【第1020話チョイ見せ考察】ヤマトが食べた悪魔の実は“イヌイヌの実”幻獣種モデル大口真神(オオクチノマカミ)

いきなりです!!
こんなチョイ見せ公開でいきなり明かされるってアリなんだね。驚きましたよ!! ヤマトが食べた悪魔の実の名前が判明です!!
ー画像はONE PIECE第1019話より引用ー
【第1020話冒頭1ページ】
相対する二人(おやこ)…!!

イヌイヌの実 幻獣種 モデル“大口真神(オオクチノマカミ)”!!!
貴重な幻獣種だぞ!!
叫ぶカイドウ。それはワノ国の守り神とされているそうで、「おでん」を名乗るヤマトが食べた事が不覚でしかないと話します。
おれの為にワノ国を守れ!!!
“守り神”として!!
ここで冒頭1ページは終了です♪
【大口真神(オオクチノマカミ)】
そう来たか〜 というのが第一声であります!!
「真神」というのはオオカミ(狼)であります。これが神格化してるのはですね、1つはイノシシやシカによる作物への被害を守ってくれるモノとしての側面があるんですよ。
そう考えると…

光月おでんが“山の神(白猪)”から花の都を守った事件というのは、今回の件を考えるヒントだったと言えるかも知れません。まぁ出ませんけどね。
光月おでん=真神(オオカミ)

だからこそのヤマトの能力と考えても面白いかもですね。僕は外しました!! そもそもネコ科に見えてるんですから当たる訳がありません!! 笑
【その悪魔の実はどこにあったのか】

第1019話でカイドウが、ヤマトの食べた悪魔の実について「苦労して手に入れた」と話しておりました。そして第1020話にて、その能力である“大口真神”について「そいつはワノ国の守り神」と言ってるんです。
さて、どこで手に入れたのか。
カイドウが苦労して手に入れ、ヤマトが食べた悪魔の実というのはワノ国にて厳重に保管されていたって事なのだろうか。
ワノ国において“大口真神”が神格化されてたのは勿論の事、それに変化する悪魔の実も大切にされて来た。それをカイドウに奪われたモノだから、ワノ国は守り神の加護を失った。こういう事なのかも。
こう考えるのも…

侍リューマの愛刀だった秋水が持ち出された事が不幸の始まりだという話があったからです。これによってワノ国がカイドウ達に敗ける様になったと牛鬼丸は信じておりました。
これと同様の事が、ヤマトが食べた“大口真神”の悪魔の実にもあるんじゃないだろうか。
カイドウが苦労して手に入れた場所とは…

今も尚どこか分からないロードポーネグリフが安置されていた場所だったんじゃないかなぁ。
イヌイヌの実の幻獣種モデル“大口真神(オオクチノマカミ)”はロードポーネグリフと共に安置されていたのではないだろうか?

アラバスタ王国の守護神であるジャッカルとファルコンというのは、ポーネグリフを安置する地下室のレリーフに見られたんですよね。ポーネグリフを守るかの様にです。ここも気になるトコロ。
【ワノ国の守り神となれ】

守り神なるワードが出て来たとなると、康イエのセリフとの事も気になりますよね。これは錦えもん達に向けられた言葉でありました。
これが今回ヤマトの能力と結びついたのです!!

カイドウは「おれの為に」と言いますが、そんな事にはなりません!! それはそうなんですが、どんなカタチで康イエのセリフと結びつくのかです。ここが大きなポイントになりそう。
あとは特殊能力ですよね!!
幻獣種であるだけの何かがありそう。戦闘においての技に注目が集まるのは勿論ですが、これが康イエの事や赤鞘九人男の事と関係するのかにも注目したいです。
さぁ〜 面白くなって来ました!!!
さらに色々と考えたいですね!!!
- 関連記事
-
-
名前から“D”を隠す事に何の意味があるのか 2022/06/18
-
【第1053話チョイ見せ考察】“ヒトヒトの実”幻獣種モデル“ニカ”を覚醒させたルフィの姿が世界へ 2022/06/17
-
【第1052話チョイ見せ考察】なぜ五老星がワノ国の開国について知っているのか 2022/06/11
-
【第1052話チョイ見せ考察】五老星によってルフィの名前が変更される!? 2022/06/10
-
【第1051話チョイ見せ考察】花の都の人々の目にうつる将軍モモの助 2022/06/03
-
ワノ国のモデルは阿蘇カルデラ 2022/05/29
-
【第1050話チョイ見せ考察】マグマ溜まりに沈んだカイドウをキングが救う!? 2022/05/27
-
【第1049話チョイ見せ考察】これからルフィが変える“世界”について 2022/05/13
-
【第1048話チョイ見せ考察】モモの助の願いが天国に届く!? 2022/05/06
-
【第1047話チョイ見せ考察】“ウオウオの実”幻獣種(モデル青龍)の能力の「覚醒」 2022/04/22
-