【CP0】マスクをつけた諜報部員の正体は元バロックワークスの…

ニコ・ロビンの身柄を狙うCP0のマスクをつけた諜報部員。もしかしてロビンの知っている人物じゃないのかなぁ。マスクの下の顔をであります。だったらアレじゃないの!?
そう、ロビンの過去と密接な関係にある人物ではないかな!?
ー画像はONE PIECE第1031話より引用ー
【マスクをつけた諜報部員は別格】

-ONE PIECE 第1031話より引用-
サイファーポールは0〜9まで存在します。その最高位がCP0(サイファーポール“イージス”ゼロ)であります。CP0は「世界最強の諜報機関」なのです。
そのCP0に所属する諜報部員の中でもマスクをつけた者というのは別格の存在であるらしい。かなり強いんでしょうね。もしかすると元CP9であり現CP0のロブ・ルッチより強いのかも?
マスクをつけたCP0というのは、より重要な任務につく事が多いのかもね。このワノ国に来ている3人というのは、

-ONE PIECE 第705話より引用-
ドレスローザにドフラミンゴに関する報道が誤報である事を伝えに来ていた3人と同一みたいですね。1人だけ顔を隠す仮面(マスク)が変わっていますけどね。ロビンはドレスローザでも目撃しています。
問題はマスクであります。
【CP0のマスクの意味】
どうしてマスクで顔を隠すのか。

-ONE PIECE 第867話より引用-
やはり足がつく(身元がバレる)のを避ける為だと思うんです。孤児は諜報部員に“うってつけ”なんて話もありましたからね。どこの誰だか分からない様にマスクで隠してる。

-ONE PIECE 第998話より引用-
フーズ・フーがマスクで顔を隠していたのもコレでしょう。彼は逃亡者であります。実はジンベエに対して素顔を隠していたのではなかったのです。世界政府(CP0)に対して身元がバレない様にしていたみたい。あまり意味はなかったみたいですけどね。
おそらくフーの素顔はこれから判明するかも。
そこで今回のCP0なんです。ロビンを追いかける中でCP0のマスクの下の顔も明かされる展開になるんじゃないかと考えたんです。それにより意外な正体が明かされるんじゃないか?と。
色々とピックアップしてみました。
もしもCP0のマスクが取れたとして、その顔を見た誰かが「あ!!」となる様な展開を期待しますよね!! そこでハッと気づいた事があったんです。
ナンバーズの事が頭に浮かんだのです!!
【ナンバーズのNO.6】

-ONE PIECE 第1030話より引用-
ナンバーズは10人います。第1030話で1〜3に当たるナンバーズが登場して、残りは1人だけになったんですよね。
①一美(インビ)
②ニ牙(フーガ)
③三鬼(ザンギ)
④四鬼(ジャキ)
⑤五鬼(ゴーキ)
⑥???
⑦七鬼(ナンギ)
⑧八茶(ハッチャ)
⑨九忍(クニュン)
⑩十鬼(ジューキ)
↑6に当たるナンバーズだけ未登場で謎!!
これ…
今回の事と関係してるのかな?と。
CP0のマスクの下の正体を考える為の大きなヒントになっているんじゃないか。そんな気がチラリとしたのです。なぜならNO.6だけ謎のままの団体があったからです。そこにロビンが大きく関わっているのです!!

-ONE PIECE 第155話より引用-
秘密犯罪会社“B・W(バロックワークス)”です!!
【バロックワークスのNO.6】
クロコダイルが社長を務めていた秘密犯罪会社バロックワークス。ロビンは“ミス・オールサンデー”として所属していたのです。最初はルフィ達の敵だったんですよね。

-ONE PIECE 第155話より引用-
ナンバーズの⑥が未登場であるのと同じく、そのバロックワークスの⑥も未登場なのです。ただし、バロックワークスで未登場のエージェントは⑥だけじゃありません。3つのペアが未登場なのです。
Mr.6 ミス・マザーズデー
Mr.10 ミス・テューズデー
Mr.12 ミス・サタデー
この未登場のエージェントと今回のCP0には何か関係があるんじゃないか。3人共とは言いません。その中の1人だけでも良いんです。CP0のマスクが取れた時、ロビンは「あ!! あなたは!!」っと気づくんじゃないか。
こうなると面白くなるぞ!! と。
これまでもですね…

