【第1017話考察】“号令”
今週は扉絵リクエストであります!!

「バギーの体でパズルを楽しむチンパンジー」
これはこれは七武海狩りのその後が気になっているバギーじゃありませんか。このリクエストがチョイスされたのは本編ラストの悪魔の実の件ですかね。彼がバラバラの実を食べた経緯には“ある人物”が関係してまして…。
では本編です!!
タイトルは “号令”です!!
ー画像はONE PIECE 第1017話より引用ー
【お玉の号令】

25日(金)のチョイ見せ公式公開で冒頭1ページを見させて頂いた時、お玉が気絶したのが気になっていたんです。気絶したからって“きびだんご”の能力が無効化されるなんて思ってませんでしたが、お玉が目を覚まして号令をかけるまでに少し時間を要する事になるかなぁと。ここが焦点でした。
その次のページでは、ジンベエとフランキーが敵兵の“数”に手を焼く描写が続くのです。あらら、ヤバいぞと。早く号令がかかってくれないと(汗

ちょっと目に止まったのが上のシーン。ここのジャックには“大看板”としての気概を見せて欲しかったなぁ。手を出すなと周囲に向かって言ってて欲しかった。別に恨みはしませんけど… 第1008話の2人がカッコ良かったモノですから少しね。
まぁでも逆に考えれば、ジンベエにしてもフランキー(将軍)にしても“飛び六胞”にアドバンテージを許しながらも勝つって事なんですよね。これでバランスを取ってる様にも思えます。普通に戦えば楽勝なの?笑
何はともあれ…

お玉も目を覚まして号令をかける事に成功!! ルフィとモモの助の味方をしてカイドウを倒してくれと。ライブフロアから城内まで鬼ヶ島の各所で一斉にSMILE能力者にスイッチが入ります。
これにより“数”で押されていた討ち入り軍も巻き返して行きそう。そして幹部戦も邪魔の入らない勝負ができそう。それでも心配なのが1人また1人と倒れる赤鞘九人男。ジャックを相手に勝利してくれるとは思いますが… イヌアラシも心配です。
【左脳塔遊郭の池より?】
お玉が号令をかけた事でSMILE能力者が寝返り、各所から混乱の様子が伝わって来る。その中で不可解な報告が1つ含まれている事に気づきます。

ドクロドーム左脳塔遊郭の池よりー
↑何ですかコレ。
…… 遊郭?

あのブラックマリアの館があり、ビッグ・マムが出て来て錦えもん達が水に飛び込んだ場所の事なのかな。あの場所はドクロドームの外でしたからね。そこからドーム内に入った場所に池があるのかも。
SMILE能力者も「海に嫌われ泳げなくなる(第943話)」との事です。通常の悪魔の実の能力者と同じです。だからこそ「池より」というワードが不可解なのです!! SMILE能力者の事で報告が上がっている訳ではないのかも。
左脳塔で何かが起こってます!!

これか…

これか…
遊郭ってのが気になるけど…別記事ですかね。
【クイーンは“絡繰人間”】
ステージ上のお玉を狙って“大看板”クイーンが動きます。その危機を救ったのがサンジです!! クイーンにレーザーを撃たせません。「どゥへェ〜!!!」ってクイーンの叫び声がずっとマヌケなんです。何かあるのかな?

クイーンはサンジの手配書を見てました。しかし、その扱いは常に「ジャッジの息子(せがれ)」というモノであります。ジャッジに対して相当な因縁がありそうです。
それは「MADS(マッズ)」と呼ばれる研究チームでの過去に何かあったっぽい。そこでクイーンが自身が“絡繰人間(サイボーグ)”である事を明かすのですが…

↑クイーンがこんな体になった事にジャッジが関係してるんですかね。話の流れからするとそうなりそうなんですよ。ここは分けて考えるべきなのかどうか。
さて、
いよいよクイーンが人獣型の姿を見せました。あの手からも尻尾からもレーザーが出そうですよね。どこでサンジがレイドスーツを装着するのか。ジャッジの科学力がクイーンのそれに勝る展開が予想されますが… どんな過去があったのでしょうね?
【ランブルボールの副作用】

ベビジジー チョッパー
ゾロの治療に当たるチョッパーですが、シーザーに改良して貰ったランブルボールの副作用が出てしまっております。これまでとは少し違うカタチの副作用が出ているのです!!
・体が縮む
・老化
2つの要素が出ております!!
セリフが老けているだけかも知れませんけどね。おそらく老化してるんだろうと思います。体が赤ん坊サイズになっていながらって話なのでしょう。

体が縮んだのは、ルフィのギア3の反動と似たモノでしょうね。巨大化を長引かせた事で出たという事っぽいです。

老化の方は魚人島の玉手箱の丸薬に似たモノでしょうか。エネルギー・ステロイド(ES)の副作用が老化だったのです。
シーザーはランブルボールに何を加えたのか。
【超回復の副作用】
ゾウには、超回復する代わりに「後で倍の苦しみ」が襲うという薬が存在するらしい。これはスーロンが関係してるのかも知れませんね。それは後述させて頂くとして。それをゾロに使うかどうか。

ゾロは即答で使ってくれ、と。
これね〜
スリラーバーク編ラストみたいになるのかな。

この時は、くまがルフィから弾き出した“痛み”と“疲労”を受け入れたんですよね。ただでさえカイドウ戦で受けたダメージがあるのに、更にコレなんですもんね。少し状況が似てるのかも。
さてさて、
ゾウに副作用アリの超回復アイテムがあったのです。問題はイヌアラシやネコマムシも持っているのかどうかです。それはそれで気になるのですが…

キャロットなんですよ!!!

