カリブーが気に入って貰いたい「あの人」は… 黒ひげティーチかドフラミンゴか!?

カリブーの言う「あの人」とは誰!? -ONE PIECE最新考察研究室.652

濡れ髪のカリブーには気に入って貰いたい人物がいるみたい。その人物に“人魚姫の秘密(=古代兵器ポセイドン)”を提供しようと考えていたんですよね。これは後に重要な意味を持って来ると思われます!!

ー画像はONE PIECE 第652話より引用ー

【本命は黒ひげティーチか】


古代兵器ポセイドンの秘密を知ったカリブー -ワンピース最新考察研究室.650
-ONE PIECE 第650話より引用-

まず問題となるのが、カリブーの持つ古代兵器ポセイドンについての情報が「あの人」に伝わるのかどうかなんです。リュウグウ王国の王家(ネプチューン達)とロビン(麦わらの一味)の他に秘密を知る者が現れるのかどうかですよね。

もしも…

カリブーが「あの人」というのに情報を伝えてしまうのなら、もう黒ひげティーチが大本命なんだと思うんです。

正しく導く者
-ONE PIECE 第626話より引用-

モンキー・D・ルフィかマーシャル・D・ティーチか。どちらが古代兵器ポセイドンの力を正しく導く者になるのか。これを問う展開にするんだろうと思うからです!!

それこそが、誰が800年の時を超えて現れるジョイボーイになるかの話であって。ジョイボーイになれる者というのは “Dの意志”を受け継ぐ者って事だと考えています。“D”を名に持つ者の誰かがジョイボーイになる。ヤマトが注目するのも“D”であります。



つまり…

ルフィ以外にも誰かが古代兵器ポセイドンの秘密を知る事になるのなら、それは“D”を名に持つ者になるんだと思うんですね。ルフィこそが正しく導く者であって。もう1人は正しく導こうとしない者なんだと思うんです。

こう考えると、

ローも宿命の一族 -ワンピース最新考察研究室.764
-ONE PIECE 第764話より引用-

トラファルガー・ローも“D”を名に持つのですが除外となると思うんですね。元天竜人ドフラミンゴと敵対したローならば正しく導こうとする筈ですから、それだとルフィと被ってしまうのです。

同じ“D”でありながらルフィと対立する者。

海王類の会話を聞く光月おでんとロジャー
-ONE PIECE 第968話より引用-

海王類の会話を聞いて20年以上先の未来を確信したロジャー達。彼らが待つのは人魚姫(古代兵器ポセイドン)を正しく導く者の登場だと思うんです。それこそがルフィであって。

逆に黒ひげティーチの方は「お前じゃねェ…」って事なのでしょう。同じ“D”でも、少なくともお前はロジャーの待つ男じゃないよと。しかし、その秘密を知ってしまって… という展開になりそうな。


カリブーの口から古代兵器ポセイドンの秘密を教えて貰える人物。こうなるなら「あの人」というのは黒ひげマーシャル・D・ティーチが大本命と考えます!!


ただ、候補者がもう1人いるんですよ。



【ドフラミンゴの可能性】


カリブーの言う「あの人」とは誰!? -ONE PIECE最新考察研究室.652
-ONE PIECE 第652話より引用-

この魚人島編の第652話の時点でカリブーが「あの人」という人物。これは僕がずっと前から気になっていた事なんですけどね。ドンキホーテ・ドフラミンゴの可能性もあるのかなぁと。

それというのもですね…

濡れ髪のカリブーと返り血のコリブー -ワンピース最新考察研究室.600
-ONE PIECE 第600話より引用-

初登場の時から、しきりにカリブーのセリフに「神」というのが出るのです。ここが引っかかっていたのです。

・あァ神よ お赦しを!!!(第600話)
・神はこれを許すか!?(第603話)
・神が見ちゃってるぜェ!!!(第604話)

そんなカリブーが“神”の名を持つ古代兵器の秘密を知る訳ですけどね。この「神」というのと「あの人」というのは関係してるのだろうか。

関係するのなら1人浮かぶんですよね。

ドフラミンゴは元天竜人 -ワンピース最新考察研究室.760
-ONE PIECE 第760話より引用-

神とされる天竜人だったドフラミンゴです。 

まさかドフラミンゴが元天竜人なんてカリブーは知ってはいないでしょうけどね。何かヒントになっているのかなぁと。そしてカリブーの出身は“北の海”なんですよね。ドフラミンゴの事を憧れていたりしなかったか?と。

おそらくカリブーはドフラミンゴの現在を知らない筈です。ルフィに倒されたなんて知らないと思います。魚人島からジンベエに連れ出された流れで、ドレークによって鎖国国家ワノ国に連行されます。囚人となったカリブーに海外の情報の入手は難しい。


