【“ひとつなぎの大秘宝”争奪戦】シャンクスのロードポーネグリフ所持数

シャンクスが“ひとつなぎの大秘宝”を奪りに -ワンピース最新考察研究室.1054
“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”を奪りに行こうかと話していたシャンクス。ワノ国からエルバフに向かったシャンクスはロードポーネグリフの写しを何枚持っているのでしょう。これは今後の展開にも大きく関わると思われます。気になりますよね!!
-画像はONE PIECE 第1054話より引用-

【シャンクスのロードポーネグリフ所持数】

エルバフを訪れようとするキッドに対してシャンクスから2つの選択肢が提示されました。それがロックスターよりキッドに伝えられる事になります。
シャンクス「“ロードポーネグリフ”を置いて消えるか」-ワンピース最新考察研究室.1076
-ONE PIECE 第1076話より引用-
①本当に今からおれと戦う
②ロードポーネグリフを置いて消える
ポイントは選択肢の中に“ロードポーネグリフ”についての事が含まれている点ですよね。そこがシャンクスの目的であるのは一目瞭然です。キッドの方もシャンクスの意図を察するでしょう。
どちらを選択しようとも“ロードポーネグリフ”は貰いますよと。そういう事なんだと思われます。もちろんキッドの返答は①の一択なんでしょうけどね。ロードポーネグリフを置いて行くなら見逃してやるが、戦うのなら力ずくで頂きますよ。
持ってんだろ?って事ですよね!!
ワノ国でカイドウに勝利したのだから、少なくとも1枚はロードポーネグリフの写しを持っていると考えている。シャンクスはワノ国にロードポーネグリフがあるのを知っているのです。ロジャー海賊団の見習いとして訪れていますからね。
そんなシャンクスは何枚持っているのか。
ゾウを訪れた光月おでんの様子を心配するシャンクス -ワンピース最新考察研究室.967
-ONE PIECE 第967話より引用-
シャンクスはゾウ(ズニーシャの背中の上)にロードポーネグリフがある事を知っています。くじらの樹の中に隠している事まで知っているんですね。実際に行っています。
そのズニーシャがワノ国の近海に来ていて、さらに赤髪海賊団も近くにいた。ちょうどズニーシャが去る時に赤髪海賊団もワノ国から去るのです。その時ならばビブルカードを使わなくてもゾウに行けた。
これをどう考えるか?です。
シャンクスはゾウを訪れてロードポーネグリフの写しを取っていたのかどうか。ここは難しいですよね。イヌアラシ&ネコマムシとシャンクスは知った仲ですが、王はキャロットに変わっておりますからね。
ならばエルバフについてはどうだろう。
ベン・ベックマンに対して、そろそろ“ひとつなぎの大秘宝”を奪りに行こうと話した、その足でエルバフに向かっているんです。そこに所在不明のロードポーネグリフがあるのを知っての行動ではないのか?と。どうしても勘繰ってしまいますよね。
となると今シャンクスは…
・0枚
・1枚(ゾウorエルバフ)
・2枚(ゾウ&エルバフ)
この3つの可能性で“ロードポーネグリフ”の写しを所持していると考えられるのです。対するキッドは上の場所とは別の2枚の“ロードポーネグリフ”の写しを所持しているんです。マムとカイドウから奪ってます。その2枚をシャンクスが持っているとは思えません。
それはつまりですね…
シャンクスとキッド -ワンピース最新考察研究室.1076
-ONE PIECE 第1076話より引用-
↑この戦いというのは、
どちらも相手が持っていない2枚ずつを所持した者同士の戦いとも考えられるって事なんですよ。そう読者に想像させる構図でブツけてるって事!! しかしシャンクス側は0枚かも知れないし… 1枚だけかも知れないよ… と。
面白いですよね!!!

