。
僕としてはやっぱりステゴは外し難いかなぁと思ったり。何が出て来るか楽しみですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます わさん
なるほど〜 面白いですね♪
モサは水生なんで難しいですかね。
僕としてはやっぱりステゴは外し難いかなぁと思ったり。何が出て来るか楽しみですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます joeさん
エースが鬼ヶ島まで行ってるのは明かされていて。そこで何があったかは謎なんですよね。ヤマトと会ってる以上の事は全てが謎です。ブラックマリアとも何かあるかも知れませんね。何かが語られるかも!! 情報待ちですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます joeさん
エースが鬼ヶ島まで行ってるのは明かされていて。そこで何があったかは謎なんですよね。ヤマトと会ってる以上の事は全てが謎です。ブラックマリアとも何かあるかも知れませんね。何かが語られるかも!! 情報待ちですね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ブラックマリアの能力はクモクモの実の古代種だったわけですが、人間の上半身と蜘蛛がくっついてる姿は非常に奇妙ですね。
純正品のゾオン系でこのような姿は前例が無いんじゃないでしょうか。
あえて言えばハンコックの妹達の人獣形態がこれに近いですが、彼女らはあくまで下半身が蛇になるだけですが、ブラックマリアの場合蜘蛛の部分に頭が付いていて人間の部分と合体してる感じです。
純正品の悪魔の実というよりSMILEみたいですね。
もしかしてランブルボールのような手段で悪魔の実の波長を狂わせて、このような特殊な形態を実現してるのでしょうか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ブラックマリアの能力はクモクモの実の古代種だったわけですが、人間の上半身と蜘蛛がくっついてる姿は非常に奇妙ですね。
純正品のゾオン系でこのような姿は前例が無いんじゃないでしょうか。
あえて言えばハンコックの妹達の人獣形態がこれに近いですが、彼女らはあくまで下半身が蛇になるだけですが、ブラックマリアの場合蜘蛛の部分に頭が付いていて人間の部分と合体してる感じです。
純正品の悪魔の実というよりSMILEみたいですね。
もしかしてランブルボールのような手段で悪魔の実の波長を狂わせて、このような特殊な形態を実現してるのでしょうか?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます エーデルワイスさん
これまでSMILEの能力者の生え方というのが繰り返し描写されていた事が気になってます。
やはりSMILEがキーになるのかな?と。
ただし、まんまとミスリードに引っかかっている可能性もあります(笑
どんな戦闘を仕掛けて来るかに注目ですかね!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます エーデルワイスさん
これまでSMILEの能力者の生え方というのが繰り返し描写されていた事が気になってます。
やはりSMILEがキーになるのかな?と。
ただし、まんまとミスリードに引っかかっている可能性もあります(笑
どんな戦闘を仕掛けて来るかに注目ですかね!!