
ポートガス・D・エースとモンキー・D・ルフィとで“兄弟の盃”を交わしたサボ。彼もまた“D”なのではないかな。それはエースの左腕のタトゥーに秘密がある様な気がするんです。そして“D”が意味するものもです。
-ONE PIECE 第157話より引用-
【サボという男もまた数奇な運命を背負う】

-ONE PIECE 第1086話より引用-
五老星がサボに対して「数奇な運命を背負った男」と言っております。そして「あれ程“D”に囲まれた人生を送る物もいまい」も続けています。確かにサボの周りには“D”を名に持つ者が集まります。
モンキー・D・ルフィとポートガス・D・エースとは兄妹。子供の頃にモンキー・D・ガープに鍛えられた事もありました。そしてモンキー・D・ドラゴンに命を助けられて革命軍に入る事となります。
そして「我々も“D”である!!!」と言ったコブラ王の死に目に遭遇。僕はバーソロミュー・くまもまた名前に“D”が入っているのではないか?と考えていたりします。もしかすると今後エルバフにいるハグワール・D・サウロも革命軍に関わったりするのかも。そうなると“D”だらけになります。
「数奇な運命」と言うと…

-ONE PIECE 第798話より引用-
「“D”はいつも数奇な運命に満ちている」なるセンゴクのセリフがありましたよね。“数奇”というのは“不運”という様な意味があります。運命の巡り合わせが悪いという事になります。

-ONE PIECE 第586話より引用-
ゴア王国の貴族の子であるサボの家系が“Dの一族”とは考えていません。あの父親(アウトルック3世)とサボは実の親子だと思います。よって、そもそもサボの名前に“D”など入っていない。
しかしサボの生まれ持った宿命が“D”のそれと同じであり、引き寄せられる様に周囲に“D”の名を持つ者が集まって来たのだと考えています。“D”との出会いがまたサボに「数奇な運命」を背負わせたという側面もあるのかも。
僕は元からサボは“D”じゃないと考え…

-ONE PIECE 第1085話より引用-
例えば「サDボ」という名前でもないと考えております。サボは名前に“D”を持ってはいない。しかしながらサボも“D”である。サボの家系は“Dの一族”ではないのだが、サボ個人は“D”である。ここに“D”の本質が隠れているのかも。このスタンスなんです。
そこでエースのタトゥーです!!
【エースのタトゥーの“C”について】

-ONE PIECE 第157話より引用-
エースの左腕のタトゥーは「ASCE」(Sに×印)なんですよね。その「S」というのはサボであり、「E」というのはルフィの「L」を変形させたものではないのか?と。こういう見方があるんですよね。

-ONE PIECE 第588話より引用-
サボが出航前に出していた手紙の署名がまさに「Sに×印」であって、それをエースは左腕のタトゥーに入れたのではないか。そして3兄弟からダダンへのメッセージには「ASL」と署名してありましたので、「E」というのもルフィ(L)に関する何らかの意味合いが含まれていそうだぞと。
あの左腕のタトゥーというのは…

-ONE PIECE magazine Vol.12より引用-
3兄弟の名前が並んでいるって事かも知れないのです。そこに「C」が挟まっている。正しくは「Cに点」ですね。この「C」というのが“D”を意味するマークであって、サボも含めた3兄弟は“D”という意味があるのではないか。
僕が考えているのはですね…

-ONE PIECE 第1085話より引用-
↑この第1085話のエピソードがエースのタトゥーに繋がっているのであって。サボだけの名前には“D”がついていなかったんだけど、3人共に“D”なんだとエースは左腕に刻んだ。こういった意味合いが後に分かるのではないだろうか。
そして「C」のマークにこそ“D”の本質が隠れる!!

-ONE PIECE 第598話より引用-
「点(・)」は鼻であり「C」はニカッと笑った口を表しているのではないか。それは「太陽の神ニカ」及び「ジョイボーイ」に繋がる。このジョイボーイから受け継がれて来た意志こそが“Dの意志”なんだと思うんです。
そしてまた「C」というのは…

-ONE PIECE 第921話より引用-
「逆三日月」のカタチをしており“反乱の意志”も意味するのかも知れません。やはり“月”の要素も外せないんですよね。ちょうど錦えもんが図案化したマークにも「C」が出ています。それを“D”に当てはめるなら「Defiance(果敢な抵抗)」となるでしょうか。
まぁでも僕はそこまで“D”を何らかの単語の頭文字とは考えておりません。それこそジョイボーイの本名というのが“D”なんじゃないのか?と。それよりもカタチですね。ニカッと笑った“口”や“月”へ繋げる方が好きです。
ですので、
もうエースのタトゥーに“D”の本質を示すマークが入り、そこにサボの名前も並んでいる事でサボも“D”であると捉えて良いと考えているんです。そこまで名前にこだわる必要はなくて…

-ONE PIECE 第585話より引用-
「自由になろう!!!」という、その意志こそが大切なんじゃないのかな。そのサボの意志がエースやルフィといった“Dの一族”の意志と共感したのであって。誰から受け継ぐ事なくサボは元から“Dの意志”に限りなく近いものを持っていた。“D”という名前は持っていなくてもね。
それこそサボはエースとルフィと兄弟なんだから、彼もまた“Dの一族”って事で良いハズなんですよね。血縁を絶てども消える事のない炎って話もありますしね。血よりも強い“絆”というのは幾度となく出て来ております。
さぁ どうなんでしょうかね?
エースのタトゥーにはまだまだ秘密がありそうです。まだ「E」にもあるんだと思うんです。おそらく「L」に2本線(ニ)が追加されているんですよね。これはまた別で考えるとして、あのタトゥーは3人の名前と“D”を意味する「Cに点」が入っており、それがサボもまた“D”である事を表していると考えます。
推移を見守りたいと思います!!!

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
光月トキの三日月Cの間には鳥が描かれている
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
光月トキの三日月Cの間には鳥が描かれている
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 和さん
> 光月トキの三日月Cの間には鳥が描かれている
↑ホントですね!!
これは何かあるかもと思っちゃいます!!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます 和さん
> 光月トキの三日月Cの間には鳥が描かれている
↑ホントですね!!
これは何かあるかもと思っちゃいます!!