【“ひとつなぎの大秘宝”の争奪戦】

もしもシャンクスとキッドとで“ロードポーネグリフ”の写しの争奪戦が勃発するとして。もしかすると勝者が4枚を総取りするかも知れないという構図。ん?それなら… となりますよね。
ロードポーネグリフを奪い合うローと黒ひげティーチ -ワンピース最新考察研究室.1063
-ONE PIECE 第1063話より引用-
ローvs黒ひげティーチの戦いが勃発した時にも出たのです。こちらの戦いにおいても、互いに相手の持っていない2枚をかけたモノなんじゃないか?と。そんな風にも考えられたのです。
麦わらの一味にとっての4枚目。かつて魚人島にあり今は所在不明の“ロードポーネグリフ”を黒ひげティーチは持っているのではないか?と。それは写しであっても構わない。いずれにせよ黒ひげティーチが重要な1枚を持っているんじゃないかと。
そこで、です。
・シャンクスvsキッド(エルバフ)
・黒ひげvsロー(海賊島ハチノス)
2つの戦いの、さらに先に…
シャンクスと黒ひげティーチ -ワンピース最新考察研究室.580
-ONE PIECE 第580話より引用-
シャンクスvs黒ひげティーチという四皇同士の戦いが控えているのかも知れない。これがあるワケです。2人には因縁があり、激突は避けられない様な気がするんです。では、その戦いはどんな戦いになるの?
もしもシャンクスvs黒ひげティーチが“ロードポーネグリフ”をかけた戦いになるんだとして、どこの“ロードポーネグリフ”を奪い合うというのか。こここそが重要なのだが… しかし、まだ先がある!!
そのさらに先に…
ルフィと黒ひげティーチ -ワンピース最新考察研究室.543
-ONE PIECE 第543話より引用-
ルフィvs黒ひげティーチがあるんですよね?
もちろん四皇バギーの“クロス・ギルド”についても考えなきゃダメなんですよ。それは分かっているんだけど、ひとまず“ロードポーネグリフ”をかけた戦いが2つある中での“その先”の展開で考えてみましょうよ。
ローとキッドが“ロードポーネグリフ”を巡って2人の四皇と戦うんだけど、その戦いは前哨戦の前哨戦って事なんですよね。言ってしまえば前座なんですよ。本当の意味での“ひとつなぎの大秘宝”をかけた戦いは先の先にある!!
ただし、ファイナルというのが「ルフィvs黒ひげティーチ」なのか「ルフィvsシャンクス」なのかは現時点では分からないのです!! どちらにしてもルフィにとっては“4枚目”をかけた戦いになりそうな予感がするんですよね。
ならば、“4枚目”はどこ?
今の時点で、シャンクスなり黒ひげティーチが“4枚目”を持っているのかな。両者共に持っている可能性はあるのかな。いや、どちらかが持っているのかな。いやいや、どちらもまだ持っていないのかな。
選択肢は多岐に渡るのです!!

【エルバフにロードポーネグリフはあるのか】

いつか絶対にエルバフへ!! -ワンピース最新考察研究室.129
-ONE PIECE 第129話より引用-
ひとまず麦わらの一味がエルバフに向かう事はほぼ確定しているんですよね。サウロの事もありますしね。行く事にはなるんだろうなと。おそらくはシャンクスvsキッドが終結した後だと思われます。
ここに“ロードポーネグリフ”があるんだとして、麦わらの一味が4枚を揃える事になるとします。しかし、そこにあるのなら… もうシャンクスも手にしているとも考えられますよね。
注目はシャンクスvs黒ひげのタイミングです!! 尚且つルフィと黒ひげが戦う事の意義です!! この3人がそれぞれ何枚の“ロードポーネグリフ”を所持する中で戦うというのだろう。
エルバフには無いんじゃないかなぁ。
エルバフにあるとしちゃうと…
黒ひげティーチの立場で、シャンクスとルフィの両者と戦う事の意味が見出せないのです。どちらかで良いんですよ。もちろん“4枚目”だけに注目した場合に限りますけどね。
エルバフに無いのだとすれば、今シャンクスが所持するのは“0枚”か“1枚(ゾウ)”って事になると思います。こう考えた方が先々の展開がスムーズに進むのかなぁと。チラッと思うんですけどね。
①黒ひげだけが“4枚目”を所持
②“4枚目”をかけてシャンクスが挑む
③“4枚目”をかけてルフィが挑む
少なくともルフィとシャンクスが所在不明の“ロードポーネグリフ”を手にするには黒ひげティーチに挑んで奪わなければならない。そんな状況が作られているんじゃないかなぁと。
そして黒ひげティーチの方も、ルフィとシャンクスの両者と戦わなければ4枚は揃えられない。そんな状況が作られる為の前段階として黒ひげはローと戦い、シャンクスはキッドと戦うといったところでしょうか。
まぁでも色々と考えられそう!!
ひとまずエルバフに“ロードポーネグリフ”はあるのかな?と。ここが注目ですね。存在する可能性はあるんです!! それを所持する中でシャンクスはキッドからも奪おうとしているというのか。はたまたキッドが勝てば… と。
しかしエルバフには無い様な気も…
どうなっているんでしょうね!!?