-ONE PIECE 第560話より引用-
ドフラミンゴとクロコダイルというのは似た設定が乗っけられてるな、というのがあったんですよね。同じく七武海として王国の乗っ取りを画策したのです。ドフラミンゴは成功しましたが、片方のクロコダイルは失敗に終わりましたけどね。
そこで、ドフラミンゴはというと、

-ONE PIECE 第595話より引用-
ガッツリ世界政府と取り引きをしておりました。上の第595話の政府の役人こそが今回のCP0の1人である可能性もあるんです。
クロコダイルがアラバスタ王国の乗っ取りの為に用意した武器や兵器。これはどこから調達したのでしょう。その裏に世界政府も噛んでいたのなら、バロックワークスにCP0がスパイとして潜り込んでいた可能性も出て来るのかな。ならば、すでにロビンは見張られていたのかなぁ。
どう思われます?
バロックワークスのMr.5以上は“オフィサーエージェント”。それ以外は“フロンティアエージェント”と呼ばれるそうです。未登場のエージェントは“フロンティアエージェント”になります。その実力を隠してCP0がスパイとして潜んでいた。この可能性もあるのかな?と。

-ONE PIECE 第1031話より引用-
もしもCP0のマスクが取れるとして。その正体にロビンが気づくのならバロックワークス関連じゃないかと睨んでいます!! まだクロコダイルの再登場はあるでしょうし。バロックワークスの謎はまだ終わっていないのかも!!
チョイと期待して待ちたいです!!!
【まとめ】

-ONE PIECE 第998話より引用-
フーズ・フーの顔については少し肩透かしな部分もありましたよね。意外な人物、その正体が明かされるかとワクワクしたのです。ゴムゴムの実についてや太陽の神ニカについては面白かったですけど、フー本人は特に七武海の頃のジンベエと接点がある訳ではなかったのです。
ならば…

-ONE PIECE 第1031話より引用-
↑こちらはどうだろう。
そのマスクの下は誰なんだ!?
まさか僕達の知ったキャラとは思ってません。
しかし…

-ONE PIECE 第114話より引用-
バロックワークス時代のロビンの知っている人物という可能性はどうだろうか。未登場のエージェントが数名いるんですね。組織への潜入というのが数多く出ているワノ国編です。
もしもバロックワークスにCP0が潜入していたとして、その狙いはロビンだったのかもと想像するのですが、それよりも…

-ONE PIECE 第908話より引用-
裏切りの血族であるネフェルタリ家を探るのが真の目的だったりして。こうなると裏の世界会議編との関連も出て来ますよ!! これはコレで面白くなりそうですが。
バロックワークスにCP0が潜入してたとなると面白くなるのですが… さて。ONE PIECEの考察が好きな方ならば刺激的な内容だろうと思います。まぁ、全くの無関係であるかも知れませんしね。とりあえず見守りたいと思います!!!
- 関連記事
-
-
【第1073話考察】世界最高権力「五老星」ジェイガルシア・サターン聖 2023/01/30
-
ウィーブルは“ウオウオの実”の人工悪魔の実の能力者か!? 2023/01/29
-
【もう一つの魂】バーソロミュー・くまの自我は“影”に残る 2023/01/28
-
【歪んだ未来】ウィーブルは白ひげのクローン!? 2023/01/26
-
バーソロミュー・くまが残した「記憶」にはボニー出生の秘密が!? 2023/01/25
-
Dr.ベガパンクがホワイトボードに書いているのは「能力の伝達条件」か!? 2023/01/24
-
エッグヘッド失踪事件の真犯人は「ステューシー」か!? 2023/01/24
-
【第1072話考察】“記憶の重さ” 2023/01/23
-
【ロックス海賊団】ミス・バッキンガム・ステューシーのクローンは敵か味方か 2023/01/23
-
【徹底的な正義】ひばり中佐も出撃!? サカズキ元帥の判断は… 2023/01/18
-
スポンサーサイト