グランドラインの外で記録指針を入手するのが困難である理由

記録指針(ログポース)について今回は行きましょう!! 色々と謎があります。
ー画像はONE PIECE第105話より引用ー
【“記録指針”の入手について】

-ONE PIECE 第105話より引用-
“偉大なる海(グランドライン)”の
外での入手は
かなり困難だがな
“記録指針”というのは、グランドラインを航海するにおいては必要不可欠。しかし、それ以外の4つの海を航海するのには必要としません。通常のコンパス(羅針儀)があれば事足りるのです。
ただ、入手が困難というのは気になります。
何か理由がありそう。
【記録指針が示さない島】

-ONE PIECE 第655話より引用-
グランドラインにおいて“記録指針”が示さない島というのがあります。それがパンクハザード島です。元政府の秘密施設だからでしょうね(第666話)。ローも行くのに苦労したと話していました。
普通にグランドラインを航海していても“記録指針”の針がパンクハザードの方向を指す事はありません。その島への航海はビブルカードを使うか、海図を持っていなければダメって事になるでしょうか。すなわち関係者以外はなかなか辿り着けない。
その島のカラクリは…

-ONE PIECE 第443話より引用-
スリラーバークで説明が可能かと思います。スリラーバークもまた“記録指針”が反応しなかったのです。その理由は、スリラーバークが“西の海”にあった島だからですよね。
グランドラインにある島なら磁気を帯びている。それ以外の4つの海に存在する島は磁気を帯びていない。4つの海にあった島をグランドラインに移動させれば秘密の島にできるんです。
おそらくパンクハザードはグランドラインの外から移動させて来た島です。元々はどこにあったのかは不明ですけどね。
この逆の事があるから、グランドラインの外で“記録指針”を入手するのが困難になっている。いや、困難にさせられているって事じゃないだろうか。
4つの海からグランドラインに島を持って行けば、“記録指針”頼りの海においてはその島を隠す事が可能。逆にグランドラインの島を4つの海に持って行けば… どうなってしまいます?
【4つの海と“記録指針”】

-ONE PIECE 第105話より引用-
グランドラインの島々は磁気を帯びています。それを利用するのが“記録指針”であります。もしもグランドラインにある島を4つの海に移動させたなら、“記録指針”によってその島が浮かび上がる事になる筈です。目立つ事になる筈なのです。
つまりですね、
4つの海においても“記録指針”を使った冒険というのができそう。4つの海の航海なら通常のコンパス(羅針儀)で事足りるのだが、逆に“記録指針”を使ってこそ探し出せるモノもありそう。それをしていたのがシャンクスじゃないだろうか。

-ONE PIECE 第1話より引用-
シャンクスは、グランドラインから持ち出した“記録指針”を使って冒険していた可能性がありそうなんです。シャンクスはフーシャ村を拠点にして1年以上も旅をしていました。そこでゴムゴムの実を奪ったのですが、それ以外の目的もあったっぽい。
そういう冒険をさせない為に、“記録指針”はグランドライン外では入手困難になっている。困難にさせているのは世界政府じゃないかな。それは4つの海において何かを隠す為?
【“記録指針”で浮かび上がる秘密】

-ONE PIECE 第668話より引用-
パンクハザード島が元々はグランドラインの外にあったとして。それを移動させたのが世界政府かどうかは分かりません。その島で研究されていたのは「人の巨大化」です。
オーズには“国引き”の伝説があります。その伝説とパンクハザード島には関係があるのかも。つまり、そもそもはオーズが4つの海からグランドラインに島を引いたのかも知れません。
さて、
では逆にグランドラインから4つの海へと島が移動している可能性があるとしても…

-ONE PIECE 第105話より引用-
それがラフテルだなんて考えられません。“記録指針”を4つの海で使えばラフテルに行けるなんて事じゃない筈です。そんな事なら誰だって辿り着けると思うんです。
それ以外に何かありそう。
まず最初に浮かぶのは…

-ONE PIECE 第818話より引用-
ポーネグリフの存在です!!!
それは、グランドラインにある島であるワノ国で作られたというのです。そのポーネグリフの硬石というのをワノ国の石を加工したモノと仮定すると、ポーネグリフが磁気を帯びている可能性が出るのです。ワノ国の磁気です!!
ポーネグリフは世界中に運ばれている。
グランドラインの外に運ばれたポーネグリフを見つけ出すのに“記録指針”は使えます。世界政府としては阻止したい筈です。

-ONE PIECE 第818話より引用-
所在不明のロードポーネグリフが1つあります。それがどこにあるのか色々と予想されますが、実はグランドラインには存在せず、4つの海のどこかにあるのかも知れない。
とすれば先の話に繋がるかも。

-ONE PIECE 第1話より引用-
最後のロードポーネグリフのありかにシャンクスが関係してるのかも。彼がグランドラインを出て“東の海”を旅していた事が大きな意味を持って来るのかもね。ルフィ達もまたグランドラインを出る事になるのかな。
4つ目のロードポーネグリフを見つけ出す為に再び“記録指針”がクローズアップされる可能性です。もうすでに“記録指針”は役割を終えた様な気でいますが、実はまだなのかも。やはりラフテルに辿り着く為には“記録指針”が重要な役割を担うのかも。
それ以外となると…

-ONE PIECE 第524話より引用-
テキーラウルフの謎もあるんですよね。その石材が磁気を帯びていたりするのかな?と。テキーラウルフは“東の海”にあるんです。ここの謎と“記録指針”には関係があるんじゃないか。そんな気もチラリとするんです。
どこかで出る筈なのです。

-ONE PIECE 第967話より引用-
ロジャー達も寄ってますよね。これはグランドラインなのかな。ここはまだ不明ですが、テキーラウルフが何か重要なモノであるのは間違いない筈です。ここは待ちたいですね!!
他には何が考えられるのか。
色々と引き続き考えて行こうと思います!!
- 関連記事
-
-
ブルックは聖地マリージョアの国宝を利用できる 2023/01/22
-
【ワノ国の防御壁】古代兵器ウラヌスの攻撃目標 2023/01/21
-
【突き通せぬもの】“酒鉄鉱”の産出国はエルバフ 2023/01/19
-
空白の100年のパラドックス 2023/01/05
-
【悪魔の掟】カナヅチではない能力者は登場するのか 2023/01/04
-
【謹賀新年】2023年 ONE PIECEに期待するもの 2023/01/02
-
【誰も死なないで】モンキー一族と世界中を巻き込む程の“巨大な戦い” 2022/12/21
-
【“火ノ傷”の男の正体】海賊島ハチノスから聞こえる“声” 2022/10/31
-
【最初の20人】ネフェルタリ家と天竜人(世界貴族)を分けるもの 2022/09/17
-
【ワンピース考察】ルフィとドラゴンが出会う時 2022/08/28
-