コメント

  1. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、こんにちは。
    個人的には、他のポーネグリフを何枚持っているかが気になります。
    ポーネグリフは世界中に隠されている。つまりグランドラインだけでなく、東西南北の4つの海にもあるはずなんです。
    ポーネグリフは約30個らしいので、東西南北の4つの海と前半後半の海の6つで割ると各海に5個の計算
    まぁ東西南北の海に各5個あったら30個オーバーしそうなので、あっても3個か4個くらいですかね。少なくとも1個か2個はありそう。
    あくまでシャンクス達がポーネグリフを探していたらの話ですが
    世界中の海を回った発言に、フーシャ村を拠点に1年以上旅をしたことから、東西南北の海をかなり念入りに探索しているように思われます。
    ポーネグリフは隠されてるでしょうし、見つけるのはかなり難しいですが、拠点を変えながら何年もかけて世界中の海を回ったとなれば、かなりの数を見つけている可能性もあります。
    もしそうならリオポーネグリフが揃う可能性もありますかね。

  2. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    管理人さん、こんにちは。
    個人的には、他のポーネグリフを何枚持っているかが気になります。
    ポーネグリフは世界中に隠されている。つまりグランドラインだけでなく、東西南北の4つの海にもあるはずなんです。
    ポーネグリフは約30個らしいので、東西南北の4つの海と前半後半の海の6つで割ると各海に5個の計算
    まぁ東西南北の海に各5個あったら30個オーバーしそうなので、あっても3個か4個くらいですかね。少なくとも1個か2個はありそう。
    あくまでシャンクス達がポーネグリフを探していたらの話ですが
    世界中の海を回った発言に、フーシャ村を拠点に1年以上旅をしたことから、東西南北の海をかなり念入りに探索しているように思われます。
    ポーネグリフは隠されてるでしょうし、見つけるのはかなり難しいですが、拠点を変えながら何年もかけて世界中の海を回ったとなれば、かなりの数を見つけている可能性もあります。
    もしそうならリオポーネグリフが揃う可能性もありますかね。

  3. taka より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    シャンクスとしてはロードポーネグリフを手に入れた後に
    古代文字をどうやって読むつもりなんでしょうか
    赤髪海賊団には何かロビンやプリン(ビッグマムの妄想の可能性あり)みたいな
    古代文字解読の切り札ってありましたっけ?

  4. taka より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    シャンクスとしてはロードポーネグリフを手に入れた後に
    古代文字をどうやって読むつもりなんでしょうか
    赤髪海賊団には何かロビンやプリン(ビッグマムの妄想の可能性あり)みたいな
    古代文字解読の切り札ってありましたっけ?

  5. さんま より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    個人的にはルフィとティーチの戦いはロードポーネグリフを争うのでなくワンピースを争うものになるんだと思います。
    両者共に4つを揃え、同時にかティーチが一足先にか、ラフテルに辿り着く。
    そのラフテルで2人の戦いが展開し勝った者がワンピースを手にする。
    ラフテルがこの物語のゴールでは多分無いですよね。
    その先に世界政府、天竜人との戦いがあるはず。
    ティーチもその戦いに加わるのか、ルフィとの戦いで退場するのか分かりませんが、いずれにしてもラフテルはまだ「セミファイナル」じゃないでしょうか。
    またラフテルに行く事でDの一族に関することを含め歴史の真相が判明するんだとして、そこにティーチが絡まないとも思えません。
    互いにDの意味を知った上で選ぶ道はルフィとティーチで分かれるのでしょう。

  6. さんま より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    個人的にはルフィとティーチの戦いはロードポーネグリフを争うのでなくワンピースを争うものになるんだと思います。
    両者共に4つを揃え、同時にかティーチが一足先にか、ラフテルに辿り着く。
    そのラフテルで2人の戦いが展開し勝った者がワンピースを手にする。
    ラフテルがこの物語のゴールでは多分無いですよね。
    その先に世界政府、天竜人との戦いがあるはず。
    ティーチもその戦いに加わるのか、ルフィとの戦いで退場するのか分かりませんが、いずれにしてもラフテルはまだ「セミファイナル」じゃないでしょうか。
    またラフテルに行く事でDの一族に関することを含め歴史の真相が判明するんだとして、そこにティーチが絡まないとも思えません。
    互いにDの意味を知った上で選ぶ道はルフィとティーチで分かれるのでしょう。