そして、1つ前の記事です。

カリブーがワノ国を出た後に向かう場所としまして。弟コリブー達のいる島に行くんじゃないかと予想しました。その島でカリブーは…

革命の子ガブル隊長とカリブー -ワンピース最新考察研究室.702
-ONE PIECE 第702話より引用-

革命の子ガブルとして担ぎ上げられて、革命軍の動きと絡んで行くんじゃないかと書かせて頂いたのです。サボの状況は不明ですが、まさか海底監獄インペルダウンが再び物語の舞台として登場するのなら。そしてカリブーが行こうモノなら…

インペルダウンに収監されるドフラミンゴ -ワンピース最新考察研究室.906
-ONE PIECE 第906話より引用-

カリブーとドフラミンゴの接触の機会も出て来そうなんですよ。


よく指摘される事ですが、クロコダイルとドフラミンゴは似た設定にあるんじゃないかって話があります。クロコダイルはインペルダウンから脱獄しました。ならばドフラミンゴも脱獄するのかな?と。

そして、

ドフラミンゴが握る聖地マリージョアの国宝というのが何なのかは不明ですが…

イムと麦わら帽子 -ONE PIECE最新考察研究室.906

あの巨大な麦わら帽子が重要なポイントになり、そこにジョイボーイが関係するのならです。古代兵器ポセイドンである人魚姫の事もまた密接な関係にある可能性があります。

先の正しく導く者の話とは別に、聖地マリージョアの国宝との絡みで古代兵器ポセイドンの秘密をドフラミンゴが知る展開も面白いのかも。さらに新たな情報が飛び出して来そうな雰囲気もあります!!


まぁ〜 でも大本命は黒ひげティーチです!! 僕の中でココは揺るぎません。しかし、ドフラミンゴというのもまだ物語から退場してはいない筈です。大穴を狙うならドフラミンゴになるかなぁと。


カリブーの言う「あの人」って誰なのかな?
関連記事
スポンサーサイト



SHARE

コメント 12

There are no comments yet.
マゼラン
2021/08/19 (Thu) 21:31

No title

ドフラミンゴが脱獄!? そんな事されたらインペルダウンの信用が…!

Natsuki
2021/08/20 (Fri) 02:38

黒ひげが濃厚かと思われますが
個人的にはバギーに一票
あの人って言ってますから、四皇ではない気がするんですよね…

のりのん
2021/08/20 (Fri) 10:43

小物感を出しているとはいえカリブーの懸賞金額は2億1000万ベリー。2年前のローよりも高い。

なのでその辺の海賊に媚びようとしていたわけじゃないのは間違いない。

大物となれば七武海か四皇ということになる。

七武海ならバギーが有力かもしれない。

小物の雰囲気が二人とも共通しているので馬が合いそうというのがその予想の根拠となっている。

他の候補だとドフラミンゴだったというのがありそうである。

しかしドラフミンゴは今はもう過去の敵なのでこの場合"ある人"は実質死に設定ということになる。この先作中でその伏線が回収されることはないだろう。

そして四皇だと候補は絞りやすい。

現在カイドウとビッグマムがワノ国にいるがカリブーの様子で判断するとあの人はその二人じゃなさそうなので残すは黒ひげとシャンクスという事になる。

ありそうなのは黒ひげであるが、ここはあえてシャンクスを有力視したい。

黒ひげの場合カリブーは再度ルフィ達と対峙することになる可能性があるわけだがワノ国で色々あった後の流れだと今更感が出てくる気がする。

ベホマ要員として働いたカリブーなのでこの点シャンクスの方が妙なことにはならないというのがその根拠である。

ただカリブーとシャンクスの組み合わせはそれはそれで妙な感じではある。その点で考えるとバギーや黒ひげの方が違和感はない。

しかしもしもルフィや読者が思っている"シャンクス像"と世間が想像している"シャンクスのイメージ"は異なっているとしたらどうだろうか。

もしもそうならカリブーが"シャンクス"に気に入られたいと思っても何も違和感はないことになる。

ひーちゃん@管理人
2021/08/20 (Fri) 17:45

コメントありがとうございます マゼランさん

はい、インペルダウンの信用はガタガタですね(笑

物語はラストに近づいてまして。世界政府の三大機関がどうなるのかも注目してます。もうエニエス・ロビーはバスターコールでダメになりましたから残るは2つ。どちらも無くす訳には行かないんですけど… 気になるんですよね。

ひーちゃん@管理人
2021/08/20 (Fri) 17:50

コメントありがとうございます Natsukiさん

バギーですかぁ。なるほど!!

ひーちゃん@管理人
2021/08/20 (Fri) 18:01

コメントありがとうございます のりのんさん

僕は今も変わらずシャンクスを悪とは思ってないんですよね。でも、それはソレとして。シャンクスが怪しい雰囲気をバンバン出してるのは分かるんです。まだ本当のトコロが分からないんですよね。世界からどう認識されているのかが、です。その点がイマイチ描写されていませんので。

実はカリブーが「あの人」と言う様な一面があったりして…。ここでひっくり返る可能性はあるかも?

