【第1021話チョイ見せ考察】怒りのニコ・ロビン

前回に引き続きロビンvsブラックマリアになってます!!
ー画像はONE PIECE第1020話より引用ー
【第1021話冒頭1ページ】

ブラックマリア「怒ったのね」
ずいぶん大きくなれるのね、と言いつつ体力の消耗を指摘するブラックマリアに対して…
ロビン「すぐに決着はつく…!!」
こう返して咲かせた巨大な腕を振り回します。
“海竜花(シーサーペント)”!!
ロビンの必殺技がブラックマリアに炸裂するのか… ってトコロで冒頭1ページは終了と相成りました。これは本当に楽しみでありますね!!
【飛び六胞撃破なるか】

今回の“巨人咲き(ヒガンテフルール)”というのは、地面から咲かせた多数(千?)の腕を合体させているんでしょうね。上の画像の、分身を咲かせる“体咲き(クエルポフルール)”とは違ってるみたい。着衣の有無で判断するのが良さそうです。
ハナハナの実の特質上、地面に咲かせている訳ですから歩かせるという事は不可能なんですよね。移動はさせられない。しかし、巨大化させた全身像を咲かせる事はできそうで。まだ技が更に進化する余地はあるのかな。
ブラックマリアは“飛び六胞”です。

それに選ばれた6人に実力差があるとしても、その称号を持つ者をロビンが一対一(サシ)で敗る事になりそうなんですよね。ワクワクしますよね!! ロビンも四皇幹部を撃破しちゃうんですよ!! すげぇや!!
この決戦の後、ルフィが四皇と呼ばれる事になるのかは分かりません。僕はもう四皇という呼び名は無くなるんじゃないかと考えてます。四皇というのは崩れる事になるんです。ルフィが呼ばれる事になるのは… “海賊王に最も近い男”じゃないかなぁと。
すぐに決着はつくとは言うものの、そこはやはり苦戦はするでしょうね。互いに見せ場を用意してくれてると思います。まぁでも相性は良さそうですよね。

ブラックマリアが持つ能力であるクモは節足動物でありますし関節だらけです。巨大な腕でガチガチのバキバキに関節を決めてくれると思います!! 地味にロビンの打撃も凄いんですけどね。

ブラックマリアがロビンに対して「手足を深く傷つけ自由を奪い…」なんて言ったましたからね。そっくりそのまま返しちゃう事になるのかな。期待したいトコロです!!
ただ、苦戦するとなると…。
【ロビンの身柄の危機】

このトコロずっとロビンの身柄の危機が煽られているんです。やはり気になるのはココなんです!! サンジとの事がありますから、ロビンがブラックマリアに勝利するのは間違いなさそう。
ブラックマリアによって身柄を抑えられるという展開はない筈です。怖いのは、この戦いの裏でロビンの身柄を狙う者の存在なんですよね。介入者が現れたりするとなると怖いですよ〜!!
もうこの段階になると、

CP0しか浮かびませんよね…。
どちらが勝っても構わないみたいな事を話してました。そんなCP0がこの決戦で興味を持ちそうな事となるとロビンの身柄って事になるのかなぁ。
CP0はフーズ・フーの命にも興味があるみたい。ここのトコロとの兼ね合いになるでしょうか。どちらに向かうのか。3人いますから、バラバラに動いて来るのかも知れませんよね。
ブルックもいるんですけどね…
こちらはこちらでナンバーズ(九忍)を含めた敵との戦いがあります。まぁでも幹部という訳ではありませんので、何とかなるのかな。ちょっとハラハラしますけど。
さて、
続きは8月10日(火)になります!!
いつもと違って1日後ろにズレますから気をつけて下さいね!!
- 関連記事
-
-
【第1100話チョイ見せ考察】第8研究所(エッグヘッド)と鉄の巨人 2023/12/02
-
【第1100話チョイ見せ考察】エッグヘッドにやって来た2人の海兵 2023/12/01
-
【第1099話チョイ見せ考察】「遥か東の国」と「遠い西の国」 2023/11/24
-
【ボニーの父親】くまは娘を助ける為に自我を失った 2023/11/12
-
【第1098話チョイ見せ考察】ジニーは目をつけられていた 2023/11/10
-
【第1097話チョイ見せ考察】バーソロミュー家もまた“D”!? 2023/11/03
-
コングは何について「万が一があっては困る」と言うのか 2023/10/29
-
【第1096話考察】ガーリング聖の「子供達」!! シャンクスには双子の兄弟が!? 2023/10/28
-
【第1096話考察】海賊島の宝(=アレ)とは何なのか 2023/10/27
-
【第1095話チョイ見せ考察】五老星の肖像画と“初代鬼徹” 2023/10/13
-