  7. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    最後の1枚を手に入れられて一番困るのは天竜人ですから隠し持っている可能性が高いのでは?
    ただ定番パターンとして5枚目はある気がします。
    四方の座標だけではなく上下とか、あるいは空間的な条件とか、もう1枚必要なんじゃないかなと。

  8. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    最後の1枚を手に入れられて一番困るのは天竜人ですから隠し持っている可能性が高いのでは?
    ただ定番パターンとして5枚目はある気がします。
    四方の座標だけではなく上下とか、あるいは空間的な条件とか、もう1枚必要なんじゃないかなと。

  9. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます このよのさんさん
    こんにちは♪
    シャンクスが世界中を旅した目的にポーネグリフがあったかもですね!! 確かにグランドラインだけじゃなく4つの海にも点在していたハズです。記している内容は分かりませんけどね。ポーネグリフには2種類ありました。
    もしもシャンクスがポーネグリフを集めているとして。いざ読みくなった時にどうするかですよね。そこも考えてはいると思うのですが…。

  10. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます このよのさんさん
    こんにちは♪
    シャンクスが世界中を旅した目的にポーネグリフがあったかもですね!! 確かにグランドラインだけじゃなく4つの海にも点在していたハズです。記している内容は分かりませんけどね。ポーネグリフには2種類ありました。
    もしもシャンクスがポーネグリフを集めているとして。いざ読みくなった時にどうするかですよね。そこも考えてはいると思うのですが…。

  11. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます takaさん
    シャンクスがロードポーネグリフを読みたくなったとして…
    黒ひげと戦うのならプリンの事を知っているのかどうか。
    あるいはワノ国の光月家を頼るつもりなのかな。光月おでんが誰かに継承していないか確かめに行ったり。まさかスキヤキが生きてるとは知らなさそう。
    あるいは、やはりロビンになるんですかね。最重要人物ですもんね。

  12. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます takaさん
    シャンクスがロードポーネグリフを読みたくなったとして…
    黒ひげと戦うのならプリンの事を知っているのかどうか。
    あるいはワノ国の光月家を頼るつもりなのかな。光月おでんが誰かに継承していないか確かめに行ったり。まさかスキヤキが生きてるとは知らなさそう。
    あるいは、やはりロビンになるんですかね。最重要人物ですもんね。

  13. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます さんまさん
    僕も同意見です!!
    海賊王をかけた戦いの後で世界との戦いですね!! ひとまず今回はロードポーネグリフ絡みでの記事にしましたので、ファイナルを4つ集める者は誰か?の戦いにさせて頂きました。
    ルフィと黒ひげが共に4つ揃えての戦いというのも面白くなりますよね!! ありそう!!
    どうなるのか楽しみです!!

  14. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます さんまさん
    僕も同意見です!!
    海賊王をかけた戦いの後で世界との戦いですね!! ひとまず今回はロードポーネグリフ絡みでの記事にしましたので、ファイナルを4つ集める者は誰か?の戦いにさせて頂きました。
    ルフィと黒ひげが共に4つ揃えての戦いというのも面白くなりますよね!! ありそう!!
    どうなるのか楽しみです!!

  15. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 最後の1枚を手に入れられて一番困るのは天竜人ですから隠し持っている可能性が高いのでは?
    ↑これは可能性ありますよね!! ロジャーの事があって魚人島から運び出したパターン。
    > ただ定番パターンとして5枚目はある気がします。
    > 四方の座標だけではなく上下とか、あるいは空間的な条件とか、もう1枚必要なんじゃないかなと。
    ↑これは気になりますね〜!!
    ひとまずロジャー達は4枚を揃えてラフテルに行っているんですけどね。クロッカスのセリフもあって少し微妙なんですよね。上陸まで行ったのかどうか。

  16. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > 最後の1枚を手に入れられて一番困るのは天竜人ですから隠し持っている可能性が高いのでは?
    ↑これは可能性ありますよね!! ロジャーの事があって魚人島から運び出したパターン。
    > ただ定番パターンとして5枚目はある気がします。
    > 四方の座標だけではなく上下とか、あるいは空間的な条件とか、もう1枚必要なんじゃないかなと。
    ↑これは気になりますね〜!!
    ひとまずロジャー達は4枚を揃えてラフテルに行っているんですけどね。クロッカスのセリフもあって少し微妙なんですよね。上陸まで行ったのかどうか。