色々と候補者はいそうです。さらに考えて行きたいです!!

のりのん
2021/08/20 (Fri) 21:41

No title

世間でのシャンクスのイメージはルフィや読者のものとは本当に随分違う可能性がある。

裏社会を渡ってきたロビンがルフィが”赤髪”と繋がってると聞いて恐ろしげな表情で冷や汗を流している。

ロックスターは"世界最強の男"である大海賊の白ひげを目の前にしているにも関わらずあの赤髪の手紙を破った白ひげの正気を疑ったので、少なくともロックスターの中ではシャンクスの危険度の方が白ひげより上だったと思える。

シャンクスは実は悪者説があったりするが作中では"実は"というわけでもなかったりするのかもしれない……

詩織
2021/08/20 (Fri) 23:46

読者の視点では気のいい人物と映るロジャーや白ひげも世間からは「鬼」とか「鬼より怖い」と言われてるわけで、これは政府のネガティブキャンペーンもあるでしょうが、実際のところあの世界の一般人から見れば少なからず恐ろしく感じる所業があるのでしょう。

しかもシャンクスが四皇と呼ばれるようになったのは6年前でその時の年齢は33歳。
現在「最悪の世代」に数えられているウルージやベッジよりも年下で、まして白ひげやビッグマムに比べたら小僧に過ぎません。
そんなキャリアで彼らと並ぶ存在と看做されてるのですから、並大抵ではない暴れ方をしてたのは間違いなく、シャンクスと直接縁がある人以外には恐ろしい人物と思われててもおかしくありません。
シャンクスの懸賞金がカイドウマムより下である事も危険度が低いというより、むしろ海賊としてのキャリアに何十年も差があるのに金額がそれだけ近い事に注目すべきですね。

なお四皇は七武海と違い別に政府認定の制度上の地位ではなく世間が言い出した自然発生的呼び名なので、政府が感じる脅威性だけで決まってるわけではないと思われます。
ルフィを「5番目の皇帝」と言い出したのも政府とは独立した世経ですから。
その事からもシャンクスが四皇と呼ばれるのは政府の都合ではなく、実際に世の中の多くの人間がそれだけやばい人物と認識してると考えられます。

ひーちゃん@管理人
2021/08/21 (Sat) 15:42

コメントありがとうございます のりのんさん

シャンクスについて世界に向けてどう報道されているのか。ここも気になる点になるでしょうか。まず間違いなくシャンクスと五老星の関係は秘密でしょうけど。それを踏まえて世界政府がシャンクスの事をどう扱っているかに注目かもです!!

ひーちゃん@管理人
2021/08/21 (Sat) 15:52

コメントありがとうございます 詩織さん

シャンクスが四皇と呼ばれる事になるキッカケとして、起こした事件というのがありそうですよね。ルフィの件から考えても、おそらくシャンクスが当時の海の皇帝に対して何かした。それにより四皇と呼ばれる事になってそうな。

この四皇と呼ばれるかどうかと政府・海軍による懸賞金の設定は別かもですね。シャンクスだからこその危険度というのもあったりするのかなぁとか。

しかし色々と考えるのは楽しいですね!!

エーデルワイス
2021/08/23 (Mon) 00:02

今回キラーとホーキンスの対決の中で、キッドがホーキンスの藁人形とリンクされてる事が判明しましたが、この状況をどうやって解決するんでしょうか?

キッドの左腕は義手です。
なのでホーキンスの左腕だけは攻撃してもキッドにダメージが行かない可能性があります。
しかし例え左腕を切り落としてもそれだけでホーキンスが倒れるかは分かりませんね。
能力と占い頼みで鍛錬してないから意外に耐久度が低かったりするかもしれませんが…

ローが何とかする可能性もあるでしょうか。
ホーキンスの所までいけばROOMで藁人形を引き剥せるかもしれません。
あるいは牢屋でホーキンスを倒した時に心臓か何かを奪ってるとか?
何にしてもマムを目前にしてはなかなか難しいですが…

キッド自身が覇王色の覚醒で能力を跳ね返すかもしれないですね。
屋上の戦いで覇気が強いと能力は通じないと言われてましたし、キッドも四皇のマムと戦う以上は覇王色を高める必要はあるでしょう。

ひーちゃん@管理人
2021/08/23 (Mon) 12:36

コメントありがとうございます エーデルワイスさん

何らかの対処法を見つける必要がありそうですね!!

ひとまずローがキッドに起こった現象からホーキンスの仕業だと見破る展開はありそうですよね。そこからどう転ぶかでしょうか。ただ、キラーではどうする事も出来ないといった展開も辛いです。キラーには頑張って欲しいところ。

色々と考えたいですね!!

ワンピース考察