【第1030話チョイ見せ考察】ドレークはアプーと手を組むのか!?

ドレークとアプーは戦っていると思いきやコソコソと密談の最中でありました。何やらアプーが誘っている様です。どうするんだコレ!?
ー画像はONE PIECE第1030話より引用ー
【第1030話冒頭1.2ページ】
「岩戸の間」ー
ドレークが「海軍のスパイ」と睨んでいるアプー。それについてはどうでも良いらしく、問題はドレークがカイドウを討ちたいと考えているのかどうか。
この決戦の後、誰が勝とうが満身創痍。
漁夫の利を狙って組まないかとアプーがドレークに提案するのです。アプーとドレーク、そしてナンバーズとで最後の最後で全てをかっ攫おうじゃないかと。
椅子にふんぞり返って高笑いのアプー。その話を聞くドレーク…。
-ONE PIECE 第1030話より引用-
ここまでです!!
これは面白い!!!
やってくれますね、アプーの野郎(笑
これでこそだと思います。アプーの人間性がよく出てると思うんです。まぁまず信用しちゃならない人間の典型例です。ゴリゴリの小悪党キャラであり、これこそがアプーといった印象。

-ONE PIECE 第995話より引用-
それゆえにドレークはアプーみたいなヤツは大嫌いでしょうね。ドレークは実直なキャラなんだと思うんです。まさに水と油といった感じでしょうか。
さぁ ドレークはどうするのか。ここが最大のポイントになるかと思います。アプーの誘いを受けるのかどうかであります!!
【ドレークはアプーの話に乗るのか!?】

-ONE PIECE 第1030話より引用-
まず結論から申しますと…
ドレークは話に乗る!!!
↑もうこうなるとしか思えない自分がいます。嫌がるだろうとは思うんです。素直にドレークから手を出して固い握手を交わすなんて事になるとまでは考えてません。
ドレークがアプーを信用するとは思えない!!
それでも今回ドレークはアプーの話に乗るんだと思うんですね。それで物語が進行すると読んでおります。この決戦におけるドレークの真の敵はアプーじゃない!!

-ONE PIECE 第1028話より引用-
「SWORD」の隊長としてドレークは、CP0及び世界政府の艦隊と対峙するって事なんじゃないのかな。目の前のアプーとなんて戦っても仕方がない。勝ったトコロで… って話。ここで消耗するのも違う。
【ドレークとアプーが戦うのは政府の艦隊】
海軍のスパイと考えてるアプーがドレークを信用する筈がない。逆に「SWORD」の隊長であるドレークが海賊アプーを信用する筈がない。どちらも相手を利用したいだけ。
ドレークが現在の状況を把握してるとは思えませんので、何を理由にアプーと組むのかはまだ何も浮かんでません。ドレークの性格でアプーと手を組む流れは見えて来ない。
しかし、戦いが終わって皆んなが満身創痍で倒れている中、ドレークとアプーは余力を残した状態になる様な気がするんです。その時は鬼ヶ島も無事に着陸してるでしょう。海上である可能性もあります。
そこに世界政府の艦隊が押し寄せる。

-ONE PIECE 第1030話より引用-
ここに当たるのがドレークとアプー&ナンバーズって話になるんじゃないのかなぁ。実際に満身創痍で倒れている者達を狙う事にはならない。そんな事をする余裕がなくなる。この流れなんですよね。

-ONE PIECE 第956話より引用-
少なくとも政府の艦隊とドレークは対峙する事になると考えてます。矛と盾の関係が「SWORD」と「イージスゼロ」だと思いますしね。
世界政府の方が正義を標榜しながら「やる事が どうも海賊と同じ」であるなら。海賊でありながら実は実直な海兵であるのがドレーク。そんな真逆の存在って事だと思うんですよね。
ワノ国に向かう艦隊の戦力がどれ程かは分かりません。よってドレークとアプー&ナンバーズで追い返せるのかどうか分からないのですが、何とかするんじゃないのかなと。期待しております。
おそらくドレークはアプーと手を組むと考えます!! ドレークが首を縦にふるとは思えないのですが、そのあり得ない方向へ進む事で面白い展開が待っていそうな。
見守りたいです!!!
しかし、昨日ドレークを話題に記事を書いたトコロでありましたから驚かされましたね。その記事と絡めて今後を予想するとも楽しそう。色々と考えてみたいです!!
この冒頭の続きは11月1日(月)になります!!
【追記】

-ONE PIECE 第1031話より引用-
第1031話にてドレークは“麦わらのルフィ”との義理を取りました。結果的に手を組む事はなかったのですが…
CP0に追われるブルックとロビンの前に現れるのは…!?
↑この2人がロビンとブルックの前に現れ、CP0と対峙すると予想する記事を書いております。変則的なカタチではありますがCP0に対して共闘する展開もあるかも!?
- 関連記事
-
-
【第1073話チョイ見せ考察】クローン「ステューシー」もグアンハオで修行の過去!? 2023/01/27
-
【第1072話チョイ見せ考察】クローン人間の開発は「平和への大きな一歩」である!! 2023/01/20
-
【第1071話チョイ見せ考察】バーソロミュー・くまの目的地と“赤い港(レッドポート)” 2023/01/06
-
【第1070話チョイ見せ考察】「威権順位」の認証システム 2022/12/23
-
【ゴムゴムの“白い(ドーン)ロケット”】月と夜明けと“白”(第1070話チョイ見せ考察) 2022/12/19
-
【第1069話チョイ見せ考察】ルフィとルッチ激突必至!? その行方は!? 2022/12/09
-
【第1068話チョイ見せ考察】迎撃準備!! 「066」から「072」による変化 2022/12/02
-
【第1067話チョイ見せ考察】Dr.ベガパンクの脳ミソについて考えよう 2022/11/18
-
【考古学に命を賭けた男】Dr.ベガパンクも古代文字を解読できるのか!? 2022/11/12
-
【第1066話チョイ見せ考察】空白の100年に作られた“機械”が発見されたのは… 黄金都市シャンドラ!? 2022/11/11
-