  17. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    ポーネグリフの読み方について
    シャンクスがポーネグリフ大量に集めていたと仮定して
    ①ロビン説得(ポーネグリフいっぱいあるよー)
    ②モモの介と日和に頼む(習ってないの知らない)
    ③自分たちで解読
    ③が何言ってると思うかもしれませんが、結構現実的な策です。
    古代文字と言ってもおでんやスキヤキは普通に習得してるわけですし、普通の人間には習得不能な異次元の言語ではありません。現にオハラの学者たちは解読に成功してます。
    まぁ簡単とは言いません。ワシも英語さっぱりですし。
    解読できそうな要素
    ❶エルバフにはオハラの資料がある
    ❷ロジャーがおでんに頼んだ「我この文を最果てへと導く ゴール・D・ロジャー」は古代文字の意味まで分かっている。
    ❸何枚あるか分からないけどポーネグリフの写しがある
    ❹頭いいとはいえ当時八歳のロビンにも解読できた
    ❶❷❸で研究資料としては十分でしょう。海賊の中には医者や科学者もいますし、考古学者や言語学者がいなくても暗号解読とかからなら解読できるかも

  18. このよのさん より:

    SECRET: 0
    PASS: c4c8cc5f9b2527962300ca5f43104db7
    ポーネグリフの読み方について
    シャンクスがポーネグリフ大量に集めていたと仮定して
    ①ロビン説得(ポーネグリフいっぱいあるよー)
    ②モモの介と日和に頼む(習ってないの知らない)
    ③自分たちで解読
    ③が何言ってると思うかもしれませんが、結構現実的な策です。
    古代文字と言ってもおでんやスキヤキは普通に習得してるわけですし、普通の人間には習得不能な異次元の言語ではありません。現にオハラの学者たちは解読に成功してます。
    まぁ簡単とは言いません。ワシも英語さっぱりですし。
    解読できそうな要素
    ❶エルバフにはオハラの資料がある
    ❷ロジャーがおでんに頼んだ「我この文を最果てへと導く ゴール・D・ロジャー」は古代文字の意味まで分かっている。
    ❸何枚あるか分からないけどポーネグリフの写しがある
    ❹頭いいとはいえ当時八歳のロビンにも解読できた
    ❶❷❸で研究資料としては十分でしょう。海賊の中には医者や科学者もいますし、考古学者や言語学者がいなくても暗号解読とかからなら解読できるかも

  19. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    そもそもロジャーと一緒に居たのに内容知らないの?って話

  20. 匿名 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    そもそもロジャーと一緒に居たのに内容知らないの?って話

  21. ひすい より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ベガパンクポーネグリフの研究たしかしてましたよね?ロビンじゃない方向性でルフィと関わりあるかも!

  22. ひすい より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ベガパンクポーネグリフの研究たしかしてましたよね?ロビンじゃない方向性でルフィと関わりあるかも!

  23. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます このよのさんさん
    なるほど、シャンクス達で古代文字を読む方法があるかもですね。集めるからには何かあるとは思うんです。奪りに行くと言うからには。
    古代文字の解読についても色々と考えたいですね!!

  24. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます このよのさんさん
    なるほど、シャンクス達で古代文字を読む方法があるかもですね。集めるからには何かあるとは思うんです。奪りに行くと言うからには。
    古代文字の解読についても色々と考えたいですね!!

  25. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > そもそもロジャーと一緒に居たのに内容知らないの?って話
    ↑そこなんですよね!!
    自分でちゃんと段取りを踏んで行きたいって事なのかな。あるいは、実は知らない様にしてたのか… ですかね?

  26. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    どちら様かコメントありがとうございます
    > そもそもロジャーと一緒に居たのに内容知らないの?って話
    ↑そこなんですよね!!
    自分でちゃんと段取りを踏んで行きたいって事なのかな。あるいは、実は知らない様にしてたのか… ですかね?

  27. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ひすいさん
    確かにしてるんですよね!!
    オハラの文献は全て入ってますし。ニカについても知ってます。
    ルフィとの事も考える必要ありますね!!

  28. ひーちゃん@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    コメントありがとうございます ひすいさん
    確かにしてるんですよね!!
    オハラの文献は全て入ってますし。ニカについても知ってます。
    ルフィとの事も考える必要ありますね!!

タイトルとURLをコピーしました