↑サンジにクイーンをブツけられたペロスペローは、キャロットが倒れている場所(ドーム入り口)まで飛んで行った可能性があるんですよね。ジンベエとロビンに転がされたマムもライブフロアから入り口まで行っちゃったのです。
ペロスペローを狙うネコマムシも行方不明。
ネコマムシやキャロット、そしてワンダもまた超回復アイテムを使う事になるかも知れませんよ!!
【フーズ・フーは元CP9】

フーズ・フーの過去が明かされました!!
元CP9であり、あるミスをして投獄されていたものの「脱獄」した過去があったそうなのです。そのミスというのは12年前の事らしいのですが、その当時はまだジンベエは七武海になっていなかった筈です。確かジンベエが七武海の誘いを受けるのは11年前だったと思うのです。
そこで「脱獄」でありますが…

2年前までは金獅子のシキ以外にインペルダウンの脱獄囚は存在しなかった筈。もしもフーズ・フーがインペルダウンを脱獄しているのなら、2年前にルフィや黒ひげが起こした騒ぎに乗じての事と推察されるのですが…
そういやあ昔
↑このジンベエの言い回しからして、2年前の事件よりも古い話なんだろうと思われるんですね。これらから考えるに、フーズ・フーが捕まっていたのはインペルダウンではなさそう。CP(サイファーポール)の中に収監できる施設があって、そこから脱獄したって事かもです。ジンベエがそれを知れたのは七武海だったからこそかも。
さぁ問題は12年前のミスです!!!
【ゴムゴムの実の秘密】

12年前、CP9だったフーズ・フーが“ゴムゴムの実”を護送中に奪われてしまったんですって。その現場は“東の海”なのかな? 奪ったのはシャンクスなのかな?
ハッキリしない!!!

ルフィが食べた“ゴムゴムの実”については「敵船から奪った」としか話してませんでした。フーズ・フーは「政府の船で護送中」と話しています。

海賊は自分から政府や海軍を襲う事はしないという話だったんです。それをするのは革命軍。では、シャンクス達にとっての「敵船」とは何だったのだろう。フーズ・フーから“ゴムゴムの実”を奪った海賊がいて、その海賊と赤髪海賊団が戦ってシャンクス達が“ゴムゴムの実”を手にするのかな?
ここが気になるのはですね…
シャンクスにとって、世界政府の船を襲ってまでも“ゴムゴムの実”というのは大事なモノだったのかどうかなのです。真っ先に浮かぶのが…

ルフィやサボにとっての“メラメラの実”と同等の価値が、シャンクスにとっての“ゴムゴムの実”にあるのかどうかです!! ここなんですよね。世界政府に渡してたまるか、と。しかしルフィが食べるのは良い。

モンキー・D・ルフィが食べてしまったのなら… まぁアリかなと。こういった事なのかなぁ。
まぁでも、世界政府がなぜに必要としたのかですよね!! 奪われたフーズ・フーに対する罰は相当に重いと思われます。激怒したのだろう事は容易に想像がつくのです。そこまでの悪魔の実なのか?と。
ルフィが食べる前は誰が“ゴムゴムの実”の能力者だったのか。それはシャンクスと縁のある人物なのか。世界政府にとって“ゴムゴムの実”とは何であるのか。

↑やっぱりココと繋がる話なんですか?
【次回は…】
しかし面白くなって来ました!! ゴムゴムの実がクローズアップされるなんて驚きですよね。どんな話が出て来るのか。色々と考えたいです。
そして、いよいよ幹部戦が描かれる事になりそうです。これも待ってたんですよね!! とっても楽しみであります。そんな次回は…
7月5日(月)であります!!
もう7月じゃん!!
2021年も半分過ぎちゃったね。
いつも読んで下さってありがとうございます!!
- 関連記事
-
-
「海運王」ウミットは産業スパイ!? “SWORD”ドレークの任務との関係性は!? 2023/12/05
-
【第1100話考察】“ありがとうボニー” 2023/12/04
-
バーソロミュー・くまがフーシャ村に!! 政府の指令との関係は!? 2023/12/04
-
【“東の海”テキーラウルフの謎】橋が架かる場所は!? その目的は古代兵器ポセイドン対策!? 2023/12/03
-
バーソロミュー・くまが麦わらの一味を世界各地に飛ばした“もう一つの理由” 2023/11/30
-
【潜在能力】バーソロミュー・くまがパシフィスタの素体に選ばれた理由 2023/11/29
-
【私に考えがある】バーソロミュー・くまが改造手術を受け入れる経緯 2023/11/28
-
【第1099話考察】“平和主義者” 2023/11/27
-
“青玉鱗”が教えてくれる「古代のエネルギー」の源 2023/11/24
-
【幸せにしてやるからよ】泣き虫くまが感情を取り戻す 2023/11/22
-