【天王山】ルフィとカイドウの覇王色の衝突で天が割れる

ドォン!!
“天王山”とのサブタイトルが打たれた第1026話。まさにここが天王山といったトコロであります。討ち入り軍の勝敗を握る2人の決戦!! ついにルフィもこのレベルに上がって来たんですね!!
天を割る!!!
ー画像はONE PIECE第1026話より引用ー
【天が割れる程の衝撃】

-ONE PIECE 第434話より引用-
初めて天が割れるという描写が出たのは第434話でありました。白ひげとシャンクスの2人の刀剣がブツかり合って天が割れたんですよね。これは本当に驚かされました。
このレベルにまでルフィも到達したのか、と。
今か今かと待っていたのは事実です。これまで覇王色の衝突に関しては出ていたんですよね。チンジャオ相手だとか、バリバリとイナズマが走る描写は何度かあります。その域を遥かに超えるのです!!

-ONE PIECE 第717話より引用-
“王の資質”を持つ者(=覇王色の覚醒者)なんてザラにいる。その中で更なる頂点が決する。それが海賊王なんだって話が出ていたのです。ルフィがそこに割り込んだんです。
これでカイドウも認めざるを得ないでしょう。
ルフィが「海賊王になる」といっても笑う事はできない筈です。そのチカラを示したんですからね。ルフィの覇王色の覇気は、白ひげやシャンクスやマムと同じレベルまでに鍛え上げられたのです!!

-ONE PIECE 第1001話より引用-
お前が…!!!
どれ程のモンだってんだよ…!!!
↑あの第1001話の問いかけの答えが出たのです。あの背後に浮かべた者達にルフィを並べざるを得ない。カイドウが認める世界で“ひと握り”の強者にルフィも数え上げられる事になるのでしょう。本当に凄い事です!!
【ロジャーと白ひげの激突では天は割れず】

-ONE PIECE 第966話より引用-
第966話でロジャーと白ひげの刀剣がブツかり合いましたが天は割れませんでした。ただし、激しい爆発が起こったんですよね。
後にロジャーは海賊王になる男。そのロジャーと互角に渡り合ったのが白ひげであります。両者の覇王色の覇気が凄まじいモノであるのは間違いない筈です。
どうして天は割れなかったのか。
いや、
割れちゃダメだと考えます!!
天が割れるというのが何を表現する描写なのかを考えると分かりやすいと思うんです。そう考えると、ロジャーと白ひげの激突では天は割れるべきではない。なぜなら、白ひげとシャンクスの時に天が割れたのは…

-ONE PIECE 第434話より引用-
両者の話が決裂したからです。それを示すのが天が割れる描写だったんですよね。第434話のジョズのセリフを見れば分かると思います。黒ひげに関するシャンクスからの提案を白ひげが蹴ったんですよね。指図するなんて100年早いよ、と。
白ひげ × シャンクス
カイドウ × マム
ルフィ × カイドウ
これらの激突で天が割れるのは、相容れないモノが存在するからだと考えます。それを示す描写なんだと思うのです。それがロジャーと白ひげとの間には存在しなかった。天を割る程の力量を持っていながら、2人の激突で天が割れる事はない。

-ONE PIECE 第966話より引用-
どちらも本気で打ち合った筈です。敵同士です。相手の命を奪うつもりで剣を振るってはいる。その衝撃は凄まじいモノであるのだが、どこか2人は通じ合っている。
分かり合えている!!
だから“何か”が割れる事にはならない。ましてや天が割れる事にはならない。こういう事なんだと考えています。とても粋な演出だと思いますね!! 尾田先生からのメッセージが込められている様に思います。
さて、
これを踏まえての次なんです!!
【最終戦争でも天が割れる筈!!】
天が割れる描写が何を示すのか。僕の見解を書かせて頂いた上で問題になって来るのはですね…

-ONE PIECE 第576話より引用-
世界中を巻き込む程の“巨大な戦い”においても、天が真っ二つに割れる演出はあると考えます!! ルフィと誰かです。相容れない者同士がブツかり合い、その両者の覇王色の覇気(王の資質)が天を割る事になると思うんです。
さぁ〜 どうしましょ!!

-ONE PIECE 第908話&第957話より引用-
↑こういう事なんでしょ?
どっちなんだい?って話なんだと思うんです!!
イムがvs世界政府における敵ボスなんだとして、四皇に匹敵する程の覇王色の覇気を扱えるというのか。ここをどう考えるかになると思うんですね。そんな風には思えない… とすれば浮かび上がるのはシャンクスなんですよ。

-ONE PIECE 第907話より引用-
五老星と会談していたりだとか。不穏な動きを見せるシャンクスの立ち位置とは何なのか。まさかラスボスはシャンクスではなかろうかという話は常に出て来るんですよね!!
いや、でもシャンクスとルフィが激突する流れはあるとしてもです。それが最終戦争かどうかは置くとしても、どこかで戦う展開はあるかも知れない。
それで天が割れます?
ロジャーと白ひげの場合と同じく、ルフィとシャンクスがブツかり合ったとして天が割れてしまう様な事が起こるとは思えないんです。同じく心の部分では繋がり合う2人だと信じるからです。
そこでクローズアップされるのが…

-ONE PIECE 第972話より引用-
大海を分かつ程の“巨大な戦”との表現!!
ラストは“天”じゃなく“海”を割るのかなぁ。
それならシャンクス相手でもアリなのかな。天下の分け目という意味合いでルフィとシャンクスが相容れない訳ではないって事です。まぁでも解釈としては難しい部分もあるんですけどね。
何にせよ…

-ONE PIECE 第434話より引用-
物語における最後の戦いにおいても天を割る事になると考えてます。それこそが「ONE PIECEの天王山」なんですからね!! 誰に向けてルフィは拳を振るうのか。その相手は覇王色の覇気の覚醒者の頂点にいる者じゃないかと考えてます。
どうなるのか見守りたいです!!!
- 関連記事
-
-
ウィーブルは“ウオウオの実”の人工悪魔の実の能力者か!? 2023/01/29
-
【もう一つの魂】バーソロミュー・くまの自我は“影”に残る 2023/01/28
-
【歪んだ未来】ウィーブルは白ひげのクローン!? 2023/01/26
-
バーソロミュー・くまが残した「記憶」にはボニー出生の秘密が!? 2023/01/25
-
Dr.ベガパンクがホワイトボードに書いているのは「能力の伝達条件」か!? 2023/01/24
-
エッグヘッド失踪事件の真犯人は「ステューシー」か!? 2023/01/24
-
【第1072話考察】“記憶の重さ” 2023/01/23
-
【ロックス海賊団】ミス・バッキンガム・ステューシーのクローンは敵か味方か 2023/01/23
-
【徹底的な正義】ひばり中佐も出撃!? サカズキ元帥の判断は… 2023/01/18
-
【クザンの過去】そのサングラスと正義と… “Dの一族” 2023/01/17
-